ある男が幼いころ、よその家に忍び込み果物を盗もうとしてその家で飼っていた犬に追い立てられた事があった。
だがその犬を男は返り討ちにして殺し、草履を無くした上に手足に血をつけて帰宅した。

その様子を見ていた母親から問い詰められると、男は犬を殺した事は認めたものの果物を盗もうとした事は認めようとはしなかった。
そんな男を母親は家の仏間に連れて行き、父親の位牌を前に

「父上はいつもそなたを見ている。嘘をつけば地獄に落ちる。」

と諭した。この言葉を聞き男は猛烈に反省し、信仰を深め、清廉潔白な人物に育ったと言う。
この男は後の加藤清正である。