福島正則、加藤清正は最低の裏切者 四股目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013人間七七四年
2008/08/19(火) 01:41:29ID:iU2q6DEvう〜ん、戦闘という意味での真っ向勝負ではなく、関ヶ原を御膳立て
したのは間違いなく石田三成でしょ。名目上の大将は毛利輝元でも、
当時誰もが三成を首謀者として認識してたよね。
論点がボケてしまったので戻すけど、豊家の存続ではなく、豊家の天下を
取り戻そうとした理想主義は、清正には危険に感じたはず。
所謂清正以下の七将って、現実はそんなにバカじゃないと思うんだが。
三成憎しで家康の手の平で踊ってた構図は、小説的には面白いけど
常識で考えてあり得ないと思うよ。
少なくとも万石取りの将であり、年齢的にも十分分別が付くはず。
配下にも優秀な人材がいるでしょ。
現代の厨房ごときに云々言われる程度のわけがない。
徳川支配体制下でバカに仕立て上げられたとしか思えん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています