二階堂輝行を語るのじゃあ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
2008/02/06(水) 22:45:08ID:/XjB083y0002奇矯屋onぷらっと ◆JUU/.JUU/.
2008/02/06(水) 23:31:51ID:F334Zz310003人間七七四年
2008/02/08(金) 12:06:49ID:D03J3KpOこの時二階堂家は北に伊達家、西に蘆名家という大勢力に挟まれていたが、
輝行は伊達稙宗の四女を娶り友好関係を築いた。
天文11(1542)年、稙宗と晴宗が争った天文の乱が起こった時、
輝行は田村隆顕とともに稙宗側に加担し、蘆名盛氏、岩城重隆を警戒しつつ戦ったが、
晴宗に加担する者が相次ぎ、結局最後は晴宗側が勝利した。
以後、輝行は蘆名盛氏に対抗できず、従属しなければならない状況に陥ってしまった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています