トップページsengoku
1001コメント360KB

天正10年の武田攻めを語るスレ 2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001人間七七四年2011/02/05(土) 19:59:36ID:iuppRP33
信玄が30年かけて築いた領国が戦わずして崩壊した2ヶ月を語ろう。
0961人間七七四年2011/03/25(金) 12:14:50.74ID:rgCi1fnr
>>953
史料から判る氏康の不調は1570年の半ばからで、その頃は既に駿河の殆どが武田の占領下。
氏康が倒れたから武田が勝ったというより格下の武田に負けたショックで氏康が倒れたと観るべき。
>>956
信玄・謙信一代の業績と北条五代の業績を同列に語るのはおかしい。
0962人間七七四年2011/03/25(金) 12:35:59.97ID:HjXwUhn9
つうかそもそも川越夜戦なんて存在自体が捏造だし
0963人間七七四年2011/03/25(金) 12:44:00.25ID:yIrrFbaN
>>961
氏康は越相同盟などという非現実的な物に拘るあたり、随分前からボケてたんじゃなかろうか?
信玄が第一次駿河侵攻で北条の出方を読み違えたのも氏康のボケまでは慮外の事だったのかも

北条は五代で信玄・謙信一代並という事じゃねw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。