【開府400年】名古屋おもてなし武将隊〜第2陣〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
2010/11/22(月) 00:24:49ID:pbYzw4q1名古屋の観光事業を各地へPRする一環として結成された
名古屋おもてなし武将隊。
名古屋にゆかりのある6人の武将
織田信長・豊臣秀吉・徳川家康
前田利家・加藤清正・前田慶次
と
4陣笠
立三・お里・市蔵・亀吉
の合計10人で構成され、2012年3月迄の予定で活動中。
今日もどこかで武将隊。
いざ、出陣!
武将都市ナゴヤ
ttp://busho.ncvb.or.jp/
名古屋おもてなし武将隊公式ブログ
ttp://ameblo.jp/busho-tai/
0002人間七七四年
2010/11/22(月) 00:56:17ID:Q7LM7Jg4前スレ
【開府400年】名古屋おもてなし武将隊【いざ出陣】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1268837248/
0003人間七七四年
2010/11/22(月) 02:09:55ID:AakHgiymファイッ!
0004人間七七四年
2010/11/22(月) 10:13:54ID:gXB/15we出来てないヤツ大杉
0005人間七七四年
2010/11/22(月) 19:27:20ID:x1WTiwB500061
2010/11/22(月) 20:59:05ID:pbYzw4q1誘導入れなきゃ暫くは静かかなwww
0007人間七七四年
2010/11/22(月) 21:49:19ID:Qik0dTmlありがたい
0008人間七七四年
2010/11/22(月) 23:42:42ID:uqVrcBsShttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1289559980/
0009人間七七四年
2010/11/23(火) 00:09:49ID:/1sjXv7O0011人間七七四年
2010/11/23(火) 17:25:32ID:sojv2C+Q武将の手を握り締めて顔を近付けて話してる人w
武将はホストじゃねーぞ。
0012人間七七四年
2010/11/23(火) 17:47:20ID:biw9ovfJ0013人間七七四年
2010/11/23(火) 20:55:07ID:Z+jt4Lzo西尾張戦国武将最強列伝
織田信定 堀尾吉晴 津島衆・川並衆
織田信秀 蜂須賀正勝 伊藤蘭丸祐道(尾張商人)
織田信長 森 可成
山内一豊 浅井政貞
福島正則 溝口秀勝
浅野長政 丹羽長秀
池田輝政 兼松正吉
増田長盛
0014人間七七四年
2010/11/23(火) 23:08:41ID:P9A/0xHM0018人間七七四年
2010/11/24(水) 12:24:28ID:MypoDvRh信長様は誰に手を出したんだろう。
信長様ならアリだよね?
0019人間七七四年
2010/11/24(水) 14:51:20ID:LU5kF9Ei0021人間七七四年
2010/11/24(水) 19:48:58ID:NZxt/mjy0022彩
2010/11/25(木) 00:01:04ID:7+zFn1vm0023人間七七四年
2010/11/25(木) 00:51:02ID:zGOoys6G0024人間七七四年
2010/11/25(木) 00:59:18ID:VJ8+oheA0025人間七七四年
2010/11/25(木) 05:30:27ID:Er3v/9bTいくら言っても無駄だと思う
0026人間七七四年
2010/11/25(木) 07:43:34ID:CM4ia00o30や40代のおば様が必死に武将にからんでるのな
毎週末に青森からきてる40歳くらいのおば様がいるみたいだし
おば様すげーwwww
0027人間七七四年
2010/11/25(木) 07:53:17ID:s58DZsqPもっと上の年代も結構いるし
非常識な事さえやってなきゃそれでいい
遠隔地から客呼べるなら武将隊としては桶だろwww
0028人間七七四年
2010/11/25(木) 08:00:08ID:sHKe5ili0030人間七七四年
2010/11/25(木) 16:46:53ID:rmZYDTcs何かにハマった時って若い子よりオバサンの方が必死になるよ
若い子は他にいろいろ楽しいことがあるけど、
年取るほど楽しいとかハマれるものって限られてくる&減ってくるから
あと若いイケメンに優しくしてもらえる機会wが皆無になるからね
0031人間七七四年
2010/11/25(木) 17:23:15ID:KnnsCXeuワロタwww
0032人間七七四年
2010/11/25(木) 17:24:06ID:KnnsCXeusage忘れた
0033人間七七四年
2010/11/25(木) 19:10:00ID:PZSg3EQk武将も客も
0034人間七七四年
2010/11/25(木) 19:28:26ID:IqqOUzCx最初は観光客か奥さんとかの付き添いかと思ってたけど
他のファンに自分で撮ったらしい写真を見せてた
どんな所が気に入ったのかちょっと聞いてみたい気もする
0035人間七七四年
2010/11/25(木) 19:47:38ID:7dQPcPhG若い女の子と話すキッカケになるからなw
0036人間七七四年
2010/11/25(木) 21:19:13ID:FmduM2+b0037人間七七四年
2010/11/26(金) 02:52:55ID:RaTLyWtB若い女の子なんてい(ry
>>36
市の人に頼まれるってことは資料用写真とかかな
そんなきっかけもあるんだなあ
0039人間七七四年
2010/11/27(土) 09:36:47ID:rq9e8U55少し前までは、城のプラモデルとか作ってそうなおっさんとかおじいさんが多かったのに。
大河ドラマの影響もありそう。
0040人間七七四年
2010/11/28(日) 21:31:45ID:EhGA/8XY大河ドラマの影響ねえ・・・
大河ドラマっていうよりテレビじゃない?
ニュースとかでもよく取り扱われてるし
まあ、とりあえずsageよっか
0041人間七七四年
2010/11/28(日) 23:15:28ID:yF878XD5なんかあった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています