トップページ
⇒
sengoku
50コメント
11KB
大名の出自を考えるスレ
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0027
人間七七四年
2011/04/23(土) 20:55:57.76
ID:DvkBJYm6
>>26
大友氏が源姓を称したのは足利尊氏の猶子となってからなので頼朝落胤説はかなり後世の産物。
島津氏と結城氏及び白河氏は頼朝乳母の縁での自称。
八田氏及び宍戸氏の祖は頼朝の末裔ではなく、義朝の末裔を自称。
なぜか本堂氏は無し?
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています