信玄の躑躅が崎温泉旅館 其の3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001武田信玄 ◆zxNj9QFa2w
2007/09/12(水) 21:43:53ID:gPuHRK1Cわしが支配人の信玄じゃ。
当旅館では、ただいま従業員募集中!
お客様のご来店も、お待ちしておりますぞ!
信玄の躑躅が崎温泉旅館
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1153390379/
信玄の躑躅が崎温泉旅館 其の2(前スレ)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1159883332/
0002藤堂虎高 ◆8akdK4awOE
2007/09/12(水) 21:58:57ID:2UiYeEZp僕も本格的に参加するからよろしく頼むお!!
アハハアゴアハハアゴアハハアゴ!!
0003中山鹿之介 ◆.Ooo.qq.q.
2007/09/12(水) 23:51:41ID:VZ+ekdON0004高野越中 ◆ljoLUO2JyE
2007/09/13(木) 05:53:07ID:8kGnr2kz前スレの続き
ふっふっふ! 某浪人の身ではあるが、金なら腐るほどあるのだ。
つ【一億万両】
0005里見義弘 ◆85cxk6VQEo
2007/09/13(木) 05:54:51ID:IJhX2y790006雑賀孫市 ◆blue/lAGU.
2007/09/13(木) 09:21:52ID:3BpuRREw>>5
寝ちまったのかw あと少しなのに放置してあると思ったらそういうことだったんだな。
ちなみに前スレの1000はこの雑賀孫市がいただいたぜ?…朝っぱらからひとり寂しくな…
0007武田信玄 ◆zxNj9QFa2w
2007/09/13(木) 19:46:46ID:cjBKoNriうちは老舗旅館じゃぞ!
>>4
そ、そんな大金、一体どこで調達してきたのじゃ!
・・・悪いことは言わぬ。おじさんと一緒に交番にいこう、な?
>>5
携帯片手に布団の中におったなw
>>6
前スレの埋め立て乙じゃ! ちなみに前スレの続きじゃが、
去年の大河でわしが一番、印象に残ったのは実は松永久秀だったりするw
いつかは他局でいいから、松永弾正主演のドラマを見てみたいものよ。
0008里見義弘 ◆85cxk6VQEo
2007/09/14(金) 08:24:00ID:fkPNUPJU松永が自爆するまでをやってもらいたいぞ!
0009松永久秀 ◆Enju.swKJU
2007/09/14(金) 16:27:32ID:tuqJUhMYうん、全て自分の匙加減…気の向くままさね。
0011結城秀康 ◆IbqQUWZr2A
2007/09/14(金) 18:27:03ID:DH61qXFI0012結城秀康 ◆IbqQUWZr2A
2007/09/14(金) 18:32:57ID:DH61qXFIおっちゃん、こんにちは〜♪
>>2
アハハアゴって、どういう意味?
アロハオエみたいなもん?
>>3
なにを?
>>4
どろぼー!!
0013結城秀康 ◆IbqQUWZr2A
2007/09/14(金) 18:35:55ID:DH61qXFIそれじゃ盗れないよ
>>6
嬉しいくせにw
>>7
創業何年?
>>8
里見は、どんな生涯を送ったの?
0014結城秀康 ◆IbqQUWZr2A
2007/09/14(金) 18:37:57ID:DH61qXFI0015雑賀孫市 ◆blue/lAGU.
2007/09/14(金) 19:55:47ID:GX/3V1qKなんであんた、里見が携帯片手に寝ちまったの知ってるんだよ。毎晩覗きに行ってるのか?
それが経営者の特権ってヤツなのか?…俺は遠慮する。寝てても覗きに来るなよ?
…まさか、気がつかないうちに覗きに来てるんじゃねえだろうな…
>>10-14
おまえ、旅館にまで来てたのか…
0016武田信玄 ◆zxNj9QFa2w
2007/09/14(金) 21:32:03ID:dU63KVMG※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※┏┓※※※※※※※※※※※※┏━━━┳━━━┓※※※※※※
※※※※┗┛※※※※※※┏長━━━┳┛石見※┃出雲※┗┳━━┳━━
┏┓┏━━┳━━━┳━┓┃門┏━━┻┳━━━╋┓隠岐┏┛伯耆┃※※
┗┛┃※※┗┓筑前┃豊┃┗━┫周防※┃※※※┃┗━┳╋━━━┻━┳
※※┗┓肥前┃対馬┃前┗┓※┗━┓※┃安芸※┃※※┃┗┓美作┏━┛
※※┏┛※┏╋━━╋━━┻━┓※┃┏┻━┓※┃備後┃備┣━━┫※※
※※┃※※┃┃筑後┃※豊後┏┛※┗┛※※┃※┃※※┃中┃備前┃※※
※※┗━━┛┣━━┻━┓※┗┓※※※※※┗━┻━━┻━┻━━┻┓※
※※※※※※┃※肥後※┣━━┫※※※※※※┏┓┏┓※※※※※※┗━
※※※※※┏┻┓※※※┃※※┃※┳━━━━┛┃┗┛┏━━━┓※淡路
※※※※※┃※┗┳━━┫日※┃※┗┓※伊予※┗━━╋━讃岐┗┓┗┛
※※※※※┃薩摩┃大隅┃向┏┛※┏┛※※┏━━━┳┛※┗━━┻┓※
※※※※※┃※┏┻┓※┃※┃※※┣━━━┛土佐※┗━┓阿波※※┃※
※※※※※┃┏┛┏┛※┣━┛※※┗┓※※┏━━━┓※┗━┓※┏┛※
※※※※※┗┛※┗━━┛※┏┓※※┗━━┛※※※┃┏━━┻━┛※※
※※※※※※※※※※※※※┗┛※※※※※※※※※┗┛※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※┏━━━┓※※※※※※※※
┳━━┳━━┳━━━┓※※※※※※※※┃能┏━┛※※※※※※※※
┃因幡┃但馬┗┓丹後┃※※※※※※※※┃登┣┓※※※※※※※※※
┻━┳┫※┏━┻━━╋━若狭┳━━━┳┻━┫┗━━┳━━━━━━
┏━┛┗━┫※丹波※┗┳━━┻┓越前┃加賀┃越中※┃※※※※※※
┫※※※※┃※※※※┏┫┌┐※┃※※┣━━┻┳━━┻━━┓※※※
┃※播磨┏┻━━┳━┛┃││┏┻━━┻┓飛騨┃※※※※※┣━━━
┻┓※※┃摂津※┃山┏┛└┘┃※※※※┃※┏┛※※村上※┃※※※
※┗━━┻┓※┏┫城┃※近江┣┓※美濃┗┳┛※※※※※※┃※※※
※┏┓※※┣河内┣━╋━┳━┛┃※※※※┃※武田※┏━━╋━━━
┓┗┛※┏和泉┏┛※┃伊┃伊勢┃━━┓※┃※※※※┃武田┃※※※
┻┓※※┣━━┫松永┃賀┛志摩┃尾張┣━┻┓※※┏┫┏━╋━━┓
※┃※※┃※※┃※※┣┛※┏━┫※※┃三河┣━━┫┗┛※┃相模┃
┏┛※※┃紀伊┗━━┻┓※┗┓┗┓┏┻┓※┃遠江┃駿河┏┛※※┣
┛※※※┗━━━━━━┻━━┛※┗┛┏┛※┃※※┃※┏╋┳━━┛
※※※※※※※※※※※※※※※※※※┗━━┻━━┻━┛┃┃※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※┗┛※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※┏佐渡※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※┗━┛※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━┳━━━━┳━━┓┏━━━
※※※※※※越後※※※※※※※※※┃※※┃※※※※┃※※┃┃※※※
┓※※※※※※※※※※※※※※┏━┛※※┃※羽後※┃┏━┛┗┓蝦夷
┣━━━━━┓※┏━━━━┳━┛※羽前※┃※※※┏┛┃※┏┓┗┓※
┃※※上野※┣━┫※※※※┗┓※※※※┏┛※※┏┛陸┗━┛┃※┗━
┃※※※※※┃※┗━┓岩代※┗┳━━━┻┳━━┫※奥※┏━┛※※※
╋━━━━━╋┓※※┗━┓※※┃※※※※┃※※┗┓※┏┛※※※※※
┃※※武蔵※┃┃※※下野┣━━┻┓※陸※┃陸中※┃┏┛※※※※※※
╋━━┓※※┃┗┓※※※┣┓※※┃※前※┃※※※┣┛※※※※※※※
┃相模┃※※┃下総┳━━┛┃磐城┃※※※┃※┏━┛※※※※※※※※
┛※※┣━━╋┓┏┛常陸※┃※┏┻━━━┻━┛※※※※※※※※※※
┳━━┛┏━┛┃┗┓※┏━┻━┛※※※※※※※※※※※※※※※※※
┃※※┏┛里見┃※┗┓┃※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
┛※※┗━━━┻━━┻┛※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
0017武田信玄 ◆zxNj9QFa2w
2007/09/14(金) 22:24:38ID:dU63KVMGわしが毎晩、覗きにいくのは高坂ちゃんと武藤っちの寝顔だけじゃ。
おぬしの髭面など好みではないわ!
0018今川義元
2007/09/14(金) 23:15:33ID:rBfy3RHk0019松永久秀 ◆Enju.swKJU
2007/09/15(土) 01:51:18ID:FmlPsLLH庭園や茶室の設計にも問題はない…うん、風流さね。
それに…一番大切なこと…ほれ、毒草の存在を人に気取られぬように
設計者の口封じも…勿論すませた…。
くくくっ…計画通り…
そうだ、肝心の名前がまだだったねえ。
…彼岸花。彼岸花がいい。
もしも毒草の世話になって常世に行くような客が出たら、
名前のとおり彼岸花を手向けてやるとするかねえ。
それもまた、風流…
喫茶「彼岸花」…十五夜の丑三つ時を以て…開業さ!
0020雑賀孫市 ◆blue/lAGU.
2007/09/15(土) 05:17:37ID:LYOFUO5Pおまえ、髭面とかって馬鹿にすんなよ!
俺の無精髭はワイルドかつ清潔に見えるように計算して生やしてんだぜ?
…ふたりの部屋には行ってるんだな。寝顔を見に行ってるだけだとも思えねえが…
>>18
悪い。それ、俺だ。
で、おまえが完全に寝た後こっそり近づいて、そのぷに腹にどんだけ腕がめり込むのか
確かめたんだ。前から気になっててな…
思ってたよりめり込まなかったぜ? 肘くらいまでだな。
>>19
新しくできたばっかりなのに何か瘴気を感じると思ったら、弾正の店か…
…今日はいいな、行かなくて。
0021【従業員】里見義弘 ◆85cxk6VQEo
2007/09/15(土) 10:24:41ID:0dcDkx+c浸かるだけで極楽浄土にいける
毒草湯ですじゃ! ごゆるりとお過ごしなされよ
ぬはははは!ふはははは!
0022武田信玄 ◆zxNj9QFa2w
2007/09/15(土) 10:48:31ID:QfT+jYWs彼岸花とは、いかにも弾正殿らしいネーミングじゃのぉ。
楽しみにしておりますぞ!
彼岸花の根を煎じて、アルカロイドを醸成して
義興殿をお休みさせたことについては、特別に黙っておきますかな・・・
>>20
そうか肘までしかめりこまなかったか。
わしと同じくらいじゃのぉ、うむうむ♪
>>21
誰がトリカブト湯など沸かせと言ったw
も、もしや・・・ああっ!!案の定、喫茶「彼岸花」の庭園のトリカブトが、
ひとつ残らず刈り取られておるではないか!!
0023松永久秀 ◆Enju.swKJU
2007/09/15(土) 13:48:12ID:FmlPsLLHははは…ははははは…
里見義弘…名前はよぉく覚えておかなければねえ…
サラサラ・・・
(「里見義弘」と書いた紙を藁人形に貼り付ける)
だぁれが殺した、杜鵑…
そぉれはあたしさ…あたしの弓矢で殺したよ…
ヒュンッ……タンッ
(弓矢で藁人形を射ぬく)
ははははは…
0024今川義元
2007/09/15(土) 19:04:54ID:lrZyRldNまろっまろっまろっ。
まろのぷに腹の真髄を知らぬでおじゃるな。
まろが本気になれば、ぷに腹の中に氏真を
ぷに腹の中に拉致る事も容易いでおじゃる!!
危機の時には自らが隠れる事も可能でおじゃる。
>>23
木;゜(エ)゜)))))まろまろ・・・ガクガク・・・。
0025【従業員】里見義弘 ◆85cxk6VQEo
2007/09/15(土) 19:21:05ID:0dcDkx+cこれは、これはデブ今川様
間食の菓子はいかがですなか?
あと・・その、
チップを頂けないでしょうかこのクソデブ
0026今川義元
2007/09/15(土) 23:02:00ID:lrZyRldNまろっまろっまろっ。
菓子でおじゃるか、戴くでおじゃるぞカス弘よ。
おっと、落としたでおじゃる。
ほれ、ボーッとしてないで拾うでおじゃる。
チップ?
仕方ないでおじゃるな・・・・・。ゴソゴソ・・・。
ほれ、有り難く受け取るでおじゃるぞ、貧民。
つ三文
0027武田信玄 ◆zxNj9QFa2w
2007/09/15(土) 23:03:35ID:QfT+jYWs子を思う、そなたの親心、痛いほど分るぞ!
わしも川中島の合戦のとき、
初陣を逸る勝頼を自らの、ぷに腹の中に隠して出陣したものよ!
>>25
弾正の藁人形も、お主には効かぬじゃのw
0028松永久秀 ◆Enju.swKJU
2007/09/15(土) 23:09:59ID:FmlPsLLHん…、なにやら視線を感じるねえ。さて、さて…ん?
(こっそり見ていた今川義元に気がつく)
ははは…ごきげんよう? ニコリ
======
運の無いお人だあね…このような場面に居合わせなければ、
あたしも…ん…、これといって目を光らせることもなかったのだがねえ…
今川義元…今川義元…ニヤリ
ガラッ
(戸棚を開け、義元に丁度良い藁人形を探す)
ん…、太った藁人形…無いじゃあないか。
やはり、どこか運があるお人やもしれないよ…
次の機会のために注文しておくとしようか…ははははは…
0029雑賀孫市 ◆blue/lAGU.
2007/09/16(日) 01:28:40ID:PmMcIC+h美しい親心とぷに腹のコラボレーションか…
おまえら親のほうはご満悦だろうが、息子達はさぞかし迷惑だろうな…
…俺は当分独身でいい。
>>28
あの店が出来てから気になってしょうがねえ。茶しか置いてねえはず、だよな。
もともとコーヒー派なんだが…弾正の呪いか?
0030武田信玄 ◆zxNj9QFa2w
2007/09/16(日) 17:04:42ID:mcwaDavBちわーす!
「ホームセンター・しんげん」から、ご注文の藁人形をお届けに上がりましたー!
ただいまは、サービス期間中ということで
清めの五寸釘・七本セットを特典としてお付けしましたー!
>>29
雑賀さんも、よろしければ如何ですか?
こちらの極太タイプが、今○義元さまの藁人形となっております。
お腹の部分が開閉式になっておりまして
氏真さまの藁人形も内蔵可能となっております。
どうです、キュートでしょー♪
0031里見義弘 ◆85cxk6VQEo
2007/09/16(日) 21:29:27ID:fdlqydPV新型の釘打ち機発売じゃぞ!
今ならコンプレッサーもついて破格の値段で御提供しますじゃ!
築城・拷問・ワラ人形と様々な用途に使えますじゃ!
0032松永久秀 ◆Enju.swKJU
2007/09/16(日) 23:19:53ID:Rg0clFsFほぉ…また視線を感じると思ったら…雑賀の若旦那じゃあないか。
遠慮せずに…いらっしゃいな。
…なぜか客の顔ぶれを見ると武野紹鴎、今井宗久、千宗易といった
あたしの元々の茶飲み友達しか…居ないからねえ。
…ん…、こんなに風雅な空間なのに…。
>>30
あぁ…宅配屋さん。ん…、お仕事…ご苦労さまだあね。
見たところ…まだお若いじゃあないか…大変だねえ。
あれだ…将来の夢とかもあるんだろ?
頑張るんだよ…応援してるからねえ。
…そうだ。此処は茶所だからね。
お茶を点てるから…飲んでいきなさいよ。うん。
シャシャシャシャシャシャ……ポチャン
さ、どうぞ。
ん…、不味くは…ないと思うよ。
(さぁ、口封じ口封じ…はははは…)
>>31
ははは…便利じゃあないか…
ん…、もう少し趣のある形なら…うん、すぐに注文するところさ。
0033雑賀孫市 ◆blue/lAGU.
2007/09/17(月) 04:48:47ID:U7SW60Zoおお、すげえな。この藁人形、マロにそっくりじゃねえかよ!
けど、待てよ? このマロ人形にオプションの氏真人形を入れるだろ?
それでそのまま五寸釘とか打たれた日には、氏真がいい迷惑じゃねえか?
…哀れだな、氏真。恨むなら、オヤジのぷに腹を恨めよ。
>>31
釘打ち機なんてもんがあるのか。最近の釘打ち技術は進歩したんだな。
ちなみに、特典がついても俺はいらねえからそこはよろしく。
>>32
い、いや、別に遠慮してるわけじゃねえんだが…ははは…
(か、体が動かねえ…これが世に言う「金縛り」か!?
マジで呪われる前に義理でも行っとかねえと、命の危険が…)
0034項龍 ◆Sw15bzOP8.
2007/09/18(火) 04:05:55ID:bzYIQAK70035雑賀孫市 ◆blue/lAGU.
2007/09/18(火) 07:50:36ID:hbYFqGK/いや、俺もちょうどそう思ってるところなんだ。弾正の店に行くか、行かねえか。
ヤツは多分俺に呪いをかけてる。昨日も弾正の夢を見た。
弾正が不気味に笑ってるんだ。ただそれだけなんだが…これで3日連続だぜ?
寝ても寝た気がしねえんだ。さすがに普通じゃねえと思ってきてな…
結局行くしかねえんだろうが、あの瘴気が…よし、悩んでても仕方ねえな。
決めたぜ。行く。今から行ってくる。
神様仏様八咫烏様、どうか俺を守ってくれ…あ、八咫烏も神だよな。
普段神仏に祈るなんてしねえからな。守ってくれるかどうか…
ガラッ。
(うげっ、何か寒いぞ!? しかも、背中がぞっとする感じの…)
あ、あの。何でもいいから茶をひとつ。あと甘いもんを適当に。
ただし、毒抜きで。
0036里見義弘 ◆85cxk6VQEo
2007/09/18(火) 12:24:24ID:n8ExeVQc落花生専門店にいたす!!
0037雑賀孫市 ◆blue/lAGU.
2007/09/18(火) 14:18:58ID:hbYFqGK/里見…そろそろ千葉=落花生、ってのどうにかしねえか?
俺は生で落花生畑見たことねえぞ? 落花生以外の名産品を考えてくれよ。
なんか千葉には落花生しかねえっていう空気がどうにも理不尽でならねえ。
東京ディズニーランドも新東京国際空港も理不尽だがな…
0038武田信玄 ◆zxNj9QFa2w
2007/09/18(火) 17:35:14ID:Ne+mptzB「インテリア雑貨・久留里」の里見義弘ではないか!
そのような安っぽい新製品に惑わされてはいけませんぞ!
藁人形と五寸釘は、日本古来より伝わる伝統雑貨じゃ!
>>35
そなたも弾正の夢を見たか・・・実はわしもじゃよ。
麻生という名で総裁選に立候補し、大阪の演説で
「圧力なくして会話は成り立たない」
とか言ってるので、よく顔を見たら弾正であったという夢じゃ。
安倍さんの顔は、よく見ると三好長慶であった。恐ろしいことよ・・・
>>37
雑賀殿も甘いのぉ。
よしひろの芸風そのものが理不尽なのじゃ。
それが里見家の伝統なのじゃよw
0039松永久秀 ◆Enju.swKJU
2007/09/18(火) 18:18:39ID:SP+oyKZcん…、よく…おいでなさったねえ。ゆるりと…お寛ぎなさいな。
そうさねえ…趣向を変えて、ほれ、もろこしの茶などいかがかい。
うーん…初めての茶のみ友達以外のお客だし…君山銀針…いってみようかい。
唐代より…もろこしの帝に献上されてきたお茶だよ。
君山島で栽培される茶の新芽を…限られた二日の間に収穫し、
それで…悶黄と呼ばれる処置で黄茶と呼ばれる状態に仕上げる…。
とても繊細なお茶さ…香りは豆乳のごときもので…かぐわしいとはいえないが…
飲みなれぬ者は「淡白」に感じるだろうが、
その実…甘い後味といい、鼻に通り抜ける爽快感といい…他に類を見ないよ。
http://www.mariagefreres.co.jp/
この店で…50gにつき8000円で売っているから…
興味があったら買ってみることさね。
甘いものだが…茘枝はいかがかい?
かの楊貴妃も好んだだけあって…うん、旨いよ。
>>36
やれるものなら…やってみなさいな。
ははははははは…
(後日、里見邸に血の滴る人間の手首が送りつけられた。)
(その切り口には落花生が詰め込めるだけ詰め込まれていたという。)
0040松永久秀 ◆Enju.swKJU
2007/09/18(火) 18:20:38ID:SP+oyKZcうん…あたしにも夢で人にお告げをするだけの…
功徳がついてきたということかねえ…はははははは…
0041雑賀孫市 ◆blue/lAGU.
2007/09/19(水) 05:58:25ID:273Pkul4(うわっこいつ笑ってるのに目が笑ってねえよしかもさっき歩いてたとときに
足音まったくしなかったぞ見た目が普通のオッサンだから逆に怖えんだよ功徳
じゃねえよ呪いだろてめえから瘴気出てるじゃねえかよ一体どうやって自分の
体から瘴気出す技術手に入れたんだいやそもそも人外の者かもしれねえ人外の
者に会ったことなんてねえけどな風流なんて俺にわかるわけねえだろうがそれ
にしても彼岸花なんてどういうネーミングセンスしてるんだよここは墓場かっ
てんだよ戦場のほうがよっぽどマシじゃねえかとにかく俺の勘がここは危険だ
と言ってる俺の勘は外れねえからなたまには外れてくれりゃいいのによ気休め
でもお守り10個くらい首から下げてくれば良かったとっとと帰りたい帰りたい
帰りたい帰りたい帰りたい…)
え? あ? はは…
(話がまったく頭に入らねえ…)
そ、それじゃ、邪魔したな。ごちそうさん。お勘定はここに置くぜ。
(茶も菓子も味なんかしなかったぜ…)
>>38
そうだったのか、理不尽が芸風なのか。しかも代々受け継いでるのかw
いや、俺は実は「千葉県で落花生以外の名産品を探そう友の会(略して
CRMS)の名誉会員だからな。
里見の言ってることについ理不尽さを感じちまったのさ…
0042里見義弘 ◆85cxk6VQEo
2007/09/19(水) 06:05:52ID:IrxR55U+落花生は房総全域
したがって落花生がナンバー1かつオンリー1のファイターと言えよう!!
ぬはははは!
0044武田信玄 ◆zxNj9QFa2w
2007/09/19(水) 10:02:42ID:mYuxmSyrでは弾正殿、わしも邪魔させてもらおうかな。
わしは甘めが好きなのでな、砂糖を使ったものを口にしてみたいのぉ。
ケーキかアンコを使ったものは無いのかな?
>>41
読点がひとつもない文章など久し振りに読んだぞ。
よほど怖かったのじゃのぉ・・・
>>42
ナンバー1にならなくとも、もともと特別なオンリー1なのか!
>>43
スイカやビワも有名だったと思うぞ〜
あと焼き蛤とか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています