【山内・扇谷】関東の上杉氏 2【犬懸・詫間・深谷】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
2010/12/03(金) 13:23:40ID:ylZ22B4Wかつて関東管領として隆盛を誇った山内、扇谷、犬懸、詫間、深谷などの上杉一族・家臣などを語りましょう。
■過去ログ
関東の上杉氏を語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1195797597/
■関連スレ
【関東】鎌倉・古河公方を語るスレッドU【擾乱】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1155293770/
【太田資正】さいたま〜の武将【成田長泰】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1149995235/
【岩松・由良】上野の戦国大名【長野・長尾】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1212080890/
0402人間七七四年
2011/12/03(土) 01:49:50.83ID:yJ/FIBkE気持ち悪くてしょうがなかっただろうな。
実際道灌は、扇谷に関してもそう受け取られかねない行動をしまくってるし。
0403人間七七四年
2011/12/03(土) 05:47:50.68ID:Ws0LFCZb景春が前例になってるもんな。しかも道灌なら景春より手ごわそう。
>401
忠景は景春を甘く見てたのかな。
最初は自分(の地位)が狙われてたようなもんなんだから、
天子の御旗で景春を討伐するなら大喜びするしてもおかしくないと思うけど。
道灌状(図説太田道灌の138ページ)。
他に人材はいなかったのか・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています