トップページsengoku
9コメント1KB

戦国マニア『我こそは戦国時代の生き字引』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001戦国マスター2009/01/07(水) 19:28:16ID:oj6MHZ5u
皆、戦国マスターとして時代を語るべし!(注!戦国時代の言葉で)

まずは初めに、敬愛する戦国武将から申し上げようではないか!

我は、やはりなんと言っても強かった『上杉謙信』
0002人間七七四年2009/01/07(水) 19:55:12ID:MA42CTtt
「マスター」や「!」って戦国時代の言葉なのか?

ところで生き字引なら上杉謙信の兄貴が娶った上杉定実の娘の名前と、
加治氏に嫁いだ為景の娘の名前を教えてくれまいか。
0003人間七七四年2009/01/08(木) 02:08:29ID:MEsT94vS
御免被る
0004人間七七四年2009/01/08(木) 06:10:17ID:5exygtJL
直江船の姉が嫁いだ先を教えて下さい。
お寺には入ってませんよ。
0005戦国マスター2009/01/08(木) 20:50:52ID:CGSQsMVd
直江悠が嫁ぎ先として文献に登場する事は無いが、謙信公の軍記の中で直江の娘を同伴させた
の文があり真相は不明だ。
0006人間七七四年2009/01/08(木) 21:19:55ID:5exygtJL
御悠の話なんかしてません。
ちゃんと越後国人に嫁いだ姉がいます。

もういいよ。
0007人間七七四年2009/01/09(金) 12:41:00ID:UZ5nwWis
>>1
スレ建て主はスレを盛り上げる義務がある。
なんかネタを触れ
0008人間七七四年2009/01/10(土) 09:52:53ID:eLe6tvxL
清野氏について語ろうではないか
0009 ◆RIqV8bNQ2A 2009/01/10(土) 12:26:57ID:bSV23Gqo
テステス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています