自称された官位について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0113人間七七四年
2008/10/27(月) 02:07:01ID:gGsyLK79まてまて。戦国時代の天文ころに一番売位売官が盛んだったじゃないか。
それ以前にも、伊達稙宗は諸方にバラまいた金+使者の旅費で250貫
以上つかって、わざわざ左京大夫を得ている。
むろん、これによって官位体系はかなりグダグダになって、
大友氏などは元来修理大夫が極官だったのが、「三好も尼子も
修理大夫名乗ってるし、左衛門督でもどうっすか」と幕府から
仲介をうけてたりするんだけど。
無論勝手に名乗る手合いが沢山いたのは事実だが、一方で
わざわざ大枚をはたいて官位を買うような大名がたくさんいた
点を今一度考えてみた方が良いんじゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています