トップページsengoku
1001コメント331KB

【開府400年】名古屋おもてなし武将隊〜第3陣〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage推奨2011/03/10(木) 08:02:08.32ID:8STEtz2n
名古屋開府400年を機に「武将都市ナゴヤ」と銘打ち
名古屋の観光事業を各地へPRする一環として結成された
名古屋おもてなし武将隊。

名古屋にゆかりのある6人の武将
織田信長・豊臣秀吉・徳川家康・前田利家・加藤清正・前田慶次



4陣笠 立三・お里・市蔵・亀吉

の合計10人で構成され、2012年3月迄の予定で活動中。

今日もどこかで武将隊。
いざ、出陣!

武将都市ナゴヤ
ttp://busho.ncvb.or.jp/

名古屋おもてなし武将隊公式ブログ
ttp://ameblo.jp/busho-tai/

【開府400年】名古屋おもてなし武将隊〜第2陣〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1290353089/

・sage推奨 。書き込む時は、E-mail欄にsageと半角小文字で入力。
・荒らし、煽り、客ヲチはスルー推奨、ループ厨に注意
テンプレ、過去ログ、関連スレは>>2-3辺り
0196人間七七四年2011/03/21(月) 22:27:38.70ID:17ko5vPg
>>195
kwsk
0197人間七七四年2011/03/21(月) 22:55:01.30ID:hjZjMWvD
>>196
なんでブログ見ないの?
0198人間七七四年2011/03/21(月) 23:41:34.04ID:17ko5vPg
劇団ブログは知ってるけど
劇団員ブログ検索しても出てこね
0199人間七七四年2011/03/22(火) 00:16:21.50ID:YDjJOkAV
>>198
スマソ客演だった
春うらら、武将 で検索
過去ログを遡れww

>しかし、出待ちって笑えるね☆
>あいつらも役に徹するならタクシーじゃなくて
>馬で帰れよな(笑)

こいつが以前書いていた日記

>大切な時間とお金を使って観に来て下さるお客様を第一に考えられず蔑ろにするやつ

出待ちは痛いと思うけどそいつらもチケットを買っている客と被っていないか?
劇団のチケットは武将隊人気を当てこんでさばいたんだろ

こいつは自分の舞台が終った後に出待ちをしているファンを同じ様にバカに出来るのか?
ファンを誰でも見られるブログで蔑ろにする客演はどうよ

ずっとヲチしてきたけどファンまでバカにした日記は役者としてアウト
0200人間七七四年2011/03/22(火) 02:17:38.57ID:5GeRvwLm
その転載部分は確かに酷いが検索しても出てこないしよくわからん
4月旗揚げ劇団って何のこと?
0201人間七七四年2011/03/22(火) 08:11:41.23ID:uOZnRW6B
>>200
劇団わからんなら知らない方が良い


しかし利家は大丈夫なのか?
そういえばちょっと前に様子がおかしかった気がする
0202人間七七四年2011/03/22(火) 08:33:47.99ID:W66o5vAF
>>201
ハゲド

知らないなら見ない方がいい
何と言っていいのか分からない
0203人間七七四年2011/03/22(火) 08:53:52.50ID:COv5nDTl
知らないほうが良いパターン。

明日心配してますアピールするバカが出ないといいな。

ツアーとかもあるよな?
事情を知ってたら、受けるほうも楽しめんな。


皆頑張れ!
0204人間七七四年2011/03/22(火) 09:11:17.09ID:KCbIkMQN
リーダーもいないし休みもままならん現状だし
利家のおもてなしはハレモノ触るみたいな気分だ
心配してますとか大丈夫だよとか
たかがファソがどのツラ下げて言えるよ
ただファソのためにも少しオブラートして欲しかったな
0205人間七七四年2011/03/22(火) 10:43:11.66ID:dpC1s5L3
知り合いの女が今日武将隊とコンパするって言ってたけど…
0206人間七七四年2011/03/22(火) 11:44:19.44ID:FlziSxk0
ここまで個人が前面に出てしまうと名古屋城でのおもてなし隊ではないような気が。

0207人間七七四年2011/03/22(火) 11:51:35.77ID:nFx1M/qU
鎧を着ている時は前田利家であって権藤貴志ではないから、
おもてなしの時に変に意識するのがおかしいわ
0208人間七七四年2011/03/22(火) 13:00:19.00ID:W66o5vAF
うわ…

言っていることには同意だけど
本名フルネームは辞めなよ
さすがに皆も避けてきたじゃん

末っ子くらいにしとき
0209人間七七四年2011/03/22(火) 13:03:13.43ID:5ZnNFjID
>>207
同意
そのほうが本人も気が楽なんじゃないだろうか
仕事に徹せれるほうが気もまぎれるだろう

>>199
みてきたが…
なんか武将釣りのエサに
使われてる気配がプンプンするの
私だけかなwwwwwwwww
0210人間七七四年2011/03/22(火) 15:42:51.60ID:4QJnKcQd
>>207
私も>>208に同意
本名出すのはやめようよ…

城で心配してますアピールするヤツいそうだよなぁ…
『大丈夫ですか?』とか聞いちゃうのかな
大丈夫な訳ないだろうに
0211人間七七四年2011/03/22(火) 17:08:32.73ID:79z+RNPs
「心配してますアピール」が余計な負担になる可能性大
と言っても空気嫁無いやつ多いからな
明日はどうなることやら
0212人間七七四年2011/03/22(火) 20:46:16.92ID:5GeRvwLm
ようやく4月旗揚げ劇団がわかった
ファンの悪口云々のブログを見ようかと思ったけどそれどころじゃない
事態だったのか…単純に武将隊等の激務で大変なのかと思ってた

色々同時進行しないで来年武将隊が終わってからの方が負担に
ならん気がするんだけど…
0213人間七七四年2011/03/22(火) 23:09:13.01ID:YDjJOkAV
>>212



>>209
どう見ても釣りエサだろ
だけど新店舗オープンに他店から来たヘルプが
釣り商品に群がる客を馬鹿にしたブログをあげてみろ
どうなる?

何年役者をやっていたか知らないが、ファンを馬鹿にしたコメントを書いた時点でカチョーと同レベル
0214人間七七四年2011/03/23(水) 09:59:45.54ID:91qSkKST
浜松に住んでるのに名古屋弁でブログ書いてる人
ほんと気持ち悪い
0215人間七七四年2011/03/23(水) 13:03:57.49ID:WRLBeOl6
劇団ブログ

男なのになんかブリッコでいやだぁ
0216人間七七四年2011/03/23(水) 20:00:46.36ID:7Rsppqo3
ブリッコブログwww

見たけどチケットを買ったファンに

「笑える」って言っていたの?

最低

冗談でも駄目だわ

何万もかけて城に行ったのに

稽古場でも笑われていそうね
0217人間七七四年2011/03/23(水) 20:28:45.54ID:SZtviA53
>>215
劇団ブログって、西Dさんのブログのこと?
(勘違いだったらごめんだけど)


西D諒さんって女性だよ
0218人間七七四年2011/03/23(水) 21:25:34.17ID:dfFbH1oP
>>193,199

>大切な時間とお金を使って観に来て下さるお客様を第一に考えられず蔑ろにするやつ

コレって社会人として当たり前の意見と思うけど?

他のコメントだって、あんなの親しいからこその軽口じゃんか。

好きな武将けなされたんか知らんが、アンタラの表現のがよっぽど最低だよ。

個人的な理由で降板して、納得できなくても、それでも仲間だって書いてくれてるやん。
むしろありがたい存在だと思うよ。
0219人間七七四年2011/03/23(水) 21:47:48.85ID:8KBV42+u
自分たちの名前を売れるチャンスだと考えてるから仲間なんだなんて簡単につかえるんじゃ

追加に武将メンバーをゲストにまでしていれるあたり自分たちの演技によっぽど自信がないんだと思ったけど
0220人間七七四年2011/03/23(水) 22:09:36.00ID:BoYffeIn
>>218
218は働いたことがないだろ?
武将隊を劇団に置き換えてみろ
他の劇団のお客をコケにしたから怒ってんだよバーカ
あの日記をスポンサーに見せても平気だと言えるか?

役者を特別だと思っていないか?役者もサービス業だ
企業じゃあんなことを書いた時点でアウトだ
商売するならどんなに痛くても客をあざ笑う日記なんか怖くて書けるかwwwww
それがわからない奴はプロの自覚が足りないんだろ
0221人間七七四年2011/03/24(木) 00:24:44.17ID:T/j+qUdl
どっちの肩を持つ訳じゃないけど
皆顔真っ赤にして熱くなり過ぎワロスwwww
くだらねえwwww
観てて滑稽だよwwww
良い年して恥ずかしいよwwww
劇団の方が気に入らないんだったら
ブログも舞台も見に行くのやめちまえwwww
ついでに城に行くのも止めちまえwwww
ってか劇団の話とかスレチwwwwww

まあマジレスすると
>>219の言ってる『売名したいから武将隊メンバーをゲストに〜』とか
思ってるの武将隊ファソだけだと思うぞ
全国的に言わせれば武将隊自体がまだ無名
それを使って売名とか想像力が逆に乏しくて笑わせるわ

ってかどんな経緯で武将隊メンバーが客演に入ったのか
正確な情報持ってるヤツいる?
それこそ、貴方達の大好きな信長様が誘ったとかそう言う可能性はないか?
もしそうだった場合、どういう事になるんだろうな?

そんな事より家族の問題で笑えないのに
末っ子無理して笑わせてるんだろ常連
一般の観光客は何も知らないから対応できるが
事情を知ってる常連が毎回毎回会いに来るってどうよ?

コケにされたとかこんな所で騒ぎたてて
恥ずかしいぞ

長文スマソ
自分も頭冷やします

0222人間七七四年2011/03/24(木) 01:01:46.03ID:dkKybHq2
座長と、客を笑ったブログ書いた客演は別人な。

まあ、劇団員同士が軽口叩き合ったり
厳しい事言い合うのは良いとして
武将隊を見に行くファンを笑う言葉はちょっとアレだな

追加公演に関しては、関わった以上どんな形でも加わりたいと
武将隊メンバーから言った結果かもしれんから
どうこう言うべきでは無いとオモ


ただ彼らが全く出ないとしてチケットが売れるかと言うと
怪しいもんだとは思うwww
0223人間七七四年2011/03/24(木) 07:49:13.36ID:Nbi9hSHA
え、なに?劇団とか座長とか
0224人間七七四年2011/03/24(木) 13:21:37.00ID:fjvUbgiF
だからここは武将隊のスレだろ?
いい加減スレチ。
0225人間七七四年2011/03/24(木) 13:47:01.59ID:/gwu8G9a
はいはい
話変えるよー

またブログで客が喧嘩してるね
痛々しいな

0226人間七七四年2011/03/24(木) 20:58:46.77ID:ykbCSEHW
コメントに反応してる奴等も荒らしてるのに気づかないのかな?

スルーすりゃいいのに
0227人間七七四年2011/03/24(木) 21:33:07.89ID:9C+LBAeH
最近はただ武将隊がかわいそう
0228人間七七四年2011/03/24(木) 21:46:58.42ID:PZYdnC9F
ぽぽぽぽーん!
0229人間七七四年2011/03/24(木) 23:24:06.67ID:d8nOqwS6
家康が生きているか心配
0230人間七七四年2011/03/25(金) 00:32:16.46ID:bNEb6ZQj
名古屋駅の地下街で武将隊のDVDって売ってる?
公式には何も告知なかったよね?
0231人間七七四年2011/03/25(金) 03:08:56.36ID:lSJCm2oT
>>230
なにそれkwsk
0232人間七七四年2011/03/25(金) 08:17:08.39ID:neM9sfqc
>>230

海賊版?
個人が撮影したのを
勝手に売ってるとか?
0233人間七七四年2011/03/25(金) 08:32:34.65ID:enMTs1GT
市の公式アンテナショップが海賊版を売るわけがないwww

>>230
名古屋開府400年祭記念記録DVDが500円で売ってるよ
武将隊のDVDじゃないから宣伝しないんじゃない?
0234人間七七四年2011/03/25(金) 11:05:19.26ID:bNEb6ZQj
>>233

そういうことか。

知り合いが武将隊のDVD売ってたと言ってたから何のことかと思った。

ありがとう。
0235人間七七四年2011/03/25(金) 18:02:03.69ID:96+v//kp
家康とお里久しぶりだなwww
生きててよかった
まつりの夜にもおもてなしって明日だけだろうか

清正髪切ったって?
0236人間七七四年2011/03/25(金) 19:21:48.86ID:LBlyH5P1
深夜の番組みて、うちのおかんが家康(というか、かぶせの殿の発言)に大ウケしてた。
絆の舞台のときも思ったがフリートークうまいよね、慶二以外。座談会とやらは知らないニワカですが。

アドリブ含め、フリートーク一番上手なのは誰だろ?やっぱり貫禄の信長様?
0237人間七七四年2011/03/25(金) 22:13:51.06ID:6SmbwNhg
>>235
切っちゃったのか…清正が髪どこまで伸ばすのか楽しみにしてたのにw
0238人間七七四年2011/03/25(金) 22:43:37.07ID:8cNelXs/
そういえばこの前千葉のお雪が来てたな…地震で地元が大変なときにわざわざ千葉からよく来るな?!

0239人間七七四年2011/03/25(金) 22:47:52.31ID:J5HD+fKW
>>236
フリートークおもしろいのよー。
こんな機会でもなければ友達になってないだろうなって人達が
わちゃわちゃしてんの見るのがすげ和むのよ。
信長様が一番場馴れしてて上手いっちゃー上手いけど、
利家様がなかなかよ。一人でマシンガントークするから。
独特な感性の家康様や清正様も面白いけど、一人でつなぐのは厳しいかな?
いっそ一人のがその世界観は味わえるかもしれんが。

つべで座談会見てみて。結構ハマるよ。
0240人間七七四年2011/03/26(土) 01:16:36.90ID:rpIfoJJU
慶次は喋れないからいい。あれで喋れたらチャラ男だよ。信長も出来ないっぷりが母性本能くすぐるんだろうって言ってるし、ファンもかなり頷いてたよ
0241人間七七四年2011/03/26(土) 07:51:33.73ID:T1Nky5Kx
喋り上手な慶次なんて認めない
0242人間七七四年2011/03/26(土) 08:57:50.42ID:yZq6od4+
>>240
sageろ
書き込む前に>>1を読め
0243人間七七四年2011/03/26(土) 10:20:35.63ID:cv6EZ9f/
236です。皆さまレスありがと。
そういえば絆は利家様座長の時に行ったが、司会進行ぶりはなかなかのものだった。
舞台では慶次のカブキで笑いがおこってたので、すっかりお笑いキャラになり下がったかと思っていたら
まだまだ皆さまに愛されてるのね、よかったよかった。メンバー仲良さそうなのが見てるこっちも嬉しい。
0244人間七七四年2011/03/26(土) 14:52:02.42ID:615PjE/Y
秀吉って時々きゅんとなること言うよなw
信長じゃないが可愛いこと言いおって!ってなるwww

家康のトークは利家が飛び道具って言ってたけどまさにその通りな
着地が見えないハラハラ感が癖になるわww

あと清正は上手いこと他人に乗っかって粗探しトークさせたら天下一品www
0245人間七七四年2011/03/26(土) 16:06:45.66ID:WLDoy6M6
結果:武将隊は皆違って皆良い
0246人間七七四年2011/03/26(土) 20:14:14.87ID:iMs6KyjQ
金子みすゞ
0247人間七七四年2011/03/26(土) 20:44:00.07ID:BGE/G4dw
つべで清正様の
「日ノ本〜」見てから
清正様を見るときゅんきゅんいたします。
0248人間七七四年2011/03/26(土) 22:01:36.79ID:CbDRg/e5
>>238
元気もらいたかったから少し無理してでも行ったんじゃない?
0249人間七七四年2011/03/26(土) 23:33:01.12ID:1jA/1yTm
前から思ってたが、清正ファンのともみんとかいう小デブまじキモい!!いつもキャーキャー騒いでうるさい!!
0250人間七七四年2011/03/26(土) 23:57:38.29ID:i/cEfYN6
>>248
いやいやw
おゆき、あいつ普通に撮影列に横入りするわ、他ファンの悪口言ってたわ、睨みきかすわで元気有り余ってたぞwwwww

本人は武将に散々「停電大変なんです」アピール出来たから満足で帰ってったが、毎回睨まれるこっちはかなり不愉快な気持ちしか残らんww
0251人間七七四年2011/03/27(日) 00:45:48.23ID:BnD3Ohq7
>>238
自分、千葉じゃないけど関東圏の人間

そうか、名古屋の人は
震災で大変な思いしてる奴らは、呑気に名古屋に来るなって思ってんだ

こっちにひきこもってても停電だ放射能だ
買い物するにもモノが無い
ストレスたまる一方だ

武将に会いにいってちょっとでも気晴らしってか
元気貰いに行きたかったんだけどな
0252人間七七四年2011/03/27(日) 01:41:49.11ID:Tue/4lHX
>>251
来たいなら来ればいいじゃないか
城に来る人の出身地や現状なんて他のファンは誰も興味ないだろうよ


余程アイタタなヤツ以外は
0253人間七七四年2011/03/27(日) 01:42:32.22ID:+QEX3+qK
あーもーほら…
>>248がスルーしないからまた始まったじゃねぇか…

>>238
俺も関東圏の人間だが
そう言う風には捉えなかったぞ
生きたきゃ行けばいいよ
名古屋に行くのは武将に会う為なんだから
名古屋人がどう思っていようが関係ないよ
0254人間七七四年2011/03/27(日) 01:44:17.45ID:+QEX3+qK
ごめん間違えた
↑のヤツ>>251
0255人間七七四年2011/03/27(日) 01:51:17.00ID:jRpobDUd
>>251
「名古屋の人間」とかひとくくりにして絡むな。

あんたが言う「ちょっとした気晴らし」どころか、家や家族を失って、ライフライン全部止まっているとこで頑張らざるを得ない人もいるんだろ?

そういう方々とあんたを「震災の被災者は」とひとくくりにして語っちゃならないのと同じことだ。

気晴らしのできることを感謝して、幸せを噛み締めて、また前を向けばいいじゃまいか。

頑張れ。
0256人間七七四年2011/03/27(日) 02:12:23.53ID:KY1N+shH
あと1年なんだから最後までみんな楽しんだ方がいいじゃん
自分勝手な連中はなるべくスルーでw
色々問題はあれど城に行けば毎日誰かがいてイベントもある
それはすごくありがたい事なんだと伊達武将隊スレ見てて思った
0257人間七七四年2011/03/27(日) 02:33:16.80ID:+XIILRwe
>>251-256
落ち着け
>>248-249はループ厨だ
>>1-10からループ厨房の特徴と過去ログを読むんだ

前スレからおゆきを叩いていたけど自爆したなwwww
ループ厨達だけが千葉や関東から来たファンをそんな目で見てると思えばいい
0258人間七七四年2011/03/27(日) 02:39:29.74ID:+XIILRwe
>>248ごめん
>>238>>249-250がループ厨房
0259人間七七四年2011/03/27(日) 03:29:58.31ID:803nv1WZ
まぁ、ぶっちゃければ
私は関東住みなんだけど
名古屋住みの人が羨ましいなぁ
と正直思うよ
毎日城に武将が誰かどうか居て
行こうと思えば
毎日気軽に会いに行けるだろ?
こっちの方は
関東は関東でも
被害のデカイとこと
あんまりないとこがあるが
全体的に中途半端で
名古屋に行こうと思えば行けるんだけど
普通に優先順位を考えれば行けない訳で
しかし東北の人なんか
『名古屋へ武将に会いに行こう』の
『な』の字も無理な訳で

結局何が言いたいかって
武将隊観に行ける人は
YouTubeに動画頼みますお願いします

0260人間七七四年2011/03/27(日) 08:15:17.15ID:WvRuusPp
名古屋にいたって毎日来れないし、大きいレギュラー番組があるわけじゃないぞ。
関東や東北の人間の被災をめちゃくちゃ悲しんでる。場をわきまえないやつがウザいだけ。
0261人間七七四年2011/03/27(日) 09:02:55.75ID:Vnuz3PH9
>>260
そうだね
>>238が場をわきまえてないだけ
千葉から来てもいいじゃん
259も名古屋に行こうと思える日がまた来たら名古屋においで
0262人間七七四年2011/03/27(日) 09:12:37.39ID:sWBETp9W
千葉から来ることに不満があるわけじゃなく、おゆきが来ることに不満があるんじゃないだろうか?w

おゆきは被災をネタと考えてるから余計ウザい
0263人間七七四年2011/03/27(日) 09:18:39.10ID:OBc7/yWH
ぶっちゃけ非被災者が悲しいだ何だ言ったってただの同情
大小関係なく被災地からすりゃ今の西日本は恵まれてる
仙台武将ファソは我が身の他に武将存続自体あやふやだから鬱な気分にもなる

今は名古屋が出来ることをすりゃいい
困らないくらいにマメに募金して出来るやつはボラして
スーパーで品切れしてんの文句言わずに被災地優先だって肝に銘じて
武将も応援して名古屋経済回して日本の流通回して復興に近付ける
また出来ることが増えたらやればいい
逆にいつ東海地震が来るかわからんので
つまらん生き方はしなきゃいいんじゃね

と説得力ない名古屋のねらーが通りますよwww

でだ
個人叩きはスルー
次の話題よろ
0264人間七七四年2011/03/27(日) 09:29:48.03ID:+XIILRwe
>>262
朝からループ厨乙

次の話題をどうぞ
0265人間七七四年2011/03/27(日) 09:53:14.63ID:N+MLLIHj
>>259
名古屋の人は武将隊に会えてうれしいというより、

血縁の子孫の方やゆかりのある方が大勢住んで見えます。

0266人間七七四年2011/03/27(日) 10:03:18.74ID:N+MLLIHj
補足

>>259
名古屋の人は武将隊に会えてうれしいというより、

血縁の子孫の方やゆかりのある方が大勢住んで見えます。 (徳川美術館尾館長とか)

武将隊の活動ばかりが矢面に立つことが多いですが、

近隣、遠方在住問わず機会があれば実際にイベントなどでゆかりの土地を歩いて見て欲しいですね。


武将のふるさと愛知
http://www.busho-aichi.jp/
0267人間七七四年2011/03/27(日) 10:26:08.06ID:Vnuz3PH9
>>266
sageてレスしてよ…
0268人間七七四年2011/03/27(日) 12:03:55.88ID:KY1N+shH
出陣を午前と午後に分けるってのはしばらく続くのかな〜
まあ苦肉の策というかしょうがないのかも
陣笠だけだと観光客から「武将はいないの?」と聞かれそうだ
0269人間七七四年2011/03/27(日) 13:29:57.36ID:803nv1WZ
>>266
え…っと…
宣伝…?
しかし少し日本が苦手な様だ

0270人間七七四年2011/03/27(日) 22:26:00.69ID:bmCM6Imh
そういう269も、【日本語】が不自由のようだなwww
0271人間七七四年2011/03/27(日) 23:03:44.83ID:N+MLLIHj
>>269
本丸御殿完成の折には是非とも観光で来て下さいね。
0272人間七七四年2011/03/28(月) 02:29:30.60ID:LL8NJD88
269ですけど

>>270
ちょwwホントだwww
自分で爆笑したwwwwwww
ナイスツッコミwwwwwww

>>271
はい!是非拝見しに行きたいですw
0273人間七七四年2011/03/28(月) 10:21:58.45ID:yJ4oKN+1
星占い変わってたな!
吹いたわwwww
全員分あるのかな
あったらいいな

4月からはレギュラー番組ないのかな
0274人間七七四年2011/03/28(月) 22:02:41.45ID:rZsM0j3N
レギュラー減って残念だが ぶっちゃけどですか出なくなって安心したわ
あれメンバーの負担デカすぎるだろ

そして午前午後の分散出陣
負担を減らすためだろうと思えば文句も言いにくい
言いにくいが
なんか腑に落ちん
0275人間七七四年2011/03/28(月) 22:31:31.47ID:b7+xdVJs
どですかって武将隊も終わりなのか…
司会変わるって聞いたから見ようかと思ってたのに
どこも経費削減なのかな
0276人間七七四年2011/03/29(火) 12:53:58.75ID:vnTeMOnd
どですか出演の最後?だった月曜が震災でなくなったから
突然終わった感じになってるよね。
0277人間七七四年2011/03/29(火) 14:20:39.01ID:9dQNbtoS
どですかもう出ないの?司会が変わったから沢山話せるみたいな事言ってたけど知らされてなかったのかな?
0278人間七七四年2011/03/29(火) 19:55:40.94ID:cIaPIYhD
わたしの住んでいる地域では、4月の第一土・日にお祭りがあるのですが震災の影響で開催中止になってしまいました。

今となってはお祭りの時くらいしか行かない中心市街地のあるところなんだけど、名古屋へ買い物とお城見物兼ねて武将隊の演舞見に行こうかな。
0279人間七七四年2011/03/29(火) 20:19:03.78ID:/5l5QwFj
>>278
今は杏や早咲きの桜が咲いてるそうだしもうソメイヨシノも咲く
土日は人が多いけど演武や武将の出る時間がはっきりしてるのが利点か
何もかも自粛じゃ気分も沈んでしまうし気分転換になるといいね
0280人間七七四年2011/03/30(水) 16:25:39.96ID:yivYiqpd
今日チャリティイベントで歌ったらしいね
行った人レポよろ
0281人間七七四年2011/03/31(木) 12:17:09.28ID:FoZ/3K0b
よーつべの武将隊チャンネルの動画、
なんで清正の3回目だけあんなに再生数あるんだろうw
0282人間七七四年2011/03/31(木) 13:28:08.88ID:SFxCl5iZ
某ホテルにておもてなし武将隊スイーツ販売・・・。
歌だの、ファッションショーだの、最近やいたい放題だな。
開府400年関連イベントがなくなったので営業しないと大変なのかな?
活躍してほしいし、存続もしてほしいけど仕事は選んでおくれよぅ。

でも写真を見る限りスイーツは食べにくそうだが美味しそうでした。
0283人間七七四年2011/03/31(木) 13:28:50.29ID:SFxCl5iZ
ごめ、やいたい→× やりたい→○
0284人間七七四年2011/03/31(木) 14:20:14.69ID:25TA4Bn5
隆月っていうキョイおばさんいまだに城にきてんの?

周りから毛嫌いされてるの気付かねぇ〜のかよwww

さっさと消えてくれ!!目障りだ
0285人間七七四年2011/03/31(木) 15:48:10.09ID:zkPAkBWN
>>282
月替わり告知やつ?
あそこだったら普通メニューも
かなり美味しそうなんだが

そういや水曜日おもてなし隊
3月末で終わると思ってたから
セカンドシーズン告知吹いたわ
0286人間七七四年2011/03/31(木) 16:42:52.36ID:7qWGWd2R
甘い物嫌いだからあんまりスイーツ関係出されても貢献できないw
武将隊のファン層考えてのタイアップ商品なんだろうけども

山形や伊達と同様にもし2012年4月以降も武将隊が継続しても
(伊達はすぐには無理だろうが)中の人達は変わるわけだし
どこまで人気を維持できるかなあ
伊達が震災前に発表した方法(現メンバーも応募可の再オーディション)
でやったとしても自分達の劇団活動やら体調や家庭の事情だったりで
今の人達がまた応募してくれる可能性は低そうな気が…
0287人間七七四年2011/03/31(木) 19:38:47.99ID:a+xsGlJq
>>286
もしそういう方法でやるとしたら、公表前に現メンバーに打診して、残ってくれる人がある程度いたら・・・じゃないのかな
継続するなら、人気もあって勝手もわかってる現メンバーはできる限り残したいだろうし
かといって、事情で続けられない人だけ脱退とするよりは
表向きはオーディション、でも現メンバーで続ける気がある人は優先で内定済み、って感じにするんじゃないかなと
(リニューアルオープンするお店のスタッフ募集みたいなイメージ)ごめん、ただの推測だけど
0288人間七七四年2011/03/31(木) 20:35:12.09ID:bYq1aat4
子供が春休みなということもあり休日に名古屋城へ行こうと思っています。

記念にお土産を購入する予定なのですが人気武将のグッズでおすすめがあったら教えてください。
0289人間七七四年2011/03/31(木) 21:06:51.54ID:rGjDFqov
>>288
武将隊関連のグッズは今沢山出てるからどれがいいかなぁ
お前さんか子供さんに好きな武将はいる?
いるんだったらその武将のグッズ(扇子・タオル・ストラップなど)買えばいいし
三英傑だったら外郎とか出てるよ
外郎のパッケージは缶だから記念に残せて良いんじゃないかな
別に好きな武将いないんだったら
お饅頭とか良いんじゃないかな
ただお饅頭だと子供さんが食べない可能性あるか…
武将隊パッケージのしるこサンドとか良いかも
3パック付いてるし武将全員載ってるし
ただ陣笠がいない

ごめん
なんか私がお土産考えるの楽しくなっちゃったwwwww
0290人間七七四年2011/03/31(木) 21:33:21.14ID:bYq1aat4
>>289

レスありがとうございます。

スレの>>4にオンラインショップのリンクがあるのですが、お城の売店で直接購入したいと思ってます。

私自身はお気に入りの武将はいませんが、ビジネスで利用できる小物とかあれば欲しいとは思ってます。

子供に人気があるのは信長様と花の慶次なんだけど、連絡用のプリントを収めるクリアファイルなら買ってやってもいいかなって思ってます。

0291人間七七四年2011/03/31(木) 22:51:26.12ID:OVrRnn7i
>>288
おまいさんの優しさに全俺が泣いた

1スレから生暖かく見守ってきたけど、3スレ目って割と優しい流れだよな
城って怖い奴らばっかじゃないんだな
武将隊見てみたいけど1と2見てたらもう恐ろしくて

出遅れたけどそろそろ城デビューしてみよっかな

じゃROMに戻るわ
0292人間七七四年2011/03/31(木) 22:54:02.19ID:OVrRnn7i
ごめん上の安価ミス
>>289だった
0293人間七七四年2011/03/31(木) 23:18:49.00ID:fIv0aFC8
変なファンなんて、ごく一部だし
ここに書いてある事全て信じる事ないし。
気にせず来たら良いよ。
今は桜咲いてるし、桜見るついでに武将見に行こう
くらいの気持ちなら大丈夫じゃない?
0294人間七七四年2011/04/01(金) 00:40:44.46ID:O9M6hJUN
289ですが

>>290
うん
ファイルなら実用性あって良いかもしれない
写真の物とイラストの物があるから結構選べるしね
とりあえず東門を入った所にある二の丸のサテライトショップに行けば
武将隊グッズいっぱい置いてるから
子供さんと見て選ぶといいお
楽しんで来てね!

>>291-292
ありがとう照れるぜwwww
私はやっぱり武将隊が好きだから
より多くの人に直に触れ合って
その良さを分かって欲しいと思うよ
城に行けば追っかけの変なのもチラホラいるけど
そいつらが悪目立ちしてるだけで
実際は良い人もいっぱいいるから
1回行ってみたらいいと思うよ!
楽しんで来てね!!

私地方に住んでるから
あんまり名古屋行けないんだけどさwwww
0295人間七七四年2011/04/01(金) 12:52:03.89ID:GndRTbuE
携帯の着替、昨日までだったんだな。
個人のは信長・慶次だけとか
他のファソ可哀想w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています