>>716
まぁ、何にしても、考古学じゃ清正が籠城の備えのために、銀杏を植えたのか、畳に芋の茎を織り込んだとかはわからないんじゃないかなと思うのですが。

銀杏が今の熊本城に雄株しかないからと言う意見もでてますが、雄株があるということは雌株もあったという裏付けにもなりうるわけで銀杏食料説はそれだけでは否定できないと思います。