研究者が「武徳編年集成」の書簡を見て、その上で川切りが定説とされている以上、あなたがそれを読みもせずに「戦ったことの謝罪だけだと思う」といっても信憑性がありません。
川切りがなかったと主張するのであれば、「武徳編年集成」を実際に読んで原文掲載のうえで反論しなければ。

また、例え川切りがなかったにしろ、同盟国に戦闘を仕掛けたという時点ですでに手紙による陳謝ではすまない責任問題だと思いますが?