トップページsengoku
1001コメント144KB

一行リレー戦国小説 巻之拾四

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001人間七七四年2007/09/29(土) 18:01:58ID:AO/BSsXB
以下、基本ルール。

本スレッドは、あくまでも一行リレー小説というわけで、次のことを守って下さい。

1 二行以上書いた香具師は、当日レス禁止。
2 二行以上の文章はスルー汁。
3 連投は禁止。連投した香具師も当日レス禁止。
4 重複した場合は、1つの文章として扱うべし。
5 sage書きOK。
6 なるべく戦国時代関連の文章にすること。
7 AAは全て禁止です。
8 内密通信がある場合は、メール欄に内密通信と書き、名前欄にタイトルを書くこと。
9 卑猥なことはなるべく避ましょう。
10 和気あいあいといきましょう。
11 荒らし、煽りは徹底的に無視しましょう。
12 小説リレーを終わらせるような書き込みも無視しましょう。
ex)世界は終焉を迎えた。
13 小説リレーに関係ないことは書き込まないようにしましょう。
14 一応、戦国時代の小説です。

過去ログ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1183630809/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1181388524/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1179071761/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1176706194/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1175343892/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1173920680/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1171036704/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1167068021/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1164105109/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1159371098/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1156666303/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1186316416/

◎中村一氏・中川清秀らは、ほ ど ほ ど に。
0866人間七七四年2007/11/16(金) 14:10:17ID:ezu4OFS9
ぬぬ!1人でほぼ同時に2人分のセリフをしゃべるとは面妖なり!」
0867人間七七四年2007/11/16(金) 14:28:35ID:T7kA7/Y4
行軍の方法を変えることにした謙信は更に効率的な方法を考案した。
0868人間七七四年2007/11/16(金) 14:28:39ID:RejTW1I8
僧「何、>>865>>864に謝ればよいだけじゃ・・・ところで、
0869人間七七四年2007/11/16(金) 16:02:35ID:vqq9pVrv
謙信の行軍とは、背中に
0870人間七七四年2007/11/16(金) 16:14:04ID:yZhZgWWD
孫の手が
0871人間七七四年2007/11/16(金) 16:17:15ID:HWa7nXS3
薪を担いで
0872人間七七四年2007/11/16(金) 17:07:37ID:PIdpSBM9
ムーンウォーク それを見ていた三好家家臣某は後にこう語った「
0873人間七七四年2007/11/16(金) 17:13:53ID:T7kA7/Y4
三好家家臣某「おぉ!なんという流れるような行軍よ。流石上杉侯」
0874人間七七四年2007/11/16(金) 17:17:11ID:o2Ut5dFN
謙信「っとここでネタばらし。実は
0875人間七七四年2007/11/16(金) 17:20:08ID:ncZu3gys
なんだってェェェェーーッ
0876人間七七四年2007/11/16(金) 17:41:12ID:BmhiqkiV
謙信「続きはこの後すぐ」
0877人間七七四年2007/11/16(金) 17:49:14ID:ezu4OFS9
「実は、バテレン舞毛留 蛇句孫の歩き方を見て思いついたのじゃ」
0878人間七七四年2007/11/16(金) 20:30:52ID:T7kA7/Y4
しかし効率的ではなかったため現状維持でいかざるをえなかった。
0879人間七七四年2007/11/16(金) 20:39:06ID:3VhEPTf6
謙信(ううむ・・・このような時、あの信玄ならばどうしたであろう・・・) 謙信の胸中にふと信玄のことがよぎった。
0880人間七七四年2007/11/16(金) 20:59:53ID:68rCka9a
よし!甲斐に塩を送ろうw
0881人間七七四年2007/11/16(金) 21:11:55ID:T7kA7/Y4
信玄「本当甲斐?なんちゃって。がーーーはっはっはっはー」
0882人間七七四年2007/11/16(金) 21:24:39ID:KgTqutne
信玄「むっ!!誰も笑っておらぬ!この者どもの首を刎ねい!!」 武田家重臣全員の打ち首を命じる信玄。 
0883人間七七四年2007/11/16(金) 21:32:51ID:Q5T+Fvqm
しかし奥の間で爆笑する勝頼もいたりする。
0884人間七七四年2007/11/16(金) 21:43:40ID:BmhiqkiV
信玄「よし!家督は義信ではなく勝頼に譲る!」
0885人間七七四年2007/11/16(金) 21:53:23ID:rAZ54sBM
しかし勝頼は笑いすぎて死んでしまった
0886人間七七四年2007/11/16(金) 21:53:26ID:F2CtnWPd
美濃守某「ふぁいなるあんさー?」
0887人間七七四年2007/11/16(金) 21:53:40ID:KgTqutne
三条夫人「よっしゃ!ええ度胸や!」 三条夫人は侍女に鉄砲を持って来させると、信玄の眉間に突きつけた。
0888人間七七四年2007/11/16(金) 23:39:58ID:xdOHAZhl
信玄は股間の銃を三条夫人に突きつけた。 信玄「これで五分と五分だな(ニヤリ)」
0889人間七七四年2007/11/16(金) 23:58:03ID:MI16Sb2C
しかし、悲しいかな、信玄は側室相手の戦いで弾を使い果たしていた。
0890人間七七四年2007/11/17(土) 00:02:04ID:szToNqNs
三条「火繩の湿った短銃ぶら下げてんじゃねえよ!嫁いでから、一度も満足したことねえんだよ!」
0891人間七七四年2007/11/17(土) 01:32:47ID:s1gaNZtP
ショックをうける信玄。「ワシ死ぬね( ^ω^)」
0892人間七七四年2007/11/17(土) 01:39:50ID:RyPS2Pfq
二人のやりとりは嫡男の義信に暗い影を落とすのだった
0893人間七七四年2007/11/17(土) 07:00:27ID:D3M5K1Ry
「僕が満足させてあげるよ」義信は三条夫人の手を己が股間にあてがった
0894人間七七四年2007/11/17(土) 08:09:32ID:RyPS2Pfq
普段なら厳しく叱り付けていただろう。だが、この時彼女は半ば自暴自棄になっていた
0895人間七七四年2007/11/17(土) 09:12:36ID:8Gj+cKH2
この狂態をみて、打ち首を逃れた重臣たちは一斉に辞任届けを提出した。
0896人間七七四年2007/11/17(土) 11:45:29ID:R105lS2W
この事態を長野業盛は見逃さなかった!!
0897人間七七四年2007/11/17(土) 12:13:28ID:iybUc1eA
業盛は混乱した武田家を不意打ちすべく、琉球のボート『サバニ』に乗り込み、
0898人間七七四年2007/11/17(土) 12:52:06ID:/+m34mwW
甲斐へ進攻を始めた。居城でこれを聞いた今川氏真は「
0899人間七七四年2007/11/17(土) 13:10:35ID:RyPS2Pfq
ぶっちゃけ、俺も寿桂尼様で抜いてるけどね」
0900人間七七四年2007/11/17(土) 13:12:20ID:g2IKO+bk
信玄の最終兵器
 ̄ ̄\───┬┐
戦車!\──┴┘
≫≫≫≫≫≫\ 
.◎◎◎◎◎◎/
0901人間七七四年2007/11/17(土) 13:55:02ID:0Z1vQjib
走れ高速の!甲斐国歌劇団!
0902人間七七四年2007/11/17(土) 14:50:07ID:UMzikXbR
しかし皆ダミ声、その上音痴。
0903人間七七四年2007/11/17(土) 16:26:03ID:yLu+kiYD
広橋兼勝「関東武士達のなんとお下品な事。お上に奏上して、官位を没収してもらうでおじゃるw」
0904人間七七四年2007/11/17(土) 16:27:49ID:8w6ZySrF
毛利輝元『呼んだ?』
0905人間七七四年2007/11/17(土) 16:36:56ID:LQYaMaUC
隆景「うん、元春兄と相談したんだが、お前を豊臣家の人質に出すから」
0906人間七七四年2007/11/17(土) 16:59:02ID:wumRZeKW
その報せをうけた豊臣秀吉は言った
0907人間七七四年2007/11/17(土) 17:20:13ID:8Gj+cKH2
「人質に男はいらん!人質なら元春のブス嫁のほうがまだまし」
0908人間七七四年2007/11/17(土) 18:00:18ID:I1do8C1T
武田信虎「にににに肉、肉を食いてー」
0909人間七七四年2007/11/17(土) 18:28:26ID:Xf7Nljyo
三条『おじいちゃんごはんはさっき食べたでしょう』
0910人間七七四年2007/11/17(土) 18:49:31ID:LQYaMaUC
「三条や、いつものように口で頼むぞ」とおもむろに股間のものを取り出した
0911人間七七四年2007/11/17(土) 21:20:11ID:SjxhZ1Y7
そんな信虎&三条を取り囲むように、旅行中の大友家家臣一行がギャラリーを作って見守る。
0912人間七七四年2007/11/17(土) 22:04:30ID:LQYaMaUC
信虎「ほれほれ、観客の皆さんもお待ちかねじゃ。早くせんと晴信が帰ってくるぞ」
0913人間七七四年2007/11/17(土) 22:27:48ID:xTPxPSo9
すると、三条夫人が急に尻字をはじめた。
0914人間七七四年2007/11/17(土) 22:51:15ID:3/PF+njc
全てを書き終えた瞬間、尻から光が出た。そこから現れたのは…
0915人間七七四年2007/11/17(土) 23:10:11ID:wumRZeKW
松永久秀「どうも!戦国の極悪人です。え?およびでない?」
0916人間七七四年2007/11/17(土) 23:27:37ID:SjxhZ1Y7
『待てぃ!!戦国の悪人は他にもいるぞ!!』そんな声がするやいなや、宇喜多直家&津軽為信らが乱入。 
0917人間七七四年2007/11/17(土) 23:59:11ID:5RoVbwT0
そんな三人は手始めにお市の方の穴という穴に男性器を差し込んだ。
0918人間七七四年2007/11/18(日) 00:03:08ID:5fVrHr4q
そして、悲劇はおきた。三人は梅毒にかかり、鼻が腐って落ちてしまった。
0919人間七七四年2007/11/18(日) 02:45:09ID:LEa+aVLm
などと三条が現実逃避している間も、信虎は容赦無く、小振りな乳房を揉みしだく
0920人間七七四年2007/11/18(日) 04:43:27ID:/V7Om2Yo
「・・・もう・・・かんにんして・・・!」エロい光景を目撃して悶えるのは何と!
0921人間七七四年2007/11/18(日) 05:08:57ID:vD/B34VE
板戸の節穴から覗いていた勘助と晴信であった。
0922人間七七四年2007/11/18(日) 06:56:47ID:5wBOak8Y
晴信の手には「ドッキリ大成功」の札が。
0923人間七七四年2007/11/18(日) 09:16:26ID:LEa+aVLm
しかし、意外な展開にもう少し様子を見守る晴信であった
0924人間七七四年2007/11/18(日) 09:52:58ID:vEm5nqOw
だが、それが井伊
0925人間七七四年2007/11/18(日) 09:56:51ID:I3EEKVZ9
直孝のパラダイス銀河な
0926人間七七四年2007/11/18(日) 11:42:20ID:0GFUBpbI
脳天を激しい快楽が襲い掛かる!!
0927人間七七四年2007/11/18(日) 12:21:12ID:PUIVuDye
井伊直政は三河安城で切符を買っていた「甲府まで大人5000人下さい」
0928人間七七四年2007/11/18(日) 14:22:02ID:4hYjR4FT
鵜殿長照「4999人分しかありませぬ」
0929人間七七四年2007/11/18(日) 14:38:53ID:gz4YKdAO
怒った井伊直正の鉄砲隊の鉄砲千丁が火を噴いた。
0930人間七七四年2007/11/18(日) 15:13:09ID:km+v08kA
福島正則「ぐあああぁぁぁ」
0931人間七七四年2007/11/18(日) 15:15:21ID:LeKMKpRQ
第930話「憤怒の雷」 終
0932人間七七四年2007/11/18(日) 15:23:52ID:5wBOak8Y
千発の弾丸に結び付けられてた正則は、人類史上初の音速越えを果たした。
0933人間七七四年2007/11/18(日) 15:58:51ID:V3C8fElz
どぴゅ!!!風圧で射精した正則を目撃した淀殿「まあ!!!なんという逞しいいちもつ・・・
0934人間七七四年2007/11/18(日) 18:06:20ID:E4gxO4hi
大野治長「そろそろスレも埋まるというのに最後まで下ネタでござるか」
0935人間七七四年2007/11/18(日) 18:36:51ID:hKDcuDVv
南光坊天海「下ネタに始まり下ネタに終わる、乱世の宿命よ・・・」
0936人間七七四年2007/11/18(日) 19:17:19ID:lWAdh5fG
しかし、そんな乱世を根から変えようとする男がいた。その名は
0937人間七七四年2007/11/18(日) 19:29:42ID:E4gxO4hi
難和田憲重「井戸の底から這 い 出 て 参 っ た !」
0938人間七七四年2007/11/18(日) 20:33:25ID:I3EEKVZ9
糸井重里「
0939人間七七四年2007/11/18(日) 21:04:10ID:jYy0oYYV
ワシの首をとって手柄とせい!」 蠣崎家の足軽糸井重里は腹を切って果てた。さて、話を戻そう・・・
0940人間七七四年2007/11/18(日) 21:16:24ID:V45ERYaI
スイーツ(笑)の話じゃったかのぉ?
0941人間七七四年2007/11/18(日) 21:18:26ID:E4gxO4hi
その頃隈部親永、二階堂盛義、細川氏綱が戦国変な顔同盟を結成した。
0942人間七七四年2007/11/18(日) 21:39:58ID:g1ogr8BL
北条氏康「来るなら恋!!」
0943人間七七四年2007/11/18(日) 21:44:36ID:Q7syaAE2
迫りくる三人の変な顔!!
0944人間七七四年2007/11/18(日) 21:45:24ID:V3C8fElz
武田信玄「恋に焦がれて恋するな!!人に焦がれて恋をしろ!!」謙信「信玄らしくない発言じゃな」信玄「
0945人間七七四年2007/11/18(日) 22:11:57ID:iZGpwT75
♯○△×※!!」 信玄は訳の分からぬ奇声を発しながら謙信をポカポカと殴った。
0946人間七七四年2007/11/18(日) 22:23:40ID:I3EEKVZ9
手にしてるのはピコピコハンマーである。それは当時
0947人間七七四年2007/11/18(日) 22:43:47ID:CCeI5QXN
南蛮渡来の珍品として正倉院御物に加えられようとしていた宝物であったが
0948人間七七四年2007/11/18(日) 23:26:35ID:I3EEKVZ9
持ち出しには勅許が必要で、これまで足利義満、足利義政、織田信長が
0949人間七七四年2007/11/18(日) 23:36:51ID:g1ogr8BL
使ったような気がすると伝えられる。
0950人間七七四年2007/11/18(日) 23:56:58ID:4hYjR4FT
まぁ所詮その程度の物である
0951人間七七四年2007/11/19(月) 00:14:27ID:8c5Vl7qJ
が、もぐら叩きには重宝したそうな
0952人間七七四年2007/11/19(月) 01:57:55ID:BVdxPdkp
そのころ3歩進んで2歩下がりながら行軍していた謙信はとうとう上洛を果たしていた
0953人間七七四年2007/11/19(月) 02:51:41ID:XsqASKMF
足利義昭「おめでとう」、近衛前久「おめでとう」、正親町帝「おめでとう」
0954人間七七四年2007/11/19(月) 04:51:49ID:kV19cV3W
織田信長「忝ないって、てめぇら叩き斬ってやらぁ!」
0955人間七七四年2007/11/19(月) 07:12:10ID:EUEBEoQd
謙信お付の剣豪鬼が島小太郎が信長の太刀を弾き返し返す刀で信長を切り殺
0956人間七七四年2007/11/19(月) 08:47:25ID:IZ0OnfxS
す妄想に耽っている時
0957人間七七四年2007/11/19(月) 09:50:36ID:yiaX99AX
出雲では尼子国久率いる新宮党が、次期解散総選挙への出馬を決定していた!
0958人間七七四年2007/11/19(月) 17:05:36ID:vv+Dp2WP
しかしあえなく落選してしまった…毛利元就「
0959人間七七四年2007/11/19(月) 18:46:10ID:7OB7qy6+
「ぷっww裏日本オワタ」
0960人間七七四年2007/11/19(月) 19:15:09ID:IZ0OnfxS
ボジョレ・ヌーボー!!
0961人間七七四年2007/11/19(月) 20:24:36ID:op+P5PLL
男は狼である。
0962人間七七四年2007/11/19(月) 22:02:40ID:lziL1bZD
そして、天下平定とはその狼を去勢していく作業に他ならない。
0963人間七七四年2007/11/19(月) 22:48:57ID:Txj1e/t8
今川氏真「精は抜かれても牙は抜かせないでおじゃる」
0964人間七七四年2007/11/20(火) 00:10:58ID:vqtkr/Wz
氏真の傍らで、時は今天が下しる五月かな《時は今 天が(天下)下しる 五月(明智の御紋)かな》とつぶやく明智光秀。
0965人間七七四年2007/11/20(火) 00:17:41ID:td5j3Dha
信長「また、本能寺か?」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。