【山内・扇谷】関東の上杉氏 2【犬懸・詫間・深谷】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0031人間七七四年
2010/12/17(金) 08:19:18ID:u9e7D+R7今でこそ開けているが、俺が物心ついた時はまだ山だったからなぁ、港南台。
統治者はいなくて、ただの山という認識しかなかったかも。
環三付近は、農協の管理した土地が多いのもその為かも?
>>23
かまくら道方面だったとすると、飯田さん家が近すぎる気がするけど、当時は
農地に出来る場所なんてたかがしれていただろうから、固まってしまうのも仕
方ない事のかな。
そいや飯田さんは、河崎氏系統なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています