毛利輝元が大阪城に立て篭もった!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0287人間七七四年
2010/09/24(金) 20:59:33ID:kJNX1S4f>>284
輝元が大坂に恩義を感じていて積極的に西軍に加担したといいたいらしいが
もしそうなら関ヶ原に出馬して家康と戦わなかったのは何故なの?
関ヶ原の毛利勢もやる気なかったし、この日和見な態度が全体としての毛利の態度じゃなくて
輝元の統制力の問題だとすればこんな人間、こんな状態で家康を敵を回して大坂籠城なんか無理だろ
>裏を返せばそこまでヒッシにならなければいけない理由
当時の法律を恣意的に運用し同じような事例で違う裁定がでる
ダブルスタンダードはよくあることだし法令や協定を反故にすることもよくあること
当の毛利でも元就なんかは当時の基準でもあまりにそういうことが多いから
後年誰にも信用されなくなってるし
>輝元が了解して二股かけてたなんて
>これソースまったくないだろ。
当時福原は安国寺と同じく輝元の美濃口取り次ぎ役にあった立場
輝元が直々に密命を下すには適任の人物
輝元の西軍総大将でありながらやる気がない態度が状況証拠としてはあがるな
>言っておくが大坂冬の陣での佐野道可事件は輝元が直接指示してんだぜ。
だからなぜそれが大坂よりの証と断言できる?
保険だということは否定できるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています