家康はできる限り恩顧武将の力を削ぎたいと思ってたでしょ。
そうしないと武断派に利用されて秀頼を助けた人で終わっちゃうんだから。
そもそも大垣城を背後に抱えて突出してる家康にとって
いまさら戦場から離れた朝倉山の東方にいる吉川勢を恐れるとは思えない。
実際、蜂須賀・山内・中村・有馬らもすぐ増援に駆けつけれれるし
押し詰めた大垣城への備えとして曽根城や岡山陣所や長松城や福束城にも
東軍が詰めているから問題ない。
それに吉川勢を先に除こうとすれば結局、西軍にケツを噛まれるんだから変わらない。