そうだよな、いつの時代でも役所にいろいろ出す書類出さないといけないし面倒くさいよな。

戦国時代の庶民も役所に年金の申請だしたり
税金の年末調整したり大変だったもんな。
特に所得が低くて怪我が多い時代だと医療費の控除が大変そうだ品。


農民A「おれこの間の戦で怪我したから、医療費の申請に守護代さまの役所に行こうと思うんだ。」
農民B「え?守護代さまはこの間家臣の謀反で追放されちゃったぞ?」
A「まじかよー。新しい守護代様は医療費出してくれるかな?ていうか誰が守護代になるの?役所の場所はどこになるの?」

みたいな感じだったんだろうな