【三国】信長がいなかったら?外伝【戦記】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0256人間七七四年
2008/04/23(水) 16:16:06ID:0BzI/wvt元就の遺言で天下は狙うながなかったかな?播磨侵出も織田の支援を受けた
尼子の残党を討つためだし、水軍の大阪湾遠征も本願寺支援だったし。
だいたい毛利が単独で攻めてきても「釣り野伏せ」の餌食になって壊滅だろうな。
こう云った作戦は中々見破れない。特に毛利のように国人衆の発言力が強く、作戦そのものが左右されやすい大名なら
簡単に引っ掛かるだろうね。その前に毛利が九州侵攻に何人動員できるかだ。10万程度じゃ島津に勝てないと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています