戦国ちょっといい話24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0665人間七七四年
2011/02/10(木) 01:34:56ID:FSLgCDEzまとめ見たら村井さんがまだないようなんで
塀の修復
京都所司代時代、御所の塀の修復をすることを命じた貞勝は、
織田家による京の復興をイメージさせるためか、
作業をする人夫たちを班に分けて、それを競わせたうえで、
塀の上で踊りなどをさせ、大変な騒ぎとなったそうな。
天皇や貴族も見に来たそうな。(信長公記)
確か秀吉にも太閤記あたりでこんな逸話があった気がしますが、創作かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています