ヒャーッハハハハハハハハハハハ!!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001墓荒らし ◆gQH3H.T5K2
2011/02/13(日) 12:00:28ID:i2ouEsyFヒャーッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!
ヒャーッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!
ヒャーッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!
ヒャーッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!
ヒャーッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!
ヒャーッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!
ヒャーッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!
ヒャーッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!
ヒャーッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!
ヒャーッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!
ヒャーッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!
ヒャーッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!
ヒャーッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!
ヒャーッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!
0002人間七七四年
2011/02/13(日) 12:59:17ID:HTzC36pj0003人間七七四年
2011/02/14(月) 23:54:53ID:RZSRIz4u0004人間七七四年
2011/02/18(金) 21:34:05ID:B17UhKzZ0005人間七七四年
2011/02/22(火) 18:02:25.11ID:JkhrRyu/0006人間七七四年
2011/03/01(火) 19:10:48.48ID:MPNrX/b30007人間七七四年
2011/03/01(火) 19:12:05.01ID:eo1rMuWGやうやう白くなりゆくヒャッハァー!
少し明かりて紫ヒャッハァー!雲の細くたなびきたる。
夏は、ヒャッハァー!
月の頃はヒャッハァー!闇もなほ。ヒャッハァー!の多く飛び違ひたる。
また、ただヒャッハァー!二つなど、ほのかにうち光りて行くもをかし。ヒャッハァー!など降るもをかし。
秋は、ヒャッハァー!
ヒャッハァー!のさして、ヒャッハァー!の端(は)いとヒャッハァー!なりたるに、
ヒャッハァー!の寝どころへ行くとて、三つヒェッハァー!、二つヒャッハァー!など、飛び急ぐさへヒャッハァー!なり。
まいてヒャッハァー!などの列ねたるがいとヒャッハァー!見ゆるは、いとヒャッハァー!。
ヒッ入り果てて、風のヒャッハァー!、虫のヒャッハァー!など、はたいふべきにヒャッハァー!
冬は、つとめて。
雪の降りたるはいふべきにもあらず。
霜のいと白きも、またさらでも、いと寒きに、火など急ぎ熾して、炭もて渡るも、いとつきづきし。
昼になりて、ぬるくゆるびもていけば、火桶の火も、白き灰がちになりて、ヒャッハァー!
0008人間七七四年
2011/03/02(水) 17:18:51.75ID:9v7walkV0009人間七七四年
2011/03/03(木) 19:55:22.10ID:iL7mqcL30010人間七七四年
2011/03/07(月) 21:13:03.97ID:EMHVUlng■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています