【義光】出羽最上氏総合スレッド【山形藩】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
2008/06/29(日) 00:30:57ID:JBAKJIZr質問はテンプレ>>2-5あたりを読んでからにしましょう。
煽らない、煽られない、他武将をむやみにけなさないのが、このスレです。
他スレでのいきすぎた義光マンセーもひかえめに
前スレ 最上義光
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1164522608/
関連スレ
長谷堂城の戦い【直江兼続VS最上義光】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1208470295/
安東・戸沢・小野寺など出羽の地味な戦国大名 参
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1211875113/
ああっ 最上さまっ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1177673350/
最上義光について語ろう!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1136695750/
最上義光と共に苦難を乗り越えていくスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1149136359/
関連サイト
最上義光歴史館
ttp://mogamiyoshiaki.jp/
Wikipedia 最上義光 ※ソースわかる人、出典記録キボン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E4%B8%8A%E7%BE%A9%E5%85%89
アンサイクロペディア 最上義光
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%9C%80%E4%B8%8A%E7%BE%A9%E5%85%89
0619人間七七四年
2008/12/21(日) 02:18:54ID:PG64Y5ex0622人間七七四年
2008/12/21(日) 14:26:15ID:ygsPFILS宇喜多秀直や松永久秀と並び称されるから知名度あがってんのに、いまさら善人だったとか何の冗談だ?
正々堂々と戦わず卑怯な暗殺が住民のためとかワケわからん。
雄勝郡なんて義光があくどい為に住民みんなが拒否って、結局、佐竹の由利郡と交換しなきゃ立ちゆかなくなったし。
しかもその雄勝郡から交換後すぐに最強の金山が発見され江戸時代の佐竹はゴールドラッシュに湧き、最上領から農民が逃亡しまくって国境を鬼厳しく取り締まる始末で反発を食らう。
そういう背景が最上改易の理由の一つ。
0623人間七七四年
2008/12/21(日) 14:59:35ID:PG64Y5exてんだか。
あんたの好きな将の良い話でもレスしたらいいだろ。「あれば」な。
そして曹操なんて稀代の英雄と並ぶなんて驚き。
0625人間七七四年
2008/12/21(日) 17:44:37ID:BsAH2I8Fそれこそ美化だよ。
0626人間七七四年
2008/12/21(日) 20:17:31ID:48TgaT9I>>625の言う通りです。
義光の所業が「許されるものではない」などという、義光の個人攻撃は全くの的ハズレだと思います。
>>623
同感。そして曹操好きな俺としてはちょっとうれしいw
それに曹操だって三國志ヲタはもう悪人扱いしていないくらいで、
レッドクリフのレビューなんか
曹操の扱いに対する批判がヲタからたらたら書かれているよな。
どうもこの唐突なアンチは、他の武将や歴史を知らないような気がする。
0627人間七七四年
2008/12/21(日) 20:42:37ID:JKlWEn8U曹操が悪人とかって言うのは演義関連しか知らない奴等位さ
正史劉備の悪どさに比べたら何ほどの事も無い
0629人間七七四年
2008/12/22(月) 00:36:55ID:RI0WwT0e0630人間七七四年
2008/12/22(月) 01:16:01ID:oobQB0Cd0631人間七七四年
2008/12/22(月) 02:50:43ID:0AXHyNDWコイツら
わかってんじゃん!
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0632人間七七四年
2008/12/22(月) 03:33:20ID:oobQB0Cd0633人間七七四年
2008/12/22(月) 04:54:12ID:BsxlRWdWつか三国志なんてくだらねぇの早く卒業しろよw
せめて最悪でも春秋戦国時代とかにしようぜ。
どっちにしろ中国史なんて捏造と誇張と前王朝批判しかないけどな。
0634人間七七四年
2008/12/22(月) 08:29:17ID:wkH7ISshと身も蓋も無い事を言ってやろう
0635人間七七四年
2008/12/22(月) 15:07:37ID:0tITiDbo暗殺なんて大半の武将がやってない。武士は武士らしく暗殺なんて卑怯な真似は武門の恥辱なんでしない。
暗殺が戦より良い手段だとするソースはどこにあんの?
0636人間七七四年
2008/12/22(月) 15:34:00ID:Vc3T9Rtq0637人間七七四年
2008/12/22(月) 22:00:03ID:Hf5yGxu7そしたらほとんどが後世の妄想w
正史読んだらどこにもねーのw
いったいどうしたら朝雲があんなハイパーマルチ万能武将になるんだ?
黄忠なんか4行しか書かれてなかったぜ。
蜀に贔屓してあれだもんな。
あんな捏造民族の歴史の何処がおもしろいんだか。
0638人間七七四年
2008/12/22(月) 22:09:27ID:oobQB0Cd0639人間七七四年
2008/12/22(月) 22:13:38ID:mcftFSWa横山三国志すら読んでないだろ・・・
0640人間七七四年
2008/12/22(月) 23:29:05ID:rzSxREGf0642人間七七四年
2008/12/22(月) 23:50:45ID:BsxlRWdWおかげで悪辣な暗殺や卑怯な振る舞いもほとんど記録抹消されて良かったネ!
0643人間七七四年
2008/12/22(月) 23:52:50ID:Vc3T9Rtq0644人間七七四年
2008/12/22(月) 23:54:14ID:Hf5yGxu7はぁ?
お前こそ読んでねーだろ。
あれで活躍してなかったら誰が活躍してるんだよハゲ。ばかじゃねーのコイツ。
お前なんかどうせ正史も持って無いんだろうがな。
持ってるならUPしてみろよ。俺は持ってるけどな。なんならUPしてやろうか?
お前は絶対持ってないだろうがなw
0645人間七七四年
2008/12/22(月) 23:59:11ID:ZcVSi2Ds0647人間七七四年
2008/12/23(火) 00:12:39ID:FxRkBikIちなみに誰が翻訳しているやつ? どこの出版社?
0648人間七七四年
2008/12/23(火) 00:16:52ID:FxRkBikIわざわざ買ってまで捏造史を揃えているんですね、わかります。
で、ちくま文庫版が一番ポピュラーなんだが、あれの表紙で使われている
武将の絵は何時代のどの書物から引用しているかわかるかね。
持っているなら簡単なクイズだよ。
あと謀略云々のソースは兵法書とかざっとかじった人間なら、
わざわざ言うまでもないよな。戦わずして勝つって言葉はなぜ存在するのかね。
0649人間七七四年
2008/12/23(火) 00:22:38ID:YbuwlikK>>642
悪辣?卑怯?クレバーと言って欲しいね
乱世を生き残るのにルールなんて無いんだから
0651人間七七四年
2008/12/23(火) 00:35:05ID:59PntF1Hちょっと覗けばわかるけど論理が通用する相手じゃないから無視した方がいいよ。
0652644
2008/12/23(火) 00:44:06ID:Ech4d+szttp://www3.uploda.org/uporg1875740.jpg
ttp://www2.uploda.org/uporg1875736.jpg
こんなくだらない本何で買ったのかほんとに後悔してる。
で、>>639->>649もUPしろよな。
しなかったら馬鹿にします。
0653人間七七四年
2008/12/23(火) 00:49:38ID:FxRkBikI義光をあれだけクサしておいて、そこに曹操だしてきたらそうとらえられてもおかしくない。
あと悪いが俺は正史は図書館で借りたんだわ、キモイ三國志オタじゃないんで、
サーセンw
0654人間七七四年
2008/12/23(火) 00:52:37ID:FxRkBikIさあもっと! もっと馬鹿にしてくれハァハァ!
小松先生に似た>>652にいたぶられと思うと興奮するんだ!
あと血管ぷちぷちさせているところわるいけど、
三國志だから。三国史じゃないから。
まあかねたんのこと兼次とか書いちゃうから仕方ないかもだけどw
0656人間七七四年
2008/12/23(火) 01:40:12ID:Hx8qK4B1最初は演義かと思いきや正史と両方たたきはじめるし
良くわからんわ…。
0658人間七七四年
2008/12/23(火) 11:20:05ID:fwrDFEqX0660人間七七四年
2008/12/23(火) 11:54:26ID:hr53KIDp0661人間七七四年
2008/12/23(火) 11:56:39ID:WkpIeFic白鳥は羽州探題を勝手に名乗ろうとしたから最上からみたら極悪人だよ。
義光自分で斬った事になってるから成敗したと言えなくもない。
最上嫌いや白鳥贔屓の人はンナコターナイと言うんだろうが…
兵農分離してない時代・地域で正々堂々の戦を繰り返せば
人口減少・田畑荒廃・収入減少のループでジリ貧になる。
誰だって自国の国力を落とさずに勝ちたいし
相手国の国力も極力落とさずに国盗りたいでしょう普通に考えれば。
百戦百勝が下で戦わずして勝つのが良いつーのは孫子だっけ?
謀略も使い方次第で悪戯に混乱を長引かせるのはアレだが
戦の回数や規模を少なく小さくして素早く国盗り出来るのなら良い事でね。
0663人間七七四年
2008/12/23(火) 13:07:53ID:WkpIeFic人口減少・田畑荒廃・収入減少のループでジリ貧は一緒だったね…
0664人間七七四年
2008/12/23(火) 13:49:07ID:hr53KIDp義光は小野寺氏の湯沢城代三春日向に所用があると呼びつけて理不尽にも暗殺し湯沢城を占拠してんだよバァカ。
白鳥の件は中央権力を握った信長に公認されていたのに、やはり呼びつけて理不尽にも勝手に暗殺。
白鳥は伊達輝宗と最上の抗争の時に和睦斡旋に一役買ってくれた義光の恩人だった。
最低でも2人は暗殺確実で、この数は天下一の悪党松永久秀と同じ暗殺数。
0665人間七七四年
2008/12/23(火) 15:06:33ID:YbuwlikK和睦斡旋してもらったら攻めちゃいけませんなんてルールなぞ無ければ攻めてる奴も居る一番有名なのは武田か?同盟相手を攻める事だってある乱世で何を言うんだかwww
たった二人で暗殺魔かよwww
松永と同数だから何なんすか?それだけで悪人だってかwww?
0666人間七七四年
2008/12/23(火) 15:08:37ID:m4HaUODM将軍様と誰よ?
0667人間七七四年
2008/12/23(火) 15:14:32ID:dLPI4/bpでも大和守名乗ってたしな・・・
0668人間七七四年
2008/12/23(火) 15:25:39ID:WkpIeFic白鳥は義守方だし和睦斡旋に一役買ってくれたとしても自分の都合でしょ。
0669人間七七四年
2008/12/23(火) 15:31:45ID:YbuwlikK0671人間七七四年
2008/12/23(火) 15:39:07ID:6BenMdYy当時の味方は、「上山城主」と「寒河江城主」くらいだろ
なのに白鳥いわく、和睦を破談させるような態度をとっている
伊達輝宗があまりやる気なかったとは言われてるが、充分以上脅威だったはず
武藤氏が内陸荒らそうとしたり、追い詰められてるのは一見義光側だが・・
なぜ伊達派の白鳥が和解斡旋に必死だったのか、興味深いところ
0672人間七七四年
2008/12/23(火) 15:43:36ID:6BenMdYy「私どもは〜」みたいな書き方で伊達に報告してるので
和解へ動いたのは、西村山豪族の総意(一揆?)だったのかと想像したり
0673人間七七四年
2008/12/23(火) 15:48:33ID:WkpIeFic騒動の火種が残っている状態にしたかったのかもしれない。
0674人間七七四年
2008/12/23(火) 16:55:21ID:WkpIeFic湯沢城と三春日向で検索して
「小野寺稚道が湯沢城主三春信濃に対し城の明け渡しを要求し拒否されこれを討ち湯沢城を我が物とした」
と言うのは見つけましたが三春日向は出てきませんでした。
地元でしか知らないマイナーな方なのですか?
白鳥も何回呼んでもこなかったので
危篤のふりをし後事頼むとの餌で漸く呼び寄せるのに成功したのに…
小野寺と最上は敵対してた事が多いのですから
呼ばれたからと城代がホイホイ出て行くのも不自然な気がします。
白鳥の件のような逸話があるなら、そちらも教えて下さると有難いのですが。
0675人間七七四年
2008/12/23(火) 17:08:55ID:BTN2wYoN>>664から>>622に話がつながるわけか。
悪事の限りを尽くしたので領民や家臣の支持を失い
急速に最上は求心力を消滅して改易されたんだな。
まさに悪辣な謀略は身を滅ぼすの典型だな義光って。
義康暗殺疑惑の下手人でもあるしな。
0676人間七七四年
2008/12/23(火) 17:29:47ID:BTN2wYoN白鳥は羽州探題を勝手に名乗ろうとしたから最上からみたら極悪人だよ
上記のソースは何?なんか文書残ってんの?
槇家所蔵文書の織田信長書翰にはそんなこと書かれてないよね?
白鳥は村山郡の安定平和の為に義光と天童、東根、西根の対立を苦労して斡旋和解させようとしていた。
ただ義光が尊大で邪魔をしていたから、一度は和解成功したのに天童、東根、西根側が怒ってた。
伊達が村山郡でも強大な影響力を行使できる立場だったから
伊達の協力を取り付けたのであって、伊達の権益なんて白鳥はまったく擁護してないし、輝宗も欲深い人間ではない。
0677人間七七四年
2008/12/23(火) 17:42:38ID:WkpIeFic俺の先祖は河北町で平和に暮らしてたの白鳥攻められて最上に付いた。
白鳥が清廉潔白な人物みたいな言い方すんな。
0678人間七七四年
2008/12/23(火) 18:00:01ID:hr53KIDp別にマイナーじゃないと思うけど。
小野寺側が仙北一揆の監視に来た義光によって大谷吉継に讒言されるのを怖れた為に三春日向は義光の元に行った。
湯沢城周辺の民達も義光の通過を怖がって不安になっていると上杉側に報告している。
小野寺は義光を詐欺師だからと警戒していたが、当主が上洛中で居なかったのが幸いで三春日向が暗殺されたに過ぎなかった。
義光は小野寺の危惧通りに案の定、三春日向が一揆に加担したとデッチ上げて大嘘讒言し湯沢城を奪い取る。
もし当主が暗殺されていたら、湯沢城だけでなく弁明も出来ずに小野寺改易されていたかも知れない。
この悪事に雄勝郡の民がパニックになり小野寺本城の横手城に家財道具と共に大挙して逃げまくってしまった。
最上側は小野寺の陰謀だ領民を返せと再三に渡り上杉側にやたら難癖をつけまくっている。
つか>>677あんた同一人物か?
白鳥は大崎氏が上洛出来ず困ってる時に伊達側に通行許可を頼んであげたり奥羽最大の世話焼き人間だよ。
0680人間七七四年
2008/12/23(火) 18:04:07ID:6BenMdYyうーん、しかし、乱の一方の主役だったはずの義守はこれを境に失脚しちゃったっぽいしな
禅門に励んだって、要は実権失ったんだろうし・・
白鳥の和解努力といい、義光側が相当優勢ならしっくりくるんだが
謎が多いな
0681人間七七四年
2008/12/23(火) 18:08:17ID:WkpIeFic白鳥は個人的に好きになれんので…
0682人間七七四年
2008/12/23(火) 21:55:30ID:EwxqrV6v三春日向って結局どの資料から出てきた人?
マイナーじゃないんなら思い当たりそうなもんなんだが、よく分からん。
ソース呉。読んでみたい。
まぁ義光ならそれくらいやってておかしくないが。
0683人間七七四年
2008/12/23(火) 22:00:27ID:O45JibaE権謀術数にせよ殺しにせよ、戦国大名なんかそれやってナンボだろ。
つか敵対したやつが義光を悪くいうとか、びびるとか、敵を罠にはめるとか、
そんなの当たり前じゃん。
ジェームズ・ボンドを観て「ボンドは殺人犯だ!」とか言っているくらい
マヌケだぞ?
そんなにクリーンな戦いが見たいなら、スポーツ中継でもおとなしく
見るかハリポタでも読んでいればいいじゃない?
貴重なクリスマス前の休日を、駄文書き込んでないでさー。
悪い話スレで四天王が「さすがの俺もひくわ…」って言うくらいのインパクトあるやつ、
ないわけ?
非戦闘員の大量虐殺、家臣の女房レイプ、寺院焼き討ち、主君殺しとかさー。
もっとKOカウント多い案件出してくれようー。ソースつきでな。
0684人間七七四年
2008/12/24(水) 00:51:30ID:lIwhSbzq>悪事の限りを尽くしたので領民や家臣の支持を失い
急速に最上は求心力を消滅して改易されたんだな。
まさに悪辣な謀略は身を滅ぼすの典型だな義光って。
義康暗殺疑惑の下手人でもあるしな。
親の業が子に報い〜♪
0685人間七七四年
2008/12/24(水) 00:57:17ID:6GX+Hv5M自己レス、自演、マジカッコワルイんですけど。
毎度だけど、答えにつまると自己レスして話そらしてごまかすのもう飽田。
ところでクリスマスだけど、生きていて楽しい?
0686人間七七四年
2008/12/24(水) 00:58:43ID:6GX+Hv5Mあとその悪事の限りのソース出せよ。
>悪い話スレで四天王が「さすがの俺もひくわ…」って言うくらいのインパクトあるやつ、
>ないわけ?
>非戦闘員の大量虐殺、家臣の女房レイプ、寺院焼き討ち、主君殺しとかさー。
>もっとKOカウント多い案件出してくれようー。ソースつきでな。
この条件にあうやつな?
>親の業が子に報い〜♪
豊臣秀吉のことですね、よくわかります。
0687人間七七四年
2008/12/24(水) 01:22:09ID:lIwhSbzq>自己レス、自演、マジカッコワルイんですけど。
毎度だけど、答えにつまると自己レスして話そらしてごまかすのもう飽田
自演ね〜
こういう(↑)セリフはふだん自分でやってないと出てこないセリフだわな・・・
にしてもすごい即レスっぷりW
ずっとチェックしてたのW?
>ところでクリスマスだけど、生きていて楽しい?
クリスマスにずーっとモニターに貼りついて、おまけに一度では言い足りなくで連投までしている素敵な君にMerry X'mas!(笑)
0690人間七七四年
2008/12/24(水) 01:45:52ID:2LPQH9Yw今さら必死にならなくてもいいジャンw
歪曲捏造ばっかしてんなよw
0691人間七七四年
2008/12/24(水) 01:57:41ID:jhAA4TUO伊達史には義光の陰謀がたくさん出てくるし。
だいたい初期の時期からして家督を継いだばかりの政宗に良い顔を見せる一方で、
陰で会津侵攻した政宗は許せないとか諸将に言いまくってるし。
そのくせ長谷堂では伊達に救援求める恥知らずぶりに、さすがに政宗も呆れて嫌み言ってるし。
0692人間七七四年
2008/12/24(水) 01:59:38ID:lIwhSbzqこれまたすごい即レスっぷりPART2!WW
きっと君は「2ちゃんへの書き込み」以外にあと一つぐらいは事を成し遂げた(笑)から自信満々でそんなセリフが出てきたんだねW!
偉いね!Wうんうん
そしてID変えてまでよく頑張ったね!WW
0693人間七七四年
2008/12/24(水) 02:10:56ID:PpmeDqEt義光叩くネタが無いんだろw
巣に帰って最上川開削しなかったソースでも提示したら
どうかな?
0694人間七七四年
2008/12/24(水) 03:57:46ID:Qon96b1C無関係な住人にはいい迷惑だよ
どっちも煽るような真似やめて、どこぞに帰ってくれ
それから、他人をけなしたところで自分の評価が上がるわけではない
リアルで
0695人間七七四年
2008/12/24(水) 04:22:56ID:ocHv500Fそういや上杉系のファンは基地外だから触るなってじっちゃんが言ってた
0696人間七七四年
2008/12/24(水) 08:35:40ID:vtNOFZrE0697人間七七四年
2008/12/24(水) 09:03:24ID:vDcyWY35こんなんだから戦国板が過疎化するんだよ
0698東北人百姓
2008/12/24(水) 11:42:10ID:KUeOBkDA東北の品位を下げる輩は出て行って欲しいお(#^ω^)
0699人間七七四年
2008/12/24(水) 12:22:04ID:MRr0XcLJ中の人は越後の豪族だもんなあ
0700人間七七四年
2008/12/24(水) 12:31:12ID:ol5NKjOkでも例によって最上側の資料少ないから小野寺と上杉側の資料なのか。
パニックなのに家財道具と共に大挙して逃げまくってしまったって余裕あるな。
最上側は黙って見てたの?
一種の焦土戦術みたい…
人口増えにくいから土地取られても民(労働力)は渡さんというのも立派な戦術だし。
0701人間七七四年
2008/12/24(水) 21:49:29ID:FzztIAR/当然最上がこれを追撃して略奪、殺しまくったんだよね?
逃げただけとか言わないよね?
0702人間七七四年
2008/12/24(水) 23:35:02ID:vDcyWY350703人間七七四年
2008/12/25(木) 09:14:04ID:RkYW8zdBその程度のレベルもわからないのが最上厨www
最上が被害者みたいに書いた挙げ句になんだよ焦土戦術とかウケるw
暗殺事件起こす野蛮人に占拠されたから農民が必死に逃げ出したんだろうが。
出典書こうと思ったが止めるわ。
0704人間七七四年
2008/12/25(木) 13:41:55ID:ldm/lupa転んでも只では起きない感じがして。
単に逃げたのなら問題ないけど家財道具と共にだと時間掛かるじゃん
捕捉される可能性高いから最上側が何してたか知りたかったんだが。
0705人間七七四年
2008/12/25(木) 17:05:26ID:b/uzKuFG0706人間七七四年
2008/12/25(木) 19:36:32ID:NtBdZ1cS最上氏の羽後進出と奥羽仕置についてもっと知りたくなった
年末年始にどかっと本でも買うかな
小林清治氏か、藤木久志氏にするか・・
0707人間七七四年
2008/12/25(木) 22:04:03ID:PyWDG9oRttp://mogamiyoshiaki.jp/?p=log&l=122634
しかしw館長wどこまでやる気だwww
0710人間七七四年
2008/12/26(金) 07:22:28ID:gcjlkzoE0711人間七七四年
2008/12/26(金) 09:44:53ID:i9sbtnhk0713人間七七四年
2008/12/26(金) 12:31:35ID:HDLG6c21反応したこと自体が証明になってるなw
0714人間七七四年
2008/12/26(金) 13:11:45ID:25XFIy/N義光御娘ハ奥州一揆ノ砌秀次最上御在陣ノ時上ゲ申サレ候。大名ニ似合ヌ由、天下ノアザケリニ候(成実記)
家康へ長男の悪口を散々言った義光に対して
「自然、国中の騒動の事もあるならば、必ず国の仇となるべくの間、帰国次第、生害致され候。
不憫なる子さえ国に替えられず、況や左様に不孝なる子をや。さりながら、
この上は父子の事なれば、義光はからいたるべきと仰せ下さる、と語った。」
義光「御掟の趣おそれ入り候。帰国次第、切腹致させ申す」
家康「子供の内の誰に家督を譲るのか」
義光「次男駿河守家親に」
家康「駿河守は13歳の時から家康の側に召し置いていた。そちは子供の目利きもうまい」
(最上義光物語)
この長男暗殺劇により最上家中は騒然不穏となり、慶長15年の天童ヶ原の馬揃えでは
義光暗殺疑惑もあり途中で中止して急いで山形へ逃げ帰った義光。
慶長19年正月に義光が死去すると早速、家中が大混乱になり
2/6には最上家老達にわざわざ本多正信・酒井忠世・土井利勝ら連名で駿河守を尊敬しろと厳命する。
しかし6/1に三男光氏擁立派(光氏は豊臣秀頼の近侍していた)にして反駿河守の一栗兵部は
鶴岡城代新関因幡の屋敷で、酒田城将志村と大山城将下を暗殺。
そのために大坂冬の陣では屈辱の江戸留守居役にされた為、駿河は光氏暗殺。
家康が死去して後ろ盾のいなくなった駿河は、山野辺(義光4男)・楯岡・鮭延らに毒殺され最上改易となる。
0715人間七七四年
2008/12/26(金) 13:25:44ID:QTEevZuO0716人間七七四年
2008/12/26(金) 14:01:11ID:G6HmIeT/毒殺説は講談
0717人間七七四年
2008/12/26(金) 14:11:26ID:VVZfym6p0718人間七七四年
2008/12/26(金) 15:05:42ID:62tAo2vR■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています