織田信長の一日〜五日目〜
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001人間七七四年
2008/08/30(土) 19:31:10ID:R4waEl8q0002人間七七四年
2008/08/30(土) 19:39:25ID:8tk0rTO90003人間七七四年
2008/08/30(土) 21:02:35ID:V0ObfWf3終了
0004人間七七四年
2008/08/30(土) 21:28:01ID:9XAx0Q8d0005人間七七四年
2008/08/30(土) 22:06:30ID:92vjSoinふと阿修羅・原を思い出す佐久間信盛
0006人間七七四年
2008/08/31(日) 02:41:04ID:gvkfNg1D0007人間七七四年
2008/08/31(日) 19:37:30ID:31oSPwSm0008人間七七四年
2008/08/31(日) 21:28:52ID:v15kAEOg0009人間七七四年
2008/08/31(日) 22:18:32ID:hSIr0iOcと安土城にガチホモコンビが遊びに来た
0010人間七七四年
2008/08/31(日) 23:45:47ID:YEd7INl40011人間七七四年
2008/09/01(月) 15:16:42ID:jl18BVv8それに対して不満顔をする牛一。
0012人間七七四年
2008/09/01(月) 18:06:18ID:avIhiN92「キン肉マンじゃなくてキン骨マンかよ〜www」
一同大爆笑。
0013人間七七四年
2008/09/01(月) 18:21:13ID:/HiqBv1M0014人間七七四年
2008/09/01(月) 18:49:55ID:jl18BVv8義昭だ。ここぞとばかりに友達になろうとしている。
0015人間七七四年
2008/09/01(月) 22:21:48ID:YS1XYV08松永弾正はじめ、明智・荒木・浅井・岩村城の叔母などが次々と諫言
0016人間七七四年
2008/09/01(月) 23:12:30ID:TiggY5p5地道に引き下がらない義昭様。必死に友達募集中の模様。
0017人間七七四年
2008/09/02(火) 09:49:20ID:j8jHqI920018人間七七四年
2008/09/02(火) 13:40:17ID:GumgUHHh0019人間七七四年
2008/09/02(火) 18:23:26ID:tCAi/c7kその罰ゲームとは
0020人間七七四年
2008/09/02(火) 21:54:20ID:WK2rL9av「あの人、昔はこんな事をしちゃったんですよ〜www」とか皆に言われて赤面するはずが、肝心の友人が…。
0021人間七七四年
2008/09/02(火) 22:12:13ID:GumgUHHh0022人間七七四年
2008/09/02(火) 22:34:15ID:s2x4HrxZ「そうだ。アナログすぐる書状なんかより電子メールのほうがずっと便利だよね」
0023人間七七四年
2008/09/03(水) 10:22:18ID:iQOGv53V0024人間七七四年
2008/09/03(水) 19:23:55ID:+LpBOu10とパソコンごと手渡す。
何か勘違いしてる模様の義昭殿。
0025人間七七四年
2008/09/04(木) 12:13:07ID:zYO17MTK0026人間七七四年
2008/09/04(木) 21:14:25ID:c6y95QR/『信長を討てby義昭』
信玄・本願寺・毛利・朝倉宛の下書きメール入りパソコンを、偶然入手したのは
0027人間七七四年
2008/09/05(金) 18:46:17ID:Fls7dPXr0028人間七七四年
2008/09/05(金) 21:45:41ID:Gp+BZBib力いっぱいデッキブラシでこすられる弥助。
0029人間七七四年
2008/09/06(土) 21:31:04ID:p0/DiR7y0030人間七七四年
2008/09/06(土) 22:03:03ID:icMjx5F2一方、風邪を引きやすかった弥助だったが、
デッキブラシ乾布摩擦のおかげで健康体に。
0031人間七七四年
2008/09/07(日) 07:12:38ID:0gnvD9uPヤスケは輝いている。
0032人間七七四年
2008/09/07(日) 16:15:16ID:LZ5GRkKj0033人間七七四年
2008/09/07(日) 23:21:58ID:4j99Ao3Dそのころ、謙信は
0034人間七七四年
2008/09/08(月) 15:18:25ID:Fz4756pc0035人間七七四年
2008/09/08(月) 15:54:55ID:ZLUpoEmvノバイスパニアといわれていたメキシコからネイティブアメリカンが3000人。
取りあえず彦根に送られた。
井伊の赤備えである。
0036人間七七四年
2008/09/08(月) 22:19:18ID:cNy4XXbO一方佐々成政は今、真冬の八甲田山登頂に挑戦中である。
0037人間七七四年
2008/09/08(月) 22:20:18ID:EsIMOxn3煤竹、鯨の髭で拵えたデッキブラシに
「銘」をつけて欲しいとアイデアを募る信長。
0038人間七七四年
2008/09/09(火) 09:03:08ID:+TSt6KRt『カメ割り』という銘を進言
0039人間七七四年
2008/09/09(火) 10:29:01ID:vpzsC6Liこの一言で、皆朱のブラシを許される前田慶次郎
0040人間七七四年
2008/09/10(水) 14:58:04ID:sKZniwbY真性包茎ゆえの悲しみである。
0041人間七七四年
2008/09/10(水) 18:25:53ID:sr33V1Guそして人知れず凍死する成政
0042人間七七四年
2008/09/10(水) 18:58:34ID:QQWnmZEx「どうして家臣団はこうまとまりが無いのか。我が殿も殿だ。あれだけ今川軍に奇跡の勝利をしたにもかかわらず、主役にも成りきれず、スレタイの割には出番がない。こうなったら私が動くしか...。」
丹羽長秀。
0043人間七七四年
2008/09/10(水) 20:54:52ID:t30iIw8V自分もたまには出番が欲しいから、お手伝いしますよ。
滝川一益
家臣団交換日記より。
0044人間七七四年
2008/09/10(水) 22:49:59ID:sKZniwbY「峯の白雪」
凍死した成政にヒントを得たのであった。
0045人間七七四年
2008/09/11(木) 00:18:26ID:QKZlQ0dZ0046人間七七四年
2008/09/11(木) 09:56:59ID:yndmETPx0047人間七七四年
2008/09/11(木) 11:21:36ID:dDMJkt7q0048人間七七四年
2008/09/11(木) 16:04:47ID:zEcQomxYいつしか熊子を愛してしまったようだ。
0049人間七七四年
2008/09/11(木) 19:31:55ID:T1UOFAma0050人間七七四年
2008/09/11(木) 21:37:55ID:yndmETPx出番を求めて真冬の八甲田山までやってきた信長。そこへ津軽勢がやってきた。
0051人間七七四年
2008/09/11(木) 23:23:23ID:dqXhT2020052人間七七四年
2008/09/12(金) 18:00:42ID:BHnnLWPf0053人間七七四年
2008/09/13(土) 23:09:03ID:b701YkGg0054人間七七四年
2008/09/14(日) 04:17:38ID:ZCl0yfjv0055人間七七四年
2008/09/15(月) 09:50:25ID:1B5stOAV0056人間七七四年
2008/09/15(月) 09:58:34ID:lFAUKQD40057人間七七四年
2008/09/15(月) 10:27:26ID:VSbj5hRt0058人間七七四年
2008/09/15(月) 15:30:04ID:y0arO8KXサクランボの缶詰を握りしめながら津軽為信をにらんでいる!
0059人間七七四年
2008/09/15(月) 17:51:45ID:ZNRMRfnK…真田親子だった。
0060人間七七四年
2008/09/15(月) 18:58:57ID:iT/uNQi3信長「小 姓 や ら な い か」
早速、掘りたい気持ちになる信長である。
0061人間七七四年
2008/09/15(月) 22:13:14ID:lFAUKQD40062人間七七四年
2008/09/15(月) 22:29:12ID:g4s24wAS回されていた!
これを知っているのは、服部半蔵だけである。
0063人間七七四年
2008/09/16(火) 00:27:10ID:zQJ2QLTW上州嬬恋の【キャベツ畑の真ん中で愛を叫ぶ】キャンペーンに参加する佐久間信盛
0064人間七七四年
2008/09/16(火) 05:11:31ID:5zmvHj970065人間七七四年
2008/09/16(火) 14:19:36ID:V54vr9en農園四天王の丹羽長秀、織田信雄、滝川一益、そして後一人は...
0066人間七七四年
2008/09/16(火) 19:35:29ID:373kpTX90067人間七七四年
2008/09/16(火) 21:10:30ID:ZyUvUQEj0068人間七七四年
2008/09/16(火) 22:20:40ID:E0QgOITz0070人間七七四年
2008/09/16(火) 22:46:08ID:jYyns+zm「かぼすでーす!かぼす献上しちゃいまーす!」
地元のPRに来た模様。
0071人間七七四年
2008/09/17(水) 01:49:19ID:Dat1B0oy0073人間七七四年
2008/09/17(水) 18:16:41ID:UfdOWvbFレタス畑で愛を叫ぶ竹阿弥
0074人間七七四年
2008/09/18(木) 23:51:54ID:FF5otx8Jキレる織田信雄。泣き出しそうである。
0075人間七七四年
2008/09/20(土) 19:47:31ID:hakv7j0d0076人間七七四年
2008/09/20(土) 22:03:30ID:pzFcNjrTと駆け出した
0077人間七七四年
2008/09/20(土) 22:46:15ID:dFaOpx4a0078人間七七四年
2008/09/21(日) 06:30:53ID:PJZRUBW6心まで荒らされた信雄が、新たに選んだ道とは
0079人間七七四年
2008/09/21(日) 12:54:07ID:/i+3Rl4b0080人間七七四年
2008/09/21(日) 19:23:18ID:nygk6iRk嘉隆「はっ??いや最近取り締まりとか厳しいからさぁ...他当たってくんない??」
失敗。
0081人間七七四年
2008/09/21(日) 19:57:57ID:BDpBF7jbどうやら仲間になりたがっているようだ
0082人間七七四年
2008/09/21(日) 21:32:25ID:z11PMArO⇒ むしする
0083人間七七四年
2008/09/21(日) 23:46:35ID:EtZ1CzWlと告げ口。
0084人間七七四年
2008/09/22(月) 10:59:20ID:gzP8Ah4b0085人間七七四年
2008/09/23(火) 10:29:59ID:aXponDWO0086人間七七四年
2008/09/23(火) 11:42:49ID:WKP1VOKM0087人間七七四年
2008/09/23(火) 12:30:51ID:3XVd7q4Y0088人間七七四年
2008/09/23(火) 19:04:22ID:iX34/hHt0089人間七七四年
2008/09/24(水) 18:01:17ID:kItRPvWT0090人間七七四年
2008/09/24(水) 18:32:54ID:Xnw5jN/J0091人間七七四年
2008/09/25(木) 00:35:29ID:xXpB1q+l市松「お虎は槍の稽古です。佐吉と平馬は、半兵衛様と勉強してます。
仙石さんは知りません。それがしは、おねね様やなか様と畑仕事でもしようかと。」
秀吉がいなくなっても、誰一人として捜索しないのであった。
0092人間七七四年
2008/09/25(木) 10:55:49ID:tL9cTea2のうち聞か猿組に入学、
0093人間七七四年
2008/09/25(木) 12:04:07ID:+K4VaqYU0094人間七七四年
2008/09/25(木) 15:17:28ID:rLGS6AnS彼は猿達を従えて一大猿軍団をつくったのだ。だがそんな秀吉にも敵わない軍団がいた。
0095人間七七四年
2008/09/25(木) 19:43:31ID:CENy+hIW0096人間七七四年
2008/09/25(木) 20:35:21ID:/nlXNSI8次期、征夷大将軍選挙に出ないことを表明
0097人間七七四年
2008/09/25(木) 22:46:57ID:nGCv1qK10098人間七七四年
2008/09/26(金) 10:21:21ID:wMYXpMYQ0099人間七七四年
2008/09/26(金) 12:24:47ID:daD/8LKTどうやら佐久間のガリガリ胸板を洗濯板代わりに使うつもりらしい。
0100人間七七四年
2008/09/26(金) 16:43:29ID:6cG2ezUc0101人間七七四年
2008/09/26(金) 17:07:30ID:08y/tq6O0102人間七七四年
2008/09/26(金) 22:27:02ID:tvLTtlkY0103人間七七四年
2008/09/27(土) 08:39:04ID:PhRJAX2b0104人間七七四年
2008/09/27(土) 16:15:07ID:kuvKvRmb0105人間七七四年
2008/09/27(土) 18:27:50ID:PhRJAX2b0106人間七七四年
2008/09/28(日) 12:31:05ID:vu38Y3o90107人間七七四年
2008/09/28(日) 17:48:03ID:qxMPWTVE0108人間七七四年
2008/09/28(日) 19:02:51ID:fs6LTyBD0109人間七七四年
2008/09/28(日) 22:47:45ID:CmIKxN0P0110人間七七四年
2008/09/28(日) 23:54:52ID:+XsU8Le0「フラグ立ったw」
0111人間七七四年
2008/09/29(月) 22:42:44ID:AjiBk8nk「義元はもっと評価されるべき」「休んだら負け」「京を目指してみた」
0112人間七七四年
2008/09/30(火) 20:18:57ID:Qj5+BoNxしかし、セーブしなかったためリセット。
一から始める涙の信長。
0113人間七七四年
2008/09/30(火) 21:24:29ID:Nk7XzVgZ0115人間七七四年
2008/10/01(水) 23:50:11ID:5VDk3GZj0116人間七七四年
2008/10/02(木) 21:16:14ID:Q9iRxaao【ついに】上洛今川義元実況その1
織田信長を応援するスレ
【マターリ】今川義元を応援するスレ【sage】
【30歳以上】戦国乱世【現地実況】
齎藤道三が天国から見ているスレ
おまえら好きな武器って何よ
0117人間七七四年
2008/10/03(金) 16:25:24ID:31bChscLだが断わられる。とことん地味である
0119人間七七四年
2008/10/03(金) 23:58:01ID:pVh+cJIL日刊・・・義元討たれる。信長殊勲!
サンスポ・・・信長! 天下取りの第一歩
スポニチ・・・まさか! 義元撃沈!
報知・・・巨人6連勝。逆転Vもあるぞ
トウチュー・・・中日激勝。M5!
デイリー・・・トラ、ドラフト一位はPL学園の光佐君!
東スポ・・・馬場血だるま
日刊ゲンダイ・・・自民党が解散できない6つの理由
0120人間七七四年
2008/10/04(土) 16:17:23ID:tj9Iiusx0121人間七七四年
2008/10/04(土) 18:24:38ID:jaWUItPY全スポーツ紙を買い込んで、こんな自分の記事を必死に探す家康。
0122人間七七四年
2008/10/05(日) 13:30:23ID:IKL0+paXNHからテレビ朝日まで速報をテロップで流すも、テレビ東京は我関せず、アニメをやっていた。
0123人間七七四年
2008/10/05(日) 18:37:43ID:a++TrG8Tそしてテレ東のアニメ見ていた氏真、乗り遅れる
尾張に帰還後、名古屋グランパスの足踏みにご立腹な信長様
0125人間七七四年
2008/10/06(月) 22:03:08ID:y0FZs9Mm0126人間七七四年
2008/10/07(火) 19:53:35ID:qjO7SLF60127人間七七四年
2008/10/07(火) 22:19:04ID:X6s5KFfj0128人間七七四年
2008/10/08(水) 18:31:37ID:aPWXTEV/三ヶ国で天正キリンカップ開催されるも、織田日本全敗。
『急にパスが来たから』氏真クビ。
0129人間七七四年
2008/10/08(水) 19:53:17ID:WgRlkdB50130人間七七四年
2008/10/08(水) 20:06:51ID:81JAacJ50131人間七七四年
2008/10/08(水) 20:51:00ID:81JAacJ5民明書房『蹴鞠とワールドカップの関係について』
0132人間七七四年
2008/10/08(水) 21:08:05ID:r82/qk8+信長の乳兄弟でありながらも出場機会に恵まれず、出番を求めてJ2・FC岐阜へ移籍し
37得点を挙げJ2得点王となる池田恒興
0133人間七七四年
2008/10/09(木) 00:28:14ID:fTcJ8hkm0134人間七七四年
2008/10/09(木) 12:27:10ID:mwdbLEdI抜いた腰の短刀をベロリと嘗めた。どうやらイカレちゃった振りをしたかったらしいが背と間違えて刃を嘗めてしまって血塗れ。
おかげで舌が二枚になっちゃった!
0135亀
2008/10/09(木) 17:53:15ID:+T8lB62J0136人間七七四年
2008/10/09(木) 18:06:08ID:UfJP75wZ0137人間七七四年
2008/10/09(木) 19:25:46ID:+T8lB62J0138人間七七四年
2008/10/10(金) 08:00:17ID:Xh+623Vp0139人間七七四年
2008/10/11(土) 19:16:18ID:dq15313i0140人間七七四年
2008/10/11(土) 21:33:27ID:mSF5UkID0141スッポン
2008/10/13(月) 22:44:16ID:dPv7qds30142人間七七四年
2008/10/15(水) 20:24:26ID:E8EEjNZA0143人間七七四年
2008/10/16(木) 11:26:53ID:MGntJaEL0144人間七七四年
2008/10/17(金) 00:30:48ID:Un0xzu8W0145人間七七四年
2008/10/17(金) 00:50:48ID:mLcQr+c/0147人間七七四年
2008/10/20(月) 20:07:33ID:KYgiPqXM気持ち悪い上にうざくて変態なイケメン・細川忠興であった。
0148人間七七四年
2008/10/22(水) 01:03:28ID:RHQau5xo「気持ち悪い上にうざくて変態・・・俺はそんな奴・・・嫌いじゃないぜ」
とウホッな気分になる信長様
0149人間七七四年
2008/10/22(水) 18:56:48ID:CSeurxwG『ここは柿だろ』的、幽斎と紹巴の冷ややかなチラ見に気づき、
しどろもどろになる光秀。
0150人間七七四年
2008/10/22(水) 19:52:41ID:aDUSy6uv0151尼子
2008/10/24(金) 18:28:07ID:8OdvNnXZ0152人間七七四年
2008/10/24(金) 20:26:05ID:fwVET9QJ0153人間七七四年
2008/10/25(土) 09:02:30ID:qGzZBxUA0154人間七七四年
2008/10/25(土) 13:01:26ID:OX73lbcM0155尼子
2008/10/25(土) 19:47:50ID:UbkMFcmM0156人間七七四年
2008/10/25(土) 20:15:12ID:Jn0djPes0157人間七七四年
2008/10/26(日) 00:21:56ID:NVTSrDP00158人間七七四年
2008/10/26(日) 09:56:44ID:wInrgYCq0159中山鹿之介
2008/10/26(日) 10:40:32ID:yYe69qbVな言葉を残し嬉々とした表情を残し爆死!
0160人間七七四年
2008/10/26(日) 16:27:00ID:NVTSrDP0天下がひっくり返ったと勘違いした島津が隼人の大軍を率い、地鳴りの様なウラーの大歓声を上げながら京に駈け上った。
0161人間七七四年
2008/10/26(日) 16:38:37ID:tHcpb3tP0162人間七七四年
2008/10/26(日) 22:30:33ID:NfADvdnT0163人間七七四年
2008/10/27(月) 00:52:30ID:A2uBG9zt0164人間七七四年
2008/10/27(月) 08:36:11ID:AeItlPpt0165人間七七四年
2008/10/27(月) 18:46:55ID:IWUspcMrなに国でごあす?
0166人間七七四年
2008/10/28(火) 21:25:56ID:lje2i6K+ttp://jp.youtube.com/watch?v=QB1h9yPyL_Q&feature=related
0167人間七七四年
2008/10/28(火) 21:59:30ID:HL1zb+UI0168人間七七四年
2008/10/28(火) 23:44:52ID:fhYGg2Od0169人間七七四年
2008/10/29(水) 01:37:23ID:c7tjXyQL0170人間七七四年
2008/10/29(水) 08:00:16ID:UPo5scrYそれをみていた義輝さんが
0171人間七七四年
2008/10/29(水) 10:00:25ID:8++fZ30x0172人間七七四年
2008/10/29(水) 17:38:31ID:F+F0jOS00173人間七七四年
2008/10/30(木) 22:06:45ID:ltUFtdWH0174人間七七四年
2008/11/04(火) 11:07:14ID:9LSbXQZ/0175人間七七四年
2008/11/05(水) 19:43:10ID:lkHC2PRl0176人間七七四年
2008/11/05(水) 21:32:07ID:MaWNaje90177人間七七四年
2008/11/06(木) 09:02:38ID:uMzMOCHD0178人間七七四年
2008/11/06(木) 22:27:19ID:A5VC8ggR「この球は使用方が解らないから差し上げます」
と、今川家に送る。
0179人間七七四年
2008/11/07(金) 12:32:49ID:H8HKFDnP0180人間七七四年
2008/11/16(日) 13:35:40ID:hRBgNBC6最終的に島津家にまで渡ってしまった。
0181人間七七四年
2008/11/16(日) 20:44:35ID:nY8Sdasf0182人間七七四年
2008/11/16(日) 21:16:24ID:h51MOS2u0183人間七七四年
2008/11/19(水) 02:05:38ID:ybTLb7uSそこへ信長が同盟を結ぼうと差し向けた佐久間信盛が現れた。
0184人間七七四年
2008/11/19(水) 20:06:24ID:KzNQ4GQr0185人間七七四年
2008/11/20(木) 09:11:56ID:gOyRTSml何故かその場に居合わせている一条兼定。
0186人間七七四年
2008/11/21(金) 05:49:26ID:ptp3g2tc0187人間七七四年
2008/11/21(金) 07:32:09ID:ZhAjJv3U0188人間七七四年
2008/11/21(金) 18:35:39ID:a5y9ztXQエロ本を目に付くところに置いてみる。
0189人間七七四年
2008/11/21(金) 22:39:44ID:BUHtloWq東から武田信玄
西から織田信長
南から毛利元就がエロ本に近づいて来た。このメンツには流石に少し焦る島津家。ちなみに佐久間は字が読めずに困っているようだ。
0190人間七七四年
2008/11/22(土) 20:45:47ID:9fj4m1NK0191人間七七四年
2008/11/22(土) 22:37:04ID:RscQwuHW「マジヤバイっす やばすぎる位ヤバいっす!」
0192人間七七四年
2008/11/23(日) 03:55:25ID:XmLLBS3U0193人間七七四年
2008/11/23(日) 06:52:29ID:f+aHkoqf0194人間七七四年
2008/11/23(日) 07:35:00ID:c3hIMcD+伊達義姫「兄上、キモイ!濃ちゃんでも鍋ちゃんでもいいから助けて・・・」
最上領、伊達領は義光の作ったエロゲーで好景気であった。
義姫は、メル友の濃姫とお鍋の方にiPhoneでメールを送った。
0195人間七七四年
2008/11/24(月) 22:53:31ID:W5o6zSfX0196人間七七四年
2008/11/25(火) 15:23:28ID:1B9EWd0n0197人間七七四年
2008/11/26(水) 06:58:32ID:WaBM5q3m0198人間七七四年
2008/11/26(水) 18:50:02ID:LZxfzEdn「〓〓〓そうだ〓安土に行こう〓〓〓………」
所々にソフトバンクが混ざるのでイラッとした上に、
あまりのパクリ具合に、安土観光協会に苦情を申し立てする藤孝。
0199人間七七四年
2008/11/27(木) 20:58:22ID:iu4biSua信長「捨てておけ〜。」
藤孝のメールはなぜか柴田に誤送信された。
0200人間七七四年
2008/11/28(金) 20:15:56ID:6dt6SL+9が、何もしないのはしゃくなので、
遊び半分で信長の名前入りのGmailを取得していたのを思い出し、
これまた遊び半分で「やらないか」メールを出してみた。
0201人間七七四年
2008/11/28(金) 21:16:17ID:vRi2fiq5「うほうほ」「ウホッー」「ウッホ」「ウホーン」「うほほほほほ〜ん★」の返事が来た
0202人間七七四年
2008/11/28(金) 22:00:20ID:6dt6SL+9「真面目に生きよう」とそっとMacBookを閉じるのであった。
0203人間七七四年
2008/11/30(日) 23:38:40ID:QGfsoNXW0204人間七七四年
2008/12/02(火) 14:03:17ID:6MfyFB6F全国の佐久間が集っていた。
0205人間七七四年
2008/12/02(火) 18:05:10ID:zAHqLy9a0206人間七七四年
2008/12/02(火) 18:27:21ID:AFc0Wpja0207人間七七四年
2008/12/02(火) 23:26:05ID:hJoqwQYq0208人間七七四年
2008/12/04(木) 22:55:39ID:5aI3xUqv柿崎景家「うわぁぁぁぁぁぁぁッ!」
上杉謙信「かッ柿崎ィィィィィィィィィッ!!!!!」
0209人間七七四年
2008/12/12(金) 19:45:25ID:p3ENZGnT0210人間七七四年
2008/12/12(金) 20:30:01ID:/LwfQbAC0211人間七七四年
2008/12/12(金) 23:18:30ID:iYaJ3FQ+0212人間七七四年
2008/12/13(土) 11:12:56ID:9hF7vdkS0213人間七七四年
2008/12/14(日) 11:50:21ID:A1a0EvE2柿鍋にして食ってみた信玄。
0214人間七七四年
2008/12/15(月) 01:43:17ID:N/G41rVoどこからともなく織田家の鍋奉行・佐久間信盛、ブチ切れて乱入。
信玄、泣きそうである。
0215人間七七四年
2008/12/15(月) 02:20:21ID:1lj6okWOだってウチの領土、海が無くて…
海にも『かき』があるなんて…知らなかっ…たんだ…よぉ…」
目に大粒の涙を溜めながら、
エロゲの頭が足りないおにゃのこみたいな台詞を口にした信玄。
0216人間七七四年
2008/12/15(月) 19:44:01ID:HkYJM/08と一言吐き捨て、ゴミを見るような目をしている
0217人間七七四年
2008/12/15(月) 23:27:53ID:35OKMArp0218人間七七四年
2008/12/16(火) 07:19:26ID:H5KuoGf8道三「ごっ…ごめんね…ごめんね…っ…。
だってウチの領土、海が無くて…」
0219人間七七四年
2008/12/16(火) 22:13:01ID:jxQqDIiDはじめる浅井長政。
0220人間七七四年
2008/12/17(水) 10:13:02ID:bRm2h3S00221人間七七四年
2008/12/17(水) 15:07:50ID:018inqoa0222人間七七四年
2008/12/17(水) 19:52:12ID:VymIjgkE0223人間七七四年
2008/12/17(水) 21:55:05ID:5UCPVXM9木曾の山奥に住んでいる彼は海を知らない。
0224人間七七四年
2008/12/17(水) 23:10:40ID:NM2bGIlW0225人間七七四年
2008/12/18(木) 21:31:15ID:msMj+ZH1お鍋の方「ぎゃーーーっ!」
蘭丸「ひぎゃーーーっ!」
安土城は女性たちの阿鼻叫喚であった。
0226人間七七四年
2008/12/19(金) 11:41:31ID:aN9YaEeQもし良ければ、性別を変える事も出来ますよ」
騒ぎの中で、ただ一人冷静にツッコむ曲直瀬道三。
0227人間七七四年
2008/12/19(金) 20:03:34ID:ETYEHOfm0228人間七七四年
2008/12/20(土) 01:02:56ID:4LgHcdNeとニヤニヤしてる。
0229人間七七四年
2008/12/20(土) 16:24:30ID:cAQ1Mn4yほら、どうですか?女になった気分でしょう?」
謙信「アッー、貴様…こんな事してただjy…ああっ、らめぇっ、そこは…らめぅえぇぇ…」
曲直瀬道三は患者を診察する時の極めて落ち着いた口調で、
しかし、激しい腰つきで巨根を出し入れして、謙信を女にしてしまうのだった。
0230人間七七四年
2008/12/21(日) 00:00:12ID:cfIWfzAF0231人間七七四年
2008/12/21(日) 01:11:14ID:AxTT2/5zその中には顔を隠した著名な武将の姿も少なくなかったという。
0232人間七七四年
2008/12/21(日) 08:04:26ID:8NIDsFXn「何事じゃ!」尋ねる信長に向かってホットスクランブル!と叫んで尻を差し出す信盛。
一言も発さず信盛を圧し切る信長。
一部始終を見ていた群臣は
0233人間七七四年
2008/12/22(月) 23:20:46ID:ZCjLaGiH出かけていった。
0234人間七七四年
2008/12/23(火) 12:49:13ID:DCiI8S8+0235人間七七四年
2008/12/23(火) 16:44:23ID:MeZe1zxQ留守を狙って石山本願寺から抜け出してきたのである。
0236人間七七四年
2008/12/23(火) 20:09:48ID:dlPZGsTe0237人間七七四年
2008/12/23(火) 21:16:42ID:aEo6yHzoキリシタンの高山右近が知りたがっている。
0238人間七七四年
2008/12/24(水) 21:27:37ID:vkrLKIN6サンタさんにプレゼントをもらう。
0239人間七七四年
2008/12/24(水) 22:56:08ID:ArBfGNGK0240人間七七四年
2008/12/25(木) 06:26:36ID:gyjOEeSWテキトーに赤い粉と火薬を調合して花火を作る松永
0241人間七七四年
2008/12/26(金) 20:40:53ID:Kgj+ve7W信長「ダメ〜〜!五徳、サンタさんにもらったiPhoneでわしの敦盛ダンス撮っていいから!
柴田のカツイエサンバも光秀のヤンデレカルタもあげるから!!」
子煩悩丸出しの信長であった。
0242人間七七四年
2008/12/27(土) 00:56:09ID:gda9qtmKこれがのちの隅田川花火大会の原型なのかは定かではない。
0243人間七七四年
2008/12/27(土) 21:36:30ID:dhM+kwNZ1月1日午前0時に盛大に仕掛け花火を打ち上げるのである。
0244人間七七四年
2008/12/28(日) 23:11:42ID:fkNt3G8o0245人間七七四年
2008/12/29(月) 23:33:33ID:8uO9pcwQジャパネットたかたに注文する家康。
0246人間七七四年
2008/12/31(水) 13:39:04ID:lR+RgseVしかし、慣れないため見当違いの方向へ飛ぶ水しぶき。
せっかく鬼作左が貼り替えたばかりの障子が目茶目茶に。
0247人間七七四年
2008/12/31(水) 17:03:46ID:AWJFrRss0248人間七七四年
2009/01/02(金) 13:21:58ID:vyf+Xvtz今日2日は書初め。筆を取って一気に書き上げた今年の抱負は、
0249人間七七四年
2009/01/04(日) 00:35:24ID:zoYey62a0250人間七七四年
2009/01/04(日) 15:16:48ID:ItcapvYu0251人間七七四年
2009/01/05(月) 01:11:23ID:1ELlCCk1「3月22日・・・真実を知ってほしい」
平成21年3月22日(日)1600名入場無料全席指定
【特別講演】
菅沼光弘氏 (元公安調査庁・調査部第2部長)
志方俊之氏 (元陸上自衛官陸将・北部方面総監)
青山繁晴氏 (独立総合研究所 代表取締役社長・兼・首席研究員)
【特別ゲスト】 田母神俊雄氏 (前航空幕僚長)
市民の協力でボランティア開催が実現!
★★★★ コピペ推薦 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0252人間七七四年
2009/01/05(月) 21:34:31ID:105RziIEガンダム凧やら浮世絵凧やらハイテク凧やら大型凧やらが宙を舞ってたとな
どうする信長
0253人間七七四年
2009/01/06(火) 22:14:35ID:C3rO++iH0254人間七七四年
2009/01/08(木) 16:18:18ID:vrHl48V0可愛いない凧なんか欲しくないとすねる。
0255人間七七四年
2009/01/09(金) 00:43:34ID:TItjySFi直ちに可愛い凧を調達してくるように柴田・丹羽・滝川・光秀、織田四天王に命ずる。
その様子を見て仕事を貰えずに凹む佐久間信盛。
0256人間七七四年
2009/01/09(金) 22:50:20ID:3c3z+VV7海のことしかわからないちょっぴり世間知らずの彼は、空飛ぶ凧の存在を知らない。
0257人間七七四年
2009/01/09(金) 23:22:48ID:QRn6O+aP「筆を長時間もってると指にできるやつはいかですかな??」アホ全開丸だしである。何もかも間違う佐久間であった。
0258人間七七四年
2009/01/10(土) 02:20:21ID:d3WxVrPr九鬼嘉隆の話に衝撃を受ける、武田信玄。
0259人間七七四年
2009/01/10(土) 09:21:41ID:cL1H8XlI0260人間七七四年
2009/01/11(日) 09:55:58ID:jkiuj74Q0261人間七七四年
2009/01/11(日) 10:19:34ID:xanTMscE0262人間七七四年
2009/01/11(日) 10:58:08ID:D6uw+aSE▄▆▀░▒▓█▀
▄▆▀░▒;▒▓█▀
. ▆▀░░▒▒▓▓█▅▅▃▃
█░░▒▒▒▓▓█▓▒░░░▀▦▃
█░░░▒▒▒▓██▓▒░░░░░▀▅
█░░░░░▒▒▓▓▒▒░░░░░░▋
▅▀█▃░░░░░░░░░░░░░▃▦▀▅▃
.█▒░░▀▀▦▦▅▅▃▃▃▅▆▦▦▦▀▀▒▒▓█
█░░░░░░░░░░░░░░░░░▒▒▒▓█
▃▦▀█▃░░░░░░░░░░░░░░░░▒▓█▀▦▃
.▐▒▒░▀▀▀▦▦▦▦▦▆▅▃▃▃▅▆▦▦▦▦▦▀▀░▒▓█
█▒▒░░░░░░░░░░░░░░░░░░▒▒▓▓█
▀█▒░░░░░░░░░░░░░░░░░▒▒▓▓█▀
▀▀▦▦▅▃▒░░░░░░░░░▒▒▃▅▦▦▀▀
▀▀▦▦▅▃▃▃▃▃▅▦▦▀▀
0264人間七七四年
2009/01/12(月) 15:54:18ID:GplJv105南蛮にいるとされる”象”とかいう動物じゃねえの、これ?」
と必死に否定する家康。
0265人間七七四年
2009/01/12(月) 17:22:16ID:7kfv/SwK0266人間七七四年
2009/01/12(月) 17:56:22ID:DCLqxera誤って駿河の今川宅にに送り返し、家康に感謝される。
0267人間七七四年
2009/01/13(火) 00:50:54ID:uyHKZpsu象に跨り、颯爽と現れた長政。どうやらこの糞をしたのは彼が飼っている象がしたものらしい。
0268人間七七四年
2009/01/13(火) 06:49:29ID:o0WwSF95旭川動物園の飼育係としてエゾに送られるも、寒さに耐え切れず逃亡。
0269人間七七四年
2009/01/13(火) 10:51:11ID:cb5rZIyf0270人間七七四年
2009/01/13(火) 18:16:28ID:6uT0kp1qどうやら、長政は肥前まで来てしまったらしい。
0271人間七七四年
2009/01/14(水) 00:15:27ID:5YfToq//撃ち殺される。
0272人間七七四年
2009/01/17(土) 15:16:04ID:1JNrkUkK0273人間七七四年
2009/01/18(日) 02:58:19ID:euJmxW+h0274人間七七四年
2009/01/18(日) 23:19:39ID:2rG8OMLM0275人間七七四年
2009/01/19(月) 17:01:50ID:/NJsPn2u初戦から頭を抱え込む蘭丸。
0276人間七七四年
2009/01/20(火) 09:43:13ID:05sBcuKY0277人間七七四年
2009/01/23(金) 10:39:48ID:YRuJyKBS0278人間七七四年
2009/01/23(金) 21:08:23ID:lWfIyEBi0279人間七七四年
2009/01/23(金) 21:55:24ID:gQ2fLCSR「ねえ、試験はもういいから凧あげしようよ〜。ねえ〜。」突然プリンセス五徳のご学友に抜擢された蘭丸。
姫の学校は女子高でる。
0280人間七七四年
2009/01/23(金) 23:49:43ID:v9yVo7od大谷紀之介「数学と理科、むずいって。英語と国語はザビエルさんと竹中大先生の山が大当たりで!」
秀吉子飼いの者も受験していた。もちろん、加藤虎之助、福島市松は惨敗の模様。
佐吉・紀之介「「おねね様の弁当うまっ!」」
0281人間七七四年
2009/01/24(土) 19:19:26ID:RN//u+TY0282人間七七四年
2009/01/25(日) 16:57:34ID:cnuqvFNA0283人間七七四年
2009/01/25(日) 20:36:32ID:J0jBHK700284人間七七四年
2009/01/29(木) 20:57:12ID:quavbNhh0285人間七七四年
2009/02/01(日) 23:56:05ID:npULGjHd0286人間七七四年
2009/02/02(月) 22:30:39ID:6cZyTPOo「高いよな、米の値段で粟飯かよ。」
0287人間七七四年
2009/02/03(火) 13:48:58ID:Spk0b3gi0288人間七七四年
2009/02/03(火) 23:03:04ID:y7w/1v2d味もなかなかだったと評判は上々。
0289人間七七四年
2009/02/04(水) 13:40:39ID:jjd6wIDm0290人間七七四年
2009/02/05(木) 18:59:21ID:pboTUcaU0291人間七七四年
2009/02/05(木) 21:22:46ID:3KMwpyJs0292人間七七四年
2009/02/10(火) 09:26:02ID:gl0XDgZ2逆切れして利家の愛馬松風を盗んで出奔。
0293人間七七四年
2009/02/10(火) 11:26:43ID:OGRBYNW+0294人間七七四年
2009/02/11(水) 12:30:53ID:Y1bW0BwH利家の愛馬松風は鹿として奈良公園で暮らすことに。
次の仕事の見つからない慶次郎も奈良公園でホームレス生活。
0295人間七七四年
2009/02/11(水) 12:44:00ID:/MjknTgo近所の子供たちから施しを受ける毎日。
0296人間七七四年
2009/02/11(水) 15:26:04ID:YvTLvdaP日雇い仕事の手配師となったチョイ悪松永久秀登場。
0297人間七七四年
2009/02/12(木) 08:12:05ID:YGlLz/NE0298人間七七四年
2009/02/12(木) 13:13:07ID:/+aitbjYニヤリとしながら語る久秀を見て、背筋に冷たいものが走る慶次郎。
0299人間七七四年
2009/02/12(木) 22:06:13ID:AW+R/vNk慶次郎に口の開いたお菓子袋を差し出した久秀
0300人間七七四年
2009/02/13(金) 08:02:29ID:a+S+wEo/0301人間七七四年
2009/02/14(土) 15:37:10ID:Zn9ib4Nvせんとくんの着ぐるみを着て吉川晃司のモニカを歌ってみた。
0302人間七七四年
2009/02/14(土) 18:55:54ID:A/S4j8zH0303人間七七四年
2009/02/26(木) 20:26:22ID:+Qz6pvgK0304人間七七四年
2009/02/27(金) 16:17:36ID:DYuJ27d00305人間七七四年
2009/03/02(月) 20:45:21ID:Ni80omPN0306人間七七四年
2009/03/03(火) 08:20:42ID:m1RQmi2N狩野永徳
「最近、徹夜続きでキツいス。
このままじゃ、過労死寸前…
私も影武者が欲しい〜」
0307人間七七四年
2009/03/03(火) 15:44:01ID:vAOwJ5UCカラーコピー機を家臣に運ばせて来た。
0308人間七七四年
2009/03/03(火) 18:05:43ID:m1RQmi2N0309人間七七四年
2009/03/03(火) 20:56:51ID:q8fgVtks何故か最上段に座り始めた
0310人間七七四年
2009/03/03(火) 23:49:25ID:ImfYkmgZ勝家「だって、右府様、右大臣だし。」
藤孝「右大臣では仕方ないですな。」
信盛「右大臣のくせに生意気。」
0311人間七七四年
2009/03/04(水) 12:25:07ID:3euVutdb五徳が目をキラキラさせて見ているのに気付き、
やむなく右大臣席に落ち着く信長。
0312人間七七四年
2009/03/05(木) 08:21:37ID:mw3H81mE「もう 5日じゃ、はやく雛飾りを片付けよ。
五徳が嫁に行きそびれたら困るわ…」
息子には厳しいが娘には甘過ぎる信長であった…
0313人間七七四年
2009/03/08(日) 13:17:54ID:AVv2973h0314人間七七四年
2009/03/09(月) 15:03:04ID:2uVHFbon0315人間七七四年
2009/03/09(月) 20:02:53ID:U9E2i1yt0316人間七七四年
2009/03/12(木) 21:38:40ID:5HNeW1h00317人間七七四年
2009/03/13(金) 18:27:48ID:6qHaBgWxしかし、ほどなく遊び盛りの五徳が「ちちうえ〜、遊んで♪」と乱入。
0318人間七七四年
2009/03/13(金) 21:00:18ID:lN5HtCHZあたし、丹羽と佐々とアルゴリズム体操してくるから。」
信長は市の腐女子ぶりに絶望してしまった。
0319人間七七四年
2009/03/13(金) 22:03:29ID:MXJ6WZ2p0320人間七七四年
2009/03/13(金) 22:18:50ID:6qHaBgWx面目丸つぶれの信長。
0321人間七七四年
2009/03/19(木) 13:27:36ID:fmzeGk3D0322人間七七四年
2009/03/19(木) 13:38:02ID:my9SzPo2「大人気ビリーブートキャンプのDVD貸しましょうか?」
と書かれていた
0323人間七七四年
2009/03/20(金) 07:14:33ID:HjLomsnvいかん、信玄入道から DVDが届く前にマスターするのじゃ!
入隊じゃ〜、勝家、信盛〜一番の使い手には茶器を遣わすぞ!」
負けず嫌いの信長であった。
0324人間七七四年
2009/03/21(土) 15:04:41ID:uMDvgiL00325人間七七四年
2009/03/21(土) 16:26:35ID:4mCToXr20326人間七七四年
2009/03/22(日) 10:06:16ID:1bMMnYCQといじける一益。
0327人間七七四年
2009/03/22(日) 20:01:34ID:Egl0uXtLその夜、一益に気がある佐久間盛信が擦り寄ってきた。
「拗ねるなよ〜
一献呑もうぜ。」
0328人間七七四年
2009/04/02(木) 04:06:46ID:LEcoupd+0329人間七七四年
2009/04/03(金) 16:54:48ID:POEf+znA0330人間七七四年
2009/04/04(土) 14:54:04ID:+zKw0QaX0331人間七七四年
2009/04/05(日) 10:14:00ID:n0V1VQWeそして彼が思いついた革命的な方法、それは
0332人間七七四年
2009/04/05(日) 12:06:53ID:GdbpZROO0333人間七七四年
2009/04/05(日) 13:52:33ID:HIt4VarG松永久秀よりド派手な戦国版ネデリンディザスターを引き起こし、安土城は灰燼に帰してしまった。
0334人間七七四年
2009/04/05(日) 21:19:55ID:63WVmLE60335人間七七四年
2009/04/05(日) 23:47:40ID:tYwFfqQo0336人間七七四年
2009/04/06(月) 10:28:42ID:Mg2hNP+V0337人間七七四年
2009/04/06(月) 19:34:19ID:vypsOztj土佐の一領具足たちを巻き込んでの足利将軍への苦情が始まる。
元親はモンハンとネトゲ廃人である。
0338人間七七四年
2009/04/06(月) 20:09:32ID:IAriJJ+5家庭内暴力により反抗できず。
0339人間七七四年
2009/04/14(火) 07:43:06ID:3VOMItpY0340人間七七四年
2009/04/14(火) 17:43:14ID:FjqC5A470341人間七七四年
2009/04/15(水) 02:41:04ID:yxf04Phm0342人間七七四年
2009/04/15(水) 06:01:38ID:OTu6oxqf家康「(DVってなんだ!?)あぁ、あれね!!」
家康がとっさに思いついたDVとは
0343人間七七四年
2009/04/17(金) 17:01:14ID:9ScUVsnk0344人間七七四年
2009/04/17(金) 18:04:07ID:0mcWQvNDそういうことは服部半蔵に仕込んで貰えばよろしい。」
0345人間七七四年
2009/04/19(日) 20:57:09ID:EKR2wv6M信雄「織田家あまり出番ないですよね」
信忠「まぁうちなんてこんなもんですよ」
次第にいじけはじめる織田一族。
0346人間七七四年
2009/04/19(日) 20:59:10ID:3jLZXkR30347人間七七四年
2009/04/19(日) 21:43:37ID:QWyceQ9x0348人間七七四年
2009/04/20(月) 22:08:07ID:t32+QbQR0349人間七七四年
2009/04/21(火) 22:47:04ID:+wL+Jnb3信雄「うちはまだ余裕があるのかな。営業の木下は嫁さんつれてハワイだそうですよ。」
0350人間七七四年
2009/04/21(火) 23:15:06ID:T+gHELpt0351人間七七四年
2009/04/22(水) 00:32:33ID:d11OWftH0352人間七七四年
2009/04/22(水) 11:59:44ID:ndqWOENy0353人間七七四年
2009/04/22(水) 13:17:09ID:/wr5rlYS0354人間七七四年
2009/04/22(水) 21:18:00ID:Dsqs3IF60355人間七七四年
2009/04/23(木) 21:58:40ID:t9YQdNWN0356人間七七四年
2009/04/23(木) 23:51:24ID:JQRh75P10357人間七七四年
2009/04/24(金) 16:08:32ID:fvsY8oxK0358人間七七四年
2009/04/24(金) 18:48:18ID:LKJCLOUH0359人間七七四年
2009/04/24(金) 23:07:33ID:z3MkIM2g長良川で鵜飼いをしてたら
0360人間七七四年
2009/04/24(金) 23:55:49ID:MiYr6UG80361人間七七四年
2009/04/25(土) 00:27:04ID:wuvWX2b70362人間七七四年
2009/04/25(土) 03:24:05ID:rI+E09JQ0363人間七七四年
2009/04/25(土) 10:54:21ID:h4Q9FZ8g0364人間七七四年
2009/04/25(土) 20:04:43ID:wuvWX2b7「猿、草履を持て!」
「猿、草履を持て!」
「猿、草履を持て!」
「猿、草履を持て!」
「…他に思い出は無いんかい」と自分に突っ込む秀吉
0365人間七七四年
2009/04/25(土) 21:53:17ID:OZPVrzn5だが、2人はノロウィルスに感染してしまった。
0366人間七七四年
2009/04/25(土) 21:54:09ID:KIMlLpTV0367人間七七四年
2009/04/26(日) 00:42:55ID:JHBJYu8Aお市によって腐女子となってしまった光秀の愛娘・珠子であった。
言うまでもなく、濃姫や生駒吉乃、ねねらも腐女子である。
0368人間七七四年
2009/04/26(日) 01:40:06ID:mxySBRHLそのまま沈んで逝ってしまったのである。
0369人間七七四年
2009/04/26(日) 12:19:54ID:S1cr9vNC川の岸辺には、鎮魂の意を込めて2人の像が立てられた。
0370人間七七四年
2009/04/26(日) 21:20:00ID:pS0MxqsU獲れた鮎を肴に春の宵の宴と洒落込んだ。
0371人間七七四年
2009/04/26(日) 22:23:29ID:MMjuQ6na0372人間七七四年
2009/04/27(月) 02:44:54ID:Yer3v73R0373人間七七四年
2009/04/27(月) 12:42:25ID:zuPpc86S0374人間七七四年
2009/04/27(月) 15:27:50ID:8+S5wxSR『命を大事に!』と書いたタスキを懸け、尻穴・両手に点火した発炎筒を持ち
一行に向かって突撃した!!
0375人間七七四年
2009/04/27(月) 22:10:26ID:U9e4cedt0376人間七七四年
2009/04/27(月) 23:22:28ID:R4kDauMA0377人間七七四年
2009/04/28(火) 09:39:32ID:jOgkoRnZ『謙信・女説』がその理由である。
0378人間七七四年
2009/04/28(火) 12:21:28ID:kZ9mLQ6z0379人間七七四年
2009/04/28(火) 16:07:49ID:VjHRrNtt0380人間七七四年
2009/04/29(水) 00:17:35ID:UXQ8+QAm0381人間七七四年
2009/04/29(水) 01:03:46ID:gS/h7tqO口に咥えると、キザなポーズをきめ床机に腰を降ろした。
0382人間七七四年
2009/04/29(水) 02:20:01ID:GxG47OYT公共の電波で言ってしまったDJ信康は永蟄居となり、そして…
0383人間七七四年
2009/04/29(水) 11:55:15ID:UXQ8+QAm0384人間七七四年
2009/04/29(水) 12:44:10ID:Ba4URTZwたまたま風景画を描きに来てた、狩野永徳がつぶやく。
0385人間七七四年
2009/04/29(水) 16:59:05ID:oHE932Tmその為に信玄と謙信に見つかり逆に取り囲まれ、大ピンチの信長。
0386人間七七四年
2009/04/29(水) 21:50:09ID:zXqkXmvo残った信長はその様子を後世まで語り伝えるため、永徳に写生を命じた。
0387人間七七四年
2009/04/29(水) 22:58:51ID:9RK70NlZ永徳は”写生”を”射精”と勘違いしているようだ。
0388人間七七四年
2009/04/30(木) 18:12:43ID:U1ndE1gY0389人間七七四年
2009/04/30(木) 20:14:02ID:F8G+tBcD0390人間七七四年
2009/04/30(木) 21:37:41ID:vWYOunC1あ、そおだ。義姫ちゃんと輝宗しゃんにムービー撮って見せよう!」
義光はHDDカメラで信長らの面白ムービーを撮って帰った。土産は、本多忠勝作信長公木彫りフィギュアである。
0391人間七七四年
2009/04/30(木) 21:52:09ID:h64X4zKm門前払いを食らってしまう。
0392人間七七四年
2009/05/01(金) 12:22:38ID:53SDLzgGお義「兄上ー、逃げてー(棒読み)」
もはや伊達にとって、最上は不要の存在だったのである。。
0393人間七七四年
2009/05/01(金) 15:18:24ID:39SHLLtN0394人間七七四年
2009/05/01(金) 17:37:09ID:Fk94OF020395人間七七四年
2009/05/01(金) 17:41:18ID:8JXVsHb80396人間七七四年
2009/05/02(土) 00:23:38ID:qlK3Bbu70397人間七七四年
2009/05/02(土) 00:41:04ID:kTp+pY8hその詰まっていた愛に火を付けた
0398人間七七四年
2009/05/02(土) 09:57:16ID:kzjnKku90399人間七七四年
2009/05/02(土) 12:44:19ID:B1deRz0s0400人間七七四年
2009/05/02(土) 16:04:08ID:S7QUADpC聞きたくない!聞きたくない!
はい、お仕置き、お仕置き!」
バシッ、巨大ハリセンがヒットした久秀は意識朦朧…
0401人間七七四年
2009/05/02(土) 19:10:21ID:wrV5Ci460402人間七七四年
2009/05/02(土) 23:07:28ID:Xx4EeV/d足利尊氏の埋蔵金の探索の為、信雄と共に来ている事に
気付いていない久秀であった。
0403人間七七四年
2009/05/03(日) 00:47:57ID:Gb1k4fNp0404人間七七四年
2009/05/03(日) 08:55:02ID:CZm1Vxzs盗まれたことに気づかない久秀
0405人間七七四年
2009/05/03(日) 12:26:43ID:cyVe7tfB0406人間七七四年
2009/05/03(日) 14:08:41ID:S+tIT/x80407人間七七四年
2009/05/03(日) 15:54:35ID:c9tgzTv90408人間七七四年
2009/05/03(日) 16:24:47ID:jSozfFukと川尻に声をかける
0409人間七七四年
2009/05/03(日) 18:08:28ID:+vQF1aCO0410人間七七四年
2009/05/03(日) 20:43:23ID:zB3Be2mH0411人間七七四年
2009/05/03(日) 21:46:40ID:s86wp1eD渾身のギャグで詫びを入れると、信忠は息を引き取った。
0412人間七七四年
2009/05/03(日) 22:07:12ID:jSozfFukと信長に言われ突然生き返る信忠であった
出る気満々である
0413人間七七四年
2009/05/04(月) 00:33:23ID:0fvVtFUA信忠、涙目で監督に訴えるが・・・。
0414人間七七四年
2009/05/04(月) 10:38:13ID:DODRbHjc0415人間七七四年
2009/05/04(月) 15:13:33ID:bhevRhMV0416人間七七四年
2009/05/05(火) 11:56:48ID:4QNx30RXクレームが殺到する事を恐れた監督は
0417人間七七四年
2009/05/06(水) 13:43:22ID:jWlGL2yG濃厚なホモシーン導入を検討し始めた。
0418人間七七四年
2009/05/07(木) 14:59:00ID:qbbYKCe40419人間七七四年
2009/05/07(木) 16:58:04ID:4DmJ5eoE0420人間七七四年
2009/05/07(木) 21:42:12ID:bgxPn6Qi0421人間七七四年
2009/05/08(金) 03:20:12ID:3EPTs4mE0422人間七七四年
2009/05/08(金) 17:14:17ID:XAQr/SN70423人間七七四年
2009/05/08(金) 21:45:46ID:3EPTs4mE脚本を任された光秀の苦難は並でない。
0424人間七七四年
2009/05/08(金) 21:54:28ID:JLz1OJjL「海男なのにイルカに乗れない者がいたら光秀共々斬り捨てよ」
0425人間七七四年
2009/05/09(土) 09:36:09ID:B/Kje4AT0426人間七七四年
2009/05/09(土) 11:58:51ID:dkJR8gN0秀家の身に、何が起こったのか…
0427人間七七四年
2009/05/09(土) 15:17:46ID:4Vam0NH50428人間七七四年
2009/05/09(土) 21:40:20ID:lbS+R9pX漁師A「おい、これ織田様に献上したら、幾らか銭を頂戴できるんじゃねえっぺか?」
漁師B「八丈島から泳いで来たんだっぺ?こんな新鮮で活きの良いモノ、2度とお目にかかれねえ!」
0429人間七七四年
2009/05/10(日) 00:18:52ID:h9catW7Yや ら な い か」
信長の文通相手であり、男色愛好家仲間の上杉謙信が通りかかり、秀家をお持ち帰りしてしまった。
その頃、信長は謙信からもらった『樋口与六☆上杉喜平次♪僕たちとあそぼ?』なるショタDVDを見て激しく興奮していたのであった。
0430人間七七四年
2009/05/10(日) 12:18:59ID:8n8TKzYz0431人間七七四年
2009/05/10(日) 12:56:56ID:gp0kWVjD「松姫ちゃん天地人見てるかなー。」
0432人間七七四年
2009/05/10(日) 22:18:30ID:m9WGv7ui信忠の態度にイラついた筒井順慶が一喝!
0433人間七七四年
2009/05/11(月) 13:12:06ID:G6FLU/hv筒井順慶の坊主頭にちょん髷の絵を描き始めた
0434人間七七四年
2009/05/11(月) 22:30:30ID:McYXJI7c0435人間七七四年
2009/05/11(月) 23:42:24ID:LAW4S2gT浅井長政「う〜ん、姪の五徳ちゃんと誕生日ケーキ作ってあげればいいんじゃないかなぁ。
それがしは、義兄上に今昔物語集でも送るつもりだが。」
信長の誕生日をきちんと覚えていたお市と長政夫妻であった。
茶々「『信長おじちゃん、誕生日おめでとう!』っと、送信。」
0436人間七七四年
2009/05/12(火) 00:34:44ID:MVDDOS270437人間七七四年
2009/05/12(火) 12:44:13ID:sq2TZt5N0438人間七七四年
2009/05/12(火) 20:41:01ID:hPqMHKtu妹夫妻の心配りで、あたたかいバースデーを迎えた信長。
愛らしい三人の姫たちも場面に花を添える。
五徳もなかなかの美少女である。
0439人間七七四年
2009/05/12(火) 21:19:37ID:xfzLbGha「父上〜、蘭丸を呼んでぇ♪」
0440人間七七四年
2009/05/13(水) 11:36:18ID:JQ4oApYT0441人間七七四年
2009/05/13(水) 12:51:00ID:sGU/sBt4不審に思った信長は、小姓達の詰め部屋へ。
0442人間七七四年
2009/05/13(水) 13:17:44ID:JQ4oApYTいつの間にか家臣団も勢揃いしている。
0443人間七七四年
2009/05/13(水) 21:39:19ID:bbPo75Gk0444人間七七四年
2009/05/14(木) 00:38:16ID:UiKdsgMR0445人間七七四年
2009/05/14(木) 02:01:11ID:xWit5mtm0446人間七七四年
2009/05/14(木) 10:13:39ID:NaKhMxCJ0447人間七七四年
2009/05/14(木) 20:19:54ID:ZnbWWg2u0448人間七七四年
2009/05/15(金) 11:01:44ID:t+4A2JgJ0449人間七七四年
2009/05/15(金) 21:13:41ID:m0Q2/rES0450人間七七四年
2009/05/16(土) 03:04:39ID:C5NzDQFM0451人間七七四年
2009/05/16(土) 22:45:18ID:sEuEMhEY0452人間七七四年
2009/05/17(日) 00:05:35ID:C5NzDQFM0453人間七七四年
2009/05/17(日) 12:20:30ID:5IcURD3E木の蔓を褌代わりとしているが、もはや全裸状態で四つん這いで行動している。
その為、全身泥だらけ。目は血走っており、頭髪は7尺程であろうか。。
0454人間七七四年
2009/05/17(日) 18:28:25ID:sMXNSJD0遠く故郷の事は、片時も忘れてはいなかった。
0455人間七七四年
2009/05/17(日) 21:38:58ID:8yyUlrAY0456人間七七四年
2009/05/17(日) 23:23:26ID:6e2+uGuq0457人間七七四年
2009/05/18(月) 08:43:25ID:PSQFjbRv0458人間七七四年
2009/05/18(月) 12:28:39ID:h889TXXy-完-
0459人間七七四年
2009/05/18(月) 13:18:58ID:92ChANXO信長登場
しかし、やることねーな。そういや、猿のやつが毛利に手こずってるから応援に来いとか言ってやがったな。暇だから見に行ってみるか。卵丸でかけるぞ、支度しろ いつもどおり本能寺に泊まってのんびりするぞ。
卵丸
御意。
0460人間七七四年
2009/05/18(月) 18:52:06ID:ngtnLHT0うっかり本能寺に火をつけてしまい、今にも正気を失いそうな光秀であった。
0461人間七七四年
2009/05/18(月) 19:02:00ID:JPFUjt8M爆破工作員・松永弾正のなせる技である。
0462人間七七四年
2009/05/19(火) 01:38:25ID:lcSwW+tB0463人間七七四年
2009/05/19(火) 08:38:44ID:/Fanve/T信長「そのほう、謀反でも起こしたか?」
0464人間七七四年
2009/05/19(火) 15:57:28ID:w8WESfc4爆発頭に全身すすだらけになった信長に訴える信忠。
0465人間七七四年
2009/05/19(火) 22:45:51ID:BBe4YymW0466人間七七四年
2009/05/20(水) 07:17:29ID:r2J/X1WY0467人間七七四年
2009/05/20(水) 09:02:43ID:qmyESnNy「小火を出したのは自分だが、何故本能寺が爆発したのか全く理由が分からない」
「殿は相当お怒りだろう。どうすればお怒りを解けるだろう?」と、座布団を頭に載せ震えていた。
それを見たお玉が一言「お父様。神様は全てをお見通しです。信長様に正直に告白なさっては?」
親娘の会話を一部始終を盗み見していた細川幽斎が、15代将軍・義昭に文を極秘に送った。
「極秘情報:信長、火傷により重体。信忠は脳病。 なお、この文は1分後に自動発火します」
0468人間七七四年
2009/05/20(水) 09:49:32ID:ptYHOWZN御所の騒ぎを聞き、ニヤリと笑う男とは
0469人間七七四年
2009/05/20(水) 11:42:19ID:ynnsiyRa0470人間七七四年
2009/05/20(水) 18:18:06ID:sqWDRAYn0471人間七七四年
2009/05/20(水) 20:52:35ID:13byRJNR0472人間七七四年
2009/05/20(水) 23:06:47ID:MshHpVHF0473人間七七四年
2009/05/21(木) 08:13:46ID:azwZxe010474人間七七四年
2009/05/21(木) 14:38:33ID:wLN3M8yU0475人間七七四年
2009/05/21(木) 17:23:06ID:34ld0nCD長秀「はっ」
Yasuke「おやびん!わかりました!一文字目は『か』ですよ!多分」
信長「……」
0476人間七七四年
2009/05/22(金) 02:31:38ID:w12keZdH0477人間七七四年
2009/05/22(金) 06:10:28ID:6o/UrZOdが、念のため安土城に「火付盗賊改メ方」を設置し、光秀を任命する。
0478人間七七四年
2009/05/22(金) 06:57:07ID:DOplETSS信長に嘘をつく光秀であった。
0479人間七七四年
2009/05/22(金) 09:05:10ID:5IW2j+em信長は光秀の所領を召し上げ、得意の幸若舞を始めた。ポポーン。
0480人間七七四年
2009/05/22(金) 12:28:50ID:ST5wMkIjシオノギ製薬から発売中のビタミン剤『ポポンS』の事であるが
ここでは深くは語るまい。
0481人間七七四年
2009/05/22(金) 14:22:02ID:nMmRQ1hT0482人間七七四年
2009/05/22(金) 15:53:02ID:KA3243750483人間七七四年
2009/05/22(金) 18:41:32ID:DOplETSS0484人間七七四年
2009/05/22(金) 22:40:47ID:5IW2j+em0485人間七七四年
2009/05/22(金) 23:26:19ID:ItTZMBN6それを見た牛は興奮して都大路を暴走し始めた。
世に言う「蛤門外の変」である。
0486人間七七四年
2009/05/22(金) 23:40:26ID:epU0qU1Fメールで十分に話し合った後、ネット通販で信長宛に小姓DVD-BOXを贈った。
0487人間七七四年
2009/05/22(金) 23:42:13ID:w12keZdH0488人間七七四年
2009/05/23(土) 00:03:51ID:d1isHvEK赤い衣を纏った義昭と、それを追う暴走牛車が見切れるというハプニング付きである。
0489人間七七四年
2009/05/23(土) 07:07:39ID:aB/P3pVv0490人間七七四年
2009/05/23(土) 12:16:26ID:y718xP9Jという請求書が入ってることに気付く信長。
0491人間七七四年
2009/05/23(土) 13:34:44ID:z7Z0b6up0492人間七七四年
2009/05/23(土) 14:24:21ID:MNee5ZMi『人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり〜
一度、生を得て、滅せぬ者の有るべきか〜』と敦盛の舞を披露する信長
0493人間七七四年
2009/05/23(土) 16:32:11ID:V+/MZssrおそれながら、申し上げます。五十年経ってしまうまえに、ご返済くださりますよう。
0494人間七七四年
2009/05/23(土) 19:43:38ID:V+/MZssrニヤリと笑って
夢マボロシのごとくなりー
といって奥の部屋へと姿を消した。
0495人間七七四年
2009/05/23(土) 20:33:14ID:UryuKHlg一方、領土を失った光秀は細川家に居候していた。そこに意外な人物が訪れる
0496人間七七四年
2009/05/23(土) 20:37:24ID:z7Z0b6up人払いをした濃姫がおもむろに光秀に言った言葉は…
0497人間七七四年
2009/05/23(土) 21:20:43ID:V+/MZssrわらわを、わらわを抱いてたも。
上総の介はランマルばかりで。
父道三の目は雲っておったのじゃ
お濃は光秀のキンカン頭を愛おしそうに撫ではじめた。
0498人間七七四年
2009/05/23(土) 22:02:10ID:EOB1bG44「十兵衛、わらわを嫌いかえ?」
長年憧れて続けてきた神秘の花が、自分を求めている。
甘やかな感覚にクラリなる十兵衛。
0499人間七七四年
2009/05/23(土) 22:12:29ID:SI8JsFvt0500人間七七四年
2009/05/23(土) 23:56:16ID:Jb8gKzY8そなたのような爺の足腰とおんなじじゃわいw」
洗濯籠をもったばばあが遠くで叫んでいる
0501人間七七四年
2009/05/24(日) 10:07:08ID:4dFJuiNY行方は誰も捜さなかったという。
0502人間七七四年
2009/05/24(日) 11:04:10ID:8s06kjes0503人間七七四年
2009/05/24(日) 11:09:11ID:YUiNv8tHお濃は光秀に囁いた言葉とは!
信長の運命は今や風前の灯であった。
0504人間七七四年
2009/05/24(日) 12:47:49ID:Yc+g6mIF0505人間七七四年
2009/05/24(日) 14:23:17ID:9jIJDF3r0506人間七七四年
2009/05/24(日) 21:18:14ID:flqiVrAV腑に落ちないのは勝家である。
0507人間七七四年
2009/05/24(日) 22:03:19ID:Wmn1HLBH信長「ここまで来たからにはお市の所にも顔を出すとするか」と
遮った瞬間から、勝家の表情に変化が現れた。
0508人間七七四年
2009/05/25(月) 00:59:31ID:+sYOR+OPと、その時!水上を歩いていた明智左馬介(鬼武者Ver.)が「信長ぁぁーーー!!」と叫び遅い掛かってきた!
0509人間七七四年
2009/05/25(月) 01:22:35ID:dZq3Ecmc光秀「敵は本能寺にあり!」
0510人間七七四年
2009/05/25(月) 01:49:05ID:oGBJaKMcふんどし一丁に全身キスマーク、頭にひょっとこの面を付けた
宴会モードの斉藤利三が進言。
0511人間七七四年
2009/05/25(月) 09:12:40ID:zNu2kRke光秀は腹ごしらえをはじめた。
0512人間七七四年
2009/05/25(月) 10:32:42ID:ZQOMVUl/光秀の目は別人のように輝いていた。
「愛があれば」べるばら光秀の誕生である。
0513人間七七四年
2009/05/25(月) 13:29:20ID:zNu2kRke0514人間七七四年
2009/05/25(月) 16:49:37ID:8CPf5R3C0515人間七七四年
2009/05/25(月) 18:01:15ID:zNu2kRkeもちろん、茶もすするにきまってんだろーが。
あっ、やばい時間がない。夜が明けちまう。手間を取らせやがって。じゃーまたな。
0516人間七七四年
2009/05/25(月) 18:29:14ID:dZq3Ecmc0517人間七七四年
2009/05/25(月) 21:00:14ID:+sYOR+OPそう叫ぶ光秀の目は血走っていた。ハイになった光秀は、もはや誰にも止められない。
信長に絶体絶命の危機が迫る!!
0518人間七七四年
2009/05/25(月) 21:25:25ID:zNu2kRkeえー、眠いですよ。わかりました。行きます、行きます。まったく殿は神経質なんだから。
0519人間七七四年
2009/05/26(火) 01:05:03ID:GkSsLv6r在りし日を思い出しながら、独り言を呟いていたのだった。
0520人間七七四年
2009/05/26(火) 07:01:56ID:+nS4CX8/通勝「いとあはれなり」
0521人間七七四年
2009/05/26(火) 07:38:53ID:1pFrgoTp何故かもてなしを受けることになった光秀。
0522人間七七四年
2009/05/26(火) 08:18:34ID:9qK4WVGB0524人間七七四年
2009/05/26(火) 12:34:48ID:9qK4WVGB0525人間七七四年
2009/05/26(火) 16:39:15ID:gv6SerSG0526人間七七四年
2009/05/26(火) 16:53:43ID:9qK4WVGB牛ちゃんは相変わらず馬鹿だな。よーだれは、水飴のようなものだよ。ほら、甘いだろ。いけね、そんなことしてらんねーんだよ。おれさ、信長をやりにきたんだよ。また、あとでな。
0527人間七七四年
2009/05/26(火) 19:19:22ID:QNSupbxt箱根湯本で湯治中の信長が、夜空を見上げてつぶやく。
0528人間七七四年
2009/05/26(火) 20:16:47ID:9qK4WVGBと、牛一も気づく。
そのとき、星が雨のように南の空に流れていった。
こっ!これは!
0529人間七七四年
2009/05/26(火) 22:11:50ID:gv6SerSG0530人間七七四年
2009/05/27(水) 07:08:34ID:SUGZ6G/Aれ
い
と、光秀
0531人間七七四年
2009/05/27(水) 07:20:35ID:gjI4Y3inすでに信長一行は中国目指して出立した後だった。
「おお、よくお休みになれましたか、日向守殿。
上様にはいたわってとらせとのお言葉でございました。」
坊主がにこやかに声を掛けてきた。
0532人間七七四年
2009/05/27(水) 12:24:06ID:txBk9Wdf0533人間七七四年
2009/05/27(水) 15:02:47ID:SUGZ6G/A0534人間七七四年
2009/05/27(水) 16:08:45ID:FS5ZDeD7「うおりゃあああ!!」という光秀の怒声が響き渡った刹那、坊主が棚ごと叩き切られた。
(なお、これを新説圧し切り長谷部伝とする歴史評論家が少なからず存在するのは言うまでもない)
0535人間七七四年
2009/05/27(水) 16:32:56ID:A/xitxcpこの言葉が何を意味するのか… 光秀はふと、空を見上げるのであった。
0536人間七七四年
2009/05/28(木) 00:58:08ID:6v9AT6js家康が放った間者、服部半蔵であった。
0537人間七七四年
2009/05/28(木) 12:30:43ID:tsJk3FWU0538人間七七四年
2009/05/28(木) 17:06:35ID:vEw1/ZyT0539人間七七四年
2009/05/28(木) 17:58:11ID:QWLwC+qD半蔵のよこした手紙を火鉢にくべ、次なる知らせが来るまで
母・於大と風呂に入ることにした。
0540人間七七四年
2009/05/29(金) 18:20:23ID:vD8cZ5wwようやく、信長がいなくなって わしの出番か
とりあえず、信濃と甲斐でももらっておくか。
あっやべ
家康は風呂の中なのに武田信玄を思いだし糞をもらしていた。
これぞかの有名な
死せる信玄、生ける家康に脱糞させり
0541人間七七四年
2009/05/29(金) 19:10:17ID:XU2KlKRK母・於大はうやうやしく言うと、濡れて重みのあるタオルで
目にも留まらぬ早さで、家康の顔面を思いっきり殴打した。
0542人間七七四年
2009/05/29(金) 20:04:48ID:vD8cZ5wwもう一発!いただきたい。
0543人間七七四年
2009/05/29(金) 21:01:50ID:8EUfn9f6「家康殿は信長をさしおいてスレの主役になろうとしています。」
0544人間七七四年
2009/05/29(金) 23:42:22ID:fnbmrB/T「織田を滅ぼす好機なり!!」
信玄はそう言うや、重臣を緊急招集し、源助と合体したまま軍議を始めた。
0545人間七七四年
2009/05/30(土) 00:18:55ID:CIJdnie8が、そこに場違いな男が一人いた。それは…
0546人間七七四年
2009/05/30(土) 01:03:11ID:gnApavN50547人間七七四年
2009/05/30(土) 04:35:41ID:CIJdnie80548人間七七四年
2009/05/30(土) 08:14:21ID:5cnDLBYA螺鈿のケース入りである。
0549人間七七四年
2009/05/30(土) 09:04:05ID:7OpE7fMH0550人間七七四年
2009/05/30(土) 12:39:03ID:jBZiiPI3信玄の心は決まった。
織田に最後の勝負を挑むべく、3万の兵を動員し、一路岐阜へ。
0551人間七七四年
2009/05/30(土) 17:05:52ID:bSAf7GUIしかし、そのままでは馬には乗れないので、途中の駿府で
今川義元の輿を強奪して、二人一緒に乗り込む信玄であった。
0552人間七七四年
2009/05/30(土) 18:42:45ID:f+iSrKAt本当の本能寺は今の堀川六角辺りにあったそうです。
なぜ、本来あった本能寺へ参らないのでしょうか?
0553人間七七四年
2009/05/31(日) 12:48:35ID:JrXXw26+信長に進言できない、陰陽頭・土御門有脩であった。
0554人間七七四年
2009/05/31(日) 14:35:50ID:z3UXzWQr武田軍迫る…!
この報告を聞いた徳川家康は何を思ったか、井伊万千代を呼び出し唐突に「あなたと、合体したい」と言い出した。
俗に言う目には目を、合体には合体を、である。
0555人間七七四年
2009/06/01(月) 11:47:57ID:0Mkqhppp0556人間七七四年
2009/06/01(月) 17:44:01ID:XSjnubpS0557人間七七四年
2009/06/02(火) 04:08:27ID:ZQU7aZW1ランマル、したくせい
0558人間七七四年
2009/06/02(火) 04:19:20ID:Nb65xp+Oその一部始終を羨ましげに見ていた男がいた。
前田又左衛門である
0560人間七七四年
2009/06/02(火) 15:38:25ID:OyGjfCF3単身、岐阜城に潜入し、調理場で下働きをしつつ
その時を待ち続けていたのである。
0561人間七七四年
2009/06/03(水) 11:55:11ID:cW04iNWLそんな料理長の一言で、強制的に連れ出される義隆。
0562人間七七四年
2009/06/03(水) 23:59:19ID:4uTSeinu0563人間七七四年
2009/06/04(木) 00:25:24ID:pA/vmZui0564人間七七四年
2009/06/04(木) 01:11:30ID:BIZQeQ/y「男の味は分かっても、魚の味はわかんねえのか!このタコ野郎!!」
料理長は義隆をそう一喝すると、馬を駆り一路、境港へ―――
0565人間七七四年
2009/06/04(木) 07:33:00ID:2Bix2woUすっかり海の男と化した信盛の日に焼けた顔に・・・。
0566人間七七四年
2009/06/05(金) 11:11:37ID:POq7wdP/0567人間七七四年
2009/06/05(金) 12:31:05ID:4LcFJcC3バフーん
0568人間七七四年
2009/06/05(金) 23:09:40ID:nJWUkBjK食い逃げした結果、店のババアから2`も追走された挙句捕まり、説教され
しっかり代金を取られた恐怖も加味している事を、知る者は少ない。
0569人間七七四年
2009/06/06(土) 02:34:37ID:lnoZYjUa0570人間七七四年
2009/06/06(土) 17:00:42ID:RFVz4c1J浜松城も茶屋のババアに乗っ取られてしまい、やむなく古巣の岡崎へ退去。
しかし、そこで待っていたのは信長からの報せであった。
0571人間七七四年
2009/06/06(土) 21:25:04ID:WHbCpF1Iそれは、開くとメロディーが流れる電報に書かれていた。
0572人間七七四年
2009/06/07(日) 01:12:27ID:uBEtQFfl本多忠勝「こ・のおもいを〜♪」
井伊直政「消してしまうには〜♪」
榊原康政「まだ人生長いでしょ〜♪」
酒井忠次「…ヲタクめ…っ!」
信長の電報にヲタク心に火が付いてしまった徳川の家臣団であった。
徳川秀忠がこっそり動画サイトにうpしたのは言うまでもない。
0573人間七七四年
2009/06/07(日) 19:26:13ID:8aSxvEKH「さて、今晩9時からの『ターミネーター3』を見ながら、ラーメンでも食べるかな」
信長はさっそく近所の店に出前のTELをした。
0574人間七七四年
2009/06/07(日) 21:11:30ID:TIaFBB3uなんと信盛はバイトの掛け持ちをしていたのだ。
0575人間七七四年
2009/06/08(月) 02:30:53ID:EV1yCRloラーメン屋に無謀な注文をする信長。
0576人間七七四年
2009/06/09(火) 23:44:05ID:TLojQUbYと言い訳する店主の勝家。
0577人間七七四年
2009/06/10(水) 12:37:42ID:fkOXH7Rb勝家「…は?…あの…?」
信長「…必要な物は常に用意しておけといったはずだ!…えぇい…出ていくがよいわっ!!」
勝家「…それだけはご勘弁を!」
信長「男盛りじゃ!代わりにそなたが男盛りになれば許そう。どうだ!?」
勝家「わ、わかりました…(勝家は服を脱ぎ始めた信長は光秀に刺身の用意をするように伝えた…横で秀吉が笑っている)」
その後、勝家の男盛りが家臣たちにも振る舞われた
出展 信長公記
0578人間七七四年
2009/06/10(水) 23:50:41ID:GQu6CAAC信長「光秀、また、腐った刺身を持って来おったな!!」
光秀「いえ、誤解です。活け魚を御前で捌いてご覧にいれたではありませんか。」
勝家「そういえば、一月ほど風呂に入っていなかったな。(独り言)」
信盛「そういえば、トイレの後、手を洗わなかったな(独り言)」
秀吉「下剤を仕込んだのがバレたかな(独り言)」
0579人間七七四年
2009/06/11(木) 02:01:31ID:4yrNu6+J0580人間七七四年
2009/06/11(木) 08:41:10ID:HxOrQJXW彼のお陰で花粉症に悩む領民は出なかったという。
0581人間七七四年
2009/06/12(金) 21:04:32ID:tgxZmMUb0582人間七七四年
2009/06/12(金) 23:29:55ID:O6gJPto70583人間七七四年
2009/06/13(土) 04:34:01ID:mSChHhbb庵原之政「名立たる島津の豪勇か…武者震いがするのお!!!!」
大原雪斎「うおっ、またもや地震か!」
今川義元「今回の地震はすごい。」
今川氏真「地震マジパネェ。」
庵原之政を中心とする震度7の直下型地震が襲っていた。
0584人間七七四年
2009/06/13(土) 08:06:06ID:a9m8lIgL0585人間七七四年
2009/06/13(土) 14:02:33ID:it14bp4cそしてオーストラリア一帯に今川国を建国した。
1559年7月21日
0586人間七七四年
2009/06/13(土) 14:40:03ID:o7615AAz0587人間七七四年
2009/06/13(土) 21:14:30ID:dkc0LPhyカメハメハ大王=今川氏真説はこれに由来するのである。
0588人間七七四年
2009/06/13(土) 23:12:17ID:WobjOeaA仕方がなかったのかもしれない。
0589人間七七四年
2009/06/15(月) 10:49:09ID:QgY/tlKt行き着いた先はアッツ島。
0590人間七七四年
2009/06/15(月) 15:25:22ID:N8WPVcMS「”アッツ島”ってドコなんだ…?」
0591人間七七四年
2009/06/15(月) 23:51:39ID:e+TcI5Olその頃、武田に寝返った武田、徳川軍35000が尾張に進攻、清洲城を包囲した。
0592人間七七四年
2009/06/16(火) 13:00:35ID:C9vYPbGf次は清洲ではなくキスカ島への進軍を決めていた
0593人間七七四年
2009/06/16(火) 23:20:09ID:KlCtVZQsしかし信長一行を待っていたのは犬2頭
だった・・・。
0594人間七七四年
2009/06/17(水) 13:03:00ID:FFh5QXCx0595人間七七四年
2009/06/17(水) 21:37:01ID:pFGmvdJJということで信玄は猿軍団で信長軍を迎え撃った。
0596人間七七四年
2009/06/17(水) 23:07:50ID:oXePMcvS0597人間七七四年
2009/06/18(木) 15:52:29ID:uQ3ZbYVO0598人間七七四年
2009/06/19(金) 00:23:05ID:z6J5lItP信盛「こんな板切れがありましたが・・・。『ペスト』って何ですか?」
その板にはペスト患者収容所と書かれていた。
0599人間七七四年
2009/06/19(金) 20:22:55ID:YuV1PrhA0600人間七七四年
2009/06/20(土) 11:39:49ID:+ULyQ1Jy錫でできた衣服の留め具がぼろぼろになり、女湯の火事のような有様である。
解説
錫は低温にさらされると金属錫から脆い灰色錫へ変化(相転移)する。
この現象を錫ペストと呼んでいる。かつてナポレオンがモスクワ遠征を行った時、
折からの寒気で錫ペスト現象で外套のボタンに使われていた錫合金が破損し、
ひどい目にあったという。
太平洋戦争で日本軍がキスカ島から撤退する際、守備隊の某軍医が
「このまま撤退するのは面白くない。なんとか敵軍に一泡吹かせてやろう」と
わざわざ偽りの『ペスト患者収容所』の看板を作り、それらしい場所に放り出して
おいた。上陸してきた米軍は島内を偵察してこの看板を発見してパニックになった。
ペストのワクチンを取り寄せるまで1ヶ月1万人近い部隊が極北の島で足止めを食った。
ちなみに、看板の「ペスト」を解読したのはドナルド・キーンであり、未然にペストの
危機を防いだと表彰されたが・・・約60年後、悪戯であったことが明らかになった時、
絶句してしまったとか。
0601人間七七四年
2009/06/20(土) 21:21:20ID:foA+HDi90602人間七七四年
2009/06/20(土) 23:44:30ID:LeUxygUR猿の社会も下克上の嵐である。
0603人間七七四年
2009/06/21(日) 01:59:39ID:kins9G6g0604人間七七四年
2009/06/21(日) 02:13:25ID:7mUXAshb「殿、犬軍団の大将になれなかった利家が犬の着ぐるみを着て
隅っこでションボリしておりますが、放置しておきますか?」
0605人間七七四年
2009/06/21(日) 09:26:54ID:deT4uHXu0606人間七七四年
2009/06/21(日) 13:38:37ID:/ux11oWu手討ち蕎麦が大好物で首を守りながら一日に10杯は食べていた。
0607人間七七四年
2009/06/21(日) 21:24:51ID:kins9G6g0608人間七七四年
2009/06/21(日) 23:22:56ID:9+1+Irahラーメン作ってくれと言い出す。
0609人間七七四年
2009/06/23(火) 02:04:14ID:hq7hSxFp0610人間七七四年
2009/06/23(火) 03:36:59ID:rde7ZHAr0611人間七七四年
2009/06/23(火) 04:08:46ID:woE6F7Wn「一人で餃子百個も食う燃費の悪い武将なんか始末してしまえ」
0612人間七七四年
2009/06/23(火) 14:54:50ID:rde7ZHAr長政「介錯つかまつる」
首を刎ねられる秀吉、その後、家康が天下を支配した
0613人間七七四年
2009/06/23(火) 20:46:17ID:4SI+eiy10614人間七七四年
2009/06/24(水) 00:41:00ID:bmbcw7Pw0615人間七七四年
2009/06/24(水) 08:06:50ID:IBh/Akgl0616人間七七四年
2009/06/24(水) 22:41:38ID:4XBlafi/0617人間七七四年
2009/06/25(木) 18:26:32ID:7TEWsKbh0618人間七七四年
2009/06/25(木) 22:00:22ID:V+wCJx4w重秀「トランスフォーマー、マジパネェ。」
雑賀衆A「ですよねぇ〜。撃ち合いのガン=カタ、真似できないっすよ!」
雑賀衆B「俺、あの主題歌よかったんで、南蛮人に頼んでiPod入れちゃいやした!!」
重秀「あとで、俺にもくれよォ〜。本願寺のみなさんか信長さんの前でライブする。」
と、銃のこととトランスフォーマーで頭いっぱいな愉快な雑賀衆であった。
0619人間七七四年
2009/06/26(金) 09:12:59ID:Dar3eiyL0620人間七七四年
2009/06/27(土) 23:38:51ID:bVOyzl6C信忠のメールは信繁の最新のPCに届き、スパムだと勘違いされて、削除されてしまった。
0621人間七七四年
2009/06/28(日) 13:26:44ID:rydE1buZ0622人間七七四年
2009/06/30(火) 20:58:49ID:mXZlJ/QZ0623人間七七四年
2009/07/01(水) 06:36:29ID:bynf3wtu0624人間七七四年
2009/07/01(水) 12:42:38ID:Su2jgEtZとタヒチの海に浸かる山育ちの信玄であった
0625人間七七四年
2009/07/01(水) 14:36:55ID:g1BAKNBc差出人は松永弾正である。
0626人間七七四年
2009/07/03(金) 23:34:26ID:uO2rZ6WW0627人間七七四年
2009/07/04(土) 00:40:40ID:Hlz/7xI5もちろん中身は火薬であった
0628人間七七四年
2009/07/04(土) 04:20:09ID:WZ2HIi/fそして脳梗塞になり他界。
0629人間七七四年
2009/07/04(土) 22:19:51ID:mqYuWEfDかわいそうなのでその部分だけは伏せられていたのだった。
0630人間七七四年
2009/07/05(日) 05:55:39ID:8T1RVMkf0631人間七七四年
2009/07/08(水) 21:18:59ID:PvCyXUWi尊敬していた叔父がこんな形で亡くなろうとは・・・。甥の景勝は涙声で
叫んだ。
0632人間七七四年
2009/07/09(木) 15:02:39ID:zHHObSCt0633人間七七四年
2009/07/10(金) 00:11:37ID:DdC84OjLこの際、女でも小姓でも囲っていい!おいしいモン食べさせてやるから、隠居しろよなぁ。」
それを盗聴していたのは、戦国随一のエンターティナーの松永久秀である。
0634人間七七四年
2009/07/10(金) 10:16:27ID:cef8vPSv0635人間七七四年
2009/07/10(金) 17:31:04ID:SeyWa8B4「ああ、いっそ甲斐に入り婿してやろうかな!
武田信忠、妻松姫。うん、いい名だ。」
0636人間七七四年
2009/07/12(日) 00:05:42ID:mw2vMs5u0637人間七七四年
2009/07/12(日) 23:40:05ID:U8F4ZC5l0638人間七七四年
2009/07/13(月) 09:45:51ID:mgpLqYnnよい、甲斐はそなたにくれてやるぞ。」
0639人間七七四年
2009/07/19(日) 20:03:07ID:0RigWpbs彼なりの精一杯の洒落である。
0640人間七七四年
2009/07/19(日) 21:26:16ID:25QURgmT0641人間七七四年
2009/07/20(月) 06:52:14ID:yhxHWJKs0642人間七七四年
2009/07/20(月) 08:48:52ID:CHhZ8/Sg信雄「さっきまであんなに伊勢いが良かったのに」
0643人間七七四年
2009/07/20(月) 09:25:08ID:qAVERuYT0644人間七七四年
2009/07/20(月) 11:51:34ID:rxKxzjsr0645人間七七四年
2009/07/24(金) 18:25:01ID:izntvUlJ全国にわたって早雲の霊界からの箴言が轟く。
流石の信長も怖くなって、蘭丸と一緒に安土城天守閣の隅に縮こまる。
0646人間七七四年
2009/07/24(金) 18:52:15ID:rTP3W8Lv信長「独りにしないでぇ〜」 涙声である。
0647人間七七四年
2009/07/24(金) 19:37:01ID:MT/t1dvI0648人間七七四年
2009/07/24(金) 20:00:19ID:HCcdSPVVすねた利家は、信玄のもとへ向かった
0649人間七七四年
2009/07/25(土) 01:00:29ID:0peqKi5O自室に戻る利家。
0650人間七七四年
2009/07/25(土) 01:12:22ID:Jdib1k5t案ずるな、ほんの痔じゃ。
って歌あったよな?
0651人間七七四年
2009/07/26(日) 23:39:56ID:r3AALQOT0652人間七七四年
2009/07/27(月) 21:46:39ID:EhizFTYbおとしちゃう成政
小姓曰く、
成政「鬱だ。死のう。」
0653人間七七四年
2009/07/27(月) 22:11:57ID:xoMAUMbW0654人間七七四年
2009/07/28(火) 16:46:51ID:3kW8wfN0天高く浮遊する。
0655人間七七四年
2009/07/28(火) 17:07:32ID:964gN+Mj0656人間七七四年
2009/07/28(火) 19:00:30ID:qO/ec8VD絶命。
0657人間七七四年
2009/07/28(火) 19:10:33ID:964gN+Mj0658人間七七四年
2009/07/28(火) 19:30:40ID:qO/ec8VD0659人間七七四年
2009/07/28(火) 21:09:09ID:Y8Jqkp1Bちゃっかり販促している秀吉。
0660人間七七四年
2009/07/28(火) 22:00:18ID:3kW8wfN0成政はまだ気絶している。
0661人間七七四年
2009/07/28(火) 23:50:39ID:dbDLcRcV非常に残念な音痴・柴田の歌で成政は、生き返った。
その一部始終を見た松永久秀が地団太を踏んで、悔しいと思った。
0662人間七七四年
2009/07/29(水) 03:21:51ID:TiSvecIb必死で派出所の両津を探していた
0663人間七七四年
2009/07/29(水) 13:31:16ID:EZHwyUM7仕方が無いので亀有公園で茶会を催す。
0664人間七七四年
2009/07/29(水) 19:57:23ID:38+Smfo5成政「うはwwwwコレで一生あそんでくらせるwww
信長なんてもうシラネwwwっうぇwwwっうぇwwwwww」
その日より、成政の姿を見たものはいない。
0665人間七七四年
2009/07/29(水) 22:05:29ID:0YICheVb0666人間七七四年
2009/07/29(水) 22:34:44ID:p6QN8+zb0667人間七七四年
2009/07/29(水) 22:39:54ID:1KsFeqKe0668人間七七四年
2009/07/29(水) 23:45:34ID:VhU5ake30669人間七七四年
2009/07/30(木) 14:52:48ID:LuG03I52信長はふて腐れている。
0670人間七七四年
2009/07/31(金) 18:27:49ID:YfN2zz6mついうとうとしてしまった信長だが、
0671人間七七四年
2009/07/31(金) 20:07:27ID:xwx8v9w2と、連れて行かれた。
0672人間七七四年
2009/07/31(金) 20:25:00ID:GfX66Poc0673人間七七四年
2009/07/31(金) 22:40:10ID:txn72i8k0674人間七七四年
2009/08/01(土) 11:12:18ID:DdOF1b6g0675人間七七四年
2009/08/01(土) 12:58:27ID:GtSRUfPm0676人間七七四年
2009/08/01(土) 14:27:57ID:wj+hX90y0678人間七七四年
2009/08/01(土) 17:12:18ID:WKXQoTsX0679人間七七四年
2009/08/01(土) 18:50:10ID:B53OgkjV信長が今川に捕らわれてるのを知った家康は・・・
0680人間七七四年
2009/08/01(土) 22:20:17ID:WKXQoTsX0681人間七七四年
2009/08/01(土) 22:35:21ID:QAlGbOTW信長の供述「やってねぇーんだよ!
ああ、そうさ。確かにぬっ殺すつもりで義元んとこに行ったさ。
だけどオレが行ったときには、もうアイツは殺されてたんだ。信じてくれよ・・・」
0682人間七七四年
2009/08/01(土) 22:56:18ID:jy928Zbu0683人間七七四年
2009/08/02(日) 14:05:20ID:s+qs1ZKz本気で興味を抱いているわけでもないらしい。
0684人間七七四年
2009/08/02(日) 17:07:22ID:oJLRbDRi胸には蹴鞠用の鞠を抱かえている。
0685人間七七四年
2009/08/02(日) 18:36:45ID:Xj/IKu3Eバイクを降りるとフニャっとなる
0686人間七七四年
2009/08/02(日) 18:42:11ID:VGdOquO80687人間七七四年
2009/08/03(月) 13:48:14ID:xRRGdixF何だか楽しそうなので、武田に紛れる。
0688人間七七四年
2009/08/03(月) 14:34:18ID:go19fcVQ0689人間七七四年
2009/08/03(月) 14:51:41ID:Zue11bLh浜松城の門を全てひらき、
0690人間七七四年
2009/08/03(月) 15:01:01ID:xRRGdixF0691人間七七四年
2009/08/03(月) 15:57:49ID:go19fcVQ0692人間七七四年
2009/08/03(月) 16:51:11ID:NPOIhdM90693人間七七四年
2009/08/03(月) 22:22:41ID:R4xExqkM0694人間七七四年
2009/08/03(月) 23:15:14ID:Zue11bLhすっぽんぽんでの脱糞なので道はクソまみれである。
0695人間七七四年
2009/08/04(火) 00:41:05ID:eTuDcMyu0696人間七七四年
2009/08/04(火) 01:07:26ID:eII3izoq0697人間七七四年
2009/08/04(火) 05:48:55ID:CVuiZ2Pg0698人間七七四年
2009/08/04(火) 22:02:41ID:kUVScng3雄叫びを上げながら長篠の織田軍に突入する信長
0699人間七七四年
2009/08/04(火) 22:47:47ID:753+K+3v織田の兵B「え?俺達織田軍だよね?」
織田の兵A「え?俺達謀反してる訳?」
織田の兵A、B「えええええええええええ!?」
すっかり混乱してる織田の兵。ちなみに指揮官は光秀である。
0700人間七七四年
2009/08/05(水) 08:15:23ID:47ip5SrB0701人間七七四年
2009/08/05(水) 10:14:53ID:C/N4egN70702人間七七四年
2009/08/05(水) 12:29:17ID:Za+Vb4v1信忠は指南役を募集することを思い立つ。
0703人間七七四年
2009/08/05(水) 17:33:26ID:P6+NEOja0704人間七七四年
2009/08/05(水) 18:54:27ID:HqyaOQY50705人間七七四年
2009/08/05(水) 22:52:50ID:Za+Vb4v10706人間七七四年
2009/08/05(水) 22:56:58ID:7mZpq0Zl昌幸曰く「息子の打つ蕎麦はそこらのとは違う!」
だそうである。
0707人間七七四年
2009/08/06(木) 08:58:15ID:DlvneJlR0708人間七七四年
2009/08/06(木) 13:28:55ID:IPkgrpAZ0709人間七七四年
2009/08/06(木) 19:17:08ID:xkF44mXH0710人間七七四年
2009/08/06(木) 19:30:19ID:dF3T6Xnb0711人間七七四年
2009/08/06(木) 20:46:21ID:rPkz5geA0712人間七七四年
2009/08/07(金) 00:38:24ID:B0LB6elw0713人間七七四年
2009/08/07(金) 00:58:35ID:2djNM30V0714人間七七四年
2009/08/07(金) 16:44:31ID:mIPtVKgU0715人間七七四年
2009/08/07(金) 17:32:53ID:2djNM30V0716人間七七四年
2009/08/07(金) 21:32:06ID:PVVfBHh10717人間七七四年
2009/08/07(金) 22:59:28ID:FC3Z6182それに付き合う蘭丸。
0718人間七七四年
2009/08/07(金) 23:46:55ID:FgApl2DD0719人間七七四年
2009/08/08(土) 00:51:21ID:7YPDQ7/G0720人間七七四年
2009/08/08(土) 02:47:52ID:uTbUYPha0721人間七七四年
2009/08/08(土) 06:36:16ID:XX0DbV5A0722人間七七四年
2009/08/08(土) 13:45:10ID:qsHFd1pW側にいた丹羽長秀にもたずねてみる。
0723人間七七四年
2009/08/08(土) 14:26:26ID:L5kDM1wY木戸を開けると、そこには
0724人間七七四年
2009/08/08(土) 20:06:37ID:mw8pAuGh0725人間七七四年
2009/08/08(土) 22:11:59ID:7YPDQ7/G0726人間七七四年
2009/08/08(土) 23:06:00ID:qsHFd1pWと得意気な勝家。
0727人間七七四年
2009/08/09(日) 00:00:24ID:v+WesS+9渾身の力で引っ張る信長、長秀、一益。
0728人間七七四年
2009/08/09(日) 09:31:03ID:H3cM9TO/「
0729人間七七四年
2009/08/09(日) 10:32:12ID:rCX6csnU0730人間七七四年
2009/08/09(日) 11:54:14ID:gyB95DWh0731人間七七四年
2009/08/09(日) 18:17:31ID:QkGf6xcG0732人間七七四年
2009/08/09(日) 19:04:14ID:H3cM9TO/0733人間七七四年
2009/08/09(日) 21:17:49ID:teTrlEil0734人間七七四年
2009/08/10(月) 09:35:08ID:idiyX02pそして着いた所とは・・・
0735人間七七四年
2009/08/10(月) 17:21:08ID:Cn/Pq2BL0736人間七七四年
2009/08/10(月) 18:10:14ID:CqiyFRRr0737人間七七四年
2009/08/10(月) 18:25:11ID:olv3D3xq上洛には違いない。
0738人間七七四年
2009/08/10(月) 18:51:57ID:uTiUsl+S0739人間七七四年
2009/08/10(月) 18:56:00ID:OAGIITM6堺の宗及・利休との提携にも成功して南蛮商品も都で販売。
0740人間七七四年
2009/08/10(月) 19:03:31ID:frl/h9n30741人間七七四年
2009/08/10(月) 19:22:08ID:olv3D3xqもらってもあまり嬉しくない系の土産物を開発したのは義昭である。
0742人間七七四年
2009/08/10(月) 22:19:30ID:CqiyFRRr0743人間七七四年
2009/08/10(月) 23:58:30ID:Cn/Pq2BL0744人間七七四年
2009/08/11(火) 00:03:32ID:n75/XODRと嘆く。
0745人間七七四年
2009/08/11(火) 00:46:10ID:GJevG2ET0746人間七七四年
2009/08/11(火) 01:05:42ID:Atanv8Ah0747人間七七四年
2009/08/11(火) 01:12:09ID:qljxmM5aノリピーを逃亡させる荒木村重がいた
0748人間七七四年
2009/08/11(火) 01:28:22ID:w5swvQMu0749人間七七四年
2009/08/11(火) 18:50:59ID:JkRbVU9G0750人間七七四年
2009/08/11(火) 20:31:00ID:YMiYQYjk0751人間七七四年
2009/08/11(火) 22:14:47ID:w5swvQMu0752人間七七四年
2009/08/12(水) 00:05:46ID:6d7hXCAs0753人間七七四年
2009/08/12(水) 01:24:36ID:F6dUZqNS0754人間七七四年
2009/08/12(水) 01:47:46ID:inedCLRF0755人間七七四年
2009/08/12(水) 02:24:33ID:6d7hXCAsと心配そうに言いながら近寄って来たのは、
0756人間七七四年
2009/08/12(水) 11:35:11ID:qTlVlbSk0757人間七七四年
2009/08/12(水) 11:49:52ID:wq72AVZc0758人間七七四年
2009/08/12(水) 12:17:32ID:6d7hXCAs0759人間七七四年
2009/08/12(水) 12:47:14ID:cVNA2yUX0760人間七七四年
2009/08/12(水) 14:37:20ID:F6dUZqNS0761人間七七四年
2009/08/12(水) 15:14:11ID:VhTVbPIy0762人間七七四年
2009/08/12(水) 15:18:35ID:mK5fxV+5光秀のデコを扇子でたたいた。
0763人間七七四年
2009/08/12(水) 16:32:18ID:KKu70pDz0764人間七七四年
2009/08/12(水) 17:25:42ID:3Z+Fdiwt信長(クローン)「俺如きに易々叩かれるとは、噂通りのうつけ者め」
0765人間七七四年
2009/08/12(水) 19:12:35ID:4pVV1/cC0766人間七七四年
2009/08/12(水) 20:11:14ID:S30dCqjP0767人間七七四年
2009/08/12(水) 21:25:35ID:KKu70pDz0768人間七七四年
2009/08/12(水) 23:17:13ID:S30dCqjP0769人間七七四年
2009/08/12(水) 23:58:22ID:Lu4hZzA40770人間七七四年
2009/08/13(木) 00:50:36ID:TnL53Nh/信康「分かりました」
信康は、五徳(クローン)を連れて奥州に旅立って行った。
0771人間七七四年
2009/08/13(木) 09:28:34ID:R70jRXka0772人間七七四年
2009/08/13(木) 12:18:57ID:TnL53Nh/0773人間七七四年
2009/08/13(木) 13:07:14ID:C4LTSGMs奥州伊達家に居候することとなった。
0774人間七七四年
2009/08/13(木) 13:12:32ID:31F3zFjk0775人間七七四年
2009/08/13(木) 15:28:27ID:5X8xW+Pp0776人間七七四年
2009/08/13(木) 16:35:27ID:31F3zFjk0777人間七七四年
2009/08/13(木) 19:19:20ID:2UTcKb2p「げっd 777げっd」
0778人間七七四年
2009/08/13(木) 20:36:44ID:nsdyTAl70779人間七七四年
2009/08/13(木) 21:14:53ID:g5MHICZ30780人間七七四年
2009/08/13(木) 22:00:54ID:15MIKN0E0781人間七七四年
2009/08/14(金) 00:36:49ID:ts4kDRwr0782人間七七四年
2009/08/14(金) 05:46:21ID:eraUjhkd0783人間七七四年
2009/08/14(金) 11:16:00ID:ts4kDRwrと叫ぶ佐久間。
0784人間七七四年
2009/08/14(金) 12:13:35ID:o1qV9reZ0785人間七七四年
2009/08/14(金) 12:53:46ID:LCPONlU6信長「ウホッ!これはいい!どうじゃ権六?似合っておるじゃろ!?」
0786人間七七四年
2009/08/14(金) 13:05:07ID:o1qV9reZ0787人間七七四年
2009/08/14(金) 17:50:10ID:ORZluG6E0788人間七七四年
2009/08/14(金) 18:34:06ID:f472ZAo30789人間七七四年
2009/08/14(金) 19:33:05ID:o1qV9reZそう言うと、
0790人間七七四年
2009/08/15(土) 02:29:26ID:+tIygPVt0791人間七七四年
2009/08/15(土) 04:39:40ID:UauebKqH0792人間七七四年
2009/08/15(土) 05:31:24ID:ld3RKiBJ0793人間七七四年
2009/08/15(土) 06:04:04ID:I9xOZrKP0794人間七七四年
2009/08/15(土) 08:01:52ID:/daoU9ik0795人間七七四年
2009/08/15(土) 08:32:37ID:AzXQ56vP「ほう、なかなかじゃな。」満足げな信長。
0796人間七七四年
2009/08/15(土) 15:49:51ID:I9xOZrKP0797人間七七四年
2009/08/15(土) 16:03:02ID:1gp/szyV0798人間七七四年
2009/08/15(土) 17:48:32ID:25E3JwFX0799人間七七四年
2009/08/16(日) 08:11:21ID:mF1+zi2tヨダレをたらさんばかりにそのやり取りを物陰から
0800人間七七四年
2009/08/16(日) 13:53:40ID:Nn9xwJlM0801人間七七四年
2009/08/16(日) 17:30:14ID:IAQgQRBX0802人間七七四年
2009/08/16(日) 19:44:39ID:Kyp4OaMe0803人間七七四年
2009/08/16(日) 21:19:24ID:kw35TMGd0804人間七七四年
2009/08/16(日) 21:38:30ID:9YmOsfvH0805人間七七四年
2009/08/17(月) 05:32:24ID:9jNKFlpp0806人間七七四年
2009/08/17(月) 11:20:36ID:ykDwpo810807人間七七四年
2009/08/17(月) 11:31:34ID:nbn7Klea0808人間七七四年
2009/08/17(月) 16:49:39ID:PB/pmcxf長曽我部が海を渡って攻め寄せてきます!!」
0809人間七七四年
2009/08/17(月) 20:16:43ID:tfQX9zN20810人間七七四年
2009/08/17(月) 21:06:32ID:PB/pmcxf今にも切腹しようとしていた。
0811人間七七四年
2009/08/17(月) 23:55:05ID:ykDwpo810812人間七七四年
2009/08/18(火) 00:10:59ID:fZyiUjXR0813人間七七四年
2009/08/18(火) 01:26:23ID:47IKLe250814人間七七四年
2009/08/18(火) 07:01:35ID:+JINAcF7清水宗治が乗っていた船が泥で造られていたため沈みはじめた
0815人間七七四年
2009/08/18(火) 07:29:28ID:47IKLe25清水「ふぅ、助かったあ。ヨーシ引っ」
〜ヒュン…ザク〜
清水「え?えぇ?おま…」
0816人間七七四年
2009/08/18(火) 07:42:13ID:sMqdchUU0817人間七七四年
2009/08/18(火) 09:57:27ID:boBBf7G9佐久間「あれ、清水殿?おいぃぃぃ!清水殿おぉぉぉ!」
0818人間七七四年
2009/08/18(火) 10:16:48ID:47IKLe250819人間七七四年
2009/08/18(火) 10:47:33ID:XJcp+kl50820人間七七四年
2009/08/18(火) 17:53:08ID:U5W+M8/R蘭丸・坊丸・力丸を探しに行く。
「うむ…久しぶりに4Pでもするか…」
0821人間七七四年
2009/08/18(火) 18:41:25ID:XJcp+kl50822人間七七四年
2009/08/18(火) 19:39:27ID:VCJDeliM0823人間七七四年
2009/08/18(火) 21:43:43ID:47IKLe250824人間七七四年
2009/08/18(火) 22:37:09ID:Em9VmA8t0825人間七七四年
2009/08/18(火) 23:03:27ID:+FItnwlm0826人間七七四年
2009/08/18(火) 23:49:38ID:47IKLe250827人間七七四年
2009/08/19(水) 01:31:25ID:vtfGjRJT0828人間七七四年
2009/08/19(水) 08:12:41ID:gi9KDYXz一方、DSを持っていない義昭は、
0829人間七七四年
2009/08/19(水) 08:43:09ID:FqIHkjbl0830人間七七四年
2009/08/19(水) 11:17:34ID:6z3FkvCx0831人間七七四年
2009/08/19(水) 12:13:19ID:gi9KDYXzそれを聞いた東大寺管主は、
0832人間七七四年
2009/08/19(水) 19:24:31ID:VfHuTQaPその大仏まりもっこりを作った張本人こそ
0833人間七七四年
2009/08/19(水) 21:15:34ID:FqIHkjbl利休「もっこりは…ええなぁ」
0834人間七七四年
2009/08/19(水) 21:42:12ID:gi9KDYXz絶対売れると踏んで大仏と組み合わせたのだが、
0835人間七七四年
2009/08/19(水) 23:31:05ID:JGI90yD80836人間七七四年
2009/08/20(木) 06:58:32ID:Gwjr+Vye0837人間七七四年
2009/08/20(木) 10:58:11ID:Pgda15gv0838すし ◆tuUg0RC2I6
2009/08/20(木) 11:44:06ID:s7lrCx470839人間七七四年
2009/08/20(木) 15:25:43ID:9eGU0gxL0840人間七七四年
2009/08/20(木) 15:33:38ID:MwIGBkO5と見当違いな苦情を細川藤孝の所にねじ込んだ
0841人間七七四年
2009/08/20(木) 15:55:09ID:1aZHiuRq0842人間七七四年
2009/08/20(木) 16:57:45ID:XwKrJZxm0843人間七七四年
2009/08/20(木) 17:04:00ID:uBL7sDfM0844人間七七四年
2009/08/20(木) 17:13:16ID:9eGU0gxL0845人間七七四年
2009/08/20(木) 17:59:32ID:MwIGBkO5光秀を段ボール箱に詰め蛎崎家に送り付けた。
0846人間七七四年
2009/08/20(木) 18:09:25ID:1aZHiuRq0847人間七七四年
2009/08/20(木) 22:32:56ID:Gwjr+Vye0848人間七七四年
2009/08/21(金) 08:55:34ID:VX7KF1UK0849人間七七四年
2009/08/21(金) 12:36:49ID:4uAJLGw70850人間七七四年
2009/08/21(金) 20:07:13ID:ql8oAAWY0851人間七七四年
2009/08/21(金) 21:09:05ID:1crzTdbX屋敷に単身向かう信長。
しかし玄関に出てきたのは、利家の妻おまつ。
「上様、ようこそおいで下されました」
おまつに案内されるまま信長は・・・
0852人間七七四年
2009/08/21(金) 21:18:30ID:NlpIM9v80853人間七七四年
2009/08/21(金) 23:14:36ID:Si38n/Mb0854人間七七四年
2009/08/21(金) 23:50:46ID:4uAJLGw70855人間七七四年
2009/08/21(金) 23:54:56ID:OGIl4A/N0856人間七七四年
2009/08/22(土) 00:03:09ID:35qzn6EJどうやら乗るつもりらしい。
0857人間七七四年
2009/08/22(土) 11:33:54ID:MdfcD4KP信長を思いっきり蹴飛ばした!
0859人間七七四年
2009/08/22(土) 12:25:19ID:n8fy5zrU光秀の加齢臭が長秀の口を潤す
0860人間七七四年
2009/08/22(土) 12:40:22ID:MdfcD4KP0861人間七七四年
2009/08/22(土) 13:59:50ID:35qzn6EJ0862人間七七四年
2009/08/22(土) 15:31:09ID:UbLBFOU60863人間七七四年
2009/08/22(土) 21:18:32ID:MdfcD4KP0864人間七七四年
2009/08/22(土) 21:27:27ID:35qzn6EJ0865人間七七四年
2009/08/22(土) 22:17:55ID:MdfcD4KP0866人間七七四年
2009/08/22(土) 22:59:21ID:n8fy5zrU0867人間七七四年
2009/08/22(土) 23:16:16ID:noUecR+c0868人間七七四年
2009/08/23(日) 00:09:13ID:+F91Ck9y0869人間七七四年
2009/08/23(日) 00:57:26ID:2XAweSjJ0870人間七七四年
2009/08/23(日) 01:44:52ID:3AmAq4nL異郷で出会った信長と有楽斎兄弟
0871人間七七四年
2009/08/23(日) 08:22:54ID:uOoIsDkd有楽「バイト…いやいや、織田家のために…」
苦しい言い訳をしだす有楽。
0872人間七七四年
2009/08/23(日) 08:58:54ID:h927nUgp0873人間七七四年
2009/08/23(日) 09:25:53ID:lRMFpuHb0874人間七七四年
2009/08/23(日) 09:40:51ID:+F91Ck9y0875人間七七四年
2009/08/23(日) 11:09:57ID:DcR8VhlG0876人間七七四年
2009/08/23(日) 11:38:08ID:nlEvk8zqそれより信長が興味を抱いたのは、
0877人間七七四年
2009/08/23(日) 11:52:16ID:uOoIsDkd0878人間七七四年
2009/08/23(日) 12:26:03ID:nlEvk8zq0879人間七七四年
2009/08/23(日) 16:36:18ID:h927nUgp0880人間七七四年
2009/08/23(日) 20:14:31ID:yp/Jia6t0881人間七七四年
2009/08/23(日) 21:15:37ID:blhiQXVB0882人間七七四年
2009/08/23(日) 21:25:02ID:FGkydfAR能島武吉・因島吉充・来島通康の村上水軍トリオが
フンドシ一丁の姿で吉野家に乱入。
0883人間七七四年
2009/08/23(日) 21:25:37ID:nlEvk8zq0884人間七七四年
2009/08/24(月) 02:21:23ID:cC+F4enj0885人間七七四年
2009/08/24(月) 03:15:03ID:iwlWTHpN0886人間七七四年
2009/08/24(月) 04:12:39ID:r6RUlRsS0887人間七七四年
2009/08/24(月) 10:14:00ID:gvzRptXm0888人間七七四年
2009/08/24(月) 10:14:37ID:cC+F4enj0889人間七七四年
2009/08/24(月) 10:28:44ID:yOjBvDSe0890人間七七四年
2009/08/24(月) 12:33:42ID:bOWey22vそんな噂を聞きつけた奥方たちが本能寺に押し寄せた
旦那に内緒でオークションで小遣い稼ぎをするためだ
0891人間七七四年
2009/08/24(月) 13:26:26ID:uvrNJwLI蘭丸「本能寺が奥方衆に取り囲まれております」
0892人間七七四年
2009/08/24(月) 14:01:57ID:cC+F4enj0893人間七七四年
2009/08/24(月) 15:38:28ID:gvzRptXm0894人間七七四年
2009/08/24(月) 16:54:12ID:VXjejLFu0895人間七七四年
2009/08/24(月) 19:00:04ID:tZrTa0PYふむ、良い出来じゃ
奥の間で句を作っていた幽斎が、サンバ隊の怒涛に飲み込まれ
0896人間七七四年
2009/08/24(月) 19:21:38ID:cC+F4enj「とんとつく ころりと転ぶ幽斎が いかでこのまに 歌を詠むべき」
とまた詠んだ瞬間
0897人間七七四年
2009/08/24(月) 20:10:07ID:RYqoLYPK「男子が生まれたら裕二と名づけて立派な刑事に育てよ」と
叫んで気を失った
0898人間七七四年
2009/08/24(月) 21:14:27ID:TR8FxK0D0899人間七七四年
2009/08/24(月) 22:30:27ID:XJhw9CBBという台詞を
0900人間七七四年
2009/08/24(月) 23:18:30ID:r6RUlRsS0901人間七七四年
2009/08/25(火) 09:01:03ID:NSHOLuc10902人間七七四年
2009/08/25(火) 09:23:24ID:WzHbBEuEしかしそれは400年のちの物語である。
本能寺で腹痛に苦しんだ信長のもとに家康から見舞いが届けられた。
0903人間七七四年
2009/08/25(火) 09:48:50ID:sXQFVLvf金柑はこの焼き味噌を、気を利かせたつもりで、
0905人間七七四年
2009/08/25(火) 12:24:56ID:kqBFrTAP家康のせっかくの見舞いの品はだいなしに。
0906人間七七四年
2009/08/25(火) 13:13:25ID:sXQFVLvf「焼き味噌、食べてくれた?味の感想聞きたいです。新商品なんでw」
という書簡が届く。
0908人間七七四年
2009/08/25(火) 14:53:34ID:qd0CDP8g0909人間七七四年
2009/08/25(火) 15:29:47ID:y98AYazh一万五千人が三交代で勤務。
その臭い…いや香りは甲斐の国まで届いたという。
0910人間七七四年
2009/08/25(火) 18:48:49ID:zj3p/L2c三方ヶ原工場直売の味噌を満載して東海道を疾走する家康
なぜか武田軍2万5千が追跡
0911人間七七四年
2009/08/25(火) 21:39:36ID:bszP3r9s0912人間七七四年
2009/08/25(火) 22:02:19ID:y7OSZT/70913人間七七四年
2009/08/25(火) 22:48:43ID:jooKBjAb0914人間七七四年
2009/08/26(水) 06:02:03ID:/6q2wabI0915人間七七四年
2009/08/26(水) 08:54:23ID:K0h+4KvG0916人間七七四年
2009/08/26(水) 12:47:43ID:GEBJEIFn0917人間七七四年
2009/08/26(水) 13:50:20ID:B/IvEBk50918人間七七四年
2009/08/26(水) 15:49:29ID:JmjVom9D0919人間七七四年
2009/08/26(水) 15:58:31ID:Wnx4QG1s信長がきてその3本の矢を真っ二つに斬ってしまった
0920人間七七四年
2009/08/26(水) 17:15:17ID:K0h+4KvG0921人間七七四年
2009/08/26(水) 17:49:38ID:v1+mCHKGデマが流れてアッというまに通販利用客が減っていった
0922人間七七四年
2009/08/26(水) 21:28:27ID:B/IvEBk5家康の焼き味噌工場は廃業寸前に。
0923人間七七四年
2009/08/26(水) 22:21:43ID:xNAk3MxF同時にお市化粧品を販売し奥方衆の人気を集める
0924人間七七四年
2009/08/26(水) 22:26:50ID:B/IvEBk50925人間七七四年
2009/08/26(水) 22:44:36ID:GEBJEIFn0926人間七七四年
2009/08/26(水) 22:48:30ID:LHKvSev+0927人間七七四年
2009/08/26(水) 23:11:48ID:JmjVom9D0928人間七七四年
2009/08/27(木) 01:44:24ID:TnyDmIQT0929人間七七四年
2009/08/27(木) 04:00:23ID:9Caiptmw0930人間七七四年
2009/08/27(木) 04:31:03ID:4qUxhV1q0931人間七七四年
2009/08/27(木) 04:49:41ID:jx6YPGkx0932人間七七四年
2009/08/27(木) 06:58:47ID:v0OTmUXF0933人間七七四年
2009/08/27(木) 08:13:07ID:TQ1Ml6MI0934人間七七四年
2009/08/27(木) 16:49:57ID:nEHeqpPG0935人間七七四年
2009/08/27(木) 17:32:24ID:TQ1Ml6MI誰あろう陶晴賢である。
0936人間七七四年
2009/08/27(木) 18:56:17ID:fqvComxu0937人間七七四年
2009/08/27(木) 21:07:07ID:v+y4NhNp0938人間七七四年
2009/08/27(木) 21:16:49ID:XNSSNhkU0939sage
2009/08/27(木) 22:02:37ID:bqRFQ0B30940人間七七四年
2009/08/27(木) 22:05:23ID:fqvComxuもう半泣き状態の輝元。
0941人間七七四年
2009/08/27(木) 22:05:57ID:hA4HKThw0942人間七七四年
2009/08/28(金) 04:06:22ID:q/Q21y+U0943人間七七四年
2009/08/28(金) 06:39:36ID:UWlWNPXh0944人間七七四年
2009/08/28(金) 18:21:24ID:/oHLJ1Nl0945人間七七四年
2009/08/28(金) 21:18:18ID:X5wiWRbp0946人間七七四年
2009/08/28(金) 21:47:28ID:lI5+w6dRだってね、お館さま、湖衣姫さま本、まだ見てねぇンだよ!」
そうして、せっかく夏の祭りで手に入れた同人誌を全部信玄に没収されてしまう勘助であった。
0947人間七七四年
2009/08/28(金) 22:24:02ID:hrBFWXjc0948人間七七四年
2009/08/28(金) 22:38:48ID:4X0vfDgf0949人間七七四年
2009/08/28(金) 23:28:22ID:/oHLJ1Nl陶「ウホッ!ウホッ!」
利家「俺の体は信長様だけのものじゃ!触るな!」
0950人間七七四年
2009/08/29(土) 01:59:00ID:j9StA8sZ0951人間七七四年
2009/08/29(土) 05:29:53ID:SqOVgWbg0952人間七七四年
2009/08/29(土) 09:49:11ID:UMfo2kgq0953人間七七四年
2009/08/29(土) 10:40:37ID:uDznFSvn0954人間七七四年
2009/08/29(土) 10:50:11ID:YP/5fuLI洗礼名は「サンドイッチ」である。
0955人間七七四年
2009/08/29(土) 10:59:50ID:UMfo2kgq0956人間七七四年
2009/08/29(土) 13:08:56ID:YP/5fuLI0957人間七七四年
2009/08/29(土) 16:00:52ID:YPGjkKge0958人間七七四年
2009/08/29(土) 17:58:58ID:elFl80vBうっかり十兵衛光秀を供に諸国漫遊の旅に出た。
0959人間七七四年
2009/08/29(土) 18:55:59ID:RG/j8Ghwそれなのに、うっかり十兵衛は高槻城に到着
0960人間七七四年
2009/08/29(土) 20:10:06ID:UMfo2kgq徘徊していた右近に捕まり懺悔室に入れられる。
「ちょ・・何で俺が?」
0961人間七七四年
2009/08/29(土) 20:37:50ID:YP/5fuLI勢いづいた右近は、
0962人間七七四年
2009/08/30(日) 00:15:57ID:86pd2RDd0963名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 07:27:21ID:dw/mmGD00964名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 13:12:03ID:+k/4+asv0965人間七七四年
2009/08/30(日) 13:57:50ID:xnK/va/X途中で猿と犬をお供にしていた
0966名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 16:39:59ID:qKRmxFKX0967名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 16:46:27ID:gcudaC0+0968名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 16:59:08ID:86pd2RDd一豊に迫る陶。
0969名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 17:33:18ID:+k/4+asv0970名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 17:48:03ID:bdKL93ML仕方がないので、宮本武蔵を気取って素振りしていると、
0971名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 18:00:24ID:6AelXyDm長嶋茂…もとい長島願証寺の住職、証恵が現れた
「陶くん!我が栄光の本願Gでその才を活かしてみませんか?」
0972名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 18:28:51ID:bdKL93ML0973人間七七四年
2009/08/30(日) 21:51:23ID:86pd2RDd0974連投スマソ
2009/08/30(日) 21:58:20ID:86pd2RDd右近「…はっ!俺は今何を口走ったのだ?記憶がたどれぬ…!」
0975人間七七四年
2009/08/30(日) 23:00:45ID:JcAUwsojhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1251640695/
0977人間七七四年
2009/08/31(月) 01:16:55ID:NOWWSAXg0978人間七七四年
2009/08/31(月) 10:03:10ID:nscEwRSa0979人間七七四年
2009/08/31(月) 11:56:14ID:U1CQawi5長宗我部元親「はーい鬼若子でーす、三村さん名前パクらないでねー」
三村「いやオリジナルだよ!」
0980人間七七四年
2009/08/31(月) 12:16:36ID:5y2KmW+g0981人間七七四年
2009/08/31(月) 13:35:39ID:YT3AIkCu0982人間七七四年
2009/09/01(火) 00:55:11ID:8Xg9RpBK喜ばせようと「変なおじさん」をやるが微妙な眼差しをよこして
そのまま飯を食べ始めた
「…あったなぁ〜あんな事…ってちょっと待てゴルァー」と怒り
心頭の忠興、屋敷へ帰る。
そして玉子に・・・
0983人間七七四年
2009/09/01(火) 06:51:28ID:PYed80aa0984人間七七四年
2009/09/01(火) 09:42:52ID:8Xg9RpBK0985人間七七四年
2009/09/01(火) 10:06:16ID:WnqxenH/0986人間七七四年
2009/09/01(火) 12:20:43ID:18bMZYl1なんか大ブレイクしているらしい。
0987人間七七四年
2009/09/01(火) 13:57:19ID:unQie/id0988人間七七四年
2009/09/01(火) 15:02:21ID:8Xg9RpBK食うと甘酸っぱい味がした。
0989人間七七四年
2009/09/01(火) 16:24:42ID:zChInOWE0990人間七七四年
2009/09/01(火) 17:59:40ID:K/09nOzW0991人間七七四年
2009/09/01(火) 18:03:58ID:n4ZBZAxnそう言いながら今日も愛の前立てを磨くのに余念が無い直江兼続。
0992人間七七四年
2009/09/01(火) 18:55:40ID:wVgLMx050993人間七七四年
2009/09/01(火) 19:01:32ID:DNOM/g9p自決しようとする兼続に『心せわしきひとかな』と
0994人間七七四年
2009/09/01(火) 19:23:45ID:z2HlTFNd0995人間七七四年
2009/09/01(火) 20:39:17ID:18bMZYl10996人間七七四年
2009/09/01(火) 21:16:03ID:WnqxenH/0997人間七七四年
2009/09/01(火) 21:33:47ID:UqvYHM9D0998人間七七四年
2009/09/01(火) 21:43:10ID:8Xg9RpBK0999連投許せ
2009/09/01(火) 21:44:47ID:8Xg9RpBK1000連投許せ
2009/09/01(火) 21:45:27ID:8Xg9RpBK10011001
Over 1000Threadー┬――─‐ァ
/ ̄ ̄ ̄ ̄,l,
_/ ,、r'" _」
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ,、r:''゙ヽ、
/`'''''''''''''''''''" ヽ::::::::::ヽ
/ 秀家 ゙ヽ:::::::::', ごくろう。このスレはみごと統一された。
゙|゙゙゙''' ‐‐''""' ';:::;r==,、 さすればおぬしらには次スレの攻略を命ずる。
. |エi> ,' イiエ> レ'゙,r .,l }
i. / Y./ノ さあ泳いでゆけ、現代のもののふたちよ!
l { .、 /
', ` '' ' rTヲ
'、 `'ー‐''" / lzュ、__
---‐ヽ -' / 〃ィ ヾ'‐,--
/ | |iゝr;ァ--‐''" 〃/./ l | 戦国時代(仮)@2ch掲示板
./ | | ',ヾ゙ / / / / l http://hobby9.2ch.net/sengoku/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。