関が原メインでの攻城組は平城相手に人的被害を度外視してアホみたいに強攻してるだけだろが。

最上は家康の上杉征伐にあたり最上領にやってきた
南部や安東や戸沢や二階堂や小野寺を歓待し食料を貸出しており
最上自体の食料はかなり心持たない状況だったはずで
籠城は長くは持たない状況だったから上杉軍は山城相手に強硬策をやらなかっただけ。

それに地方戦線だと九州関が原での名将黒田如水も国東半島を彷徨ってたようなもんで
次々の城を落し始めるのは関が原西軍敗報が九州へ伝わってからのこと。

堀の年貢横取り←別に犯罪行為なんてしてねーよアホが。
豊臣政権に罰せられたりしてないのも知らないのかw