トップページsengoku
1001コメント164KB

IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001南武相模守虎之介(相模国大名464701.235石)2010/12/29(水) 00:04:35ID:stABgOYK
ルール
 (1) IDで連続した数字が出たらその分の知行を加封します。
    (例) ase20Kzc → 20石加封
 (2) 数字と数字の間にxまたはXがあったら、かけ算します。
    ただし数字とxまたはXの間に一文字以上のアルファベットが存在する場合はかけられません。
    「/」は割り算ですが、本人の判断にお任せします。
    (例1) D4x15JkM → 4×15=60石加封
    (例2) 4Dx15JkM → 掛け算とはならず(4)を適用
 (3) アルファベットのOとoは「0」、Iとlは「1」とみなします。
    (例) uYre5IkL → 5Iで 51石加封
 (4) 数字が2箇所以上に別れていたら、素直に足し算してください。
    (例) R34as1km → 34+1で 35石加封
 (5) 加封は1日Max1回厳守。
 (6) 自分の集計は自分で汁。ステハン、トリップ推奨。
 (7) 適当に雑談でもしながら数字を競い合おう。

0     浪人
〜10   雑用
〜50   下男
〜100  わらじ取り
〜300  足軽
〜500  足軽頭
〜1000 足軽大将
〜2000 大名小姓
〜3000 大名側近
〜5000 侍大将
〜1万   部将
〜1.5万 家老
〜3万   筆頭家老
〜5万   城主
〜10万  国主
〜30万  譜代大名
〜50万  国持大名
〜100万 群雄
〜以上   覇者
+α    天下人

(前スレ)IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石48
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1285563167/
0713219114.09石 ◆1m55RgJRzk 2011/02/27(日) 10:49:25.83ID:GqVdXGel
出仕でござる
0714武蔵川中納言一徹(276,760石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2011/02/27(日) 12:47:44.40ID:1Js0P2RI
出仕
0715武蔵川中納言一徹(276,764石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2011/02/27(日) 12:48:42.54ID:1Js0P2RI
4石でした
0716越後国主 一条笑左衛門 69240石 ◆fg/53ElYFc 2011/02/27(日) 16:47:26.90ID:x+dZ1zIA
縞馬殿、皆を南瓜かジャガイモだと思えばいいんですよ
0717越後国主 一条笑左衛門 69242石 ◆fg/53ElYFc 2011/02/27(日) 16:48:10.64ID:x+dZ1zIA
うむ、低調低調
0718縞馬之丞(香取鹿島守)【譜代】(194,240) ◆smwDYBM4t. 2011/02/27(日) 17:48:16.04ID:3LjPX9Wq
>>710土屋殿
>>716笑左殿、
ありがとうございます。
会計報告して来ました
まあ、近所の人ばかりでしたので何とかやって来ました。
>>712房州殿、よろしゅう願います。
0719縞馬之丞(香取鹿島守)【譜代】(194,252) ◆smwDYBM4t. 2011/02/27(日) 17:50:41.94ID:3LjPX9Wq
報酬は12石ございました。
0720南米探題:山田伯州197,160石2011/02/27(日) 20:35:42.32ID:Nhbz+Noi
どれどれ
0721南米探題:山田伯州197,160石2011/02/27(日) 20:36:25.90ID:Nhbz+Noi
やれやれ
0722南武相模守虎之介(相模国大名472572.235石)2011/02/27(日) 22:10:11.19ID:vlOQ00Eh
出仕を忘れてました。
0723南武相模守虎之介(相模国大名472582.235石)2011/02/27(日) 22:10:54.66ID:vlOQ00Eh
Qが余計ですが、10石
0724土屋正幸 2095石2011/02/28(月) 00:11:23.51ID:PmwcTMYk
房州無宿殿よろしくお願いします
0725土屋正幸 2095石2011/02/28(月) 00:13:23.00ID:PmwcTMYk
0石・・・
0726多摩地区代官2011/02/28(月) 08:00:25.30ID:6VGQbTzK
初仕官です
0727多摩区代官(浪人6石)2011/02/28(月) 08:03:02.62ID:6VGQbTzK
6石 浪人からスタート
0728219115.09石 ◆1m55RgJRzk 2011/02/28(月) 08:49:01.94ID:FK8Quvdy
出仕でござる
0729国主61,791石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2011/02/28(月) 14:43:29.23ID:LeMe0MRN
>>726多摩区殿よろしくです
800回目
0730越後国主 一条笑左衛門 69242石 ◆fg/53ElYFc 2011/02/28(月) 19:33:57.43ID:H451afMQ
房州殿よろしく!
多摩地区殿もよろしく!
多摩地区といえば某、十年ほど◯久留米市に住んで居りました。
0731越後国主 一条笑左衛門 69693石 ◆fg/53ElYFc 2011/02/28(月) 19:37:45.37ID:H451afMQ
きたー 久々にデカいのがきたー
0732縞馬之丞(香取鹿島守)【譜代】(194,252) ◆smwDYBM4t. 2011/02/28(月) 21:11:30.03ID:XTul37aJ
>>726
多摩地区殿よろしゅうに
6石で既に浪人では無いですね
>>731笑左殿三桁おめでとうございます
拙者はどうか?
0733縞馬之丞(香取鹿島守)【譜代】(194,389) ◆smwDYBM4t. 2011/02/28(月) 21:14:35.22ID:XTul37aJ
笑左殿のおこぼれに与りました
久しぶりに来た
0734南米探題:山田伯州197,160石2011/02/28(月) 21:23:23.83ID:uHzmmk69
>>731 一条殿、>>733 香取鹿島守殿、
御加増おめでとうございます
0735南米探題:山田伯州197,229石2011/02/28(月) 21:24:07.07ID:uHzmmk69
まずまず
0736武蔵川中納言一徹(276,764石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2011/02/28(月) 21:25:18.81ID:GZRYHrHn
一条殿、縞馬之丞殿、おめでとうございます。
それでは出仕。
0737武蔵川中納言一徹(276,764石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2011/02/28(月) 21:26:09.14ID:GZRYHrHn
無念・・・
0738土屋正幸 2095石2011/03/01(火) 00:38:10.28ID:li1UWxPZ
一条殿、縞馬之丞殿おめでとうございます

多摩地区殿よろしくお願いします
0739土屋正幸 2097石2011/03/01(火) 01:46:45.54ID:li1UWxPZ
iがlであれば・・・
0740219123.09石 ◆1m55RgJRzk 2011/03/01(火) 08:33:26.60ID:r5VB8Tmb
出仕でござる
0741国主61,791石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2011/03/01(火) 13:36:36.41ID:7y8Ih99L
一条殿 縞馬殿オメ
801回目
0742国主61,978石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2011/03/01(火) 13:46:21.60ID:7y8Ih99L
+187
0743武蔵川中納言一徹(276,764石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2011/03/01(火) 20:29:23.31ID:Eu0iOGZk
幡谷殿、おめでとうございます
それでは出仕
0744武蔵川中納言一徹(276,764石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2011/03/01(火) 20:30:20.77ID:Eu0iOGZk
本日も無念・・・
0745南武相模守虎之介(相模国大名472582.235石)2011/03/01(火) 21:30:02.63ID:hXqEK7lq
>>731 笑左衛門殿、>>733 縞馬之丞殿、>>742惣兵衛殿、
祝着に存じます。ぜひともあやかりたいものです。
0746南武相模守虎之介(相模国大名472653.235石)2011/03/01(火) 21:31:10.43ID:hXqEK7lq
71石
0747南米探題:山田伯州197,229石2011/03/01(火) 22:28:52.31ID:AYUViCIJ
>>742 幡谷殿、おめでとうございまする
0748南米探題:山田伯州197,230石2011/03/01(火) 22:29:35.42ID:AYUViCIJ
拙者ぼちぼち
0749縞馬之丞(香取鹿島守)【譜代】(194,389) ◆smwDYBM4t. 2011/03/01(火) 22:50:26.39ID:701SQJgY
>>734伯州殿、>>736武蔵川殿、>>738土屋殿、>>741幡谷殿、>>745相模守殿、ありがとうございます。
又、>>742幡谷殿におかれましては三桁おめでとうございます
0750縞馬之丞(香取鹿島守)【譜代】(195,090) ◆smwDYBM4t. 2011/03/01(火) 22:52:50.95ID:701SQJgY
701石にて
0751土屋正幸 2097石2011/03/02(水) 00:09:43.93ID:762SPFSm
幡谷殿、縞馬之丞殿おめです

あやかりたく!!
0752土屋正幸 2859石2011/03/02(水) 00:10:35.34ID:762SPFSm
大加増なり!!
0753人間七七四年2011/03/02(水) 00:18:08.62ID:j4HEhFg/
>>750縞馬之丞殿、連続の大加増、祝着に存じます。
>>752正幸殿も大加増、祝着に存じます。
0754南武相模守虎之介(相模国大名472657.235石)2011/03/02(水) 00:18:56.40ID:j4HEhFg/
名前を忘れたが4石
0755219136.09石 ◆1m55RgJRzk 2011/03/02(水) 09:21:16.42ID:3eHgPRZg
出仕でござる

>>741 幡谷殿 祝着にござる
>>749 鹿島殿 祝着にござる
0756越後国主 一条笑左衛門 69693石 ◆fg/53ElYFc 2011/03/02(水) 12:26:59.33ID:nzxemEAb
>>732縞馬殿もおめでとうございます!
>>734伯州殿、>>736武蔵川殿、>>741幡谷殿、>>745南武殿有難うございます!
>>738土屋殿、おめでとうございます!
さて、サボった翌日はどんな罰があるのかな?
0757越後国主 一条笑左衛門 69693石 ◆fg/53ElYFc 2011/03/02(水) 12:28:03.38ID:nzxemEAb
まーとーぜんだわなー
0758南米探題:山田伯州197,230石2011/03/02(水) 20:42:01.00ID:VnQCFP+X
>>752 土屋殿、おめでとうございまする
0759南米探題:山田伯州197,230石2011/03/02(水) 20:42:44.02ID:VnQCFP+X
拙者やれやれ
0760縞馬之丞(香取鹿島守)【譜代】(195,090) ◆smwDYBM4t. 2011/03/02(水) 21:43:33.27ID:mFEPaD/3
>>751土屋殿、>>753相模守殿、>>755殿、>>756笑左殿ありがとうございます
>>752土屋殿おめでとうございます
0761縞馬之丞(香取鹿島守)【譜代】(195,093) ◆smwDYBM4t. 2011/03/02(水) 21:45:10.21ID:mFEPaD/3
本日は3石でした
0762武蔵川中納言一徹(276,764石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2011/03/02(水) 22:15:50.88ID:CtvMO2Em
土屋殿、おめでとうございます
それでは出仕
0763武蔵川中納言一徹(276,766石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2011/03/02(水) 22:17:00.55ID:CtvMO2Em
2石でした
0764219139.09石 ◆1m55RgJRzk 2011/03/03(木) 08:32:33.68ID:Mo88Y09g
出仕でござる
0765国主61,978石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2011/03/03(木) 14:44:51.73ID:uFgSgMCq
武蔵川殿 南武殿 山田殿 縞馬殿 土屋殿 ◆1m55RgJRzk殿 真に忝くご座候
縞馬殿 土屋殿オメ
802回目
0766南米探題:山田伯州197,230石2011/03/03(木) 21:44:39.10ID:tdTaJtYN
どれどれ
0767南米探題:山田伯州197,230石2011/03/03(木) 21:45:22.50ID:tdTaJtYN
やれやれ
0768武蔵川中納言一徹(276,766石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2011/03/03(木) 22:14:46.63ID:v0UH7IYT
出仕
0769武蔵川中納言一徹(276,837石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2011/03/03(木) 22:16:13.73ID:v0UH7IYT
71石でした
0770縞馬之丞(香取鹿島守)【譜代】(195,093) ◆smwDYBM4t. 2011/03/03(木) 22:48:15.31ID:X1rOKrie
本日はどうかな?
0771縞馬之丞(香取鹿島守)【譜代】(195,094) ◆smwDYBM4t. 2011/03/03(木) 22:49:51.02ID:X1rOKrie
1でok?
ッスか1石
0772南武相模守虎之介(相模国大名472657.235石)2011/03/03(木) 23:08:53.68ID:+5uqYeGb
今日も寒い寒い
0773南武相模守虎之介(相模国大名472662.235石)2011/03/03(木) 23:09:42.44ID:+5uqYeGb
5石
0774南武相模守虎之介(相模国大名472662.235石)2011/03/04(金) 07:46:12.21ID:FxEwIWpm
今日は朝から
0775南武相模守虎之介(相模国大名472663.235石)2011/03/04(金) 07:47:07.28ID:FxEwIWpm
1石
0776越後国主 一条笑左衛門 69693石 ◆fg/53ElYFc 2011/03/04(金) 12:28:29.11ID:JPA5zAo9
またサボりました(汗
0777越後国主 一条笑左衛門 69707石 ◆fg/53ElYFc 2011/03/04(金) 12:30:01.88ID:JPA5zAo9
おーそれでも加増有難やー
0778国主61,978石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2011/03/04(金) 13:43:58.62ID:xkt4WwIs
803回目
0779国主61,983石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2011/03/04(金) 13:46:45.24ID:xkt4WwIs
+5
0780219236.09石 ◆1m55RgJRzk 2011/03/04(金) 17:43:59.13ID:A6AMtQnM
出仕でござる
0781木上雄之新@14786石(家老) ◆d52ziM8uf2 2011/03/04(金) 17:57:12.27ID:okq5D5wf
211 名前:木上雄之新@14786石(家老) ◆d52ziM8uf2 [sage] 投稿日:2009/09/22(火) 00:50:41 ID:XjOiAepH [2/2]
暫く出仕していなかったからか…。




上記から一年半ぶりに出仕。
0782木上雄之新@14796石(家老) ◆d52ziM8uf2 2011/03/04(金) 17:59:32.28ID:okq5D5wf
これからも皆さんよろしくお願いし申す。
0783武蔵川中納言一徹(276,837石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2011/03/04(金) 20:14:34.10ID:8HvHO4Oy
木上殿、よろしくお願いします
それでは出仕
0784縞馬之丞(香取鹿島守)【譜代】(195,094) ◆smwDYBM4t. 2011/03/04(金) 20:15:30.61ID:yTgpMqjk
>>782よろしくです
0785武蔵川中納言一徹(276,885石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2011/03/04(金) 20:15:48.79ID:8HvHO4Oy
48石でした
0786縞馬之丞(香取鹿島守)【譜代】(195,094) ◆smwDYBM4t. 2011/03/04(金) 20:18:21.11ID:yTgpMqjk
>>783武蔵川殿、割り込んじゃいました
失礼致しましたm(__)m
無礼者には加増無しでした
0787南米探題:山田伯州197,230石2011/03/04(金) 20:22:37.80ID:C9ZOOqzq
>>782 木上殿、何卒宜しゅう願いまする
0788南米探題:山田伯州197,239石2011/03/04(金) 20:23:20.12ID:C9ZOOqzq
拙者ぼちぼち
0789人間七七四年2011/03/04(金) 21:47:33.01ID:fz968AyI
(゚∀゚)
0790土屋正幸 2859石2011/03/05(土) 01:55:21.70ID:x+YVBC1V
南武殿一条殿白州殿縞馬之丞殿ありです

木上殿よろです ID:fz968AyI
殿おめです
0791南武相模守虎之介(相模国大名472663.235石)2011/03/05(土) 02:59:51.76ID:VevMcc3k
>>781
雄之新殿、お久しゅうございますな。
0792南武相模守虎之介(相模国大名472666.235石)2011/03/05(土) 03:00:37.04ID:VevMcc3k
3石
0793武蔵川中納言一徹(276,885石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2011/03/05(土) 09:03:41.59ID:1Xsj+HSe
縞馬之丞殿、お気になさらずに
それでは出仕
0794武蔵川中納言一徹(276,886石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2011/03/05(土) 09:04:54.36ID:1Xsj+HSe
1石でした
0795219242.09石 ◆1m55RgJRzk 2011/03/05(土) 09:15:01.79ID:hBvUAH7s
出仕でござる
0796国主61,983石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2011/03/05(土) 14:13:21.56ID:mN5IqvmF
木上殿よろしくお願い申します
804回目
0797国主62,034石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo 2011/03/05(土) 14:14:39.29ID:mN5IqvmF
+51
0798南米探題:山田伯州197,239石2011/03/05(土) 18:28:06.62ID:XTLrjXki
どれどれ
0799南米探題:山田伯州197,239石2011/03/05(土) 18:28:49.14ID:XTLrjXki
やれやれ
0800越後国主 一条笑左衛門 69707石 ◆fg/53ElYFc 2011/03/05(土) 21:24:55.01ID:tbxvcXHA
おー、雄之新殿復活おめです!
0801越後国主 一条笑左衛門 69707石 ◆fg/53ElYFc 2011/03/05(土) 21:25:36.80ID:tbxvcXHA
最近サボり気味だからかな。
0802房州無宿15石2011/03/05(土) 22:05:44.82ID:+MQTB5lw
 
0803房州無宿66石2011/03/05(土) 22:07:05.12ID:+MQTB5lw
やっと書けた
みなさんよろしくです
0804縞馬之丞(香取鹿島守)【譜代】(195,094) ◆smwDYBM4t. 2011/03/05(土) 23:34:05.99ID:mu81V3Kt
>>803房州殿
解除おめにて
0805縞馬之丞(香取鹿島守)【譜代】(195,178) ◆smwDYBM4t. 2011/03/05(土) 23:35:48.31ID:mu81V3Kt
84石にて
0806南武相模守虎之介(相模国大名472666.235石)2011/03/06(日) 00:11:54.95ID:xG4Gd8vN
そろそろ4桁5桁と来ないでしょうか?
0807南武相模守虎之介(相模国大名472678.235石)2011/03/06(日) 00:13:15.27ID:xG4Gd8vN
そんなにうまくはいかず12石
0808土屋正幸 2859石2011/03/06(日) 00:54:08.88ID:Fuz6dmHs
房州殿おめです
0809土屋正幸 2866石2011/03/06(日) 00:55:30.50ID:Fuz6dmHs
足し忘れにて;;
0810房州無宿66石2011/03/06(日) 01:15:35.35ID:IJUXqqu/
稼ぐぞー
0811房州無宿66石2011/03/06(日) 01:17:11.67ID:IJUXqqu/
1…
0812房州無宿67石2011/03/06(日) 01:18:18.30ID:IJUXqqu/
足し忘れた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています