>>476

いやいや秀次と家康を殺そうとするでは全く違う。
秀次はあくまで秀吉の甥だから関白になれた。
つまり、秀次の権力の基盤は秀吉しかない。
だから秀吉が気に入らなくなれば簡単に殺せる。

逆に家康は秀吉政権下でNO2なのは家康自身のもつ武力と名声による。
家康を殺そうとすれば、その武力と名声による反撃を考えなければならない。
だから秀吉は殺したくても殺せなせなかった。