トップページsengoku
452コメント154KB

上杉謙信のどこが義の人なの??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2008/05/04(日) 13:46:55ID:OCQ1ag6X
どこらへんが?
0202人間七七四年2008/10/29(水) 16:18:03ID:yhxvPkXV
良民が高値の塩で困窮するのを
見捨てるよりも
人道にもとる今川や北条の塩止めに侮蔑の感情を
抱くのが不義とは言わんだろう。
謙信も弓矢の道で争うことが根本だと言っている。
0203人間七七四年2008/10/29(水) 16:24:13ID:IjlGWXpn
なるほど。
塩が無くて食べ物が不味くなるなら戦をして死んだ方が良いと考えるのか。
0204人間七七四年2008/10/29(水) 16:26:01ID:LePU9D2o
不味いというか塩無しで人は生きられないだろJK
0205人間七七四年2008/10/29(水) 16:44:26ID:y80jBiZd
>>201
> 謙信が塩止め参加を了承しながら影で横流ししてたわけだが。

今あんたがこしらえた作り話を、歴史の事実みたいに語るなよw
0206人間七七四年2008/10/29(水) 16:52:11ID:IjlGWXpn
>>204
まさか海から取れた塩でしか塩分が取れないと思ってないよね?
わずかな量で全然平気なわけだが
>>205
ちげーよww
ソースは忘れたが
0207人間七七四年2008/10/29(水) 16:53:53ID:93Me3ljE
一体いつの間に謙信が塩止めに参加するって言ったって発見されたんだ?
物凄い大発見じゃね。
0208仙台藩百姓2008/10/29(水) 17:58:30ID:jjYxzLWv
まあ、実際のところ「今川や北条が売らない」事は出来ても「流通を止める」事は不可能だお┐ (´ω`) ┌
甲信に繋がる街道を全て押さえて関所を設けて行き来する人々を押し返したり塩持ってないかチェックしたとでも言うのかお?
そんなこと有り得ないのは馬鹿でも分かるおね┐ (´ω`) ┌
では、流通を止められないのに今川や北条が領内に武田領との売買を禁じる必要があるのかお?
自国の利益捨てて他地域に利するだけだお┐ (´ω`) ┌
0209人間七七四年2008/10/29(水) 18:47:19ID:IjlGWXpn
>>208
公認の商人が売らなくなるだけで流通量はかなり落ちる。
0210人間七七四年2008/10/29(水) 18:54:03ID:y80jBiZd
>>207
だなw
史学会は大騒ぎになるわ。
小説や三文ライターのざれ言を鵜呑みにしたり、
頭が病気じゃなくて、
本当に事実なら大変な発見だwww
0211人間七七四年2008/10/29(水) 23:57:51ID:lr3Kn8wM
困ってるから助けたわけじゃないのか
ただの商売の話で全然美談じゃないんだね
0212人間七七四年2008/10/30(木) 08:06:36ID:rL2om7Gs
どんな下心があったとしても、人助けというのは良いことなのです。
0213人間七七四年2008/10/30(木) 09:49:24ID:5x7RjD1/
ID:lr3Kn8wMは小学生程度の読解力もないのでスルーで
0214人間七七四年2008/10/30(木) 11:07:44ID:SDTfufpq
と馬鹿が言ってます
0215人間七七四年2008/10/30(木) 13:46:49ID:r465V9Un
長い黒髪、
色違いの派手な服の着せ替え、
琵琶弾いたり、酒飲んだり、
成田の嫁に横恋慕
SMプレイ鞭打ち

それで「何でもみんなは欲を捨てないの?」


Gackt謙信面白かった
0216人間七七四年2008/10/30(木) 15:56:14ID:BdTxBR1m
まあアレだ、やらない善よりやる偽善って事で。
0217人間七七四年2008/10/30(木) 16:29:08ID:7AXUKSFE
関東管領なのに、関東方の甲斐武田氏が室町方管轄の遠駿今川氏へ侵略するのを支援しちゃってるもんな。
これって将軍に戦争ふっかけるのと同義だよね。
大義を貰うだけ貰って従わないんだもん。
こんな自分勝手なことして義を唱えてりゃ謀反されるのも当たり前だわww
0218人間七七四年2008/10/30(木) 18:42:02ID:NcJ3YtDS
今川侵略支援なんかしてないし。

第一越相同盟直後の上杉と武田との和与も今川が仲立ちしてる。
0219人間七七四年2008/10/30(木) 18:53:11ID:Dv1nziod
関東管領なのに北条と和睦なんてしてるしな
口だけ番長だよね なにが義将だよ
0220人間七七四年2008/10/30(木) 19:14:29ID:bMKTif/w
つうか今川は将軍管轄とか甲斐は関東方とか、どんだけ昔の話をムリヤリこじつけて必死に謙信貶ししてんだバカだろwww
そもそも古河公方と幕府は和解してるし。
山内上杉の働きかけで晩年の早雲は幕府の後ろ盾を無くし相模制覇に苦戦するようになってるし。
そもそも謙信は自ら上洛して将軍の奉公衆に任じられてるし朝廷に参内して自分の判断で逆賊を成敗してもよいって許しももらってるしw
0221人間七七四年2008/10/30(木) 19:21:18ID:bMKTif/w
旧山内領国圏のある利根川以西だけに関わってれば良かったが、利根川以東の古河公方圏の救援依頼を頼まれたから、利根川以西の略定を放置して出張してただけ。
佐竹が南奥を支配したくて関宿を見捨てる真似をしくさったから、関宿救援の妙策が北条との和睦だし。
謙信が怒って上洛に戦略変更した途端に北条の横暴が悪化して、佐竹や宇都宮や結城が必死に謙信に援軍要請しまくる始末。
0222人間七七四年2008/10/30(木) 19:41:16ID:suT9NMse
結果なにもできない 無能関東管領でしたとさ
自分の権威のためだけに利用するだけ利用する さすが偽義将
0223人間七七四年2008/10/30(木) 19:47:31ID:bMKTif/w
>>222
論破されたら、感情丸出しの火病を発病ですかw
0224人間七七四年2008/10/30(木) 20:33:01ID:NcJ3YtDS
まー、こういう馬鹿がいるおかげで俺ら上杉オタはヒートアップして、
互いに知識や持論を披露しあい、
勉強になってるから、
少しは感謝してやってもいいかも知らんw
0225人間七七四年2008/10/30(木) 21:21:24ID:PGmb8Xze
包囲網の時わざわざ織田と同盟してた
まぁ、これはただの利害関係っぽいけどなw
0226人間七七四年2008/10/30(木) 21:32:17ID:7gQKHkq7
麻生は 自分を何様かと考えている 
差別発言多く  国民を下々のみなさまと 演説する
早く死ね  
自民党議員の出る マスゴミには 早くおさらばだ  
早く死ぬことを祈る

0227人間七七四年2008/10/30(木) 23:16:26ID:7AXUKSFE
>>220
幕府と古河公方の和解は全く無関係
謙信のやった事は文部科学省が道路行政に口を挟むのと同じこと
天皇の許可があるなら直接の上役の幕府に許可を取るのは当たり前
0228人間七七四年2008/10/30(木) 23:17:14ID:7AXUKSFE
>>225
つまり己の銭が全て
そういう奴なんです
0229人間七七四年2008/10/31(金) 00:57:58ID:oV8Vyy+H
>>218
いや、それは違う。
越相同盟のときにはもう今川は崩壊してる。
その話は今川が崩壊する前に武田をはさみうちにするために
上杉と連絡を取っていたが、それを察した信玄が
上杉・武田・北条で和睦するという噂を流し、
それにあわてた今川がその3者の仲立ちをしたいとあわてて申し入れた、という話。
結局これで今川と上杉につながりがある事が武田側に明白となり、
駿河攻めにつながっていく。
0230人間七七四年2008/10/31(金) 09:57:50ID:+6rM26NE
>>1
食べ終わったらちゃんと手を合わせて「ごちそうさまでした♪」って言うとこ
0231人間七七四年2008/10/31(金) 10:35:08ID:FZlPStqg
>>225
当時は武田・北条・北陸一向宗の越後包囲体制に対して
越後国主としての当然の純粋な防衛戦略で徳川・織田との同盟だから利害関係とか関係ない。
謀略を駆使する信玄が死ぬまでの当時の上杉の戦況はかなり厳しい状況だった。
0232人間七七四年2008/10/31(金) 17:01:11ID:SHlRm39I
>>227
何言ってんのかわからん
日本語でお願いしますw
0233人間七七四年2008/11/01(土) 14:17:18ID:R78Fbsbm
謙信厨は都合が悪くなると日本語がわからないふりをするらしいwwwwwww
確かに自分が義なんて朝鮮みたいだもんな。
0234人間七七四年2008/11/01(土) 17:02:05ID:Rs2MAK8Y
>>233
甲斐は関東方で今川は将軍方とか言って訳わからん主張するから
幕府と古河は和睦してると指摘すると
そんなの関係ないと意味不明な開き直りをする基地外w
しかもなんら関係性がみられない現代の官僚行政を持ち出して一緒だと意味不明な決めつけ。
謙信と文部省が何か共通性があるんか?
また幕府の斡旋もあって天皇に会って許可もらってるわけだが。
つうかそろそろ無知を晒し続けるのを恥だと気がつけよ。
0235人間七七四年2008/11/01(土) 17:46:19ID:R78Fbsbm
だから関東の守護任命権は関東にあるんだからその範囲内なら自由にすればいいけど、
室町方の駿河遠江には侵略するなと
関東管領の職権内の甲斐が遠駿に侵略するのを止めない時点で室町方つまり将軍に楯突くのと同じ
0236人間七七四年2008/11/01(土) 17:53:57ID:Rs2MAK8Y
>>235
はっ?関東の守護任命権が関東にあるわけねーだろバァカ過ぎてワロタwww
この任命を頼んで将軍に断られたりするから対立すんだろうがバァカ
ついでに関東管領と鎌倉公方まで混同して書いてるあたりがさらに低脳。
0237人間七七四年2008/11/01(土) 17:59:15ID:gSa+XyxO
甲越与和は検証してる研究家も言ってる通り
謙信は調停の命で渋々和睦し、不完全な和睦だったという見方が有る。
第一次駿河侵攻を信玄が中止した原因も
越相同盟の締結、そこに謙信の沼田出兵、関東諸侯への軍役
つまり西上野への圧力がかかった為だという考察も、今も指摘されてるし、否定できてない。
翌年も越軍と甲軍は上野で対陣を続けてるし、かなり信玄の足枷になってる事は間違いない。
0238人間七七四年2008/11/01(土) 17:59:55ID:gSa+XyxO
>>237
×謙信は調停の命で渋々和睦し
○謙信は朝廷の命で渋々和睦し
0239人間七七四年2008/11/01(土) 18:28:05ID:Rs2MAK8Y
越相同盟自体が足利義昭の嘆願が始まりで、水面下での交渉がスタートしたらしいからな。
0240人間七七四年2008/12/11(木) 13:01:50ID:scPTkusp
>>228
それでまあ成功してるんだから大したもんだと思う
義の人なんつう胡散臭い持ち上げ方してる人は金だ利益だって言葉を出しただけで怒るけどな
0241人間七七四年2008/12/19(金) 09:23:27ID:HIwYqarx
この人言ってみりゃ旧体制・旧秩序支持者ってことでしょ?
てーと今の日本でいえば道路族みたいな感じ?
0242人間七七四年2008/12/19(金) 10:52:37ID:hw8zNL4H
>>225
一向宗という共通の敵を抱えた信長は義昭を奉じてたので、関東管領を認めて謙信を通じて関東衆と誼を通じるようにしてたので信長と謙信の仲は比較的良かった。
信玄死去後、特に長篠合戦後から信長が謙信を通さずに直接、関東衆とのやり取りを始めたので謙信が激怒。
まぁその後も信長はヤバくなると謙信に追従する手紙やプレゼントをして小人ぶりを発揮してるが。
また信長は室町幕府を潰したわけでなくて、自身が追放した義昭との和解帰還の努力もしてるしな。
信長も充分に古い秩序を守ろうとしてたが現実路線として行き詰まりを感じると逆ギレしてただけ。そもそも信長は理想や構想や思想を語ってすらいないし、神君家康は信長についてコメントすらせずシカトし黙殺スルーしてるくらい信長は空気。
0243人間七七四年2008/12/19(金) 11:32:11ID:/HVxVY2m
>>242
信長が謙信通さず直接関東とコンタクトするようになって謙信が激怒>アメリカが日本の頭を通り越して中国と話し合うようになったときの日本政府の小人ぶりと似てますね

信長は思想や構想を語ってすらいない>天下布武と思いっきり掲げてますよ
0244人間七七四年2008/12/19(金) 13:04:32ID:hw8zNL4H
えっ?原爆落とされ、無条件降伏し、日米安保で米軍が駐留する状況の日本と謙信の越後のドコに類似性あるの?
あなたの言ってる話は全然理解できないけど馬鹿なの?死ぬの?
天下布武なんて厨二病モロ出し研究者がマンセーして武力で天下統一とか解釈してるだけだし、
そんなガキレベルの話に理想や構想や思想なんて厚みは微塵も無いから。
0245人間七七四年2008/12/19(金) 15:11:52ID:/HVxVY2m
>>244
では君は天下布武とはどういう意味と解釈してるのかね?
それだけ大口叩くんならそれなりの解釈を持ってるんだよね?
学者の意見は認めません
でも自分の意見はありません、なんて言わないよね?
0246人間七七四年2008/12/19(金) 16:33:10ID:bh2Rug/Z
>>245
実際、天下布武は天下統一を目指す宣言ってわけじゃないぞ。
0247人間七七四年2008/12/19(金) 17:19:01ID:JJjwSFGh
天下を武力統一とかあの段階でw
0248人間七七四年2008/12/19(金) 17:40:59ID:/mRDdAeQ
>>244







お前が
0249人間七七四年2008/12/23(火) 08:44:44ID:7QFde/v4
端から見れば美談も
自分の会社の社長がこんな人だったら正直しんどい
0250人間七七四年2008/12/23(火) 08:52:22ID:0mEwtBVL
義を立てながら、末世同然の時代に国を崩壊寸前から繁栄へと導いた
謙信の能力は異常。
0251仙台藩百姓2008/12/23(火) 10:58:08ID:NrI1cWPL
長尾ハゲ虎親子はまさに下剋上の権化
室町秩序の破壊者の象徴的存在だおね( ^ω^)
0252人間七七四年2008/12/23(火) 12:10:17ID:hr53KIDp
越後の実情を理解せず守護代や国人の権利を制限しようとした越後守護が無能だっただけ。
能景はそれでも守護を立てて越後上杉と山内上杉の為に戦って扇谷上杉を降伏に追い込んでる。
最後は越中で戦死したが、これが守護が援軍を出さなかったのが原因と言われてる。
為景は父の敵を討ったまでで、これは足利幕府も公認している。それなのに幕命を無視して攻めてきたのが関東管領山内上杉の方。
晴景は中条経由の越後守護の養子取りに尽力してるが、伊達が勝手に内乱起こして養子縁組みをボイコットして越後上杉家を断絶させた戦犯。
伊達が崩壊して揚北衆から孤立し困っていた中条が若き景虎の雄志に感動して頼ってきたし、
越後上杉家からの家督介入で晴景から景虎に守護代の首をすげ替えられている。
さらに上野から山内上杉が北条に追われ、信濃から村上が武田に追われて逃げてきたのを助けている。
0253仙台藩百姓2008/12/23(火) 12:44:15ID:NrI1cWPL
たいした縁故があるわけでもない伊達から養子を迎えてまで支援してもらいたいと願うまでに
越後上杉家を追い詰めた逆賊がなにをぬけねけとほざくのだお┐ (´ω`) ┌
しかし、伊達の精鋭を投入して奸賊長尾を誅滅しておけば
むやみに関東に混乱を起こさせずに済んだ事を考えれば残念ではあったおね┐ (´ω`) ┌
0254人間七七四年2008/12/23(火) 13:23:42ID:hr53KIDp
>>253
はっ?幕府から為景の行為は認められてるのに何言ってんの?越後国人にも為景に味方せよと命令されてるし。
幕府は越後守護や関東管領より上位権力なのもわからないの?
伊達の精鋭を率いていながら乱が鎮圧できず、ダラダラと長期化し最後は晴宗に負けたわけだが(しかも最後は弱伊達軍より相馬軍に頼りっきり)
そんな弱兵で越後に入ったら、中越にすらたどり着けずにフルボッコされますねぇw
0255仙台藩百姓2008/12/23(火) 15:01:58ID:NrI1cWPL
>>254
それを下剋上と言うのだお
義とは金で買い取るものではないお┐ (´ω`) ┌
よく考えると長尾の下剋上は関東北陸だけではなく
東北でも大乱を巻き起こし東国全体の秩序を崩壊させたお
よくよく罪深い賊徒だお(;^ω^)むむむ
0256人間七七四年2008/12/23(火) 17:01:57ID:BTN2wYoN
伊達が勝手に自爆して、越後上杉の血統まで止めたんじゃねーかw
伊達が滅亡の根本原因ですからwww
仙台馬鹿百姓必死すぎw
謙信は山内上杉から懇願されて継いでるし。

さすがの山内殿もキチガイ伊達は頼らなかったわけだw

もっとも輝宗なんて無位無官の草徒だしなw
0257仙台藩百姓2008/12/23(火) 17:39:16ID:NrI1cWPL
は?アホなのかお?( ^ω^)
長尾が上杉に背いたりしなければ何も起こらなかったお┐ (´ω`) ┌
みんな長尾の被害者だお
0258人間七七四年2008/12/23(火) 17:47:44ID:dKOR1eai
幕命に叛いてはばからぬ仙台藩百姓こそが逆徒。
よって獄門を申し付ける。
0259仙台藩百姓2008/12/23(火) 19:33:54ID:NrI1cWPL
百姓は国の宝!
百姓を殺すと国が滅びるお(#^ω^)ケシカラン
0260人間七七四年2008/12/24(水) 00:18:47ID:xhXeXJhh
0261人間七七四年2008/12/24(水) 17:55:37ID:dCmaes2V
>>252
>越後上杉家を断絶させた戦犯。
当時に戦争犯罪を規定する法律があったとは知らなかったよ。
で、他家の養子要請を断ると戦争犯罪とはどういうことかな?
>>255
そうだよな、伊達は騙し取るけど何も与えないもんな。
雀の紋とか雀の紋とか雀の紋とか
0262人間七七四年2008/12/26(金) 07:15:40ID:gcjlkzoE
>>261
まず屁理屈言ってないで、戦犯って言葉を辞書で調べて来いよ。別に法律用語じゃないし、東京裁判以外での使用を禁じられた言葉でもない。
さらに伊達は養子を断ってない。自らが崩壊して送るに送れなかった恥ずかしい失態を演じたことで、越後上杉を伊達が断絶させた。
0263人間七七四年2008/12/26(金) 12:03:48ID:oTRsrccE
断ってないなら親子で遊んでないで早く送れよ。
伊達は国人の分際で守護への約束も守れないのか。
0264人間七七四年2008/12/26(金) 16:10:56ID:csemcjlH
結局養子寄越さなかったのに
引き出物の竹に二羽雀紋使ってるのは
なんかちょっと理不尽な気はするよな。
0265人間七七四年2008/12/26(金) 17:20:18ID:ZkM1jmKR
>>263
伊達は守護にもなっているし、守護の上に立つ探題にもなってるんですけど
0266人間七七四年2008/12/26(金) 17:41:25ID:i5n2WcmN
>>264
養子の約束を履行出来なかった経緯からして恥ずかしくて使えないよなぁ。
それともそれを戒めとして忘れないために使ってるのだろうかw
0267人間七七四年2008/12/26(金) 18:32:23ID:0POti0BX
えー伊達って目下の家から貰った家紋後生大事に何百年も使ってるのー?
0268人間七七四年2008/12/26(金) 19:05:48ID:pFD7Tabz
笹に雀ってのは良い意匠だよな。
上杉のは口が阿云になってるけど伊達ってなってんの?
0269人間七七四年2008/12/26(金) 19:16:48ID:gcjlkzoE
>>265
あー南北朝以来、奥羽のみに残ったショボイ分郡守護なるやつになったね。だから正式な守護代なら許される唐傘袋も守護が許される白傘袋もまったく許可されてないw
でも分郡守護なら相馬とか葦名とか皆がとっくになってるから。
伊達は必死に細川高国に媚び諂い、大金を貢ぎまくって一番最後になったね。
そしたら高国や幕府官僚達にお礼ひとつしない手のひら返しから高国が激怒して陸奥分郡守護まで取り消しされた。
仕方ないので偽文書作って晴宗が探題になったと捏造。
探題と守護の違いも理解できず混合して使う低脳ぶりを晒す伊達。
結局、探題が使う裏書き御免の文書すら発見されずwww
さらに幕府は怒り、輝宗は無位無冠な事実。
政宗は父の代以来、当家は探題だと秀吉に大きく矛盾するウソをつく。
伊達家とは妄想虚言癖がある基地外一族なのであった。
0270人間七七四年2008/12/28(日) 14:15:29ID:20wWwTwq
>>264>>266
もしかして伊達が結婚詐欺の元祖かな?
0271人間七七四年2008/12/28(日) 19:39:49ID:wo+VQX5X
阿部寛が薬罐頭(スキンヘッド)になったのは何も軍人役に扮するからぢゃなくって
スカル・ファックで挿入しやすいように髪の毛を剃っただけなんだゼッ!
ハード・ゲイの真骨頂発揮ってとこだよナッ!!!
正真正銘、筋金入りの男好きドゲイなのサッ!!!
アイツは。
0272人間七七四年2008/12/28(日) 20:46:51ID:WT7ojjTp

キ○ガイと言えば、あいつだ。
0273仙台藩百姓2008/12/29(月) 16:44:50ID:Hn3Ytm/W
奸賊長尾は越後守護上杉房能・関東管領上杉顕定を殺害して関東に混乱を巻き起こし
その際に担ぎ上げた上杉定実を傀儡守護にしようとしたが上手くいかなかった為に
今度は定実に牙を剥いて襲い掛かった
窮した定実は奥州伊達家まで助けを求め、稙宗公は実元に精鋭百騎と領地をつけ譲り渡そうとしたが
それでは伊達家の方が潰れてしまうと家中で反発が起こり奥州全体が混乱に陥った
一方、諸悪の元凶である長尾は越後を牛耳る為に定実が養子を迎えるに反対であったから
周囲の混乱を幸いに越後上杉氏を断絶させ、中央に金を貢いでまんまと越後を掠め取る事に成功した
そして衰退した山内上杉氏が逃げ込んで来ると
これまた動乱のどさくさに紛れて献金し関東管領職と上杉氏の名跡を掠め取った
しかし管領としての責任を果たすつもりもなく
本来輔佐すべき関東公方足利藤氏を前線に置き去りにして自分は安全な越後にトンズラ
当然藤氏は北条に攻められて闇に葬られてしまった
揚げ句に謙信の父たる上杉憲政も、関東管領職と上杉姓さえ貰えば用無しとばかりに惨殺してしまった
まさに長尾は主を滅ぼす悪魔の血筋だお┐ (;´ω`) ┌
0274人間七七四年2008/12/29(月) 19:25:30ID:kd1YZB6U
>>273
『それを下剋上と言うのだお』(>>255より)
0275人間七七四年2008/12/29(月) 20:08:11ID:fnH43ZLg
謙信の兄の晴景は越後上杉が伊達から養子取るのに協力してるのも知らんとは。
しかも晴景から謙信への家督譲渡は国人達を背景にした越後上杉の露骨な介入なわけだが。
越後上杉側は能景を越後で見殺しにしたり、為景を隠居に追い込んだりしてるし、
能景は越後上杉の為に、北条早雲&扇谷上杉に追いつめられた山内上杉を助けて、
相模守護代を平塚で捕縛し、川越城を落城させ扇谷上杉を無条件降伏に追い込み、扇谷上杉を山内上杉に帰順させ決着をつけた立役者だしな。
0276仙台藩百姓2008/12/30(火) 10:37:40ID:kaNSYzZv
>>275
そうだ、何か書き忘れていると思ったらそれを忘れていたお(;^ω^)

追加↓
景虎は晴景に叛旗を翻しこれを追って当主の座を奪った

まさに長尾は不義不忠の権化
極悪非道だお┐ (;´ω`) ┌オソルベシ
0277人間七七四年2008/12/30(火) 11:29:21ID:P2rR5ldp
>>276
たまにはソース出してみろよ基地外仙台。
0278仙台藩百姓2008/12/30(火) 12:02:37ID:kaNSYzZv
漏れは各県市町村史ぐらいしか読んでないからソースはそれらになるお( ^ω^)
0279人間七七四年2008/12/30(火) 12:09:55ID:DQR5N+oZ
>>278
もういいよ
伊達家にとって都合の悪い話になると逃亡して出てこない癖に
本当に伊達家が好きならダークな部分も含めて好きになるもんだ
「痘痕もえくぼ」的歴史観しか持たない人間のいう事に説得力はない
0280仙台藩百姓2008/12/30(火) 12:28:59ID:kaNSYzZv
漏れは伊達が好きだなんて言った覚えはないお( ^ω^)
もちろん伊達の人間が義の人だとか善人だとかも言った覚えはないお
もまえらが仙台藩の人間だから伊達厨だと勝手に思いこんで
関係ないスレでも伊達を持ち出して絡んで来てるだけだお┐ (´ω`) ┌
だいたいそういう発想からしてまさに「痘痕もえくぼ」だお
地元の事は何でも無条件に持ち上げたいという狭量な愛郷心なんて反吐が出るお(#^ω^)、ペッ
自分が言ってる事と同じ事しているのに気付きもしないなんてもはや病気だお┐ (´ω`) ┌ヤレヤレ
0281人間七七四年2008/12/30(火) 12:33:33ID:iilD8YpS
大河ドラマになるからって
僻むな
0282人間七七四年2008/12/30(火) 12:37:40ID:Pg5nWpA5
こんだけ謙信批判しても、謙信ひっでーぇと思えるところが一つも出てこない。
こんだけ必死にイメージダウンを狙って揚げ足を探してる人がいるのに、
びくともしない。

やっぱ牛を指差して、あれは猿だと言い続けても無駄なんだな。
毎日新聞しかり、百姓しかり。
0283仙台藩百姓2008/12/30(火) 12:48:09ID:kaNSYzZv
都合の悪い事実は批判としか見えない
嫌ですおね( ´ω`)ヤレヤレ
何もない田舎に住んでいると数百年前のアル中親父にこれほど病的に縋り付きたくなるのでしょおか?
漏れには理解できませんお( ーωー)ムーン
0284人間七七四年2008/12/30(火) 12:48:12ID:P2rR5ldp
【独眼竜】異名を語るお【伊達政宗】スレを立てたのお前だろうが百姓!
レス1からして政宗マンセー&他武将貶しだろうが。
0285仙台藩百姓2008/12/30(火) 13:07:25ID:kaNSYzZv
>>284
どうみてもネタでしょお
本気でマンセーしてるように見えるなら頭悪いですおあなた( ^ω^)…
0286人間七七四年2008/12/30(火) 13:14:01ID:P2rR5ldp
証拠出されたのに
この期に至って
言い訳すんなよ…
0287仙台藩百姓2008/12/30(火) 13:31:59ID:kaNSYzZv
本当に頭悪い子なのね( ^ω^)カワイソウ…
0288人間七七四年2008/12/30(火) 17:43:41ID:XgJD5EXF
>>284
それは百姓ではなく、歴史ヲタでもないただのガキンチョが立てたんだろ。
そんな糞スレは幾つもある。このスレもそうだろ。
日本史板も荒らして板のレベルを下げて迷惑な奴だ。
まあ、百姓の仲間みたいなもんだが。
0289人間七七四年2008/12/31(水) 05:41:13ID:IleMm9zI
阿部寛が薬罐頭(スキンヘッド)になったのは何も軍人役に扮するからぢゃなくって スカル・ファックで挿入しやすいように髪の毛を剃っただけなんだゼッ!
ハード・ゲイの真骨頂発揮ってとこだよナッ!!!
正真正銘、筋金入りの男好きドゲイなのサッ!!!
アイツは。
妻夫木と互いに入れたり出したりし合ってるらしいぞ。
0290人間七七四年2009/01/03(土) 02:51:57ID:ZeJKGbqt
仕事でミスして謝りにいかないといけなくなりました。

ここは日本史上最高の土下さっぷりで名高い政宗公に御指南いただきたくそうろう。

ご存じの方、天下一の土下っぷり詳しくおしえてくだされ。
0291人間七七四年2009/01/06(火) 01:36:09ID:zKduEv9U
大河はゲイの阿部寛が男色家の上杉謙信を演じたから視聴率が高かったんだゼッ!
今後もおぞましいヘテロ番組になんざしネエで、衆道シーンを毎回の如くに
見せて呉れれば、俺様だって見てやってもいいのサッ!!!!
もしも戦国武将を、近代に瀰漫した変態の異性愛者のように描いてみやがれ。
絶対に容赦しネエからナッ!!!!!!!
分かったかーッ!!!!!!!
とりわけ上杉景勝と直江兼続との濡れ場は必須だからナッ!
0292人間七七四年2009/01/06(火) 17:03:52ID:1uIYuoic
NHK大河ドラマはゲイの阿部寛が男色家の上杉謙信を演じてるから視聴率が高いんだゼッ!!!
向後は衆道シーンを毎回放送して、本格的な戦国時代を再現してくれーイッ!!!
ヘテロや婦女は一切、登場させるナッ!!!!!!!!!!!
ガキも見やがるから、本場の取り組みまで撮らなくてもイイぞ。
だが、せめて前戯の69や兜合わせていどは放送するべきだろうゼッ!
69が無理なら、小姓が謙信のマラをしゃぶって雄汁を飲む口取りの場面とか
逸物をギンギンにしごき立てて射精させるアクメー・シーンぐらいは流せよナッ!
とりわけ上杉景勝と直江兼続との濡れ場は必須だからナッ!
それから上杉謙信と養子になった北条の息子との性行為も必ず忘れるなヨッ。
よいな。
0293人間七七四年2009/01/10(土) 01:29:02ID:ZbSvFITw
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader900026.jpg
0294人間七七四年2009/02/28(土) 10:32:13ID:HrXQGWnD
愛と正義の戦士上杉謙信公は極悪非道の悪魔大名を次々撃破し
戦国に秩序をもたらした神大名
0295人間七七四年2009/02/28(土) 12:24:10ID:C0KJpzf6
上杉輝虎は関東管領職に就任して関東
を平定しようとした。現に上杉憲政が
上野を統治させてくれと言ってる。
北条に簒奪された旧領を前管領に回復させて
やるのは国政の秩序の安定を考えたから
であろう。子が親を、臣が君を討つ世
の終焉を目指したのであって、
そこらへんが道義を重んじる義の人と
言われる所以であると思う。
佐幕の仙台藩・米沢藩は仲良くしてろ。
奥羽列藩首魁たちよ。
0296人間七七四年2009/02/28(土) 12:26:33ID:4Pep/ZSV
上杉も北条も武田も、長尾景晴と太田道灌が作り出した仕組みに沿って関東で争い続けた道化に過ぎない。
0297人間七七四年2009/02/28(土) 12:34:06ID:MGiQ3fBD
景春だろ…名前くらい間違えるなよ
0298人間七七四年2009/02/28(土) 12:37:40ID:4Pep/ZSV
携帯の予測で変換ミスった。スマソ
0299人間七七四年2009/02/28(土) 12:44:15ID:MGiQ3fBD
携帯なら仕方がないか
0300人間七七四年2009/02/28(土) 12:45:43ID:C846ILHH
であったか
0301人間七七四年2009/03/09(月) 10:57:29ID:ROGpQ7ww
センゴクと言うマンガに
上杉謙信初登場したんだが
今までの上杉謙信イメージとはかけ離れてワロス。

しかも信長曰く
義=気まぐれ
と言ってるし。

とりあえず見てみると良いよ。あれは凄い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています