>>32
遺伝子レベルって民族の定義は遺伝子じゃなくて同一の社会性を有するかによるわけで
遺伝子レベルで違うなら遊牧民族と漢民族は全く違うものとなるが、
五湖の英雄は中国の英雄だと認識されている。
なので高句麗は朝鮮の英雄といってもいいと思われる。
意見もあるって誰が言ってるのか研究者の名前を紹介してくれないかなあ。

そもそも朝鮮式山城とか儒教とか日本に伝わった中国や朝鮮半島の文化だって多いが
それをもって「日本を中国」だと主張する研究者なんているわけが無いので
属国だからって百済が主権性を持っていたり文化が違えば朝鮮半島の南部は日本の領土だった
なんていえないと思う。

固有の領土って考えなら少し考えればすぐわかるものだがユダヤ民族が飛び散ったりゲルマン民族が移動したり
五湖が移動して勢力圏が変わっている。国際法的な考えに固有の領土などという考えは無いし
それを適用してしまうとイスラエル問題の複雑さが無い。

南朝鮮地域に住んでる人間も現在の韓国人の祖になったに決まってるだろ
というか全員当時の日本に移動したのか?後百済とかも知らんのか?