トップページsengoku
11コメント1KB

もし家康が北条滅亡後、佐渡島を任されていたら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2011/01/10(月) 15:10:00ID:7vV+QKfM
その後の天下はどうなっていたでしょうか?
0002人間七七四年2011/01/10(月) 19:11:20ID:rI0HWKNe
家康を佐渡に追いやろうとしたら毛利や上杉&外様が結託して反乱
植民地エンド
0003人間七七四年2011/01/11(火) 10:13:42ID:/RCxXj0T
これだけ意味不明なIFスレは見たことがない。

終了
0004人間七七四年2011/01/11(火) 15:46:23ID:UpEGC/z1
ふつうに天下とってた。
佐渡250万石はだてじゃない。
0005人間七七四年2011/01/11(火) 17:03:14ID:wfgEmEcm
仕方ないから、設定代えて妄想しろよ

家康の力を恐れていた秀吉が、東国平定を一時あきらめ
家康と再び対峙を決意し、東海中部の徳川領を召し上げ
佐渡への国替えを命じ・・・


・・・なんだよ、これ
どうにもならねぇよ
小田原後に家康と対峙って、どんだけ無駄なんだよ
関東に封じた直後に襲いかかったほうが楽だろ
0006人間七七四年2011/01/21(金) 09:51:25ID:UMzFKEet
もし家康が朝鮮滅亡後、所領を召し上げられて中国平定を任されていたら
0007人間七七四年2011/01/21(金) 15:25:57ID:HICLIW9z
光秀になります
0008人間七七四年2011/01/31(月) 20:15:47ID:dX3DeuFs
>>4で終了してるじゃねーか
0009人間七七四年2011/02/04(金) 14:25:45ID:uPzldzm2
逆に考えて、実現性ありそうな中でどこに送るのが一番豊臣政権安定にベストだったのか?
0010人間七七四年2011/02/04(金) 15:34:17ID:m9xZiXBP
飛騨一国
0011人間七七四年2011/02/08(火) 12:09:47ID:fTJ940c8
ありえん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています