戦国ちょっといい話25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013人間七七四年
2011/02/28(月) 01:47:03.09ID:bbx+moJl森長可の所領であった信州川中島四郡でも状況は変わらず、長可は旧領金山への撤退を試みる。
それを知った川中島の郷民たちは長可を討つべく一揆を起こし
長可配下の国人たちもほぼすべてが長可を裏切り、逆に一揆を煽り立てる始末であった。
状況は長可自身が力戦して一揆を防がねばならないほど悪かったが、それでも節操を守って長可に従い続けた者もいた。
出浦盛清がそうであり、彼は金山を目指すは長可一行の案内役を買ってでたのだ。
一行は猿ヶ馬場峠で一揆を振り切り、長可は盛清に形見として脇差を送った。
盛清は後に真田氏に従い、件の脇差も代々伝えられたという。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています