【瀧川】滝川一益ら滝川氏を語る【忍者】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0014人間七七四年
2011/03/31(木) 03:48:46.89ID:8wrGB10K与えられた役目と与力から推定すると秀吉が長浜城主になるまでは柴田、丹羽、滝川で三番目。
その後は柴田、明智、羽柴、滝川、丹羽、荒木村重。
ただ前者三人と後者三人の間にはかなり差がある。
前者三人は方面軍司令官並みの役割を与えられてたのに対し、後者三人はこの三人を支援する師団の師団長のような扱い。
かなり有力な与力を与えられてはいたもののあちこち転戦ばかりしてたから出費ばかりが嵩んで、領地や手当ては少なかったみたいだ。
だからこそ茶碗のエピソードも生まれたと思われる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています