>>815
どう考えるって、>>795が言うとおり、今川・北条と競合しない土地は
いくらでもあるじゃん
越後・佐渡(上杉、長尾、本間)
能登・越中(畠山、神保、椎名、石黒)
加賀・越前(一向門徒、朝倉)
出羽庄内・由利(大宝寺、由利十二頭)

特に、謙信とは絶対に争わなきゃいけない相手
信玄が駿河に侵攻したのは、氏真が家康に攻められて、そのままじゃ
家康に美味しいところ持っていかれるか、北条が姻戚関係を理由に
駿河を自分の保護下に取り込んでしまいかねなかったからだろ
今川が盤石という前提なのに、わざわざ同盟を裏切り、上杉・今川・
北条を敵に回して孤立して戦う意味があんの?