果たして今川幕府創立は可能だったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0765人間七七四年
2015/03/12(木) 18:20:11.25ID:DJtsBbXVだよね
この当時の松平元康は三河の国主じゃなくて、西三河の国人・豪族の
旗頭に過ぎない
父の広忠だって、今川氏の支援が無ければ松平本家の当主に
なれないし、織田信秀の侵略を防ぐこともできなかった
また、桜井松平氏や、同族・酒井氏の酒井忠尚のように、松平宗家の
西三河筆頭の座を狙う者も身近にいた
義元が彼等を起用すれば、松平広忠・元康は三河を追われるか
せいぜい一郡程度の小さな領主になっていた
さらに、東三河には松平氏と同じく今川従属下で東三河の筆頭となった
牧野氏もいた
元康が優秀な武将だったにせよ、今川家においてはしょせんその程度の
地位でしかない
豊臣政権における武将に例えれば、秀吉の力をバックに国人衆の中から
その地における筆頭大名に引き立てられた立花宗茂とか佐竹義宣と
同レベルだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています