>>149
この際、映画を一本、撮ろうではないか。
わしは脚本と監督で裏方にまわるかのぉ〜

>>151
おぬしは、おでん屋の親父の役で決まりじゃ。
筒井順慶の皿には銀杏しか入れてくれない、おでん屋のおやじの松永久秀。
これで決まりじゃ。

>>150
そなたは「おでん屋の客の筒井順慶」の役じゃ。これは難役じゃぞ!
銀杏しか入れてくれない松永の親父に文句も言えず、
隣の席で旨そうに、ツユの滲みた大根を食べる篠原長房を切なげに見つめる筒井順慶。
これを演じきることが出来れば助演男優賞ものじゃ!

>>151
孫一は久秀の作る、おでんのツユが薄いと文句ばかり言う三好義興の役じゃ。
登場から20分で腹を立てた、久秀の親父に謀殺されてしまうのじゃが、
しかし物語の発端を演じてもらうのだから、かなり重要な役じゃぞ。