トップページsengoku
1001コメント144KB

一行リレー戦国小説 巻之拾四

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001人間七七四年2007/09/29(土) 18:01:58ID:AO/BSsXB
以下、基本ルール。

本スレッドは、あくまでも一行リレー小説というわけで、次のことを守って下さい。

1 二行以上書いた香具師は、当日レス禁止。
2 二行以上の文章はスルー汁。
3 連投は禁止。連投した香具師も当日レス禁止。
4 重複した場合は、1つの文章として扱うべし。
5 sage書きOK。
6 なるべく戦国時代関連の文章にすること。
7 AAは全て禁止です。
8 内密通信がある場合は、メール欄に内密通信と書き、名前欄にタイトルを書くこと。
9 卑猥なことはなるべく避ましょう。
10 和気あいあいといきましょう。
11 荒らし、煽りは徹底的に無視しましょう。
12 小説リレーを終わらせるような書き込みも無視しましょう。
ex)世界は終焉を迎えた。
13 小説リレーに関係ないことは書き込まないようにしましょう。
14 一応、戦国時代の小説です。

過去ログ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1183630809/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1181388524/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1179071761/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1176706194/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1175343892/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1173920680/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1171036704/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1167068021/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1164105109/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1159371098/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1156666303/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1186316416/

◎中村一氏・中川清秀らは、ほ ど ほ ど に。
0002人間七七四年2007/09/29(土) 18:14:22ID:WZMxqqfi
本日、世界は終焉を迎えた。
0003人間七七四年2007/09/29(土) 18:31:10ID:g1gb+fVx
秀吉「部屋に引きこもってないで、人と交われよ」
0004人間七七四年2007/09/29(土) 18:34:16ID:zTVauNHl
謙信「引きこもりはほんと困るな、説得してもきかねえし」
0005人間七七四年2007/09/29(土) 18:35:48ID:qeqGFXFN
そうやって、篭城側に挑発する両名
0006人間七七四年2007/09/29(土) 18:38:53ID:AO/BSsXB
ほどほどにと言い聞かされている中村一氏・中川清秀らも挑発に参戦。
0007人間七七四年2007/09/29(土) 19:15:50ID:X4bppOIV
天下人まで後一歩だった中村一氏も、前々スレでの悪政により、一城主まで没落してしまっていた。
0008人間七七四年2007/09/29(土) 19:24:58ID:g1gb+fVx
秀吉「嘘をつくな、お前は乞食の身分に落ちただろ」
0009小西信者。2007/09/29(土) 22:27:16ID:x34m4Z8A
前回のスレを思い出させるような秀吉の発言。
0010人間七七四年2007/09/29(土) 23:28:56ID:DmgSd/3a
篭城方から矢文が飛んできた
0011人間七七四年2007/09/29(土) 23:45:03ID:LTzM9RRM
中川清秀「至急、救援頼む」
0012人間七七四年2007/09/30(日) 00:35:11ID:PjnPvBPQ
秀吉「引きこもりは人に頼ってばかりで、自分で解決しようという気がないんだよな」
0013人間七七四年2007/09/30(日) 01:32:59ID:dUIz2Pme
謙信「母ちゃんは助けにこねえぞw」
0014人間七七四年2007/09/30(日) 01:35:02ID:tUp7Wdjv
春日虎綱「村上は越後に逃がすのが得策かと存ずる」村上ショージを
0015人間七七四年2007/09/30(日) 01:39:34ID:VitPPvHU
「ああ、明智の株が下がってる」と嘆く。徳川
0016人間七七四年2007/09/30(日) 08:40:11ID:2lbIeILv
埋蔵金の発掘を急がねば
0017人間七七四年2007/09/30(日) 10:01:19ID:m6QPmJx0
だが、前スレからツマらなくなって発掘する気が無くなった最上義光。
0018人間七七四年2007/09/30(日) 14:30:18ID:12YDlXIk
そこで徳川家は、ひこにゃん景気に沸く彦根城へ偵察に
0019人間七七四年2007/09/30(日) 16:24:26ID:DTPeiP82
しかし、それは徳川を恨む石田三成の仕掛けた巧妙な罠だった。
0020人間七七四年2007/09/30(日) 17:08:12ID:dUIz2Pme
井伊直政「なんだあののぼりは。だいいちこ?、だいまん・・・」
0021人間七七四年2007/09/30(日) 17:15:28ID:12YDlXIk
かねてより、毛利の家紋が月見ダンゴに見えて仕方ない直政は、
0022人間七七四年2007/09/30(日) 17:52:40ID:2poQxwQo
上洛するか、しないか、
0023人間七七四年2007/09/30(日) 19:42:59ID:4mNXBYwQ
「申し上げます!豊臣秀長、10万の兵を持って、三河に進軍中とのこと!」
0024人間七七四年2007/09/30(日) 19:44:48ID:DTPeiP82
家康「そんなことより、今はこうしてひこにゃんと…」
0025人間七七四年2007/09/30(日) 19:58:10ID:2poQxwQo
家康「熱い一時を過ごしているというのに…」
0026人間七七四年2007/09/30(日) 20:05:50ID:Vc7lVCyK
ひこにゃん「てんぴらの構造改革や〜!」
0027人間七七四年2007/09/30(日) 21:29:08ID:12YDlXIk
テンプレの構造改革と聞き違えた家康は、
0028人間七七四年2007/09/30(日) 22:37:30ID:tUp7Wdjv
世界を釣る
0029人間七七四年2007/09/30(日) 23:00:23ID:PjnPvBPQ
家康「よし、マグロを釣って、頭をわしの兜にあつらえようぞ」
0030人間七七四年2007/09/30(日) 23:13:42ID:J4QqQzbU
その話を軒下で聞き、マグロヘッドの横取りを企む”しまさこにゃん”
0031人間七七四年2007/09/30(日) 23:58:43ID:+Z0PRCr2
しかし、冷凍技術の無い戦国時代では直ぐに腐敗してしまい猫跨ぎとなってしまうのであった。
0032人間七七四年2007/10/01(月) 00:38:40ID:M+f7kidi
魚が腐ってたので、信長は条件反射で光秀を殴った
0033人間七七四年2007/10/01(月) 01:01:16ID:MnbCvFQp
光秀「さあ、私の左の頬も殴りなさい」
0034人間七七四年2007/10/01(月) 01:14:53ID:uLGOEOAE
そう話す光秀の左頬には一筋の
0035人間七七四年2007/10/01(月) 03:22:23ID:Xj8AAsBD
林秀貞「白濁まで読んだ」
0036人間七七四年2007/10/01(月) 10:43:51ID:mdvsO3Yr
堀 秀政「それ、オモロイの??」
0037人間七七四年2007/10/01(月) 10:50:40ID:MnbCvFQp
林「黙ってろ!Q太郎!」
0038人間七七四年2007/10/01(月) 15:58:43ID:vdgo2tg1
この発言が原因で織田家を追われる秀貞。
0039人間七七四年2007/10/01(月) 17:02:11ID:jw9BnG2f
秀貞は出て行く折に織田家の家宝をパクった。それは
0040人間七七四年2007/10/01(月) 18:29:38ID:eZyxzj4j
底に包丁の刃が付いた下駄だ
0041人間七七四年2007/10/01(月) 18:53:41ID:Eqx7pLcf
秀貞は冬になったらスケートをやるつもりでいた。
0042人間七七四年2007/10/01(月) 19:23:23ID:YL2HA/rN
ところが信長の追っ手に捕まり首を
0043人間七七四年2007/10/01(月) 19:25:30ID:T6OWQyI/
ホモに舐め回されておまけにネギを巻かれるという重刑に処された
0044人間七七四年2007/10/01(月) 19:27:17ID:Mp/YJQsT
この話を聞いた南部信直は、さっそくアシカの毛皮・1枚と北海のホモ・100人を献上した。
0045人間七七四年2007/10/01(月) 20:55:40ID:SosjctR2





0046人間七七四年2007/10/01(月) 23:16:54ID:yfzKJxEm

0047人間七七四年2007/10/01(月) 23:32:13ID:YL2HA/rN
包囲網を敷いた足利義昭がほくそえんだ。「信長もこれで終わりよのおw」
0048人間七七四年2007/10/02(火) 00:12:41ID:+Ja6cS2H
信長「おや?これは将軍様。誰を包囲中ですかな」
0049人間七七四年2007/10/02(火) 00:20:01ID:xd+Z4pzS
将軍「言ってみたかっただけじゃ!信リンのイヂワル」
0050人間七七四年2007/10/02(火) 04:48:52ID:SCfL0Hnw
信長「アハハ、まてー♪」
0051人間七七四年2007/10/02(火) 10:09:33ID:L2AMKbU4
嵯峨野をかけ回る二人の前に立ちはだかる黒い影。
0052人間七七四年2007/10/02(火) 10:43:04ID:mK3v8Ar5
誰あろう、その光景を書き留めている長谷川等伯である。
0053人間七七四年2007/10/02(火) 12:19:34ID:+Ja6cS2H
義昭「信りん、二人の仲がばれちゃう」
0054人間七七四年2007/10/02(火) 12:31:16ID:rZJk2o7R
何言ってんのお前、と急に素になる信長。
0055人間七七四年2007/10/02(火) 12:48:17ID:X+s91pIb
森蘭丸がこちらを見ているのに気付いたためである。
0056人間七七四年2007/10/02(火) 12:50:40ID:rZJk2o7R
蘭丸に石を投げる信長
0057人間七七四年2007/10/02(火) 12:53:15ID:X+s91pIb
打ち返す蘭丸
0058人間七七四年2007/10/02(火) 13:05:42ID:+Ja6cS2H
等伯「ナイスバッティンゲ!」
0059人間七七四年2007/10/02(火) 13:36:57ID:X+s91pIb
これが後に、禅宗用語「那慰修抜珍華」の語源となったのは余りにも有名。
0060人間七七四年2007/10/02(火) 14:56:04ID:L2AMKbU4
乱世の中、また一つの命が散る―
0061人間七七四年2007/10/02(火) 15:43:10ID:0ju5+qfJ
その翌日、平手政秀が極度の脱肛で死去したが、その死因の為「割腹した」と文書には記された。
0062人間七七四年2007/10/02(火) 16:29:26ID:L2AMKbU4
序章・元親の懊悩 完
0063人間七七四年2007/10/02(火) 18:57:40ID:TfcgGIc4
全燃焼!スーパー元親に進化した
0064人間七七四年2007/10/02(火) 20:03:10ID:7RirTobr
しかしかなしいかな。四国征伐の黒田はウルトラ黒田に進化した。
0065人間七七四年2007/10/02(火) 20:35:38ID:xd+Z4pzS
進化したと言っても、三輪車から補助輪付き自転車になった程度である。
0066人間七七四年2007/10/02(火) 20:50:31ID:L2AMKbU4
埋没してしまう危機を感じた三村元親は
0067人間七七四年2007/10/02(火) 21:20:40ID:bRGDKlR5
長宗我部元親と同様に討伐されそうになり元親改名「ハッピー・ハッピー」を名乗る。
0068人間七七四年2007/10/02(火) 21:35:34ID:c/RXBfoq
すみませーん、ハッピーセット一つ!
0069人間七七四年2007/10/02(火) 21:53:55ID:L2AMKbU4
そこに、髪を黄色に染め顔を白塗りにし唇に紅を差した男が現れた。
0070人間七七四年2007/10/02(火) 22:23:34ID:X+s91pIb
それを右から左へ受け流すハッピー・ハッピー。
0071人間七七四年2007/10/02(火) 22:28:45ID:m7/GWZPL
「あなたはゲストに呼んでいなくてよオホホホ」 王等の和泉 -終-
0072人間七七四年2007/10/02(火) 22:32:08ID:gHEzPUuM
「『もう訳ワカメでおじゃる』と…」 昨今のこのスレの現状を、日記に書き記す藤原惺窩。
0073人間七七四年2007/10/02(火) 22:35:38ID:X+s91pIb
だが心配には及ばぬ。終わる物あれば始まる物もある。それが乱世
0074人間七七四年2007/10/02(火) 22:39:22ID:s5sbjwjF
所変わって小田原城、幻庵は武田家宛に文書をしたためていた
0075人間七七四年2007/10/02(火) 22:40:03ID:+Ja6cS2H
病の床にある太原雪斎は枕元に今川義元を呼んだ
0076人間七七四年2007/10/02(火) 22:43:37ID:X+s91pIb
・・・という内容の偽情報である。これを武田に信じ込ませれば、
0077人間七七四年2007/10/02(火) 23:13:48ID:Evz1Sr4V
大漁旗が
0078人間七七四年2007/10/03(水) 00:15:30ID:TP+tIsIc
諏訪湖に翩翻と翻る日も遠くないと思われたが・・・
0079人間七七四年2007/10/03(水) 00:18:49ID:nJS/nCXJ
二階堂があの顔で上洛を開始したため事態は急変
0080人間七七四年2007/10/03(水) 00:37:48ID:aFnRQf4O
パカラッ パラカッ
0081人間七七四年2007/10/03(水) 02:51:54ID:vpdblwrZ
百姓「なんだ、騒がしい」
0082人間七七四年2007/10/03(水) 03:16:08ID:DefugEnG
二階堂家侍大将「二階堂様が世直しに立ち上がったのよ。お主らも我らの軍に参加せぬか?」 
0083人間七七四年2007/10/03(水) 04:49:08ID:LCgGvHAh
百姓「ナチグロォォォォォ、イェエェェェェェェイ!」
0084人間七七四年2007/10/03(水) 07:35:06ID:xviml6r0
百姓は飴を喉に詰まらせて死んだ。その光景を見ていた子供が言った「
0085人間七七四年2007/10/03(水) 10:06:03ID:DGGfQEi3
いぇす!高須くりにっくっ!!」
0086人間七七四年2007/10/03(水) 10:47:58ID:WY+IRLSn
上洛軍に恐れおののいた淀殿は
0087人間七七四年2007/10/03(水) 11:49:48ID:dbTVARwL
大坂城を焼き払い岸和田城で篭城する策をとった。
0088人間七七四年2007/10/03(水) 12:50:11ID:1V1j+dQW
岸和田城は山車になっていて移動要塞として毎年街中を駆け巡るのである
0089人間七七四年2007/10/03(水) 14:17:21ID:8RyfzJu2
疾走する山車の屋根で踊る淀殿。勇壮である。
0090人間七七四年2007/10/03(水) 14:18:27ID:mbWFGTd4
「さすが、信長公の姪御じゃわい」 淀殿の奇策に目を細める一人の老人がいた。
0091人間七七四年2007/10/03(水) 15:01:29ID:8RyfzJu2
おーーっと山車が制御を失い老人の方へ突っ込む!!
0092人間七七四年2007/10/03(水) 15:34:47ID:JMtu6MC7
その老人こそ誰あろう、死んだと思われた龍造寺家兼であった!!
0093人間七七四年2007/10/03(水) 15:47:05ID:qhm/MsbP
これも馬場鑑周による策謀とは知らずに家兼は、
0094人間七七四年2007/10/03(水) 15:59:39ID:8RyfzJu2
「危ないなぁ!」何とも面白みのない平凡なリアクションを取ってしまった。
0095人間七七四年2007/10/03(水) 16:50:34ID:xviml6r0
当然のごとく大阪人から総スカンを食らい家兼は大阪城の牢獄に投獄された。
0096人間七七四年2007/10/03(水) 17:20:15ID:V14Hex2U
投獄された家兼に面会を求む声が
0097人間七七四年2007/10/03(水) 17:22:50ID:b6QF3Syb
豊臣秀長が家康を討ち取りました。首級を持って、秀吉のもとへ。
0098人間七七四年2007/10/03(水) 17:35:36ID:9ApDiiYS
秀長「殿下を一発で笑わせたら解放、つまらなければ即刻打ち首だ」
0099人間七七四年2007/10/03(水) 18:02:23ID:DxcaxVKK
「ちょwwwwもう落とされちゃってるってのwwww」と思いつつも
0100人間七七四年2007/10/03(水) 19:07:11ID:nJS/nCXJ
二階堂軍を待つ
0101人間七七四年2007/10/03(水) 19:48:18ID:wkmssWdh
「徳川豊臣秀長に倒れる」全国にはや馬が走る。それを聞いた伊達家は目を疑った。
0102人間七七四年2007/10/03(水) 19:49:07ID:xviml6r0
徳川家康。実は、討ち取られたのは影武者であった。家康「
0103人間七七四年2007/10/03(水) 19:54:29ID:DxcaxVKK
たまたま頭に、その…八丁味噌乗せてたから助かりました」
0104人間七七四年2007/10/03(水) 20:39:50ID:gIp38V6/
ハゲ隠しで味噌を乗せてたこの家康は、ハゲ武者とも揶揄された。
0105人間七七四年2007/10/03(水) 21:07:12ID:vgGX/PIz
前田玄以はこの事にヒントを得、「全国ハゲ武者会議」の招集を計った。
0106人間七七四年2007/10/03(水) 21:37:31ID:8RyfzJu2
ことのほか喜んだのは武田信玄である。
0107人間七七四年2007/10/03(水) 21:51:15ID:uxgLg5wv
熟女
0108人間七七四年2007/10/03(水) 21:57:29ID:9ApDiiYS
「淀殿」
0109人間七七四年2007/10/03(水) 22:13:47ID:vpdblwrZ
>>108が、哀れ車裂きになったので
0110人間七七四年2007/10/03(水) 22:24:32ID:8RyfzJu2
家康は菩提を弔うため、全国の寺院に焼き味噌を寄進。
0111人間七七四年2007/10/03(水) 23:46:16ID:KBSbxNbp
しかし手違いにより、印刷所から二階堂軍に向けて、「くそみそ」を送ってしまった。
0112人間七七四年2007/10/03(水) 23:58:03ID:xviml6r0
くそみそを食べた二階堂は死んで取り潰しとなり二階堂家は滅亡した。
0113人間七七四年2007/10/04(木) 00:12:46ID:m7Ys0Vxy

長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。


      ■■■完■■■



0114人間七七四年2007/10/04(木) 00:18:53ID:0Cr55ERA
めでたしめでたし!「ってバカ!」と、
0115人間七七四年2007/10/04(木) 01:05:54ID:tMDwsPgO
お市の方が突っ込みをいれる。
0116人間七七四年2007/10/04(木) 01:07:16ID:xSY3yXJy
嬉しそうな信長。
0117人間七七四年2007/10/04(木) 02:28:07ID:B4YnGXl1
悲しそうな信光。
0118人間七七四年2007/10/04(木) 08:40:06ID:BvnPl02b
どっちつかずで半笑いするしかない弥七
0119人間七七四年2007/10/04(木) 10:11:36ID:6Ia/wC8P
そのどさくさに紛れて、柴田勝家が”夢乃ゴンロク”と改名。
0120人間七七四年2007/10/04(木) 18:52:48ID:kq5nH6l2
太木にハマッた家臣に「画数が悪い」と指摘されたためである。
0121人間七七四年2007/10/04(木) 20:35:46ID:MTOcoJ9N
その家臣にそそのかされて独立、夢乃家が尾張に生まれることとなった。
0122人間七七四年2007/10/04(木) 20:49:37ID:fI3J76jY
ゴンロクが財源確保の為にはじめた「湯屋夢乃家」が金津園のはじまり。
0123人間七七四年2007/10/04(木) 20:52:52ID:2aH6R4+V
屁で吉は思った。自分は羽柴秀吉と名乗りいつの日か柴田を・・・。
0124人間七七四年2007/10/04(木) 20:56:39ID:2x7hIsz6
屁で吉とはこれいかに、と、ここぞとばかりに揚げ足を取ろうとする中村一氏
0125人間七七四年2007/10/04(木) 21:01:59ID:kq5nH6l2
望み通り「イカゲソの唐揚げ」をゲット。なかなかの美味である。
0126人間七七四年2007/10/04(木) 21:04:00ID:2aH6R4+V
木下藤吉郎という猿に似た人物であだ名が屁で吉であった。
0127人間七七四年2007/10/04(木) 21:10:15ID:Yg37e33X
相馬義胤「何やってんだよ、田舎モンwww」
0128人間七七四年2007/10/04(木) 21:15:05ID:80B4puiu
「そんな男に仕官するきにはなれんな」石田
0129人間七七四年2007/10/04(木) 22:11:16ID:KUBYeP5q
三成最後の言葉であった。
0130人間七七四年2007/10/04(木) 22:24:19ID:7kvhR1Rg
「オッス!オラ、ふた成!」
0131人間七七四年2007/10/04(木) 22:33:02ID:kq5nH6l2
屁で吉、もとい秀吉はそんな三成を哀れみ「千成瓢箪」を作った。
0132人間七七四年2007/10/05(金) 01:11:47ID:V6F3pftg
「膨らんだところと細くなったところが・・あぁっ」瓢箪を挿入する三成。
0133人間七七四年2007/10/05(金) 04:48:30ID:xfxVaKOw
北畠具教「わははは、まことお主は面白いのお。つくづくひょうたんな奴じゃ」
0134人間七七四年2007/10/05(金) 06:22:00ID:XS3V3XN4
具教は瓢箪を成人玩具として販売、一儲けしたのは言うまでもない。
0135人間七七四年2007/10/05(金) 09:28:53ID:qQff6YYn
山田長政「久々に帰ってきたらエロの坩堝かよw」
0136人間七七四年2007/10/05(金) 12:30:58ID:V6F3pftg
三成「瓢箪に人肌に温めた酒を入れて出し入れするともう・・んっぁ」
0137人間七七四年2007/10/05(金) 13:05:26ID:drV0aq6F
誰も肛門とは言うておらぬ。懐に挿入し、出し入れする按摩術なのだ。
0138人間七七四年2007/10/05(金) 13:48:51ID:y7XsHUlY
七里頼周「そんな事より、圧政迫害しようぜ♪」
0139人間七七四年2007/10/05(金) 14:35:57ID:drV0aq6F
カチンと来る三成。傍にあった小太刀をたぐり寄せ、
0140人間七七四年2007/10/05(金) 17:22:38ID:ux12ReMB
秀吉は懐で温めた信長のぞうりを思い出した。あれは臭かった・・・。
0141人間七七四年2007/10/05(金) 18:28:19ID:Gd/ArmE+
だが、それがいい
0142人間七七四年2007/10/05(金) 21:54:09ID:Bl/UdmBl
匂いフェチっぷりを公表する鳥屋尾満栄。
0143人間七七四年2007/10/05(金) 22:31:53ID:o2XNJYyX
ドン引きする秀吉&三成
0144人間七七四年2007/10/05(金) 22:34:04ID:drV0aq6F
再びカチンと来る三成。傍にあった小太刀をたぐり寄せ、
0145人間七七四年2007/10/05(金) 23:48:16ID:mYshkDzZ
不埒な武将達をぶった切っていった。「これからは剛の者だけ登用する事にする!」と言い放った。
0146人間七七四年2007/10/06(土) 00:34:33ID:WBWxZNQj
島左近「ぁふぅ、耳の後ろ擦ると指に着くチーズ臭が・・はぁ、はぁ」
0147人間七七四年2007/10/06(土) 00:38:27ID:qgGW7mrd
三成「俺の領地で出るウンコ全部やるからどっか行って下さい」
0148人間七七四年2007/10/06(土) 00:59:51ID:WBWxZNQj
蒲生郷舎「知ってますよ、殿も淀君の座っていた座布団をこっそり持ち帰ったでしょう」
0149人間七七四年2007/10/06(土) 02:04:39ID:hhOAEHHX
そこで立花ギン千代タンが一言
0150人間七七四年2007/10/06(土) 06:29:32ID:BgNzo1DZ
「ボクは
0151人間七七四年2007/10/06(土) 10:11:53ID:tMlaKdmS
ホモです。関が原の合戦で君に恋しますた」
0152人間七七四年2007/10/06(土) 11:36:25ID:urU+JaSO
この話で小説を書こうとしてる竹中重門。
0153人間七七四年2007/10/06(土) 14:26:11ID:qkhGPx1N
しかし、題名が浮かばない。
0154人間七七四年2007/10/06(土) 15:28:06ID:m3BMbYDo
そして重門は東軍(家康)に付くことになる。
0155人間七七四年2007/10/06(土) 15:42:38ID:WBWxZNQj
家康は島左近が佐和山一国のウンコを拝領したと聞き歯ぎしりをした
0156人間七七四年2007/10/06(土) 16:39:53ID:BgNzo1DZ
左近「ふふふ、ついに黄金の国を手入れたぞ」
0157人間七七四年2007/10/08(月) 02:21:46ID:18T8pd7J
この際「右近」に改名しようかと考える
0158人間七七四年2007/10/08(月) 02:48:43ID:nKEhUypB
朽木元綱「対岸がものすごく臭い件について」
0159人間七七四年2007/10/08(月) 07:31:19ID:OiWegoy0
この一件が後の関が原合戦朽木の裏切りに繋がる事を今は誰も知らない。
0160人間七七四年2007/10/08(月) 10:08:21ID:4ji2hHu9
ちなみに左近は“黄金焼き”を完成させ、朽木に急須と湯呑みを贈っている。
0161人間七七四年2007/10/08(月) 14:38:50ID:9Nm4aMx8
しかしそれは家康によって奪われることになる。
0162人間七七四年2007/10/08(月) 17:58:45ID:18T8pd7J
それはさておき、取りあえず茶を入れてみようとする朽木
0163人間七七四年2007/10/08(月) 19:13:40ID:tUvw1tA8
白湯を入れれば自然に黄色に変色し、芳香もする名品である
0164人間七七四年2007/10/08(月) 19:58:25ID:18T8pd7J
その危険な芳香にたまらず朽木が一言「
0165人間七七四年2007/10/08(月) 20:36:49ID:OiWegoy0
バニラの香りがする。」糞バニリンに気付いた朽木は芳香剤を作り大儲け。左近「
0166人間七七四年2007/10/08(月) 20:38:30ID:d7mRV5Fw
そして拙者が売上の半分をもらうということで」
0167人間七七四年2007/10/09(火) 00:02:47ID:mZqD3F1D
利休「こんなにも早く茶の湯の道が滅びようとは・・・」
0168人間七七四年2007/10/09(火) 02:23:24ID:HueT+b5J
危惧した利休は自らの木像を作って送りつけた。送り先は、
0169人間七七四年2007/10/09(火) 06:37:24ID:m0OjwyYC
古田織部「だが断る」
0170人間七七四年2007/10/09(火) 06:41:09ID:QqcMv5oK
左近である。木像は黄金焼きになって返ってきた。
0171人間七七四年2007/10/09(火) 09:13:45ID:mZqD3F1D
利休「不浄なものの中に美を見いだすとは・・島左近、ただの武辺者とは違うようだ」
0172人間七七四年2007/10/09(火) 17:26:35ID:HueT+b5J
左近「ウンコ色は究極のわびさびでござる」しみじみと語る。
0173人間七七四年2007/10/09(火) 17:46:07ID:Wyb0L+Uw
」竹中半兵衛はその本をそっと床に置き、新たな本を読み始めた。タイトルは「
0174人間七七四年2007/10/09(火) 18:04:39ID:HueT+b5J
今日から始める楽しい焼物 〜黄金焼き〜」半兵衛は流行に敏感なようだ。
0175人間七七四年2007/10/09(火) 18:04:58ID:8LfU+1K/
公方様と私」
0176人間七七四年2007/10/09(火) 18:17:08ID:HueT+b5J
たくさん本を読め、という母の言いつけを守る半兵衛。その趣味は多彩で、
0177人間七七四年2007/10/09(火) 18:43:11ID:PdroUAIl
聖水プレイというものまであったそうな。
0178人間七七四年2007/10/09(火) 18:44:22ID:HueT+b5J
もちろんこれはキリシタンに由来する遊びで、どんな遊びかというと
0179人間七七四年2007/10/09(火) 20:08:39ID:n8dgLGmd
まずは後ろを向いて振り返り
0180人間七七四年2007/10/09(火) 21:05:33ID:QqcMv5oK
つま先を180度開き、左足を少し曲げて右足を後方に伸ばし
0181人間七七四年2007/10/09(火) 21:30:20ID:B2S+NT0u
両手を高く挙げ、心眼を開き
0182人間七七四年2007/10/09(火) 22:06:52ID:n8dgLGmd
深く深呼吸、そしてファンタ!ファンタ!と
0183人間七七四年2007/10/09(火) 22:34:34ID:PdroUAIl
と叫び斉藤龍興が橋の上から放尿するのである。それを浴びる半兵衛「
0184人間七七四年2007/10/09(火) 23:06:11ID:6j57f2pZ
これは恵みの雨だ!さっそく鍋に集めて殿に献上しなくては!」
0185人間七七四年2007/10/10(水) 01:37:33ID:/xBIhJBT
そして雨水がいっぱいに入った鍋をこぼさぬように持ったまま稲葉山城を落として見せた
0186人間七七四年2007/10/10(水) 06:40:51ID:9IFnO2PP
祝勝会では勝利の美尿に酔いしれ、尿水プールに飛び込む者もいた
0187人間七七四年2007/10/10(水) 08:19:15ID:lqxUIPeT
どんちゃん騒ぎの稲葉山城を目指して馬をとばす男がいた。
0188人間七七四年2007/10/10(水) 10:42:26ID:ppucizl1
そして次々と馬が飛んできた
0189人間七七四年2007/10/10(水) 11:00:15ID:xX1OYU7C
この光景に、感極まり涙する上泉信綱。
0190人間七七四年2007/10/10(水) 12:11:41ID:qA4+mg1h
それは悪しゅうございます
0191人間七七四年2007/10/10(水) 12:30:25ID:xPpQZa9D
利休が黄金焼きを叩き割り、異を唱えた
0192人間七七四年2007/10/10(水) 14:46:46ID:mcu7hu8R
その時、歴史が動いた
0193人間七七四年2007/10/10(水) 15:00:43ID:xPpQZa9D
ような気がした
0194人間七七四年2007/10/10(水) 15:08:18ID:mcu7hu8R
利休。自分の名が後世に残るかも・・・!と密かに興奮。
0195人間七七四年2007/10/10(水) 15:53:41ID:/ZHbdE73
まさか別の形で歴史に残ろうとは、利休はまだ知る由もなかった
0196人間七七四年2007/10/10(水) 16:40:56ID:t+18qdZo
それは誰あろう、十河一存の差し金であった。
0197人間七七四年2007/10/10(水) 20:19:33ID:as3dWbas
利休「そごういち・・かず・・そん?」
0198人間七七四年2007/10/10(水) 20:39:16ID:tJ5gXgtK
「そごう」は読めるんだ。とひそかに感心する秀吉。
0199人間七七四年2007/10/10(水) 21:14:04ID:6l16kam9
三井高利「・・・・」
0200人間七七四年2007/10/10(水) 21:40:00ID:9cpsDaD0
「チクショー!お前ら全員訴えてやるぅ!!」 突如喚き出す、織田家槍奉行・上島主水。
0201人間七七四年2007/10/10(水) 21:43:45ID:6l16kam9
肥後の加藤清正「じゃあ、それがしが」
0202人間七七四年2007/10/11(木) 01:45:35ID:DyV9K+bO
「いやいやそれがしが」とみちのくより
0203人間七七四年2007/10/11(木) 04:29:18ID:ByA1ZGS2
今川氏真「じゃあ拙者も」
0204人間七七四年2007/10/11(木) 08:49:15ID:6CmvzF6s
上島・加藤・今川の3名はこれ以来、バカ殿の引き立て役に成り下がるのである
0205人間七七四年2007/10/11(木) 12:21:30ID:g9hRk247
誰あろう、そのバカ殿とは
0206人間七七四年2007/10/11(木) 19:19:45ID:DfYUcOik
「君と余だ!」と、胸を張る信長。でもセリフはパクリ。
0207人間七七四年2007/10/11(木) 21:46:13ID:uDiuO+p1
後にその発言を、記録文書の字面で「よどぎみだ!」と勘違いした秀頼が
「うんこのぶなが」と落書きしてうっぷんを晴らした事に
近年、歴史家が注目している。
0208人間七七四年2007/10/11(木) 22:08:20ID:aSqGqIAp
武田信玄「日曜の午前中に放送されていた、まんが日本史を覚えてるやつはいないか?」
0209人間七七四年2007/10/12(金) 01:51:28ID:C3ospSW/
北条氏直「うっさいカスが! おまえみたいなのは高野山にでも逝け!」
0210人間七七四年2007/10/12(金) 06:29:19ID:czJotCsa
信玄は高野山(たかのやま)部屋で力士を目指したのでございます
0211人間七七四年2007/10/12(金) 09:53:29ID:I5jeIJac
三村家親「そっちかよっ!!」
0212人間七七四年2007/10/12(金) 11:22:02ID:Qlvk6rvi
高野山部屋親方は、あの有名な
0213人間七七四年2007/10/12(金) 12:25:53ID:zpPfDgvP
殺人部屋と恐れられ
0214人間七七四年2007/10/12(金) 13:02:35ID:0ED//erP
た。
0215人間七七四年2007/10/12(金) 13:52:20ID:kYuf146M
「罰刀」と「毘威留瓶」が部屋の宝として大切にされている。
0216人間七七四年2007/10/12(金) 13:56:18ID:83/DG0GO
斎藤道三「真実を明らかにして欲しいと思います。」
0217人間七七四年2007/10/12(金) 14:46:44ID:zpPfDgvP
信玄が部屋を覗くとガチムチの男達が荒い息をあげ、抱き合っている
0218人間七七四年2007/10/12(金) 18:33:40ID:dBpDjwNa
親方は麦酒瓶に油を塗りながら「可愛がられたい奴はいないか?」
0219人間七七四年2007/10/12(金) 21:23:12ID:QIaXlIHY
と言った途端、雑兵の刃に倒れた>>218であった。
0220人間七七四年2007/10/12(金) 21:24:33ID:kYuf146M
「はい!」と頬を紅潮させて元気よく挙手する信玄
0221人間七七四年2007/10/12(金) 22:33:49ID:HXiqqeIC
一向とお杉と日居子と河馬ちゃんにお仕置きされる信玄。山本勘介「
0222人間七七四年2007/10/12(金) 23:05:30ID:czJotCsa
おそれながら某が四股名を命名いたしまする。殿の四股名は
0223人間七七四年2007/10/13(土) 05:24:09ID:ONUsYwKd
0224人間七七四年2007/10/13(土) 09:48:22ID:pmPPppsG
雲子阿濡須山」。 信玄「やらないか」
0225人間七七四年2007/10/13(土) 11:38:32ID:KqLS4HcP
親方「よし、襲名祝いだ!」信玄の菊門に麦酒瓶を捩り込む
0226人間七七四年2007/10/13(土) 11:43:43ID:T1MB7OmK
そして夜が更け、琉球では
0227人間七七四年2007/10/13(土) 13:22:28ID:qvmBEhEO
定番だという「パイナップル型マクラ投げ大会」が幕を開けた
0228人間七七四年2007/10/13(土) 18:47:03ID:x2UfVRTd
信玄「いや、さすがにパイナップルは太すぎる、棘みたいのもあるし・・」
0229人間七七四年2007/10/13(土) 20:43:03ID:CqR8DJVd
あと、食べ過ぎたら舌が痛くなるし、限界があろう。
0230人間七七四年2007/10/13(土) 23:10:11ID:pmPPppsG
信長「だがそれがいい。蘭丸やらないか」蘭丸「
0231人間七七四年2007/10/14(日) 00:07:02ID:Iql7nf8L
なるほどな!なるほどなるほどなるほどな!」
0232人間七七四年2007/10/14(日) 03:06:27ID:dSetWA8a
原虎胤「うーんことちーんこ 一文字違いー  おしりとめがねーはー            三文字違いー」
0233人間七七四年2007/10/14(日) 03:13:50ID:31FlXImf
ザビエル「ハゲてない!そっただけ!」
0234人間七七四年2007/10/14(日) 07:34:31ID:WXUifhUK
黒田官兵衛「こやつら狂ってやがる・・・」
0235人間七七四年2007/10/14(日) 07:47:36ID:/IBCNsTv
当時、禿げてて髷が結えない人のことを“はげまげどん”と呼んだかは定かでない。
0236人間七七四年2007/10/14(日) 08:50:33ID:dHxUqLbu
そんな中、奥州では南部信直勢と
0237人間七七四年2007/10/14(日) 09:22:33ID:jKesj9pd
思われる一団が、赤福を楽しみに伊勢参りに出発。ニュースを見ていないらしい。
0238人間七七四年2007/10/14(日) 09:47:33ID:WXUifhUK
南部「病の床にある娘よ、必ず父が赤福を持ち帰るからそれまでもっていてくれ!」
0239人間七七四年2007/10/14(日) 09:54:07ID:slMWT0m6
願い虚しく伊達の手勢に討ち取られた信直。奥州を統一した正宗は関東に矛先を向けた。北条氏政「
0240人間七七四年2007/10/14(日) 11:33:24ID:jKesj9pd
飲まなきゃやってらんねーな」
0241人間七七四年2007/10/14(日) 14:07:34ID:kkU9vHJe
と武田漢方胃腸薬を服用する氏政であったが、
0242人間七七四年2007/10/14(日) 14:55:08ID:CdlnM86e
政宗の軍勢10万が小田原城を囲んでいることに驚き
0243人間七七四年2007/10/14(日) 15:19:19ID:/IBCNsTv
伊達巻を用意
0244人間七七四年2007/10/14(日) 15:26:27ID:jKesj9pd
これは孫子の兵法に基づくものである。効果としては、
0245人間七七四年2007/10/14(日) 16:02:27ID:GH3ZEpPP
兵たちを空腹にすることであった
0246人間七七四年2007/10/14(日) 16:08:51ID:FDP8pHeG
虎哉宗乙「氏政、GJ」
0247人間七七四年2007/10/14(日) 17:24:25ID:dSetWA8a
大道寺政繋「かまぼこの勢いで伊達巻食えないから俺らの勝ちな」
0248人間七七四年2007/10/14(日) 17:57:10ID:qLZl2fmF
この一言から北条家の東北征伐が始まった
0249人間七七四年2007/10/14(日) 19:01:32ID:n0lD/FWB
氏直「東北って蝦夷地?雪と氷土しかない僻地なんてイラネ」
0250人間七七四年2007/10/14(日) 19:23:12ID:slMWT0m6
大道寺「豊臣の関東侵略軍が大阪を出立した模様!伊達どころじゃありませんぞ!」氏直「
0251人間七七四年2007/10/14(日) 19:41:49ID:qLZl2fmF
2.75πだな。」
0252人間七七四年2007/10/14(日) 20:00:29ID:Iql7nf8L
北条氏政「oh〜!これジューシー」
0253人間七七四年2007/10/14(日) 23:21:23ID:jKesj9pd
大道寺「十四?」  ・・・これが誤解を招くこととなる。
0254人間七七四年2007/10/14(日) 23:41:42ID:slMWT0m6
十四万の大軍が上方より攻め寄せて来るとの風聞が関東諸侯に広まったのである。動揺する氏直「
0255人間七七四年2007/10/15(月) 00:11:14ID:jZzNgMH7
十三万なら余裕で撃退できるが・・・」
0256人間七七四年2007/10/15(月) 00:22:34ID:EViyxmpo
北条幻庵「牛丼1杯に水が2,000gも使われているらいでござるニンニン」
0257人間七七四年2007/10/15(月) 00:57:47ID:4wJVmn9Q
北条氏直「十四…牛丼…そうか!じっちゃんの名にかけて謎は全て解けた!」
0258人間七七四年2007/10/15(月) 01:22:26ID:8qe2suHM
氏直「氏政は牛丼大食い挑戦中に「これ14杯目?」と確認したかっただけ」
0259人間七七四年2007/10/15(月) 08:47:49ID:OJ50zdV8
その背後で、おもむろに餅に手を伸ばす幻庵。
0260人間七七四年2007/10/15(月) 08:56:43ID:jZzNgMH7
それを良からぬ期待の眼差しで見守る氏政、氏直
0261人間七七四年2007/10/15(月) 10:25:08ID:WH+1WbeA
清胤「まさに天と地じゃw」
0262人間七七四年2007/10/15(月) 14:44:13ID:Vtxeo6Pj



【売国】福田康夫売国内閣【売国】
犯罪国家虫国・姦国に媚び諂い、土下座外交を行う
日本人としての誇りが皆無の売国奴福田康夫。
とりあえずはこの売国奴を引きずりおろす事が
日本人としての当面の最重要課題である。
0263人間七七四年2007/10/15(月) 14:52:28ID:SxN7Iu+G
幻庵「む!餅の中に何か入っておる!」 取り出してみると、
0264人間七七四年2007/10/15(月) 15:03:39ID:2TkDcKTF
それは、父・早雲のささやかな”夢”であった。
0265人間七七四年2007/10/15(月) 15:23:10ID:SxN7Iu+G
口の中に放り込み、噛み砕く幻庵
0266人間七七四年2007/10/15(月) 16:16:35ID:9N4Fwa7c
その頃氏照は滝山城ではなくそをほじっていた。
0267人間七七四年2007/10/15(月) 16:20:32ID:KYFFAxzI
その頃近江では信長と蘭丸がアナルを舐めあっていた。
0268人間七七四年2007/10/15(月) 17:19:22ID:SxN7Iu+G
北条氏政「それより牛丼の話しようぜ」
0269人間七七四年2007/10/15(月) 19:11:33ID:vj20BSIp
氏政は牛丼の肉を先に食べてしまい、ご飯が余ってしまうといううつけ者である
0270人間七七四年2007/10/15(月) 20:04:18ID:EViyxmpo
北条氏勝「牛丼並みを肉だくでおながいしま〜す」
0271人間七七四年2007/10/15(月) 20:07:04ID:pupvPsHi
里見義頼「へい、おまち」
0272人間七七四年2007/10/15(月) 20:22:42ID:z4IEne1r
しかし、出されたものは・・・
0273人間七七四年2007/10/15(月) 21:07:43ID:SxN7Iu+G
かき揚げ丼(ゴボウとタマネギのみ)であった。
0274人間七七四年2007/10/15(月) 21:30:06ID:JTmbDaBi
「ナゼ他の具が無いのか?」と言う疑問に、客として偶然居合わせた石川五右衛門に皆の視線が注がれた。
0275人間七七四年2007/10/15(月) 21:44:09ID:vj20BSIp
五右衛門「ちょっ、なんだよその目は!俺じゃねーぞ!」
0276人間七七四年2007/10/15(月) 22:01:08ID:8qe2suHM
皆の視線は、フンドシからチラチラ見え隠れする五右衛門のゴボウとタマネギ2個に注がれ
0277人間七七四年2007/10/15(月) 22:21:35ID:EViyxmpo
たがあまりの情けなさに目をそらし
0278人間七七四年2007/10/15(月) 22:35:13ID:SxN7Iu+G
見なかった事にしてくれた。皆の優しさに心打たれる里見義頼。
0279人間七七四年2007/10/15(月) 23:39:22ID:KYFFAxzI
五右衛門「やらないか」 義頼「うほっ」 氏直「
0280人間七七四年2007/10/15(月) 23:50:29ID:gUf4QJNp
汚い意思疎通だなあ」
0281人間七七四年2007/10/16(火) 00:57:05ID:/47Qwor3
氏照「氏直は初めてか?力ぬけよ」
0282人間七七四年2007/10/16(火) 01:17:22ID:/AiBnQcH
遠いか近いかよくわからないが大人物が天婦羅が死ぬと言う予言をした氏奈央に同様が走った
0283人間七七四年2007/10/16(火) 02:12:32ID:VecOuSwm
成田氏長「はあ?天ぷらが死ぬ? おい、みんなむしろ北条攻めようぜ」
0284人間七七四年2007/10/16(火) 05:08:46ID:UFrkWE6M
かつての関東管領上杉憲政は
0285人間七七四年2007/10/16(火) 06:45:20ID:TsGEQJNz
牛丼師匠と呼ばれていた。謙信「
0286人間七七四年2007/10/16(火) 10:21:12ID:DELlOM2n
近頃寝不足で、うどんが打てません…」
0287人間七七四年2007/10/16(火) 12:41:46ID:1HhWe6hA
雪斉「うどんのコシより妻の腰に精を出すれば、上杉家は安泰でございましょう」
0288人間七七四年2007/10/16(火) 12:48:43ID:7mHPb+kY
その「上手いこと言った」という得意げな表情が気に食わない武将がいた。
0289人間七七四年2007/10/16(火) 15:13:34ID:DLEV9Q6o
が、少数派の意見は無視されるのが常。よって雪斎に圧倒的な拍手喝采が。
0290人間七七四年2007/10/16(火) 16:15:12ID:yRwQMe98
朝比奈泰元「うわっ、何をするあsdfghjふじこq」
0291人間七七四年2007/10/16(火) 18:30:54ID:TsGEQJNz
所変わって尾張。織田信長が産声をあげた。信長「おぎゃあああああああああ」信秀「
0292人間七七四年2007/10/16(火) 18:39:43ID:7mHPb+kY
うわぁ…」
0293人間七七四年2007/10/16(火) 19:20:40ID:zWS1iDTs
このリアクションが
0294人間七七四年2007/10/16(火) 21:34:51ID:XfRLplYo
信長の精神に暗い影を落とすことになる
0295人間七七四年2007/10/16(火) 21:53:52ID:50N3DnDA
信長「今、誰かわしを笑ったか…?」
0296人間七七四年2007/10/16(火) 22:57:44ID:5SKC8kye
斯波義銀「はい!一益君が笑いました〜」
0297人間七七四年2007/10/16(火) 23:31:29ID:/47Qwor3
信長「義銀、告げ口する奴は打ち首じゃ!」
0298人間七七四年2007/10/16(火) 23:40:15ID:q0c1XVVO
黒柳鉄子『とあの時おっしゃいましたが、本音はどうだったんですか?』
0299人間七七四年2007/10/17(水) 00:10:10ID:2JrF/qER
信長「正直ショックでした」
0300人間七七四年2007/10/17(水) 00:38:36ID:WQpzCgKS
信雄「父上もショックを受けることがあるのか…。その点、ワシは
0301人間七七四年2007/10/17(水) 01:12:25ID:sq7TFy93
のぶお、と間違って呼ばれる事以外は何らショックも受けぬ。平穏だのう」
0302人間七七四年2007/10/17(水) 01:14:15ID:bBYqmvyn
信孝「あどでー、ぼくねー、お父さんみたいな武将になるの」
0303人間七七四年2007/10/17(水) 02:32:36ID:9K08fXYP
佐久間信盛「こんな親子にリストラされました」
0304人間七七四年2007/10/17(水) 02:42:57ID:F+GmHzNi
信盛「でも、山ん中で野人みたいな生活するのも悪くないっスよ」そこへやってくる男一人。
0305人間七七四年2007/10/17(水) 08:15:06ID:YSlQjJse
光秀であった。光秀「
0306人間七七四年2007/10/17(水) 10:17:33ID:WQpzCgKS
二十面相の先祖は秀吉に違いねえ」
0307人間七七四年2007/10/17(水) 10:38:20ID:Go1JPpaA
木曽義在「しかして、その心は!?」
0308人間七七四年2007/10/17(水) 15:12:39ID:nvLC5i7x
光秀「・・・さてと、メガネはどこだっけ?」
0309アシモ2007/10/17(水) 15:17:26ID:M87JGOUU
光秀「めがね、めがね」
0310人間七七四年2007/10/17(水) 15:20:42ID:sq7TFy93
グシャ!  ・・・大事なメガネを踏み潰したのは光秀が信頼していたはずの
0311人間七七四年2007/10/17(水) 16:30:21ID:nvLC5i7x
今川氏真その人である!!「
0312人間七七四年2007/10/17(水) 16:32:58ID:f+FdaYwm
光秀「まあ、お前なら仕方ないか。馬鹿だし」
0313人間七七四年2007/10/17(水) 17:04:19ID:YSlQjJse
氏真「我が父の恨み、貴方の母上の恨みを晴らしませぬか?」光秀「
0314人間七七四年2007/10/17(水) 17:13:45ID:6Pxx+evn
乾パンってうまいの?」
0315人間七七四年2007/10/17(水) 17:52:29ID:sq7TFy93
氏真「光秀!それ乾パンやない!信長の草履や!」
0316人間七七四年2007/10/17(水) 19:07:56ID:w3JVFXMB
こんなドタバタなスレの現状に、長野業正が一ツッコミ「
0317人間七七四年2007/10/17(水) 21:28:35ID:6Pxx+evn
玄関開けたら2分であはーん」
0318人間七七四年2007/10/17(水) 21:40:40ID:nOo2H8C9
光ちゃん「玄関開けたら2分であぼーんするほど強烈な足臭なら、暗殺対策になるな」
0319人間七七四年2007/10/17(水) 22:29:33ID:jklQ1mbx
信長「足の臭い…であるか!キンカン頭!お前の所領は明日から伯耆な」
0320人間七七四年2007/10/17(水) 23:02:52ID:YSlQjJse
光秀「信長を討つ!」。光満「時は今!」。所は本能寺、何やら外が騒がしい。信長「
0321人間七七四年2007/10/17(水) 23:16:30ID:sq7TFy93
ワシの球はお前などには打てん!!」振りかぶって・・・投げたーーー!
0322人間七七四年2007/10/17(水) 23:17:28ID:/f7UEeX1
亀田一家の記者会見なら場所が違うぞ」と
0323人間七七四年2007/10/18(木) 04:41:21ID:LedpVHji
「亀山に光秀はセットやからのぉー」
0324人間七七四年2007/10/18(木) 06:38:56ID:WOdWEIx1
所変わってヨーロッパ。フランシスコザビエル「
0325人間七七四年2007/10/18(木) 08:25:49ID:RTfbzpTi
えっ?俺、最果ての離島に島流しなの?信者の幼女にいたずらしただけで?」
0326人間七七四年2007/10/18(木) 09:59:47ID:KwkXLNpN
ガラシャ「おみゃ−か!!うちの娘さ手だすたのは」
0327人間七七四年2007/10/18(木) 18:46:30ID:HwuK2uFa
そう、ザビエルは極東の日本に流された罪人だったが、宣教師と身分を偽っていた
0328人間七七四年2007/10/18(木) 19:01:50ID:0J1bt29f
裏の顔は性教師だったが
0329人間七七四年2007/10/18(木) 19:18:42ID:z2dsBuW8
吉野屋VSすき屋VS松屋等による牛丼合戦が始まっていたが、氏照は滝山城で屁をこいていた。
0330人間七七四年2007/10/18(木) 20:40:35ID:HwuK2uFa
氏照「やっぱうどんが食えるなか卯が一番だろう」
0331人間七七四年2007/10/18(木) 20:55:21ID:QBddZOrs
関東へ仙道より独眼牛が殴りこみ。
0332人間七七四年2007/10/18(木) 21:20:08ID:WOdWEIx1
それを牛王が阻止した。孫伍空「おっちゃんすげぇな!おらびっくりしたぁあ!」
0333人間七七四年2007/10/18(木) 23:11:06ID:/JpNFk89
ザビエル「如意棒と私のニオイ棒、どっちがツオイか勝負です!」
0334人間七七四年2007/10/18(木) 23:17:32ID:RTfbzpTi
宗麟「ザビエル殿、黒人の女奴隷は手に入らんかね?やっぱ一回は黒人としたいよね」
0335人間七七四年2007/10/18(木) 23:20:26ID:yqlfJAwa
「おお、南蛮渡来の珍味サラミではないか。たれか牛刀を持って参れ」と有閑将軍義昭が叫ぶ。
0336人間七七四年2007/10/18(木) 23:43:57ID:/JpNFk89
しかし鞆ノ浦から叫んでも聞こえなかったので…
0337人間七七四年2007/10/19(金) 01:33:38ID:urPPyi+4
サラミを小姓のケツ穴に出し入れして暇をつぶした
0338人間七七四年2007/10/19(金) 01:37:04ID:bYbyCkF5
小姓は後に「確かに珍味であった」と述懐す。
0339人間七七四年2007/10/19(金) 05:25:27ID:BxdBL8Nl
御坊茶魔「おはよーぐると」
0340人間七七四年2007/10/19(金) 07:48:49ID:ro7lLEBl
豆知識:当時の九九では5×8=40を、おはよーぐるとと言ったらしい
0341人間七七四年2007/10/19(金) 10:25:46ID:FjLrViYB
「『…ってな事が織田家の治世では日常茶飯事であった。』っと」 日記に著す山科言継。
0342人間七七四年2007/10/19(金) 12:32:08ID:hYmJI2ho
その頃、意気投合した信盛と光秀は酔って肩組んで唄ってた「お〜と〜こだった〜ら〜♪恥骨に〜ひび〜く〜♪」
0343人間七七四年2007/10/19(金) 12:50:25ID:urPPyi+4
林通勝「一万年と二千年前からあっいっしてる〜♪」
0344人間七七四年2007/10/19(金) 17:57:49ID:/KkOIqVx
光秀「生まれたときは違えど、死ぬときは一緒だ。この三人で反信長の挙兵をしよう」
0345人間七七四年2007/10/19(金) 18:29:06ID:VP914aGl
この話を聞いた三好長慶は、
0346人間七七四年2007/10/19(金) 18:43:04ID:+lGBgAYL
「おまえらバカだな。信長なんかより将軍追いやれば天下だぞ」
0347人間七七四年2007/10/19(金) 18:52:02ID:/KkOIqVx
通勝「畿内にいながら天下も取れず、部下も管理できない貴殿にいわれてもな〜w」
0348人間七七四年2007/10/19(金) 19:03:07ID:IgPTge91
この通勝の心無い言葉にとても傷ついた三好長慶は、
0349人間七七四年2007/10/19(金) 21:34:01ID:iNfI9SqO
隠密同心の芝居「二十四」の撮影の為、ロスへ飛んだ。
0350人間七七四年2007/10/19(金) 21:47:25ID:9vug4CYm
が勘違いで那須に着いた。宇都宮家当主「
0351人間七七四年2007/10/20(土) 00:30:03ID:XXnVO4Tk
次でボケて」
0352人間七七四年2007/10/20(土) 08:17:44ID:d8D21vHD
一休「この端渡るべからず」
0353人間七七四年2007/10/20(土) 08:26:42ID:VAjLgeI6
神谷宗堪「あんた時代が違うじゃろ」
0354人間七七四年2007/10/20(土) 10:47:37ID:0wbjI6S5
と言われながら真ん中歩いたが橋が流され一休(三代目)は
0355人間七七四年2007/10/20(土) 14:00:04ID:XXnVO4Tk
プリンを
0356人間七七四年2007/10/20(土) 14:06:19ID:iv5g9avv
最後の晩餐にする。
0357人間七七四年2007/10/20(土) 17:58:34ID:GYqfiTj2
「濃厚な手作りプリンよりも水っぽいプッチンプリンのほうが好きだな」
0358人間七七四年2007/10/20(土) 18:56:33ID:fBCeny1+
安藤直次「いーや、プリンは手作りに限る!」
0359人間七七四年2007/10/20(土) 19:27:51ID:nDEAZfrH
「プリンには卵が入っており、精進料理ではない」と聞き絶望する一休。
0360人間七七四年2007/10/20(土) 20:17:15ID:m0l3ZOT6
『無精卵は生きておらぬゆえドンマイ』とトンチをひねる一休だが…
0361人間七七四年2007/10/20(土) 21:26:31ID:bnYkckl0
後藤某の実弟が徒党を組み、たたら場から鉄を盗み御用となった一報が入った。
0362人間七七四年2007/10/20(土) 22:04:20ID:GYqfiTj2
訴人「落ちるとこまで落ちたなあ」
0363人間七七四年2007/10/20(土) 22:11:18ID:nDEAZfrH
仏教者・一休。慈悲の心を起こし、盗人に自身愛用の「鉄鉢」を与える。
0364人間七七四年2007/10/20(土) 22:16:05ID:0wbjI6S5
ジャンバルジャンは一休(三代目)に感謝して以後を改める。
0365人間七七四年2007/10/21(日) 00:29:01ID:8O+sAO98
そんな一休さんを新右衛門(三代目)も感慨深げに見守っている
0366人間七七四年2007/10/21(日) 00:54:54ID:mnAUiZVV
足利義満(三代目)も
0367人間七七四年2007/10/21(日) 01:34:57ID:M4s3sbCu
金閣の塗金改修(三回目)をして一休の徳を称えようと、業者に発注
0368人間七七四年2007/10/21(日) 03:17:28ID:mbGRETDk
しかし談合がバレ、まずいことに
0369人間七七四年2007/10/21(日) 03:56:33ID:3+Nna3Lo
足利義輝「そもそも義満三代目って何だよ?魚武か?」
0370人間七七四年2007/10/21(日) 04:27:16ID:bGiFjRK4
山本勘介「いえ、金正日にございます」
0371人間七七四年2007/10/21(日) 09:24:28ID:mnAUiZVV
北畠具房と今川氏真と一条兼定は親友である。
0372人間七七四年2007/10/21(日) 09:27:44ID:7a3Nl/Lw
「だから何?」花に水をやりながら聞き返す尼子晴久。
0373人間七七四年2007/10/21(日) 11:48:46ID:3+Nna3Lo
氏康(生暖かい目)
0374人間七七四年2007/10/21(日) 16:16:08ID:WgGvmH41
そこへ鞠が飛んできた。
0375人間七七四年2007/10/21(日) 16:48:59ID:M4s3sbCu
それを右から左へ受け流す氏康。一方、鞠が当たって花が折れ、立腹した晴久は、
0376人間七七四年2007/10/21(日) 17:46:22ID:8O+sAO98
渾身のパワーで鞠を蹴り返し、無回転シュートを放った
0377人間七七四年2007/10/21(日) 21:19:05ID:7OJTup/8
そのシュートは氏康の顔面をとらえた。
0378人間七七四年2007/10/21(日) 21:24:32ID:OXkCzVd5
清胤「まさに、天と地じゃ。」
0379人間七七四年2007/10/22(月) 00:47:47ID:8b18FGw9
氏康「この蛆虫どもが!後悔させてやる!」
0380人間七七四年2007/10/22(月) 02:35:40ID:BQnKhNft
今川氏真「氏康、氏政、氏直、、ウジはおまえらじゃろwwwww」
0381人間七七四年2007/10/22(月) 07:01:58ID:dwWSeeh+
氏直「北条家家宝黄金焼きをご存知か?氏真殿?フッ(笑)」氏真「
0382人間七七四年2007/10/22(月) 09:04:22ID:DKUmS62B
後半へ〜 つづく。」
0383人間七七四年2007/10/22(月) 10:14:09ID:8b18FGw9
〜作者急病の為、今週の戦国一行リレーはお休みします
0384人間七七四年2007/10/22(月) 13:16:17ID:ynL0BCxJ
【大人の事情】というやつである
0385人間七七四年2007/10/22(月) 13:59:56ID:3R4wxWqa
確かにそのような意見もあるがちょっと待って欲しい、それは早計ではないか?
0386人間七七四年2007/10/22(月) 14:52:35ID:z6k0i++I
魔裟斗って、ヘタレだよな
0387人間七七四年2007/10/22(月) 15:33:05ID:xehh1VVO
と今川焼を頬張りながら氏真は
0388人間七七四年2007/10/22(月) 16:24:08ID:C36DpI5A
「あずきあんが多い私好みだ。」
0389人間七七四年2007/10/22(月) 16:45:45ID:lPkksjna
と便所に落書きしつつ、天下を夢見ていたのである。
0390人間七七四年2007/10/22(月) 17:25:44ID:wca92B3i
その横をみると「絶対やれる」と自分の携帯番号が!!
0391人間七七四年2007/10/22(月) 17:58:47ID:0AWwJ1g8
氏真「人質のくせに生意気な元康の住所に書き換えてやる。当方小太りの・・」
0392人間七七四年2007/10/22(月) 18:29:18ID:VwxOTqRJ
と厠で糞をしていた氏真は紙がないことに気付いた。
0393人間七七四年2007/10/22(月) 18:57:21ID:wca92B3i
氏真「信長の仕業だな!!」
0394人間七七四年2007/10/22(月) 19:05:45ID:yRRFFzkV
太源雪斎「ちなみに漏れは髪がないぞ」
0395人間七七四年2007/10/22(月) 19:07:23ID:wca92B3i
雪斎「信長の仕業だな!!どこまでも卑怯な!!」
0396人間七七四年2007/10/22(月) 20:10:08ID:lxJSOZlO
と、どこまでも被害妄想の雪斎。
0397人間七七四年2007/10/22(月) 21:16:46ID:uA+G00xQ
信長「雪斎の精神安定剤を除毛剤に変えておいたが…おい、そこの!」
0398人間七七四年2007/10/22(月) 22:06:33ID:/s0WAfUZ
氏家守棟「何じゃい!?絶倫大名!」
0399人間七七四年2007/10/22(月) 22:34:09ID:xehh1VVO
信長「いえ、何でもないです。ごめんなさい」
0400人間七七四年2007/10/22(月) 22:41:51ID:dwWSeeh+
氏家「おぬし織田信長ではないな?誰だ!」信長仮面「
0401人間七七四年2007/10/22(月) 22:51:38ID:8b18FGw9
仮面っても濃姫と仮面夫婦という意味だけどな」
0402人間七七四年2007/10/23(火) 08:17:28ID:zdT5fGRj
近所のガキ「夜の方は全然濃くないんでつねwwwww」
0403人間七七四年2007/10/23(火) 08:24:06ID:b5CAzcGZ
白刃一閃、子供の首が飛ぶ。信長「雉も鳴かずば撃たれまいに」
0404人間七七四年2007/10/23(火) 11:56:52ID:neJHyoe7
尾張御前「信長や、伯母のわらわに歳暮はまだかの?」
0405人間七七四年2007/10/23(火) 12:58:04ID:TScYluUM
侍女「さっき届いたでしょ」 老いが否めない様子である。
0406人間七七四年2007/10/23(火) 17:28:11ID:F5A804PV
伯母「おお、この今川焼がそうであったか。」
0407人間七七四年2007/10/23(火) 18:30:48ID:TScYluUM
そう言って「いそべ焼」を美味しそうに頬張る尾張御前。心配になった信長は、
0408人間七七四年2007/10/23(火) 18:40:13ID:WfD6XpYK
掃除機を用意した
0409人間七七四年2007/10/23(火) 18:46:25ID:O+tZqPC1
これで私にどうしろと…ボケ2人に挟まれてなす術の無い侍女
0410人間七七四年2007/10/23(火) 19:42:07ID:sm6SLAAU
愛知県警が信長お屋形の暴行疑惑の捜査を開始
0411人間七七四年2007/10/23(火) 20:22:49ID:bQH2iYft
白刃一閃、子供の首が飛ぶ。信長「雉も鳴かずば撃たれまいに」


0412人間七七四年2007/10/23(火) 20:27:10ID:bQH2iYft
信長「天下の信長じゃ検察でも呼んで来いこのたわけよ!!!」
0413人間七七四年2007/10/23(火) 20:43:53ID:bQH2iYft
その頃滝山城の氏照は「マックまだ〜ぁ〜てりやきセット飲み物はコーラ。」
「コーラなにしとんじゃ!何てね。」
0414人間七七四年2007/10/23(火) 21:04:07ID:WfD6XpYK
DQN氏照は番所に連行されました
0415人間七七四年2007/10/23(火) 21:21:45ID:0mbCHs5i
そんなヒロシにだまされて
0416人間七七四年2007/10/23(火) 21:37:30ID:3WbrRnp5
「だから何で下片諱で呼ぶのよ…」もう、うんざり気味の島津義弘。
0417人間七七四年2007/10/24(水) 00:47:51ID:FtPTLRNw
が、次の瞬間、島津義弘の顔がいくさ人に変わった。
0418人間七七四年2007/10/24(水) 04:35:43ID:6vWbcwFv
次に親とはぐれた子猫のように不安そうな顔に変わった
0419人間七七四年2007/10/24(水) 06:13:28ID:hTSeQvmX
そして絶頂に達した時の至福の顔になり
0420人間七七四年2007/10/24(水) 06:15:55ID:R0yznNKg
そして傾き者としての
0421人間七七四年2007/10/24(水) 09:39:29ID:ef2VCofL
心意気を見せるため、鉛筆をかじるのをやめたのであった。
0422人間七七四年2007/10/24(水) 10:18:21ID:4VL/sVu8
深水長智「若、何をしておいでか?www」
0423人間七七四年2007/10/24(水) 10:32:13ID:IP8EGD2U
深水は頭から血を流しながら笑っていた。
0424人間七七四年2007/10/24(水) 12:36:08ID:Xrx9BUUN
深水「いやぁ〜、トマトケチャップなるものは美味でございます」
0425人間七七四年2007/10/24(水) 12:37:48ID:6vWbcwFv
怖いので目を合わさないようにして、しゃがんで子犬を撫でていると
0426人間七七四年2007/10/24(水) 13:04:34ID:oC4yn/49
亀井茲矩が「琉球平定に失敗したら切腹する!」といきまいていた
0427人間七七四年2007/10/24(水) 14:33:46ID:GKApuvlz
案の定失敗する亀井。
0428人間七七四年2007/10/24(水) 15:11:54ID:k9mljy5j
大友宗麟「出てたな。にっくきゴキブリの島津め!剃頭じゃのうて切腹はどうしたのじゃ!?」
0429人間七七四年2007/10/24(水) 15:15:16ID:HnBuh/Lp
薬丸兼将「大友殿、『出てたな』とは何に出てたので?女○自身?」
0430人間七七四年2007/10/24(水) 15:16:17ID:GKApuvlz
亀井「ごめんなさいごめんなさい許してください」
0431人間七七四年2007/10/24(水) 16:30:08ID:oC4yn/49
琉球では亀井の侵略に対し十一万人が決起したと公言したが、後に誇張と判明
0432人間七七四年2007/10/24(水) 18:00:33ID:rEoUe1Mz
実数は明王朝を含めた1億人であった。
0433人間七七四年2007/10/24(水) 18:26:13ID:p3TKStn6
島津義弘「九州はおいどんがとっちゃる今に見とけ」
0434人間七七四年2007/10/24(水) 18:50:29ID:BkJ/XL1t
島津義弘「ヒジでええから、目いれろ。我が弟よ」(ヒソヒソ)
0435人間七七四年2007/10/24(水) 19:14:39ID:oC4yn/49
島津貴久「このままじゃ勝たれへんのわかってるやろな? タマ狙え」
0436人間七七四年2007/10/24(水) 19:25:12ID:jFqB2TkN
宗麟「また薩摩か。あそこは日本じゃないから。日本語通じないし、犬食うし」
0437人間七七四年2007/10/24(水) 19:29:41ID:VCRs4mZW
貴久「そやかて、これは島津家のスタイルやから。なあぁー義弘」
0438人間七七四年2007/10/24(水) 19:55:11ID:jFqB2TkN
瓦版記者「太閤殿下は歳久さんを切腹させると言ってますが」
0439人間七七四年2007/10/24(水) 20:08:47ID:SQs3I7xv
貴久氏は歳久について、「台所で包丁をジッと見つめている。」 とショキングな心情をあかした。
0440人間七七四年2007/10/24(水) 20:21:58ID:ij6YlGU+
大友「マジで?本当にやんの? なにで切腹すんの? おれはやらないよ」
0441人間七七四年2007/10/24(水) 20:24:28ID:xQwlbqik
家康「また大阪か!」
0442人間七七四年2007/10/24(水) 20:32:12ID:QrbLXbku
義弘「おれはKOするよ。みとってくれればわかる。おれのパンチは宇宙一や」
0443人間七七四年2007/10/24(水) 21:13:23ID:jFqB2TkN
義弘「メンチ、勝ったな。バチバチやった。しかし、あかんな宗麟は、あいつ泣いとった」
0444人間七七四年2007/10/24(水) 21:26:47ID:hTSeQvmX
そして義弘は有明海で養殖海苔
0445人間七七四年2007/10/24(水) 21:37:36ID:QrbLXbku
瓦版屋「義弘選手、家康の印象は?」>義弘選手「顔がでかい。びっくりしてん」
0446人間七七四年2007/10/24(水) 21:47:46ID:jFqB2TkN
浅井長政「島津親子をあれだけ持ち上げた世間も反省すべきではないか」
0447人間七七四年2007/10/24(水) 21:51:50ID:lQ/BSh3F
今川家臣・小暮弾正「蒙古人といい、あの兄弟といい、躾がなってないんだよ!フハハハハハ!!」
0448人間七七四年2007/10/24(水) 22:17:34ID:GKApuvlz
誠意ある謝罪が、藩主残留の条件と提示された。
0449人間七七四年2007/10/24(水) 22:18:39ID:SomQXA1n
沢尻お市「躾?!責任?!  特にないです…別に…」
0450人間七七四年2007/10/24(水) 23:14:31ID:R0yznNKg
ここに武家の棟梁たる誠意大将軍の綸旨を受けた
0451人間七七四年2007/10/24(水) 23:32:35ID:rEoUe1Mz
家康が豊臣家に方広寺大仏殿修復を命じた。梵鐘の銘文は有名な
0452人間七七四年2007/10/24(水) 23:51:00ID:SomQXA1n
{中曽根康弘}
0453人間七七四年2007/10/24(水) 23:51:46ID:wGGfz1cI
「鞍壷脱糞焼味噌強弁」である
0454人間七七四年2007/10/25(木) 01:00:37ID:NH8hQDmu
要するに万古焼き
0455人間七七四年2007/10/25(木) 01:20:33ID:32ZrqN7v
朝倉義景「しょうがねえから俺が天下とって小説を終わりにしてやるよ」
0456人間七七四年2007/10/25(木) 01:29:34ID:lZTzMj1E
足利義昭(義景なら・・義景なんとかしてくれる)
0457人間七七四年2007/10/25(木) 04:33:31ID:LqmrDX7j
義嗅げ「うんこたれた」
0458人間七七四年2007/10/25(木) 10:30:39ID:6S2jrfYp
津川義冬「どうして分かった!?」
0459人間七七四年2007/10/25(木) 12:28:15ID:YKpI6aKE
カンニングしてたじゃん!
0460人間七七四年2007/10/25(木) 19:29:12ID:K5AzgYaP
その頃安土城では、織田信忠が正座をして説教されていた
0461人間七七四年2007/10/25(木) 20:35:50ID:NH8hQDmu
今川焼の賞味期限を巻き戻してたのが発覚したからである
0462人間七七四年2007/10/25(木) 20:48:24ID:3S9DHHJb
信忠「真に申し訳ございませんでした」
0463人間七七四年2007/10/25(木) 21:00:15ID:32ZrqN7v
信雄「そっちがどう(指示した)言おうと俺らはやってないから」
0464人間七七四年2007/10/25(木) 21:19:51ID:n0nycHfn
兵糧が貴重なこの乱世に問題が続発したのを受け、朝廷はある打開策を打ち出した。
0465人間七七四年2007/10/25(木) 21:45:30ID:ptLgwadR
ウサギの肉をちょっと混ぜて、コロッケなんか
0466人間七七四年2007/10/25(木) 21:53:13ID:6aIk4arA
いいんじゃない?と
0467人間七七四年2007/10/25(木) 22:03:11ID:K5AzgYaP
君が言ったから 今日はコロッケ記念日 山科言継」
0468人間七七四年2007/10/25(木) 22:16:57ID:ptLgwadR
しかし、弾左衛門の同意が得られるかどうか
0469人間七七四年2007/10/25(木) 23:07:23ID:lZTzMj1E
利休「稼ぐが勝ちですよ」
0470人間七七四年2007/10/25(木) 23:18:29ID:n0nycHfn
秋田実季「比内地鶏の偽装なんてしません。」
0471人間七七四年2007/10/26(金) 00:06:50ID:0G0JXhsq
松前慶広「牛肉100%コロッケと偽って豚肉を入れていました」
0472人間七七四年2007/10/26(金) 02:43:31ID:/0D2Hv7U
伊達政宗「許す!」
0473人間七七四年2007/10/26(金) 03:10:43ID:NEU60c2M
伊達政宗は寛大な男だった
0474人間七七四年2007/10/26(金) 04:47:59ID:l3T9tyNu
しかしその寛大さが災いして
0475人間七七四年2007/10/26(金) 07:10:52ID:igu57OOO
どうなるかと思えば、伊達は伊達だけに伊達であった。
0476人間七七四年2007/10/26(金) 07:37:06ID:3wG/YiLo
小十郎「牛タンくいてぇ」
0477人間七七四年2007/10/26(金) 10:30:13ID:/0D2Hv7U
「ほーれ、牛たんじゃ、くわえてみよ」下半身をあらわにする輝宗
0478人間七七四年2007/10/26(金) 10:48:53ID:Hlan+jYK
そこへキノコ狩りに来た大奥連中が
0479人間七七四年2007/10/26(金) 11:30:35ID:0nI2MhOX
『ソーラン節』を唄いながら
0480人間七七四年2007/10/26(金) 12:17:24ID:4heTfK6z
一枚ずつ衣を脱いでいった
0481人間七七四年2007/10/26(金) 12:37:52ID:gbeQ1l8L
「しめじやキノコではなく、マツタケは御座らぬか」
0482人間七七四年2007/10/26(金) 12:43:46ID:/0D2Hv7U
輝宗「小十郎、息子のものとどちらが旨いか言ってみよ」
0483人間七七四年2007/10/26(金) 12:51:09ID:D6lgFHgC
土中から一本発見!とおもいきや、なんと明智におわれ山奥に潜伏中だった土人ヤ・ス・ケ・・・
0484人間七七四年2007/10/26(金) 14:30:55ID:/0D2Hv7U
ヤスケは捕らえられ、淀君のペットとして献上された。
0485人間七七四年2007/10/26(金) 14:33:23ID:f46nNn5w
これに嫉妬する大野治長・治房兄弟は
0486人間七七四年2007/10/26(金) 16:02:53ID:/0D2Hv7U
治長「ヤスケ!まだ障子の桟に埃が残ってるわよ」
0487人間七七四年2007/10/26(金) 16:09:02ID:Q7cOW5Q+
弥助「下克上御免!」と言い一閃のうちに大野兄弟を始末した。弥助「これで俺も一国一城の主」
0488人間七七四年2007/10/26(金) 16:25:01ID:xK7+wTPl
漆黒の武将、その名は「ヤ・ス・ケ」
0489人間七七四年2007/10/26(金) 17:50:12ID:ZfvkMiwh
アフリカ生まれの山城育ち、
0490人間七七四年2007/10/26(金) 18:12:44ID:Q7cOW5Q+
それでいて20ヶ国語を操るIQ250の天才。かの天海、崇伝をして「神童」と言わしめたのであった。
0491人間七七四年2007/10/26(金) 18:49:48ID:xK7+wTPl
異形の姿をして、忍者のルーツはヤスケではなかろうか?とする歴史学者もいるほどであるが
0492人間七七四年2007/10/26(金) 18:52:38ID:ZfvkMiwh
服部半蔵「んなぁことは無いw」
0493人間七七四年2007/10/26(金) 20:42:40ID:QL458nTj
「白昼堂々と黒装束なんて着れるか」というのが服部半蔵殿の見解だ。
0494人間七七四年2007/10/26(金) 21:00:30ID:+L7XVwDq
謙信「忍者者なんて所詮地下の話し。それより力攻めで小田原を落とすぞ」
0495人間七七四年2007/10/26(金) 21:07:06ID:RiwP0QOO
そんな謙信の下に、浦上宗景から手紙が届いた。
0496人間七七四年2007/10/26(金) 21:30:30ID:ZfvkMiwh
「一生お目にかかることもないからお便りしました。やーい童貞、ホモ野郎」
0497人間七七四年2007/10/26(金) 21:42:34ID:pjkYZfKr
傷ついてブルブル震える謙信(♂)
0498人間七七四年2007/10/26(金) 22:39:29ID:/0D2Hv7U
「追伸:毘沙門天の化身?ぷっ、いい医者に診てもらえ」
0499人間七七四年2007/10/27(土) 00:18:26ID:+QVKLmjT
この行き過ぎた挑発に憤りを示したのは誰あろう、
0500人間七七四年2007/10/27(土) 00:58:40ID:L7EzvPwz
謙信の夜の玩具、直江兼続であった
0501人間七七四年2007/10/27(土) 06:53:38ID:7seJqhqt
兼続「謙タン、私と結婚し披露宴に浦上をよんで討ちましょう」
0502人間七七四年2007/10/27(土) 08:26:18ID:IvlqwWON
本庄繁長「ちょwwwそれどっかで聞いたぞwww」
0503人間七七四年2007/10/27(土) 10:09:05ID:si6O9F4M
只野作十郎「申し上げます!謙信様、只今北条方より進物が届いて御座います!!」
0504人間七七四年2007/10/27(土) 10:56:08ID:qqSm00yL
箱書きには『京黄金焼き平蜘蛛釜』と記してあった。謙信「
0505人間七七四年2007/10/27(土) 13:40:13ID:L7EzvPwz
挑発か、その手には乗らん。糞を詰めて徳川家に送れ。勿論、送り主は北条のままでな」
0506人間七七四年2007/10/27(土) 18:39:03ID:gkN9JnBz
斎藤朝信「っていうか只野。そなた当家の家臣ではないでわないか!!w」
0507人間七七四年2007/10/27(土) 18:58:47ID:6BqRXuYx
只野作十郎「ややっ!?!?」
0508人間七七四年2007/10/27(土) 21:46:03ID:jWOQVcgV
兼続「只野、お前伊達から乗り換えて謙信公にちょっかい出す気じゃないだろうな」
0509人間七七四年2007/10/27(土) 21:57:13ID:+QVKLmjT
只野、図星を突かれてオフッと呻く
0510人間七七四年2007/10/27(土) 22:05:36ID:6BqRXuYx
斎藤朝信「いや単に、兼信と正宗がごっちゃになっとりはせぬか?」
0511人間七七四年2007/10/27(土) 22:27:52ID:dB6TPLZr
とか言ってる朝信がごっちゃになってるのを尻目に、
0512人間七七四年2007/10/28(日) 00:32:28ID:prh9nxY3
只野係長は
0513人間七七四年2007/10/28(日) 00:37:34ID:WA9FNvWO
只野と朝信の交換トレード成立が、謙信と正宗から発表された
0514人間七七四年2007/10/28(日) 03:45:30ID:dP7Sa1tw
葦名盛隆「大場三左衛門も含めてぜひ三角トレードを頼みたいのだが」
0515人間七七四年2007/10/28(日) 09:48:47ID:hSqhE/Nc
信玄「え〜、いらない小姓はございませんか〜、無料にて引き取らさせて頂きます」
0516人間七七四年2007/10/28(日) 09:51:33ID:5YF1TAQC
信長「そろそろ、うちの蘭丸も・・・」と思案に耽るのであった。
0517人間七七四年2007/10/28(日) 10:33:07ID:ZD4bdyJe
これが世に言う『東日本ホモトレード会議』である。
0518人間七七四年2007/10/28(日) 11:59:47ID:hSqhE/Nc
謙信「私はホモによるホモのための楽園を造ります」
0519人間七七四年2007/10/28(日) 12:47:43ID:prh9nxY3
タモさんが一言「
0520人間七七四年2007/10/28(日) 15:14:17ID:kVDWMAba
謙信も、気が利くっちゃあ気が利くねぇ〜」
0521人間七七四年2007/10/28(日) 15:57:22ID:HCOgGKCe
謙信「褒めるなよぉ、褒めたって何も出ないぜ。」
0522人間七七四年2007/10/28(日) 15:58:45ID:kn2dPYIf
タモリ氏(現:大友一門)「みんなで広げよう、ホモ達の輪! ハハハハハー笑い」。と、密かに謙信と内応するタモリであったが。
やはり気がかりなのが、キリスト教の存在だ。
0523人間七七四年2007/10/28(日) 16:11:25ID:kn2dPYIf
これ以降

謙信の「笑っていいかな?」
タモリ「いいとも!」

が、二人の合言葉となった。
0524人間七七四年2007/10/28(日) 16:30:01ID:D6xL1jUN
しかしその合言葉も、ID:kn2dPYIfが禁忌を破った罪で処刑されたせいか、すぐに使われなくなった。
0525人間七七四年2007/10/28(日) 16:41:35ID:kn2dPYIf
そーですね!!!!!!!
0526人間七七四年2007/10/28(日) 17:28:16ID:hSqhE/Nc
HIDEYOSHI「ホモ!ホモ!ホモ!ホモ!どいつもこいつも気持ち悪いな!」
0527人間七七四年2007/10/28(日) 20:58:01ID:dStWGw1v
と秀吉は淀のアナルに我が肉棒を差し込んだ
0528人間七七四年2007/10/28(日) 21:30:00ID:tahQRDFB
と、言う風聞を耳にした吉川経家は
0529人間七七四年2007/10/28(日) 22:12:30ID:kn2dPYIf
「サンクス♪サンクス♪サンクス♪モーニカー♪ ̄♪♯」
0530人間七七四年2007/10/28(日) 23:02:11ID:nR24agt6
400年後、彼の子孫が安芸から泳いで江戸に上京する話しは別の機会にする
0531人間七七四年2007/10/28(日) 23:47:27ID:prh9nxY3
所変わって伊勢神宮。神主「
0532人間七七四年2007/10/29(月) 01:25:36ID:NV4dOV+H
赤福の代わりとなる名物を考えねばならんのう」
0533人間七七四年2007/10/29(月) 02:21:14ID:vqKZc9Le
「しかし、神様の前であんなイカサマ商売してもなかなかばれないものよのう」
0534人間七七四年2007/10/29(月) 03:28:53ID:ybhsWQEW
切腹・牛裂きの刑、非人身分への処罰は覚悟せねばなるまい。
0535人間七七四年2007/10/29(月) 10:14:30ID:+Y1RPxiq
そう考えた北畠具教は、起死回生の商品開発に乗り出した。
0536人間七七四年2007/10/29(月) 12:23:35ID:eWX0qEEw
まず開発の費用をどうするか?
0537人間七七四年2007/10/29(月) 12:32:30ID:dnhCdXIP
具教は、徳川埋蔵金発掘チームを立ち上げ
0538人間七七四年2007/10/29(月) 12:39:08ID:vqKZc9Le
糸井某という占い師を雇った
0539人間七七四年2007/10/29(月) 16:10:24ID:S5u7nBYO
糸井某「関東の”赤城山”が怪すぃよ♪」
0540人間七七四年2007/10/30(火) 01:55:50ID:naQkKq8Z
慶喜「ぶっちゃけ全財産使い果たしちゃったんだけどねwてへっ。あまりにも体裁悪いから江戸城にあった置物1個埋めただけさw」
0541人間七七四年2007/10/30(火) 03:47:06ID:CjGAZVyI
大友宗麟「かたはらいたきこと多かりし…。じゃが心配するでない。毛利の石見銀山、謙信の佐渡金山を手中に収め、キリスト帝国建国の礎にしようぞ」
0542人間七七四年2007/10/30(火) 08:36:31ID:I1TIkyrS
義光「建国するなら八丈島使えばいいよ」
0543人間七七四年2007/10/30(火) 12:21:09ID:CfBnvHl1
宇喜多○○「建国の暁には僕が八丈天皇やるね」
0544人間七七四年2007/10/30(火) 13:00:13ID:SN5k8kbT
島津義久「僻地を領す田舎大名だとはなから上洛諦めてるんだなwww」
0545人間七七四年2007/10/30(火) 18:55:52ID:kDiJZ40c
厳島神主「お前ら金の話も良いが、たまにゃあ参拝に来いよ。」
0546人間七七四年2007/10/30(火) 19:09:15ID:Ktz+iIhA
毛利元就「厳島神社の参道で買ったもみじ饅頭の製造日のことで相談したいことがあるんだが」
0547加害者7 ◆UAeaEBcvp6 2007/10/31(水) 01:35:21ID:7HOhLeQH
厳島神主「さーて仕事仕事…」
0548人間七七四年2007/10/31(水) 02:32:41ID:oymBLb/c
元春「父上、厳島神社に火を着けるとさぞかし絶景でしょうな」
0549人間七七四年2007/10/31(水) 06:45:47ID:SbfWEzSp
元就「神社よりも儂のハートに火を着ける者はおらぬか?」
0550人間七七四年2007/10/31(水) 09:15:32ID:yNo/VpNP
隆元「いい年した親父の男色(・A・)イクナイ!」
0551人間七七四年2007/10/31(水) 10:13:55ID:EWwBhUUQ
松の丸「しおしおなさいますな。ワタクシのお◎こで… さぁ、殿♪」
0552加害者7 ◆UAeaEBcvp6 2007/10/31(水) 12:00:22ID:7HOhLeQH
と言うおぞましい夢を見た松田憲秀は「
0553人間七七四年2007/10/31(水) 15:14:21ID:oymBLb/c
忘れないうちに一発ぬいた
0554人間七七四年2007/10/31(水) 16:05:14ID:9CEJwxDy
事を高札に書いて城下町に立てた。
0555人間七七四年2007/10/31(水) 18:05:33ID:3VzXAyuH
すると治安が低下し、
0556人間七七四年2007/10/31(水) 19:49:56ID:oy2mPZQt
小田原城下では「身尼素花」なる裾を股間すれすれに短くした着物が流行した
0557人間七七四年2007/10/31(水) 21:26:31ID:qLqJ/iiO
ロリコン帝王・北条氏康の出番である。
0558人間七七四年2007/10/31(水) 21:55:56ID:oy2mPZQt
ホモ全盛のこの時代において氏康は異端児だった
0559人間七七四年2007/10/31(水) 22:12:22ID:Q0ywrNDt
謙信は度々氏康に説教を垂れた。謙信「
0560人間七七四年2007/10/31(水) 23:04:50ID:oymBLb/c
騙されたと思って男とやってみろよ、まじやみつきになるから。女とかまじキモいよ」
0561人間七七四年2007/10/31(水) 23:06:33ID:e64DWhsD
ここに男色or好色かの論議が上杉謙信と豊臣秀吉との間で行われた。
0562加害者7 ◆UAeaEBcvp6 2007/11/01(木) 00:11:12ID:WuAmZPQs
そこへ政宗が乱入
0563人間七七四年2007/11/01(木) 00:13:08ID:FeEhKBbp
糞尿派の家康は静観する立場をとった
0564人間七七四年2007/11/01(木) 00:20:57ID:ndvOH6sl
体で語り合うべき、ということで、大相撲名古屋場所を舞台に
0565人間七七四年2007/11/01(木) 02:13:49ID:1MgucYhB
異種格闘技戦が行われた
0566人間七七四年2007/11/01(木) 03:25:28ID:FeEhKBbp
興味がない氏康は京の童女に道を聞くふりをして話し掛けていた
0567人間七七四年2007/11/01(木) 08:29:21ID:vezKqX0f
氏康「ねぇねぇ、名古屋ってどこ?オジチャンに教えてくれないかな〜?」
0568人間七七四年2007/11/01(木) 10:09:13ID:FeEhKBbp
言葉巧みに童女を人目のない路地に誘いこむ氏康
0569人間七七四年2007/11/01(木) 10:27:23ID:xA4oVhzM
その童女こそ、後の立花巨迹繧ナある。
0570人間七七四年2007/11/01(木) 10:28:05ID:/h7Mw/dd
を見たと勘違いし、大阪へ密書を送る山中匠
0571人間七七四年2007/11/01(木) 12:53:10ID:FeEhKBbp
氏康「おじちゃんは股間にフェレット飼ってるんだけど見るかい?」
0572加害者7 ◆UAeaEBcvp6 2007/11/01(木) 14:43:57ID:WuAmZPQs
言うや否や股間を露に…
0573人間七七四年2007/11/01(木) 16:28:03ID:DPbBhULb
「すごく大きいです・・・」
0574人間七七四年2007/11/01(木) 16:33:14ID:tyWqpHdm
と呟く古田織部。
0575人間七七四年2007/11/01(木) 17:05:47ID:TwqfPVLB
織部「だが日本じゃ二番目だ」
0576人間七七四年2007/11/01(木) 19:26:21ID:HF7Xeu51
織部「お嬢ちゃん、このおじさんのとわしのラッキーちゃんどちらが大きいか言ってごらん」
0577人間七七四年2007/11/01(木) 21:17:29ID:Lr6YQbpH
留守政景「何やってんだお前らwwww」
0578人間七七四年2007/11/01(木) 21:50:06ID:c7i7xWew
風紀の乱れに激怒した織田信長が上杉・北条討伐を決意した。信長「
0579人間七七四年2007/11/01(木) 22:45:37ID:FeEhKBbp
近親相姦こそ貴人のたしなみ、炉利、男色は邪道よ」
0580人間七七四年2007/11/02(金) 00:21:40ID:9wS1NyqP
信長の発言に猛反発の信玄。直ちに反信長の軍勢を尾張に差し向けた。
0581人間七七四年2007/11/02(金) 01:16:12ID:nV+9EOO2
このとき信玄は肉弾戦に備え、信長書店で大人玩具を購入している。
0582人間七七四年2007/11/02(金) 01:25:14ID:ujcChKxH
その様子をみた織田大和守、同伊勢守らも一斉に買いに走る
0583加害者7 ◆UAeaEBcvp6 2007/11/02(金) 02:08:49ID:3AKivAaf
時すでに遅し上杉により焼き討ちにあっていた
0584人間七七四年2007/11/02(金) 11:22:15ID:7+ecXggS
この「男色&呂李vs近親相姦」の抗争を重く見た朝廷は、ある人物に調停を依頼したのである。
0585人間七七四年2007/11/02(金) 19:58:06ID:eTt1SXWy
中村一氏その人である
0586人間七七四年2007/11/02(金) 21:47:53ID:TL5cf4rT
のだが、一氏は病の為辞退した。
0587人間七七四年2007/11/02(金) 23:50:01ID:o0UCP65u
そして話は天正12年に遡る――
0588人間七七四年2007/11/02(金) 23:56:33ID:WaUUmQLQ
場所は尾張国小牧、秀次は秀吉におねだりをしていた。
0589人間七七四年2007/11/03(土) 07:10:59ID:6CoYPn9q
乳首離れできない秀次に一度吸わせて以来、秀吉の乳首にすっかり執心なのだ
0590人間七七四年2007/11/03(土) 11:50:22ID:Rpn1yyeg
三村家親「結局エロスかよっ!!」
0591人間七七四年2007/11/03(土) 17:55:48ID:AIQTIvjQ
秀吉「んっ・・ん、そんなに強く吸っちゃだめぇ」
0592人間七七四年2007/11/03(土) 20:31:01ID:3tLj0xnE
その様子を見た信長、「これは新しい!」と驚嘆
0593人間七七四年2007/11/03(土) 21:40:18ID:X1gP3pp5
する間も無く、文字通り本能寺で本能に身を任せ自害した。
0594加害者7 ◆UAeaEBcvp6 2007/11/03(土) 23:56:13ID:bTYlnX5O
と、おもいきや
0595人間七七四年2007/11/04(日) 00:57:36ID:yVNZHK09
死んだのは身代わりにされた佐久間であった。哀れっ!
0596人間七七四年2007/11/04(日) 02:22:15ID:c/4tIO1V
信長は表向きには死んだことになったので、一庶民として自由に生きようと考えた
0597人間七七四年2007/11/04(日) 07:00:34ID:ACuKrdb1
その後、織田家の家督をめぐり、信忠、信雄、信孝の仁義なき戦いが始まった。
0598人間七七四年2007/11/04(日) 09:48:16ID:X2CeaWKm
「『仁義なき戦い』と言えば、我が安芸の国じゃろ?」と呟く毛利元就。
0599人間七七四年2007/11/04(日) 09:56:04ID:ACuKrdb1
しかし、毛利三兄弟もまた、仁義の無い戦いを繰り広げることになる。きっかけは・・・・
0600人間七七四年2007/11/04(日) 10:28:28ID:p7YfHzIE
厠掃除当番で誰を最初にするか
0601人間七七四年2007/11/04(日) 10:57:27ID:c/4tIO1V
であろうはずもなく
0602人間七七四年2007/11/04(日) 14:15:28ID:TolrnV/7
”瀬戸内横断うるとらくいず”の出場権を巡って、日々抗争を続けていた。
0603人間七七四年2007/11/04(日) 15:17:05ID:zS7Hg+ml
何せ船が一艘しか無いものだから、
0604人間七七四年2007/11/04(日) 17:09:59ID:0TxyUJ2/
しかし、元就の三本の矢の訓えを思い出し、三本の櫂を持ち出して、
0605人間七七四年2007/11/04(日) 17:56:18ID:/X6fxsWM
「わかるな?では儂が行くしよう!」
0606人間七七四年2007/11/04(日) 18:55:07ID:ksFguPjR
隆景「ゆ・・行く・・?しよう?」
0607人間七七四年2007/11/04(日) 21:26:13ID:9+kPZ1EQ
福留親政「因島に行きたいか――!!??」
0608人間七七四年2007/11/05(月) 00:40:40ID:arBcMWq2
丹羽「つまり、↑の一連の事件は、
0609人間七七四年2007/11/05(月) 03:41:24ID:wd0rWokp
じっちゃんの名にかけて
0610人間七七四年2007/11/05(月) 09:24:51ID:Prg8mkyJ
「熊野詣でに行きたい」という意思の表れなのであった。
0611人間七七四年2007/11/05(月) 11:05:49ID:wd0rWokp
一方、庶民になった信長は生来の傲慢な性格が災いして、今だ無職であった
0612人間七七四年2007/11/05(月) 11:09:43ID:MDHpxuzk
信長「庶民ごっこも飽きたから尾張に戻るとしよう。今川の動きも気になるところだ。」森蘭丸「
0613人間七七四年2007/11/05(月) 11:37:03ID:uoTEYfJ7
もう俺がもらったよ?」
0614人間七七四年2007/11/05(月) 13:09:54ID:wd0rWokp
森「昔のよしみで、草履取りになら雇ってやってもいいけど」
0615人間七七四年2007/11/05(月) 15:06:16ID:FrZHIr7C
信長「そちの足の臭いに耐える自信がないので辞めときます」
0616人間七七四年2007/11/05(月) 15:46:28ID:tr2IWhL0
「昔の殿なら‘この臭いも愛しい’って言ってくれたのに!」泣き崩れる蘭丸に、
0617人間七七四年2007/11/05(月) 15:56:01ID:uoTEYfJ7
「ほおら、ちょんまげ!」元気付けてやろうとちんぽを乱丸の頭に乗せる通勝
0618人間七七四年2007/11/05(月) 16:41:53ID:+kTFaM1J
その光景を、厠から覗き見している織田信光が一ツッコミ「
0619人間七七四年2007/11/05(月) 18:43:39ID:u2xY+Z7u
ぶぇ〜』
0620人間七七四年2007/11/05(月) 19:21:31ID:bB4dQUlo
俺の祭

寝る前にエロDVD見てたら、腰振ってる男見て、
「こいつのチンポ、しめつけられて、ヌチョヌチョ音させて抜き差ししてるな…。
すんげえ気持ちよさそう…」とついつい手がチンポに。
とまらねえ!センズリ止められねえ!
センズリ魂に火が付いちまった!
男最高にいいぜ!男のチンポたまんねえ!腰振りまくって、キンタマブラブラさせて、
全身がチンポだ!気持ちいいイイイ〜〜〜〜!
チンポいいぜ、チンポたまんね、チンポチンポ、男最高、キンタマ最高!
うぉおおお!センズリ、センズリ、チンポセンズリ!
チンポいい、チンポたまんね、チンポいいい!
俺の野郎神輿を担ぎ上げ、黒い棒のご神体を扱きあげる!
男の神聖な肉棒を「チンポ!チンポ!」の掛け声にのって擦り上げ、
男祭が盛り上がると、ご神体の亀の頭から湧き上がる、ありがたい男汁を
黒い野郎の棒とだらりとぶら下がる袋の形をしたご神体に塗りたくる!
男汁は男のご神体からあふれ出るチンポ酒だ。ご神体に塗りたくると、
野郎を快感に酔わせるチンポ酒。
うぉおおお!チンポ!チンポ!チンポ!センズリ!キンタマ!亀頭!
男!男!センズリ!チンポ!たまんねええええ!俺はチンポだ!
男はチンポだ!男はセンズリだ!センズリ野郎がイクぜ!
オッショイ!チンポだ!オッショイ!
チンポから俺の男をぶちまけるぜ!!!!いくぜ!
男いくぜ!チンポいくぜ!いくいくいく!
うぉおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
うぉおお、俺の男が、チンポが、チンポ汁最高!!!
精液たまんねえええええええ!男汁気持ちいい!!!
うぉおお!男!男!チンポ!チンポ!精液!チンポから精液!
精液デルデルデルぅーーーーーー!!!!
0621人間七七四年2007/11/05(月) 19:43:25ID:arBcMWq2
信長「エッチラコッチラまで読んだ」
0622人間七七四年2007/11/05(月) 21:12:42ID:+99YKwjg
秀吉「おい、そこのチョビヒゲの小男、わしの草履をもってこい」
0623人間七七四年2007/11/06(火) 04:10:54ID:713s48hG
と、鏡を見ながら言う。
0624人間七七四年2007/11/06(火) 04:16:53ID:LtI4/eD9
秀吉は草履取り時代の自分を恥じており、一人芝居をして精神の安定をはかっていた
0625人間七七四年2007/11/06(火) 06:31:03ID:VZL7fhrK
ひこにゃんが現れた。
0626人間七七四年2007/11/06(火) 06:39:49ID:ltyTOewX
秀吉は川へ草履虫を採りに行きました
0627人間七七四年2007/11/06(火) 08:19:22ID:fCwS4N2z
川の水を採取し、持ち帰ったところ、
0628人間七七四年2007/11/06(火) 08:25:11ID:hZqYeRTL
ひこにゃんハケーン
0629人間七七四年2007/11/06(火) 10:06:00ID:713s48hG
秀吉「正規の手順を踏んでから来なさい」
0630人間七七四年2007/11/06(火) 10:22:39ID:eQImWMtp
阿部さん「おっ…」
0631人間七七四年2007/11/06(火) 13:26:19ID:LtI4/eD9
信長「なあ筑前、小遣いくれよ。町で遊んでくるからよう」
0632人間七七四年2007/11/06(火) 14:59:36ID:5Zc1uB+5
聞き違えた筑前は最高の「気遣い」を見せる事となる。それは・・・
0633人間七七四年2007/11/06(火) 15:14:09ID:zkrDIqzt
俺の尻を越えていけ
0634人間七七四年2007/11/06(火) 15:16:27ID:mOUy7aHA
お前のケツは汚いからイヤだ。蘭丸を呼べ。
0635人間七七四年2007/11/06(火) 16:49:47ID:MXxIjfJ/
市「山田?森?どの蘭丸なのよ。ヘンタイ兄貴!」
0636人間七七四年2007/11/06(火) 17:04:29ID:mGR9y+vt
信長「市よ、お前は実は妹ではなく従妹なのだ。だから・・・あなたと合体したい」
0637人間七七四年2007/11/06(火) 21:34:31ID:5ACxK1MB
福留親政「それでは、那古屋城にズームインッ!!」
0638人間七七四年2007/11/06(火) 22:14:14ID:ltyTOewX
市「松茸が食べたいわ」
0639人間七七四年2007/11/06(火) 23:17:29ID:6eRm2u0d
河原村伝兵衛はお市が松茸を欲しているのを知り、甲斐の国から大量の松茸を持ち出して尾張に向かった。
0640人間七七四年2007/11/06(火) 23:36:01ID:QQBUe+7b
しかし、その中には信玄が混ぜた毒キノコが・・・
0641人間七七四年2007/11/06(火) 23:40:38ID:QXbqBw4e
ててって、ててって♪きのこを喰った信玄はでかくなった。
0642人間七七四年2007/11/07(水) 00:40:12ID:WQSNUXaW
性欲と支配欲が。
0643人間七七四年2007/11/07(水) 03:24:56ID:kPmKh440
次回はいよいよ上杉謙信が出るよ!
0644人間七七四年2007/11/07(水) 08:01:45ID:hRRw6IjL
信濃川中島、法螺貝の音が遠く聞こえる。信玄「
0645人間七七四年2007/11/07(水) 08:18:29ID:WQSNUXaW
・・勘助、策を言え」
0646人間七七四年2007/11/07(水) 09:58:11ID:NL6nEwIg
山本勘助「!”#$$%&%’<>?_|」
0647人間七七四年2007/11/07(水) 11:10:18ID:YfsFBV8D
信玄「わしもそう考えておった」
0648人間七七四年2007/11/07(水) 12:32:34ID:ALlKoAoO
a
0649人間七七四年2007/11/07(水) 14:18:03ID:kPmKh440
un
0650人間七七四年2007/11/07(水) 15:27:45ID:WQSNUXaW
信玄「では、馬場!勘助の策の通り動け」
0651人間七七四年2007/11/07(水) 16:15:10ID:hLz1sVwO
「御意!」 小脇にネギをはさみ白鳥を股に挟んで出撃する馬場
0652人間七七四年2007/11/07(水) 16:22:50ID:vOwjTYWV
この様子を陣幕の裏から覗き見る、秀吉の母・なか。
0653人間七七四年2007/11/07(水) 17:03:46ID:dwwR7+22
なかは木魚の如く信玄の剥げ頭をしゃもじで殴った。これには、さすがの信玄もグッタリして動かなくなってしまった。
0654人間七七四年2007/11/07(水) 17:30:56ID:SEnNTr4X
軍神と崇められ、祀り上げられるなか。しゃもじが飛ぶように売れた。
0655人間七七四年2007/11/07(水) 17:32:28ID:2V3n74Dt
とどのつまり〜躑躅ヶ崎殺人事件〜勘助の事件簿の始まりである
0656人間七七四年2007/11/07(水) 18:07:04ID:kPmKh440
※この事件の結末を決して口外しないでください
0657人間七七四年2007/11/07(水) 18:24:49ID:SEnNTr4X
と、しゃもじの裏に刻まれている。言ってしまうとご利益が無くなるらしい。
0658人間七七四年2007/11/07(水) 18:34:00ID:zxhpCXH8
今川氏真「ごりえきってなんだよwww パパー、ごりえきだってー、頭悪そうだから甲斐攻めちゃおうよ」
0659人間七七四年2007/11/07(水) 18:58:34ID:2UnjBQTR
勘助「べっ、別に本気で間違ったわけじゃないんだから!ちょっと釣ってみただけだもん!」
0660人間七七四年2007/11/07(水) 19:00:58ID:vOwjTYWV
直江兼続「片目オヤジ何言ってんだよw 早く事件解決しろよwww」
0661人間七七四年2007/11/07(水) 19:10:32ID:dwwR7+22
次の瞬間、笑いすぎて直江は大便を漏らしてしまった。うろたえる直江兼続。
0662人間七七四年2007/11/07(水) 19:11:51ID:kPmKh440
馬鹿な勘介に探偵役は無理なので
0663人間七七四年2007/11/07(水) 19:17:56ID:dwwR7+22
「あいや、しばらく!」 一人の浪人が通り過ぎようとしたので勘介は声をかけた。
0664人間七七四年2007/11/07(水) 19:22:36ID:2UnjBQTR
追放したはずの信虎であった
0665人間七七四年2007/11/07(水) 19:55:31ID:9IJU2utA
はずだが
0666人間七七四年2007/11/07(水) 20:00:46ID:kPmKh440
良く見ると九鬼嘉隆であった
0667人間七七四年2007/11/07(水) 20:27:32ID:gYcYUlrQ
九鬼「( ^ω^)おっおっおっ」
0668人間七七四年2007/11/07(水) 20:59:32ID:YfsFBV8D
勘介「何故わしは独眼竜と呼ばれぬのじゃ」
0669人間七七四年2007/11/07(水) 21:43:08ID:2UnjBQTR
家臣「殿、何者かから巨大なヨーヨー(刃付き)が届きましたが?」
0670人間七七四年2007/11/07(水) 21:55:58ID:aOLZ30JB
真田幸綱「勘助。その答えはこのヨーヨーに有ると見たり。」
0671人間七七四年2007/11/07(水) 22:35:33ID:9IJU2utA
孫氏曰く「」
0672人間七七四年2007/11/07(水) 22:53:19ID:hRRw6IjL
もはやこれまで。これからは三国志の時代じゃ。劉備玄徳「
0673人間七七四年2007/11/08(木) 00:11:25ID:kE53WVT5
まずは桃尻の結義を行おうではないか!
0674人間七七四年2007/11/08(木) 01:00:14ID:mhI3/msh
こうして強引に信玄は高坂と結ばれたのであった。
0675人間七七四年2007/11/08(木) 02:45:30ID:7BWHmVHS
高坂が信玄の胸毛を撫でながら「御館様、それがしも城が一つ欲しゅうございます」
0676人間七七四年2007/11/08(木) 05:02:51ID:HcX67MmW
信玄「城は人じゃといつも言うておろうに。さては貴様偽物だな!」
0677人間七七四年2007/11/08(木) 06:10:23ID:TYuiqPj0
勘助「胸毛の見事な蝶々結び。お館様、高坂殿は本物かと」
0678人間七七四年2007/11/08(木) 09:05:17ID:MSnsdxtu
様子を軒下から監視する八重。
0679人間七七四年2007/11/08(木) 11:08:26ID:HcX67MmW
山県「おのれ妖怪!」
0680人間七七四年2007/11/08(木) 11:15:43ID:/doejwci
朝日姫「だがちょっとまっていただきたい」
0681人間七七四年2007/11/08(木) 13:48:39ID:7BWHmVHS
朝日姫「あまりにもホモネタばかりで、われら女人は身体を持て余しています」
0682人間七七四年2007/11/08(木) 15:09:14ID:GJGXV55e
この訴えに伴い、「全日本 戦国姫の地位向上組合」が発足したのである。
0683人間七七四年2007/11/08(木) 18:12:33ID:lQ2k5Qy4
蘭丸「女子は生む機械のくせに」
0684人間七七四年2007/11/08(木) 19:11:26ID:Uat3A511
田原「はい、森さんの意見について賛成?反対? 誰か意見!意見!」
0685人間七七四年2007/11/08(木) 20:43:52ID:HcX67MmW
福島「抗議します!産む機械だなんてととととんでもない!」
0686人間七七四年2007/11/08(木) 20:52:58ID:TYuiqPj0
朝日姫「男だってウンコ産む機械じゃない」
0687人間七七四年2007/11/08(木) 21:00:15ID:Uat3A511
田原「福島さんは反対ね、ほら加藤さんとか太田さんは意見ない?」
0688人間七七四年2007/11/08(木) 21:32:15ID:lQ2k5Qy4
家康「ウンコ生む機械でなにが悪い!」
0689人間七七四年2007/11/08(木) 21:36:30ID:u88mZ33i
太田資正「ワシは姫武将とホモ武将の大連立には、断固反対でござる。」
0690人間七七四年2007/11/08(木) 22:20:55ID:Ki5EbS4o
難波田憲重「ちょwww井戸に落ちた。誰か助けて。」
0691人間七七四年2007/11/08(木) 23:04:45ID:ABCDrn3B
とここで百足衆が登場
0692人間七七四年2007/11/08(木) 23:48:36ID:w6iAY6iT
(いっちに!いっちに!!)
0693人間七七四年2007/11/09(金) 00:03:30ID:Yzetp/m9
百足衆のツルハシが何かに当たった。
0694人間七七四年2007/11/09(金) 01:02:10ID:UmTboNde
2000ポンド不発爆弾の信管をツルハシが叩いた音であった。
0695人間七七四年2007/11/09(金) 01:25:15ID:IOy1G0DM
轟音とともに春日山城は吹き飛んだ。武田軍のモグラ作戦が成功したのである。
0696人間七七四年2007/11/09(金) 02:08:08ID:YUR8QfU4
と見えたが、春日山城に温泉が湧いただけだった
0697人間七七四年2007/11/09(金) 03:46:34ID:mDN/dx1V
早速饅頭を売り出す斉藤下野
0698人間七七四年2007/11/09(金) 04:06:12ID:WdTQQLg2
その頃奥州に向かう上杉軍の姿があった。
0699人間七七四年2007/11/09(金) 05:39:08ID:fcSAMJV1
だけどもだっけど♪
0700人間七七四年2007/11/09(金) 06:38:25ID:MrUl3Kww
クリスマスが近いな・・・・今年もシングルベルか・・・一人つぶやく謙信。
0701人間七七四年2007/11/09(金) 06:42:27ID:zankq26T
三歩進んで二歩下がる進め方は当時としては斬新で
0702人間七七四年2007/11/09(金) 08:28:45ID:eQzWl36M
ニューステップを考案した和田惟政は、キリシタン筆頭としてクリスマスディナーショーの準備に余念が無い。
0703人間七七四年2007/11/09(金) 12:16:05ID:xwQ/2VeS
名曲『あの鐘を鳴らすのはそなた』を熱唱する和田惟政。
0704人間七七四年2007/11/09(金) 12:24:02ID:zu/lKEYF
その歌声のせいか、メシが不味く感じる者が続出。
0705人間七七四年2007/11/09(金) 12:50:22ID:A/XLsns6
兵糧の方がよっぽど美味い、と言われて激怒した和田惟政は、
0706人間七七四年2007/11/09(金) 13:28:38ID:gOCzEVsY
信長を呼び出してこう言った
0707人間七七四年2007/11/09(金) 13:29:30ID:YUR8QfU4
祇園に小料理屋を開店した
0708人間七七四年2007/11/09(金) 16:56:12ID:YurscHH8
だから家臣をいっぱい連れて来い、いいな、絶対だぞ、と
0709人間七七四年2007/11/09(金) 17:25:15ID:XGRzPHBp
小料理屋の品書きには
0710人間七七四年2007/11/09(金) 17:56:26ID:MrUl3Kww
信長焼き・信長煮込み・信長の天麩羅・信長の生き造り・市のわかめ酒・
0711人間七七四年2007/11/09(金) 18:38:17ID:XGRzPHBp
秀吉「ぃ・・市のわかめ酒下さい、人肌で」
0712人間七七四年2007/11/09(金) 18:40:49ID:rQWEDAsH
勝家「よぉし、引っかかったなエロスが!この店は変態を炙り出すための囮捜査だったのさ」
0713人間七七四年2007/11/09(金) 18:50:43ID:zankq26T
秀吉の命により側室たちは勝家の松茸に群がった
0714人間七七四年2007/11/09(金) 19:19:29ID:A/XLsns6
メニューは「土瓶蒸し」に決定。さっそく下ごしらえにかかる側室たち。
0715人間七七四年2007/11/09(金) 19:52:56ID:WdTQQLg2
「側近が作るのかよ!!」と内心でつっこむ松永久秀
0716人間七七四年2007/11/09(金) 21:10:12ID:I4Vuo8ve
このくんずほぐれつが、後の”二階崩れの変”の発端となる。
0717人間七七四年2007/11/09(金) 21:28:12ID:A/XLsns6
蒸されて、えも言われぬ匂いを放つ勝家の松茸。嗅いだ者は皆、
0718人間七七四年2007/11/09(金) 21:34:18ID:XGRzPHBp
永谷園のお吸い物の香りを思い出さずにはいられなかった
0719人間七七四年2007/11/09(金) 23:15:48ID:YUR8QfU4
信忠「大将!エリンジの丸焼きまだぁ?」
0720人間七七四年2007/11/09(金) 23:18:38ID:WdTQQLg2
この事件がきっかけで松永久秀は謀反を決めるのである。
0721人間七七四年2007/11/09(金) 23:28:25ID:VgQXcBYS
「イチキュッパ!イチキュッパ!」 狂ったように叫ぶ今井宗及が売っていたのは・・・
0722人間七七四年2007/11/09(金) 23:31:55ID:rlDDak8j
WIN95だった。覇王伝をこれでやっと動かせるよ…
0723人間七七四年2007/11/09(金) 23:51:41ID:34EZ1dC9
「シネヨ・・・ミンナ、シンデシマエ・・・」 ザビエルがブツブツと呟きながら横を通り過ぎていった。
0724人間七七四年2007/11/10(土) 01:29:22ID:D4l0TwFn
一万田「なんと、これだけじゃありませんよ皆さん、今回は特別に
0725人間七七四年2007/11/10(土) 02:26:22ID:wH0ijI31
我が大友家が建国した、地上の楽園、ムジカにご招待します
0726人間七七四年2007/11/10(土) 03:42:46ID:WaOFjolD
その頃奥州へ3歩進んで2歩下がりつつ行軍中の上杉謙信は言った
0727人間七七四年2007/11/10(土) 09:22:17ID:SlF3Esl6
「そうだ、京都へ行こう。」
0728人間七七四年2007/11/10(土) 09:40:47ID:AUaSoHBN
「いや、やっぱり駿府にしよう」
0729人間七七四年2007/11/10(土) 10:10:53ID:YZJBcbUG
そう言い残して謙信はルソンへ旅立った
0730人間七七四年2007/11/10(土) 10:23:17ID:+qWen0QE
わけもなく、関が原へ向った。上杉勢と西軍に挟み撃ちにされた東軍は浮き足立っていた。家康「
0731人間七七四年2007/11/10(土) 11:30:31ID:oVY4Ux2S
下手こいた〜」「うぇ〜い!」
0732人間七七四年2007/11/10(土) 11:50:43ID:KX8gccrK
「近頃出番がめっきり減った俺、参上!!」 宇喜多直家が意気揚揚と乗り込んできた!
0733人間七七四年2007/11/10(土) 13:05:23ID:WaOFjolD
そこには「時系列、時代背景無視かよ!」と内心つっこむ松永久秀の姿があった。
0734人間七七四年2007/11/10(土) 14:02:16ID:wH0ijI31
信長「お前、ここは初めてか。力ぬけよ」
0735人間七七四年2007/11/10(土) 16:12:16ID:4wz1eU3e
今川家臣・小暮弾正「お主らを蝋人形にしてやろうか!?」
0736人間七七四年2007/11/10(土) 16:19:38ID:fzV1qhxu
松永「て、俺もじゃ〜ん。ほな、ばいなら」平蜘蛛爆弾で辺り一面火の海
0737人間七七四年2007/11/10(土) 16:39:47ID:yWRsTAd/
宇喜多直家「うるさいうるさいうるさいっ!!」
0738人間七七四年2007/11/10(土) 19:05:47ID:y6aVoqih
小西行長「痔ろうの調子はいかがですか、いい薬が入ったのでもって来ました」
0739人間七七四年2007/11/10(土) 20:44:07ID:fzV1qhxu
宇喜多家は第二期に突入
0740人間七七四年2007/11/10(土) 20:56:43ID:puUODmd6
ザビエル「・・・・」     ザビエルが物陰からこっちを見ているよ。
0741人間七七四年2007/11/10(土) 21:44:19ID:6V/05GTU
そのザビエルが言葉を発せない理由は簡単だ。
0742人間七七四年2007/11/10(土) 22:12:43ID:s+e6woBw
背後から彼の尻を撫でまわす奴がいる。痴漢だ。彼はショックのあまり声が出なかった。
0743人間七七四年2007/11/10(土) 23:17:21ID:aIbttiIV
信玄「ザビエル・・・かわいいよ、ザビエル・・・」 信玄の荒い息づかいだけが静寂を破る。
0744人間七七四年2007/11/10(土) 23:57:24ID:oVY4Ux2S
またこの手のネタか・・・と呆れる農民の孫兵衛
0745人間七七四年2007/11/10(土) 23:57:34ID:6V/05GTU
「お館様は衆道にご執心の様であらしゃりますw」と、館内に触れ回る八重。
0746人間七七四年2007/11/11(日) 00:04:08ID:up2lAInU
何を今更と、武田家の人々は八重の愚行に冷たい視線を送った。
0747人間七七四年2007/11/11(日) 01:29:00ID:v3r7N/yd
相木「日本男児なら一度は毛唐を抱いてみたいと思うものでござる」
0748人間七七四年2007/11/11(日) 02:55:05ID:wpML7iOc
それにしてもこの男、のりのりである
っとここでネタばらし
0749人間七七四年2007/11/11(日) 09:31:05ID:H7SdYSVm
佐竹義昭「ネタばらしも良いが、一行で書き給え。」
0750人間七七四年2007/11/11(日) 09:40:16ID:XK9T7vwI
時は流れ元亀3年、信玄は西上の途についていた。信玄「秋山は東美濃!馬場は青崩峠より遠江!山県は三河へ侵攻じゃ!」重臣一同「
0751人間七七四年2007/11/11(日) 09:45:20ID:dlGEkhKq
嫌だ。」
0752人間七七四年2007/11/11(日) 10:08:34ID:v3r7N/yd
信玄「!?」
0753人間七七四年2007/11/11(日) 11:15:26ID:4B80eZQF
勘助「御館様、放っとけば向こうから攻めてきますゆえ、ここは動かざるべきかと」
0754人間七七四年2007/11/11(日) 11:47:01ID:YaIbxygP
越後から上杉、相模から北条、美濃から織田、三河から徳川、駿河から今川が連携して侵攻を仕掛けてきた
0755人間七七四年2007/11/11(日) 11:50:52ID:XkyxuwVR
しかし、上州方面に穴が開いていたため、そこから逃げ出す信玄一行
0756人間七七四年2007/11/11(日) 12:31:21ID:H7SdYSVm
――と、その時!杉谷善住坊が信玄一行を狙撃した!!
0757人間七七四年2007/11/11(日) 15:06:37ID:qSC1OyWJ
するとその弾は、信玄以外の者達のハートに命中したのである。
0758人間七七四年2007/11/11(日) 15:19:23ID:wpML7iOc
うほっ!いい男
0759人間七七四年2007/11/11(日) 15:30:52ID:XK9T7vwI
兵士「馬場美濃守、戦死!山県弾正、戦死!内藤修理討ち死に!原隼人討ち死に!高坂隊全滅!」 信玄「もはやこれまで・・・、
0760人間七七四年2007/11/11(日) 15:44:04ID:dlGEkhKq
信玄はウサギ跳びをはじめて
0761人間七七四年2007/11/11(日) 16:14:25ID:QRRscAhp
ひざに負担がかかるので、最近の運動学では忌避されてるにプ、と西国大名に馬鹿にされる
0762人間七七四年2007/11/11(日) 16:27:24ID:4B80eZQF
一方、謙信は膝への負担を考慮し、両手を使う蛙飛びを実践。西国大名からは
0763人間七七四年2007/11/11(日) 16:36:02ID:aw3zuusf
「毘利伊豆・武人合宿」を実践しているため返答しかねる、との書状が届いた。
0764人間七七四年2007/11/11(日) 16:44:27ID:XD4NvYWR
矢崎平蔵殿討ち死に。
0765人間七七四年2007/11/11(日) 16:54:30ID:aw3zuusf
毘利隊長について行けず力尽きた矢崎を哀れみ、謙信は歌を詠んだ。「
0766人間七七四年2007/11/11(日) 17:41:01ID:qSC1OyWJ
電線に スズメが三羽 止まってた 結構毛だらけ 猫灰だらけ」
0767人間七七四年2007/11/11(日) 22:23:27ID:dlGEkhKq
同行していた今川氏真も謙信公にならい歌を詠んでみた「
0768人間七七四年2007/11/11(日) 22:31:20ID:Az6MsvwO
これだから ネットゲームは やめられぬ
 ふと気がつけば 日はすでに落ち…
0769人間七七四年2007/11/11(日) 22:32:10ID:Az6MsvwO
あ、改行してあるorz 一行だったものと考えてくれ
0770人間七七四年2007/11/12(月) 00:23:46ID:5LtMTaf7
るはずもなく768こと今川氏真は安芸因島へ島流しとあいなったのであった。氏真「
0771人間七七四年2007/11/12(月) 01:25:43ID:pG6J2zOC
かくなる上は、鞆の浦の義昭君と幕府転覆ごっこでもするか」と
0772人間七七四年2007/11/12(月) 01:43:19ID:7fzZBuyZ
「どうでも良いが、
0773人間七七四年2007/11/12(月) 10:39:13ID:Jl2suH3G
昨日の大河ドラマ面白くなくなくな〜い?」
0774人間七七四年2007/11/12(月) 12:32:58ID:JOBJh8Q4
そんな話をしながら、堺に着いた氏真。
0775人間七七四年2007/11/12(月) 16:07:14ID:C/C6T8f8
氏真「利休の羽振りがいいらしいから、居候させてもらおう」
0776人間七七四年2007/11/12(月) 16:10:24ID:m5Ga2J4k
氏真「ここ堺で今川焼売って一花咲かせたる」
0777人間七七四年2007/11/12(月) 16:59:04ID:k+TRRyZV
散る。
0778人間七七四年2007/11/12(月) 17:18:40ID:e5z1JSNS
何が?・・・と氏真
0779人間七七四年2007/11/12(月) 17:46:57ID:20vRzE4B
「『白組の司会が、鶴瓶だと気が散る。』という意味でござろう。」と解釈する土居宗冊
0780人間七七四年2007/11/12(月) 19:54:10ID:JJAqwtHK
昨夜の大河で俺の出番がイメージだけって…と涙目の織田信長
0781人間七七四年2007/11/12(月) 21:37:09ID:LVoMgFG0
織田信定「たまにゃあ、そんなのでもイイじゃん?」
0782人間七七四年2007/11/12(月) 21:57:47ID:Vxx/h6c2
氏真「そんなことより、親父の首でサッカーしようぜ!」
0783人間七七四年2007/11/12(月) 23:52:59ID:5bfe7aME
それを聞いた寿桂尼が薙刀担いで襲ってきた!
0784人間七七四年2007/11/13(火) 02:18:42ID:tq44g3wB
薙刀の先で首をスマッシュ!
0785人間七七四年2007/11/13(火) 02:24:19ID:o9ntFCDA
氏真の首は綺麗なループを描き、ゴミ箱にゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!
0786人間七七四年2007/11/13(火) 02:37:28ID:MgE6oBZb
頭、頭・・・と地面を手探りで探す氏真
0787人間七七四年2007/11/13(火) 02:59:27ID:tq44g3wB
首を捜す氏真の頬が濡れているのに気付く者は誰もいなかった
0788人間七七四年2007/11/13(火) 10:22:40ID:bzGc1oht
まさに世は”夢幻の如く”である。
0789人間七七四年2007/11/13(火) 13:01:24ID:tq44g3wB
元康「正信、俺が熟女好きなのは寿桂尼様に筆下ろしされたからなんだよ」
0790人間七七四年2007/11/13(火) 13:11:36ID:RgQzo9Li
秀忠「だから漏れも熟女好きになっちゃったんでつねwwwww」
0791人間七七四年2007/11/13(火) 14:21:41ID:lezFwNmz
信長「この無視野郎!」
0792人間七七四年2007/11/13(火) 15:16:02ID:Lr++sITY
怒った信長は家康嫡男信康に切腹を命じた。家康「
0793人間七七四年2007/11/13(火) 16:45:58ID:8O0LukaO
寿桂尼め〜っ!!!」
0794人間七七四年2007/11/13(火) 17:55:14ID:W3XyAtez
信長「い、家康さん?大丈夫ですか?」
0795人間七七四年2007/11/13(火) 20:46:12ID:P34pO+5t
山内一豊「申し上げます。信康殿、寿桂尼にて腹上死とのこと」
0796人間七七四年2007/11/13(火) 21:36:50ID:hr8V8aou
武田信虎「寿桂尼〜、よ〜した〜w」
0797人間七七四年2007/11/13(火) 21:48:05ID:Tjy+oIbH
太原雪斎のマッサージを受けながら信虎は鷹揚に言い放った。
0798人間七七四年2007/11/13(火) 21:51:48ID:W3XyAtez
雪斎「では、信虎様。これにて失礼します。例の件はよしなに・・・」
0799人間七七四年2007/11/13(火) 22:26:07ID:Tjy+oIbH
信虎「うむ、氏真はワシが一から鍛え直すから心配いたすな」 居候の身分ながら態度のデカイ信虎であった。
0800人間七七四年2007/11/13(火) 22:56:51ID:PByc0vhz
そこへ、河原村伝兵衛が密かに晴信の書状を持って現れた。
0801人間七七四年2007/11/13(火) 23:19:39ID:hr8V8aou
『ち〜っす!お久っす!オレもチョーイケイケなんでぇ〜 オヤジも〜がんば〜みたいなw』
0802人間七七四年2007/11/13(火) 23:22:41ID:lezFwNmz
家康「みなさんこんばんわ。松平です、今日のその時歴史が動いたでは
0803人間七七四年2007/11/13(火) 23:28:07ID:tq44g3wB
信虎「ふっ、晴信め。小者、この手紙を晴信へ届けよ」
0804人間七七四年2007/11/14(水) 00:42:26ID:TFFZeZWg
乱文林立する乱世の世を治めるにはどうしたものかのう。。。一人苦悩する信長であった。信長「猿めは居るか?
0805人間七七四年2007/11/14(水) 00:58:00ID:FsL7L4Ut
佐々成政「アルプスに棄てて来たお。」
0806人間七七四年2007/11/14(水) 00:59:20ID:QILSAwKQ
本物のアルプス山脈に飛ばされる成政・・・
0807人間七七四年2007/11/14(水) 01:03:21ID:FsL7L4Ut
成政「ヤバイ寒い死ぬ」」
0808人間七七四年2007/11/14(水) 01:37:31ID:rNtH2/Mz
成政「権六殿、助けに来てくれたんだね・・・なんだか安心して眠くなっ・・・」
0809人間七七四年2007/11/14(水) 01:39:22ID:QILSAwKQ
それは自分が棄てた秀吉。
0810人間七七四年2007/11/14(水) 02:36:00ID:aYXLp5GS
秀吉「人肌」
0811人間七七四年2007/11/14(水) 04:22:48ID:vFpThtSn
信長「おまえに切腹を申し渡す」
0812人間七七四年2007/11/14(水) 09:44:01ID:AtbH+GRw
秀吉「それじゃ歴史が変わってしまうで」
0813人間七七四年2007/11/14(水) 10:53:39ID:A0yVssm+
「…ってな感じで物語書いてみようと思うんだけど、どう?」と、色部勝長に尋ねる竹中重門。
0814人間七七四年2007/11/14(水) 11:01:29ID:Xxu3MbB/
「そんな話じゃ萌えねぇよ!」と激怒する重門。
0815人間七七四年2007/11/14(水) 11:29:08ID:70+mak8n
自分で尋ねておいていきなりキレ出す重門に、ぶったまげる勝長
0816人間七七四年2007/11/14(水) 11:40:36ID:OhWbf8Dn
勝長(何この人、やばいんじゃないの?引くわ〜。)
0817人間七七四年2007/11/14(水) 11:47:42ID:QILSAwKQ
織田家は信用ならん・・・後の手取川出兵の遠因に。謙信「
0818人間七七四年2007/11/14(水) 14:00:29ID:rNtH2/Mz
気違いが多過ぎて天下が治まらん。毘沙門天の生まれ変わりの余が神罰を下してやる!」
0819人間七七四年2007/11/14(水) 14:41:59ID:hYMHad9i
毘沙門天「んなこたーないww」
0820人間七七四年2007/11/14(水) 18:09:56ID:VofX+rwr
多聞天「おしおき」
0821人間七七四年2007/11/14(水) 18:39:00ID:eUEHfFnG
その瞬間、謙信は白目をむきトランス状態になり、「I am Jesus Christ」
0822人間七七四年2007/11/14(水) 18:47:41ID:hYMHad9i
重臣たちは「相食む 爺刺す 暗い巣と」の意味が分からず困惑。お家騒動の予感が。
0823人間七七四年2007/11/14(水) 19:19:50ID:ODpkluWR
そこで通りすがりのザビエルが一言
0824人間七七四年2007/11/14(水) 19:29:44ID:QILSAwKQ
ザビエル「俺、ようやく気付いたんだ・・・神なんていないってことに。」
0825人間七七四年2007/11/14(水) 19:37:03ID:5wy413df
顕如「そんなお主にピッタリ!ワシの弟子にならぬか??」
0826人間七七四年2007/11/14(水) 19:50:15ID:YYsjJN15
ザビエル『誰?このハゲ?』
0827人間七七四年2007/11/14(水) 21:15:05ID:eUEHfFnG
顕如「いや、どちらかというとお前のほうが恥ずかしい髪型だぞ」
0828人間七七四年2007/11/14(水) 22:01:34ID:bvYkVRVg
この様子を目にし、本願寺とバテレンを髪型で争わせ共倒れさせようと画策する六角承禎。
0829人間七七四年2007/11/14(水) 22:29:05ID:VofX+rwr
諏訪寅王丸「
0830人間七七四年2007/11/15(木) 00:28:53ID:PFR+Lk5w
ハゲがスキンヘッドにしても毛根の有無でばれるよ」
0831人間七七四年2007/11/15(木) 00:40:21ID:tE++Y0xi
発言を聞いて信玄激怒、真田弾正を刺客として送り込む。幸隆「
0832人間七七四年2007/11/15(木) 02:57:04ID:28+eq8wZ
どうでもええやん?」
0833人間七七四年2007/11/15(木) 06:05:32ID:paHetkut
よく見るとどらえもんであった。ドラえもん「
0834人間七七四年2007/11/15(木) 06:36:35ID:r6c//3c5
833は>>1読め」
0835人間七七四年2007/11/15(木) 08:45:45ID:tE++Y0xi
>>834の進言を以って>>833の隠岐への流罪確定。また、幸隆が寅王丸を誅殺。
0836人間七七四年2007/11/15(木) 08:45:52ID:rGOTSFSR
幸隆は任務を放棄し、渓流釣りに興じていた。
0837人間七七四年2007/11/15(木) 09:09:49ID:clenoWdq
そんな武田家のgdgdを救済すべく、大久保長安が立ち上がった!
0838人間七七四年2007/11/15(木) 11:45:47ID:PFR+Lk5w
が、鴨居に頭を打ち付け昏倒。
0839人間七七四年2007/11/15(木) 13:23:32ID:tE++Y0xi
日本全国で立ち上がる度に頭を打って昏倒する現象蔓延。曲直瀬道三「
0840人間七七四年2007/11/15(木) 16:06:20ID:71clbpIy
そこで一句。”立ちすぎる ことも良し悪し アシの癖”」
0841人間七七四年2007/11/15(木) 18:01:24ID:O8jprGE9
正親町天皇「男色、下の話ばかりじゃ。たまには泣ける話はないのか、信長殿?」
0842人間七七四年2007/11/15(木) 19:23:26ID:PjeYk2Ss
信長「え?あぁ…あぁ、はい。ジョジョ読んでるので今は申し訳ありませぬ」
0843人間七七四年2007/11/15(木) 19:39:43ID:9ApOWPyu
それを聞いていた秀吉が1人つぶやいた。「反省だけなら猿でもできる」
0844人間七七四年2007/11/15(木) 21:31:20ID:hRjVddtU
柴田勝家「夢じゃ!!これは全て夢じゃ!!!」
0845人間七七四年2007/11/15(木) 22:01:02ID:tE++Y0xi
信長「黙れ下郎共!『世界』は最強のスタンドだ。貴様らなど貧弱貧弱・・・」
0846人間七七四年2007/11/15(木) 22:40:51ID:nR++FOtp
細川政元「信長よ、余り調子に乗るな」 政元は鋭い眼光で信長を睨みつけた。
0847人間七七四年2007/11/15(木) 22:58:55ID:ls5SHI0X
公文重忠「まぁ二人共落ち着いて餅でも食おうぜ」
0848人間七七四年2007/11/15(木) 23:05:11ID:mFcbMfYQ
信長「はい・・・」 名門二人に圧倒された信長は小さい声で返事をした。
0849人間七七四年2007/11/15(木) 23:10:15ID:hRjVddtU
さてその頃、都では大内義興が上洛記念に大規模な句会を催していた。
0850人間七七四年2007/11/15(木) 23:14:04ID:mFcbMfYQ
しかし、参加者は大内義興一人というトホホな結果になってしまった。
0851人間七七四年2007/11/15(木) 23:22:19ID:zOpc62wz
義興「うむ、一人でやる句会もなかなか面白い」 
0852人間七七四年2007/11/15(木) 23:23:25ID:ls5SHI0X
大内義興「あれ?なんだか目から汗が出てくるよ?」
0853人間七七四年2007/11/15(木) 23:58:44ID:wj/iXabP
その汗が大地に零れた瞬間、世界は光みつつまれた。それを見た家康「
0854人間七七四年2007/11/15(木) 23:58:52ID:hnmE9+64
大内義興「びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ」
0855人間七七四年2007/11/16(金) 00:20:18ID:D0MLbb8U
家康の肛門からひねり出された八丁味噌のあまりの美味さにカンドーしたのである。
0856人間七七四年2007/11/16(金) 02:18:17ID:szToNqNs
家康「いや、脱糞したのは人生で数回だけだから、何時もってわけには・・・」
0857人間七七四年2007/11/16(金) 06:56:02ID:68rCka9a
では日持ちさせる為に焼いてみよう、後の「黄金焼き」である。三成「左近よ、黄金焼きで煎れた茶はうまいのう」
0858人間七七四年2007/11/16(金) 08:41:51ID:HWa7nXS3
左近「美味いだけでは御座いませぬ。資源の有効活用という点でも、これに勝るものはありますまい」
0859人間七七四年2007/11/16(金) 09:24:24ID:EtVrH9LM
大内義興「てめえらワシの分を盗ってんじゃねえよ!」
0860人間七七四年2007/11/16(金) 12:11:20ID:szToNqNs
左近「やや!器が溶けだしたぞ!」
0861人間七七四年2007/11/16(金) 12:17:05ID:T7kA7/Y4
その頃3歩進んで2歩下がりながら京都へと行軍中の謙信いはく
0862人間七七四年2007/11/16(金) 12:35:31ID:amXW9RuI
「どこかにいい男はいないものか。」
0863人間七七四年2007/11/16(金) 13:11:57ID:ezu4OFS9
そこへ旅の僧が現れて、謙信を見ると驚いてこう言った。「そなたの顔には
0864人間七七四年2007/11/16(金) 13:49:26ID:aNiLiKQA
コモドドラゴンと同じ相が… おおっ!瓜二つじゃ!南無阿弥… 南無阿弥…」
0865人間七七四年2007/11/16(金) 13:49:31ID:RejTW1I8
女難ならぬ男難の相が出ておるぞ・・・」謙信「
0866人間七七四年2007/11/16(金) 14:10:17ID:ezu4OFS9
ぬぬ!1人でほぼ同時に2人分のセリフをしゃべるとは面妖なり!」
0867人間七七四年2007/11/16(金) 14:28:35ID:T7kA7/Y4
行軍の方法を変えることにした謙信は更に効率的な方法を考案した。
0868人間七七四年2007/11/16(金) 14:28:39ID:RejTW1I8
僧「何、>>865>>864に謝ればよいだけじゃ・・・ところで、
0869人間七七四年2007/11/16(金) 16:02:35ID:vqq9pVrv
謙信の行軍とは、背中に
0870人間七七四年2007/11/16(金) 16:14:04ID:yZhZgWWD
孫の手が
0871人間七七四年2007/11/16(金) 16:17:15ID:HWa7nXS3
薪を担いで
0872人間七七四年2007/11/16(金) 17:07:37ID:PIdpSBM9
ムーンウォーク それを見ていた三好家家臣某は後にこう語った「
0873人間七七四年2007/11/16(金) 17:13:53ID:T7kA7/Y4
三好家家臣某「おぉ!なんという流れるような行軍よ。流石上杉侯」
0874人間七七四年2007/11/16(金) 17:17:11ID:o2Ut5dFN
謙信「っとここでネタばらし。実は
0875人間七七四年2007/11/16(金) 17:20:08ID:ncZu3gys
なんだってェェェェーーッ
0876人間七七四年2007/11/16(金) 17:41:12ID:BmhiqkiV
謙信「続きはこの後すぐ」
0877人間七七四年2007/11/16(金) 17:49:14ID:ezu4OFS9
「実は、バテレン舞毛留 蛇句孫の歩き方を見て思いついたのじゃ」
0878人間七七四年2007/11/16(金) 20:30:52ID:T7kA7/Y4
しかし効率的ではなかったため現状維持でいかざるをえなかった。
0879人間七七四年2007/11/16(金) 20:39:06ID:3VhEPTf6
謙信(ううむ・・・このような時、あの信玄ならばどうしたであろう・・・) 謙信の胸中にふと信玄のことがよぎった。
0880人間七七四年2007/11/16(金) 20:59:53ID:68rCka9a
よし!甲斐に塩を送ろうw
0881人間七七四年2007/11/16(金) 21:11:55ID:T7kA7/Y4
信玄「本当甲斐?なんちゃって。がーーーはっはっはっはー」
0882人間七七四年2007/11/16(金) 21:24:39ID:KgTqutne
信玄「むっ!!誰も笑っておらぬ!この者どもの首を刎ねい!!」 武田家重臣全員の打ち首を命じる信玄。 
0883人間七七四年2007/11/16(金) 21:32:51ID:Q5T+Fvqm
しかし奥の間で爆笑する勝頼もいたりする。
0884人間七七四年2007/11/16(金) 21:43:40ID:BmhiqkiV
信玄「よし!家督は義信ではなく勝頼に譲る!」
0885人間七七四年2007/11/16(金) 21:53:23ID:rAZ54sBM
しかし勝頼は笑いすぎて死んでしまった
0886人間七七四年2007/11/16(金) 21:53:26ID:F2CtnWPd
美濃守某「ふぁいなるあんさー?」
0887人間七七四年2007/11/16(金) 21:53:40ID:KgTqutne
三条夫人「よっしゃ!ええ度胸や!」 三条夫人は侍女に鉄砲を持って来させると、信玄の眉間に突きつけた。
0888人間七七四年2007/11/16(金) 23:39:58ID:xdOHAZhl
信玄は股間の銃を三条夫人に突きつけた。 信玄「これで五分と五分だな(ニヤリ)」
0889人間七七四年2007/11/16(金) 23:58:03ID:MI16Sb2C
しかし、悲しいかな、信玄は側室相手の戦いで弾を使い果たしていた。
0890人間七七四年2007/11/17(土) 00:02:04ID:szToNqNs
三条「火繩の湿った短銃ぶら下げてんじゃねえよ!嫁いでから、一度も満足したことねえんだよ!」
0891人間七七四年2007/11/17(土) 01:32:47ID:s1gaNZtP
ショックをうける信玄。「ワシ死ぬね( ^ω^)」
0892人間七七四年2007/11/17(土) 01:39:50ID:RyPS2Pfq
二人のやりとりは嫡男の義信に暗い影を落とすのだった
0893人間七七四年2007/11/17(土) 07:00:27ID:D3M5K1Ry
「僕が満足させてあげるよ」義信は三条夫人の手を己が股間にあてがった
0894人間七七四年2007/11/17(土) 08:09:32ID:RyPS2Pfq
普段なら厳しく叱り付けていただろう。だが、この時彼女は半ば自暴自棄になっていた
0895人間七七四年2007/11/17(土) 09:12:36ID:8Gj+cKH2
この狂態をみて、打ち首を逃れた重臣たちは一斉に辞任届けを提出した。
0896人間七七四年2007/11/17(土) 11:45:29ID:R105lS2W
この事態を長野業盛は見逃さなかった!!
0897人間七七四年2007/11/17(土) 12:13:28ID:iybUc1eA
業盛は混乱した武田家を不意打ちすべく、琉球のボート『サバニ』に乗り込み、
0898人間七七四年2007/11/17(土) 12:52:06ID:/+m34mwW
甲斐へ進攻を始めた。居城でこれを聞いた今川氏真は「
0899人間七七四年2007/11/17(土) 13:10:35ID:RyPS2Pfq
ぶっちゃけ、俺も寿桂尼様で抜いてるけどね」
0900人間七七四年2007/11/17(土) 13:12:20ID:g2IKO+bk
信玄の最終兵器
 ̄ ̄\───┬┐
戦車!\──┴┘
≫≫≫≫≫≫\ 
.◎◎◎◎◎◎/
0901人間七七四年2007/11/17(土) 13:55:02ID:0Z1vQjib
走れ高速の!甲斐国歌劇団!
0902人間七七四年2007/11/17(土) 14:50:07ID:UMzikXbR
しかし皆ダミ声、その上音痴。
0903人間七七四年2007/11/17(土) 16:26:03ID:yLu+kiYD
広橋兼勝「関東武士達のなんとお下品な事。お上に奏上して、官位を没収してもらうでおじゃるw」
0904人間七七四年2007/11/17(土) 16:27:49ID:8w6ZySrF
毛利輝元『呼んだ?』
0905人間七七四年2007/11/17(土) 16:36:56ID:LQYaMaUC
隆景「うん、元春兄と相談したんだが、お前を豊臣家の人質に出すから」
0906人間七七四年2007/11/17(土) 16:59:02ID:wumRZeKW
その報せをうけた豊臣秀吉は言った
0907人間七七四年2007/11/17(土) 17:20:13ID:8Gj+cKH2
「人質に男はいらん!人質なら元春のブス嫁のほうがまだまし」
0908人間七七四年2007/11/17(土) 18:00:18ID:I1do8C1T
武田信虎「にににに肉、肉を食いてー」
0909人間七七四年2007/11/17(土) 18:28:26ID:Xf7Nljyo
三条『おじいちゃんごはんはさっき食べたでしょう』
0910人間七七四年2007/11/17(土) 18:49:31ID:LQYaMaUC
「三条や、いつものように口で頼むぞ」とおもむろに股間のものを取り出した
0911人間七七四年2007/11/17(土) 21:20:11ID:SjxhZ1Y7
そんな信虎&三条を取り囲むように、旅行中の大友家家臣一行がギャラリーを作って見守る。
0912人間七七四年2007/11/17(土) 22:04:30ID:LQYaMaUC
信虎「ほれほれ、観客の皆さんもお待ちかねじゃ。早くせんと晴信が帰ってくるぞ」
0913人間七七四年2007/11/17(土) 22:27:48ID:xTPxPSo9
すると、三条夫人が急に尻字をはじめた。
0914人間七七四年2007/11/17(土) 22:51:15ID:3/PF+njc
全てを書き終えた瞬間、尻から光が出た。そこから現れたのは…
0915人間七七四年2007/11/17(土) 23:10:11ID:wumRZeKW
松永久秀「どうも!戦国の極悪人です。え?およびでない?」
0916人間七七四年2007/11/17(土) 23:27:37ID:SjxhZ1Y7
『待てぃ!!戦国の悪人は他にもいるぞ!!』そんな声がするやいなや、宇喜多直家&津軽為信らが乱入。 
0917人間七七四年2007/11/17(土) 23:59:11ID:5RoVbwT0
そんな三人は手始めにお市の方の穴という穴に男性器を差し込んだ。
0918人間七七四年2007/11/18(日) 00:03:08ID:5fVrHr4q
そして、悲劇はおきた。三人は梅毒にかかり、鼻が腐って落ちてしまった。
0919人間七七四年2007/11/18(日) 02:45:09ID:LEa+aVLm
などと三条が現実逃避している間も、信虎は容赦無く、小振りな乳房を揉みしだく
0920人間七七四年2007/11/18(日) 04:43:27ID:/V7Om2Yo
「・・・もう・・・かんにんして・・・!」エロい光景を目撃して悶えるのは何と!
0921人間七七四年2007/11/18(日) 05:08:57ID:vD/B34VE
板戸の節穴から覗いていた勘助と晴信であった。
0922人間七七四年2007/11/18(日) 06:56:47ID:5wBOak8Y
晴信の手には「ドッキリ大成功」の札が。
0923人間七七四年2007/11/18(日) 09:16:26ID:LEa+aVLm
しかし、意外な展開にもう少し様子を見守る晴信であった
0924人間七七四年2007/11/18(日) 09:52:58ID:vEm5nqOw
だが、それが井伊
0925人間七七四年2007/11/18(日) 09:56:51ID:I3EEKVZ9
直孝のパラダイス銀河な
0926人間七七四年2007/11/18(日) 11:42:20ID:0GFUBpbI
脳天を激しい快楽が襲い掛かる!!
0927人間七七四年2007/11/18(日) 12:21:12ID:PUIVuDye
井伊直政は三河安城で切符を買っていた「甲府まで大人5000人下さい」
0928人間七七四年2007/11/18(日) 14:22:02ID:4hYjR4FT
鵜殿長照「4999人分しかありませぬ」
0929人間七七四年2007/11/18(日) 14:38:53ID:gz4YKdAO
怒った井伊直正の鉄砲隊の鉄砲千丁が火を噴いた。
0930人間七七四年2007/11/18(日) 15:13:09ID:km+v08kA
福島正則「ぐあああぁぁぁ」
0931人間七七四年2007/11/18(日) 15:15:21ID:LeKMKpRQ
第930話「憤怒の雷」 終
0932人間七七四年2007/11/18(日) 15:23:52ID:5wBOak8Y
千発の弾丸に結び付けられてた正則は、人類史上初の音速越えを果たした。
0933人間七七四年2007/11/18(日) 15:58:51ID:V3C8fElz
どぴゅ!!!風圧で射精した正則を目撃した淀殿「まあ!!!なんという逞しいいちもつ・・・
0934人間七七四年2007/11/18(日) 18:06:20ID:E4gxO4hi
大野治長「そろそろスレも埋まるというのに最後まで下ネタでござるか」
0935人間七七四年2007/11/18(日) 18:36:51ID:hKDcuDVv
南光坊天海「下ネタに始まり下ネタに終わる、乱世の宿命よ・・・」
0936人間七七四年2007/11/18(日) 19:17:19ID:lWAdh5fG
しかし、そんな乱世を根から変えようとする男がいた。その名は
0937人間七七四年2007/11/18(日) 19:29:42ID:E4gxO4hi
難和田憲重「井戸の底から這 い 出 て 参 っ た !」
0938人間七七四年2007/11/18(日) 20:33:25ID:I3EEKVZ9
糸井重里「
0939人間七七四年2007/11/18(日) 21:04:10ID:jYy0oYYV
ワシの首をとって手柄とせい!」 蠣崎家の足軽糸井重里は腹を切って果てた。さて、話を戻そう・・・
0940人間七七四年2007/11/18(日) 21:16:24ID:V45ERYaI
スイーツ(笑)の話じゃったかのぉ?
0941人間七七四年2007/11/18(日) 21:18:26ID:E4gxO4hi
その頃隈部親永、二階堂盛義、細川氏綱が戦国変な顔同盟を結成した。
0942人間七七四年2007/11/18(日) 21:39:58ID:g1ogr8BL
北条氏康「来るなら恋!!」
0943人間七七四年2007/11/18(日) 21:44:36ID:Q7syaAE2
迫りくる三人の変な顔!!
0944人間七七四年2007/11/18(日) 21:45:24ID:V3C8fElz
武田信玄「恋に焦がれて恋するな!!人に焦がれて恋をしろ!!」謙信「信玄らしくない発言じゃな」信玄「
0945人間七七四年2007/11/18(日) 22:11:57ID:iZGpwT75
♯○△×※!!」 信玄は訳の分からぬ奇声を発しながら謙信をポカポカと殴った。
0946人間七七四年2007/11/18(日) 22:23:40ID:I3EEKVZ9
手にしてるのはピコピコハンマーである。それは当時
0947人間七七四年2007/11/18(日) 22:43:47ID:CCeI5QXN
南蛮渡来の珍品として正倉院御物に加えられようとしていた宝物であったが
0948人間七七四年2007/11/18(日) 23:26:35ID:I3EEKVZ9
持ち出しには勅許が必要で、これまで足利義満、足利義政、織田信長が
0949人間七七四年2007/11/18(日) 23:36:51ID:g1ogr8BL
使ったような気がすると伝えられる。
0950人間七七四年2007/11/18(日) 23:56:58ID:4hYjR4FT
まぁ所詮その程度の物である
0951人間七七四年2007/11/19(月) 00:14:27ID:8c5Vl7qJ
が、もぐら叩きには重宝したそうな
0952人間七七四年2007/11/19(月) 01:57:55ID:BVdxPdkp
そのころ3歩進んで2歩下がりながら行軍していた謙信はとうとう上洛を果たしていた
0953人間七七四年2007/11/19(月) 02:51:41ID:XsqASKMF
足利義昭「おめでとう」、近衛前久「おめでとう」、正親町帝「おめでとう」
0954人間七七四年2007/11/19(月) 04:51:49ID:kV19cV3W
織田信長「忝ないって、てめぇら叩き斬ってやらぁ!」
0955人間七七四年2007/11/19(月) 07:12:10ID:EUEBEoQd
謙信お付の剣豪鬼が島小太郎が信長の太刀を弾き返し返す刀で信長を切り殺
0956人間七七四年2007/11/19(月) 08:47:25ID:IZ0OnfxS
す妄想に耽っている時
0957人間七七四年2007/11/19(月) 09:50:36ID:yiaX99AX
出雲では尼子国久率いる新宮党が、次期解散総選挙への出馬を決定していた!
0958人間七七四年2007/11/19(月) 17:05:36ID:vv+Dp2WP
しかしあえなく落選してしまった…毛利元就「
0959人間七七四年2007/11/19(月) 18:46:10ID:7OB7qy6+
「ぷっww裏日本オワタ」
0960人間七七四年2007/11/19(月) 19:15:09ID:IZ0OnfxS
ボジョレ・ヌーボー!!
0961人間七七四年2007/11/19(月) 20:24:36ID:op+P5PLL
男は狼である。
0962人間七七四年2007/11/19(月) 22:02:40ID:lziL1bZD
そして、天下平定とはその狼を去勢していく作業に他ならない。
0963人間七七四年2007/11/19(月) 22:48:57ID:Txj1e/t8
今川氏真「精は抜かれても牙は抜かせないでおじゃる」
0964人間七七四年2007/11/20(火) 00:10:58ID:vqtkr/Wz
氏真の傍らで、時は今天が下しる五月かな《時は今 天が(天下)下しる 五月(明智の御紋)かな》とつぶやく明智光秀。
0965人間七七四年2007/11/20(火) 00:17:41ID:td5j3Dha
信長「また、本能寺か?」
0966人間七七四年2007/11/20(火) 00:23:37ID:2rshj4yi
秀吉「今回は、某が本能寺行ってきます」
0967人間七七四年2007/11/20(火) 01:27:59ID:oFe6Ed3m
勝家「いやいや、某が」
0968人間七七四年2007/11/20(火) 04:54:26ID:l4fiNLb3
上島「じゃあ、ここは俺が」
0969人間七七四年2007/11/20(火) 07:05:59ID:e3IkVGbI
小早川秀秋『え〜?じゃ俺が』
0970人間七七四年2007/11/20(火) 10:17:14ID:snOoYpfv
二階堂義盛「いやいや、ここは俺様が」
0971人間七七四年2007/11/20(火) 11:36:59ID:oFe6Ed3m
秀吉勝家上島秀秋「どうぞどうぞ」
0972人間七七四年2007/11/20(火) 14:19:05ID:3pIU7yMS
二階堂義盛「よかろう、俺が戦いの神、インドラの化身であることを教えよう」
0973人間七七四年2007/11/20(火) 15:18:07ID:QIj2rr5h
織田家槍奉行・上島主水 「じゃあ某が”ペロペロおじさん”の化身である事を教えようではないか!」
0974人間七七四年2007/11/20(火) 19:14:15ID:3d5U5A9b
二階堂「わしの淫奴裸をぺろぺろしなさい」
0975人間七七四年2007/11/20(火) 22:54:32ID:jucwFSom
さぶっ・・・
0976人間七七四年2007/11/20(火) 23:10:45ID:i7SAFTwt
※ここで小椋 佳の歌う『歓送の歌』がBGMとして流れる。
0977人間七七四年2007/11/20(火) 23:17:12ID:612KtFRi
小島貞興「ヘタこいた〜」
0978人間七七四年2007/11/20(火) 23:51:24ID:vqtkr/Wz
明智光秀「え〜い!腑抜けども!ならワシ一人でやる!」
0979人間七七四年2007/11/21(水) 01:45:27ID:1M3r2DIQ
勢いよく駆け出した光秀、転んで己の鑓で己を貫いてしまう。享年48歳。チーン。
0980人間七七四年2007/11/21(水) 03:06:49ID:aCz0MFQg
明智秀満「俺達の 戦いはこれからだ!」
0981人間七七四年2007/11/21(水) 06:44:43ID:u5jIDDaj
斎藤利光「その前に『初音ミクで曲作る』を実現なされよ」
0982人間七七四年2007/11/21(水) 08:35:39ID:KAsdtin6
小早川秀秋『マイミクしませんか?』
0983人間七七四年2007/11/21(水) 10:22:59ID:Yq5SHrS6
片倉景長「だが断る。」
0984人間七七四年2007/11/21(水) 14:17:34ID:ZykEs96m
こうして小早川英秋は孤独死への道を辿ったのである。
0985人間七七四年2007/11/21(水) 17:50:46ID:p+Gb+aYA
小早川殺人事件の容疑者として片倉を尾行する斎藤利光は
0986人間七七四年2007/11/21(水) 18:48:02ID:1rUOIYzY
利光(美少年だなあ・・・尻も引き締まって具合がよさそうだ)
0987人間七七四年2007/11/21(水) 19:20:35ID:FJeTafyZ
片倉「だが断る。拙者は親方様一筋でござる。」
0988人間七七四年2007/11/21(水) 20:02:29ID:1rUOIYzY
利光「何のことだ?」(こっ、こいつ人の心を読むのか!)
0989人間七七四年2007/11/21(水) 21:25:41ID:v6mQKk6x
そんな斎藤利三に、長宗我部元親に嫁いだ娘から手紙が。
0990人間七七四年2007/11/21(水) 22:24:34ID:hTGgXElV
娘「弟の香宗我部親泰様の方が好きなんですが」
0991人間七七四年2007/11/21(水) 23:11:54ID:gqOWAS7s
もうそろそろでござるなぁ・・・と誰かが言った
0992人間七七四年2007/11/22(木) 00:21:48ID:tYr0QWfB
農民1「誰か乱世に収拾をつけてくだされ。」
0993人間七七四年2007/11/22(木) 02:09:37ID:rF/h/yF+
足利義昭「嫌だ、余は永遠の乱世を望む」
0994人間七七四年2007/11/22(木) 08:03:06ID:j7m0kGCA
一色藤長「されど、義昭様全ての物事には終わりがありまする。」
0995人間七七四年2007/11/22(木) 08:45:30ID:CrzAZnku
細川藤考「御所、今こそご決断の時ですぞ!」
0996人間七七四年2007/11/22(木) 08:46:18ID:6EQ2LGhz
それを聞くや義昭は、出来立ての陣羽織を
0997人間七七四年2007/11/22(木) 08:47:17ID:enB/Jy+H
馬に着せようとした為、蹴られて全治5ヶ月の重症を負ったのである。
0998人間七七四年2007/11/22(木) 08:47:51ID:52nwkqKp
津軽為信「何やってんだよ…」
0999人間七七四年2007/11/22(木) 08:48:41ID:sl4EAZw0
そんなこんなで世の中は、ますます戦乱に巻き込まれ行くのであった。
1000人間七七四年2007/11/22(木) 08:49:18ID:iOLIXi4E
立花宗茂「終わるな!!ww」
10011001Over 1000Thread
      /    `ヽ、
      ー┬――─‐ァ
      / ̄ ̄ ̄ ̄,l,
    _/     ,、r'" _」
.    | ̄ ̄ ̄ ̄ ,、r:''゙ヽ、
   /`'''''''''''''''''''" ヽ::::::::::ヽ
   /  秀家    ゙ヽ:::::::::',   ごくろう。このスレはみごと統一された。
  ゙|゙゙゙'''   ‐‐''""'  ';:::;r==,、  さすればおぬしらには次スレの攻略を命ずる。
.  |エi> ,'  イiエ>  レ'゙,r .,l }  
  i.  /         Y./ノ   さあ泳いでゆけ、現代のもののふたちよ!
  l  {  .、          /      
  ',  ` ''  '       rTヲ
   '、 `'ー‐''"    / lzュ、__
---‐ヽ  -'     /  〃ィ ヾ'‐,--        
 / | |iゝr;ァ--‐''"   〃/./  l  |         戦国時代(仮)@2ch掲示板
./  | | ',ヾ゙      / / /  /  l        http://hobby9.2ch.net/sengoku/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。