滋賀県だけで2つもある特別史跡の城跡が関東全体で1つしか無い事実はどう説明するんだ
水戸は城跡ではなく、教育施設としての弘道館が指定だからな、戦国とは何の関係も無い
それから国宝の話が出たから言っとくと、滋賀どころか大津市の国宝建築指定件数だけで
関東全体とイコールだからな、去年迎賓館が指定されるまでは滋賀の1市より少なかったってこと