埼玉県民はどの武将を崇拝すればいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0679人間七七四年
2012/09/22(土) 02:00:36.38ID:t1h5INsn平井城は上杉憲実が鎌倉を出奔して領国の上野に下った1438年頃築かれたと言われる。
雉岡城(児玉の城?)は五十子陣への兵站を確保するため15世紀後半に築かれたと言われる。
その五十子城(1457年頃築城)は軍事上の拠点として一時期滞在してただけで、その後は上野の戻っている。
鎌倉ならまだしも埼玉が元々の本拠とはどうにも意味不明。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています