2009年大河ドラマ「天地人」 主役は直江兼続 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
2007/09/09(日) 18:14:02ID:IDnSlSz5NHKは26日、2009年放送の大河ドラマが、戦国武将上杉景勝の家臣、
直江兼続(1560−1619年)が主人公の「天地人」に決まったと発表した。
原作は火坂雅志さんの同名の小説で、
脚本は現在放送中の連続テレビ小説「どんど晴れ」の脚本を手掛ける
小松江里子さん。
兼続は5歳年上の景勝の小姓となり、
上杉家の家臣として景勝を支え続けた。
後に豊臣秀吉からの家臣への誘いを断り、
徳川家康からは最も恐れられた存在だったという。
ドラマは戦国の世にあって「愛」という字を掲げたかぶとを身に着け、
謙信の教えである「義」を貫いた兼続の生涯を描く。
大河ドラマ初挑戦の小松さんは
「兼続は、肉親も敵対する時代に生きた『愛の武将』。
今までにない戦国ヒーローを描きたい」と話している。
サンスポ:http://www.sanspo.com/sokuho/0426sokuho065.html
NHKドラマ http://www3.nhk.or.jp/drama/
放送前情報
http://www.nhk.or.jp/drama/html_news_tenchi.html
前スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1177580029/
0096人間七七四年
2007/12/20(木) 11:54:28ID:pOOzAg2M0097人間七七四年
2007/12/20(木) 12:11:25ID:9UxJS16b0098人間七七四年
2007/12/20(木) 12:19:01ID:ficK1Hs7しかし有馬記念目前に・・・なんだこれは、たまげたなあ。
0100人間七七四年
2007/12/20(木) 12:52:42ID:yQCl/+/R眼科の診察券なら手元にあるが
つーか上杉姓なんてそこまで珍しくないだろ
0101人間七七四年
2007/12/20(木) 13:27:17ID:ovHbqcyyつまずきで決定かよ…ガッカリ
0102人間七七四年
2007/12/20(木) 14:41:23ID:1xyVDPUd直江ファンもアンチも納得しなさそうな配役だなw
おれはアンチに近いがズコーッだわ
0103人間七七四年
2007/12/20(木) 16:55:13ID:sYSldSGY思うんだがなw
0104人間七七四年
2007/12/20(木) 18:02:51ID:yQCl/+/R直江と前田利益との絡みはあるのかね
0105人間七七四年
2007/12/20(木) 18:21:04ID:A98wdLAW0106人間七七四年
2007/12/20(木) 23:10:54ID:ovHbqcyy0108人間七七四年
2007/12/21(金) 07:22:04ID:cwEe3MTHスタートが手取川にすると導入部分としては見せ場にはなるが、その後すぐに謙信は病没する。
出てくるのは1〜2回で終わりだね。
直江が主役だからそれでもいいのかな。
0109人間七七四年
2007/12/21(金) 10:48:44ID:pHezM6Baついでに手取川合戦についての論評をして謙信が直江に兵法を教える描写が欲しいな。
0110人間七七四年
2007/12/24(月) 01:36:23ID:I2raK/I7少なくともジャニを当てられるよりはまだ先に期待感がある。(その代わり幸村様がジャニになりそうな悪寒…)
0111人間七七四年
2007/12/24(月) 04:54:38ID:J+IZl+t90112人間七七四年
2007/12/27(木) 07:15:55ID:Z2iWThQ/人選において長身は不可欠だった
0113人間七七四年
2007/12/27(木) 23:29:35ID:u+cki9fh0115人間七七四年
2008/01/01(火) 10:10:54ID:ed1ZQS9e0116Y ◆VqSh5C7CR6
2008/01/02(水) 00:29:06ID:B8Mblk5z最近これを大河じゃ景勝がやろうとして、兼続が「義をもってお助けしてくださいませ」と嘆願し、
家族は救われ直江の名声は天下に届くようになりました的なストーリーになりそうな気がしてきたぜw
0117人間七七四年
2008/01/02(水) 14:41:22ID:hqpMW7nG同様にお船をageるために菊姫をsageるのもやめてほしい。
しかし、小松脚本の評判を見てるとそうなりそうで怖い…。
主人公が仕える人を魅力的に描かないと、
「なんでこんなやつに仕えてるんだ?」と思って、ドラマが面白くないと思うんだが。
0118人間七七四年
2008/01/02(水) 18:01:40ID:IY4x0/Lqそうなりそうで マ ジ で orz
>>117
イ`
兼続(と謙信)をageるために景勝をsageるのは、
昔からずっとそうだった。
お三方とも好きだからテラツラスorz
慰めにはならないが、友よこれも試練と思って、
「脳内では存在しないことにしよう」というのは
どうか?
0119人間七七四年
2008/01/03(木) 20:00:14ID:l0luIp110120人間七七四年
2008/01/07(月) 11:22:33ID:mjz6Kr2X伊達とか蒲生とか最上とか堀とか軒並み出川とか濱口とかのレベルで固めないと直江が見劣りしてしまうw
0121人間七七四年
2008/01/07(月) 22:03:57ID:Dsk3bp6L伊達とか蒲生とか最上とか堀とか景勝」
大河\(^o^)/オワタ
0122人間七七四年
2008/01/07(月) 22:22:01ID:zLnJSxTE逆にそんな配役が出来るもんならNHKを褒めて取らすよ。
0123人間七七四年
2008/01/08(火) 10:14:58ID:Gc1Frfmn0124人間七七四年
2008/01/09(水) 16:35:18ID:wbwiTeXIむしろ渡辺政宗、原田義光をキャスティングしながら激しく頭悪そうな演出をやったらNHKは別の意味で神
0125人間七七四年
2008/01/11(金) 22:06:56ID:/I+iPrxP0127人間七七四年
2008/01/14(月) 22:32:20ID:40eW8c9k言っていた。(殺されてしまうのは仕方ないが)私も本当はしたいが親が
受信料はらっているから_
0128人間七七四年
2008/01/14(月) 22:34:13ID:40eW8c9k言っていた。(殺されてしまうのは仕方ないが)私も本当はしたいが親が
受信料はらっているから_
0129人間七七四年
2008/01/15(火) 18:31:13ID:sAsclJho心配するな。
>>126が言うとおり原作の景勝はチンケで無能で醜い小男だから、
外見だけでも景虎ファンにはモウマンタイだとオモ。
でも主要人物はあくまで、
「 兼 続 ・ 謙 信 ・ 幸 村 」 プラスお船 の み
であって、他の連中は例えて言えば、
景虎=薔薇のブーケのカスミ草
秀吉=美女救出伝説の怪物(ヤマタノオロチとかヒヒとか)
家康=特撮ヒーロー物の怪物類
景勝=賢くて優等生で性格の良い美少女を引き立てるためのみの目的で、
一緒に連れて行ってあげる馬鹿で汚ギャルで最低な性格のデブス
…となりそう…'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、
0131人間七七四年
2008/01/16(水) 22:50:10ID:HMaAab/B一緒に連れて行ってあげる馬鹿で汚ギャルで最低な性格のデブス
ひでぇw
確かにあの原作の景勝、居ても居なくてもどうでもいい存在に見える
米沢市民からもあんまり好かれてないという書き込みもよく見るし
謙信と兼続という派手な存在にはさまれて、
おまけに炎のミラージュファンにも嫌われてるみたいだし、
なんか不憫
別に不細工でもなかったみたいなのにな
火坂、ほんと謙信と兼続と幸村とお船以外どーでもいいんだろうなw
0132人間七七四年
2008/01/16(水) 22:56:26ID:qHSWRvp+だってアレの景勝って(ry
もう最強最(ry
0133129
2008/01/16(水) 23:53:46ID:cZjpRPvU>米沢市民からもあんまり好かれてないという書き込みもよく見るし …
景勝好きなのは南魚沼市民か、一部の会津の人くらいかもしれん。
上越では米沢以上に叩かれているらしい。
スレ違いだが、上杉贔屓の人々の中において、景勝は一種の「スケープゴート」的な
役割を担っている(か、担わされている)のかと最近思う。
上杉家凋落の原因やきっかけに深く絡んでいるからといっても、謙信・兼続は上杉鷹山が
敬愛した存在だし、兼続に至っては米沢開発に深く貢献しているから無碍にはできない。
しかし景勝は鷹山の女系の直系だが、自分の知る限り鷹山から敬愛されたりした形跡は無いし、
兼続が米沢に入った時は景勝は会津で清野某とラbあhedjうわなにをす(ry
おまけに妻である以前に上杉家のアイドル的存在の菊姫を、京都で“孤独の内に飼殺し”にして、
自分は“若い公家娘を妾にして子供を孕ませた汚点”まで“都合よくある”…と言うわけだから、
上杉家の暗部や災難の原因などを押しつけるには、すごく好都合な人物だろう。
自分が景勝贔屓だということを差し引いても本当に不憫。つーか不憫杉。
>火坂、ほんと謙信と兼続と幸村とお船以外どーでもいいんだろうなw
それが火坂雅志。
0134129,133
2008/01/17(木) 00:32:21ID:ZI+6VnQH×女系の直系
○女系の血のつながった先祖
(※鷹山は景勝の6代末の子孫)
0136133
2008/01/17(木) 01:31:53ID:ZI+6VnQH家中の者の悲しみと嘆きの深さは限りなかった」という件を、
「上杉家のアイドル」とアレンジした。
「上杉家のマドンナ」としても良かったかも知れないと今は反省しているw
0137人間七七四年
2008/01/17(木) 07:46:13ID:iAdcUkKp0138人間七七四年
2008/01/17(木) 12:50:54ID:nkulMmLl菊姫は人質の身だから京都から出れないだろうに。
秀吉死去後とはいえ他の大名の奥方も京や大坂にいたんだから上杉家だけ勝手に連れ帰る事は不可能。
あと年齢的に世継を産むのも不可能に近いんで跡取りを考えた場合側室を迎えるのは当然。
景勝もかなりの年齢なんだから世継問題を即刻に解決したかったところはあるだろう。
菊姫とて戦国時代の人間だからそれくらいはわかってるよ。本心はスッキリしないだろうけどさ。
0139人間七七四年
2008/01/17(木) 13:07:38ID:lpdFqrANつーか景勝は本当は女の子だからおタネ付きで側室迎え入れたんだよね
人前で殆ど喋らなかったのも性別バレないようにだし
0140人間七七四年
2008/01/17(木) 16:13:54ID:zklSrJSN小松大先生(笑)だし・・・・
0141人間七七四年
2008/01/18(金) 15:12:05ID:EIIsoYHA下手したら宮城と山形から抗議くるんじゃないの?
0142人間七七四年
2008/01/18(金) 15:28:40ID:xNrctTCP山本勘助のような本来ほとんど虚構の人物を英雄にしても誰も迷惑しないけど
直江のような本来大した武功も無い男を英雄視するには、他を下げざるを得なくなる
ゼロをプラスにしても良いけど、マイナスの人間をプラスにすると誰かが迷惑する
直江大河など無い方が良いような気がする
0143人間七七四年
2008/01/18(金) 15:36:53ID:bnPs6eH2最上義光は原田芳雄、伊達政宗は渡辺謙の「独眼竜」シフト。
ただし主役が直江なので、いかにも「頭悪そう、根性悪そう」に見えるように徹底した演出をする。
当時のファン全てがNHKに放火したりプロデューサーを刺殺したくなるような気持ちにできたら、番組的には大成功。
0144人間七七四年
2008/01/18(金) 18:30:15ID:uyCmNSJE直江ファンってのは皆、要するにオマイみたいなそれら名将へのコンプレックスの化身なのか…
義光や政宗は、あの原田義光や去年のガクト謙信みたいな名サブキャラとして視聴率を取るやり方で来るかも。
だが新発田重家は、悪役にされるかもな。そうなれば新発田市民は怒るだろう。
新発田の乱で悪いのはむしろヒイキ人事をした直江-景勝の主従だからな
0145人間七七四年
2008/01/18(金) 18:58:52ID:GweIuhYG0146人間七七四年
2008/01/18(金) 21:09:09ID:yheljFmv原作からしてそうらしいし。
0147人間七七四年
2008/01/20(日) 03:21:32ID:Jy1s0Hqmいや。漏れは「独眼竜」をきっかけに大河へ本格参入した伊達ファソでつよ。
「独眼竜」込みで、大河に登場した政宗は延べ8人だけど、「徳川家康」での辰之助政宗の殺気とか、「春日局」の龍之
介政宗や「葵三代」のすま政宗の食えない奴っぷりも、脇役としては悪くない扱いじゃないかと興味深く見てましたよ。
ただ今回は主役が大河の武将モノとしては軽量級なんでこのくらいあざとくやらないと主役が引き立たないんじゃないかと
少々意地悪い見方でwktkしてるんだ。
例の小判の話とか背中でわかる話とかが大河に出てくる可能性も最初で最後だろうけど、見た目の賢さが同程度だと、
主役なのにただの根性悪にしか見えないだろうから政宗を良く描くわけにはいかないんじゃないかな。
あと、義光は関ヶ原の時の右往左往を滑稽に描かれそうな予想をしてる。
結論としては、このくらいまで予想・覚悟している漏れでも怒りで逆上するくらいに酷い描き方をしてみろよ、という期待w
0148人間七七四年
2008/01/20(日) 14:11:57ID:FHwRTPAm0149人間七七四年
2008/01/20(日) 16:24:42ID:xFfEGBW+0150人間七七四年
2008/01/20(日) 17:16:33ID:77sZc28w昔ゆってた何万歳という設定はナシにして
0151人間七七四年
2008/01/20(日) 17:42:56ID:c4Vg6Wxh山形市や仙台市がNHKに金でもばらまきゃ、政宗や義光も
そこそこいい人物に描かれるかもしれないが・・・
NHKは、今回米沢市や六日町から資金援助を受けてるから、
直江はスーパーヒーローとして、描かれるだろう
だから、政宗や義光贔屓の人は見ない方がよい。腹立つだけだ
まあ、直江贔屓の連中も失笑だらけのドラマになると思うが・・・
あの原作と脚本家じゃ結果はわかったようなもんだからな
0152人間七七四年
2008/01/20(日) 17:47:47ID:77sZc28w仙台のカネは穢らわしいカネ
0153人間七七四年
2008/01/20(日) 19:32:41ID:TmWEmFlAー小松氏が脚本で伝えたいテーマとは…。
「ささやかな幸せみたいなもの、ですね。激流があっても、最後は春の小川みたいな感じで終わっていたい。
疲れて帰ってきて、ドラマ見てほっとして眠るというのが、ドラマの一つの役目ではないでしょうか。
私は性善説で書くんです。生まれながら人は善であるということに基づいて書くので、テーマがあるとしたらそこかもしれないですね。」
ー2009年の大河、『天地人』について
「愛や友情という概念がない時代に兜に『愛』という字をつけていた越後の武将・直江兼続を描くんですが、
そんな時代に兼続の掲げた愛とはどういうものだったのか、興味がありますね。歴史が知らない人でも面白く見られる大河にしたいです。
いま、毎日勉強です。例えば、お風呂が無いんですよ。あの時代は。においがつきそうとか、水浴びをしていたのかとか、
当時の生活を想像すると、いろんなことが気になってきちゃって。もう書く前から疲れてます。(笑)」
ー韓流ドラマとかお好きだそうですね。
「韓流は『愛してる』って、平気で言うんですよ。日本のドラマには、そのストレートさはなくて、脚本家の感性で別の言い方や表現にするんです。
そこが等身大なんですけど。技巧的と言うか、おしゃれで繊細的ですよね。韓流は細かいことは気にしないで、気持ちをガッと押してきますから。
凝った映像やストーリーのアメリカのドラマも凄いし面白いけど、どっちが強いかと言ったら、気持ちでくるドラマのほうなんじゃないかと。
だから『天地人』でも、気持ちを見せていきたいなと思っています。」
(スカパーの広報誌より)
これはもう絶望的ですね・・・
0154人間七七四年
2008/01/20(日) 20:55:16ID:o49EBOrM>ー韓流ドラマとかお好きだそうですね。
>「韓流は『愛してる』って、平気で言うんですよ。
>日本のドラマには、そのストレートさはなくて、脚本家の感性で別の言い方や表現にするんです。
>そこが等身大なんですけど。技巧的と言うか、おしゃれで繊細的ですよね。
>韓流は細かいことは気にしないで、気持ちをガッと押してきますから。
>凝った映像やストーリーのアメリカのドラマも凄いし面白いけど、
>どっちが強いかと言ったら、気持ちでくるドラマのほうなんじゃないかと。
>だから『天地人』でも、気持ちを見せていきたいなと思っています。」
どう見ても寒流翼賛のご褒美登用です。
本当にありがとうございました。>大河脚本
0155人間七七四年
2008/01/20(日) 21:18:54ID:RGSf8bh5つかチョン流とかいう言葉が出てくる時点でもう終わってるじゃんw
がっかりだわ
0156人間七七四年
2008/01/20(日) 23:36:39ID:PO88isCrどんど晴れの韓流が出てくるんじゃないかw
0157人間七七四年
2008/01/21(月) 00:01:45ID:C+HkM1Fvそ れ は マ ジ で あ り 得 る っ つ ー か あ り 得 ま く り 。
あと、四辻の情夫(で、定勝の実の親父)がチョソ流とか、
夫に愛されない菊姫の最初で最後の真実の恋の相手がチョソ流とか…
糞にも劣る大河ケテーイだなこりゃw
0158人間七七四年
2008/01/21(月) 11:00:04ID:lT9/u7EQおまいら人生観歪んでるなwwwwwwww
0159人間七七四年
2008/01/21(月) 11:39:10ID:V/8gQkAAだったら大江戸捜査網か喧嘩屋右近のテレ東にいけ。
0161人間七七四年
2008/01/21(月) 15:50:33ID:7KXX2Ohh今のテレビは頭の悪い方に合わせた方が数字取れるのが現状だからねw
0162人間七七四年
2008/01/21(月) 17:57:56ID:9uKJl8g1それなら九州三国志やなんかやっとけよって感じ。
どうしてもやるなら、へうげものみたいに全く別の視点でやるべき。
大名差し置いて一武将の生い立ちや国取り描いてもしょうがないだろ。
しかも風林火山やったとこなのに。
0163人間七七四年
2008/01/21(月) 18:07:04ID:KzDO2X0k九州三国志のほうが面白いんだけどな〜
島津・竜造寺(鍋島)・大友(立花)で三者の視点から描く大河ドラマ
0164人間七七四年
2008/01/21(月) 18:42:05ID:b4JprnkMしかし、原作がアレじゃな・・誰でも不安になるわ
>>163
秋月や相良、有馬らの視点も入れて欲しい
飽和状態になりそうだがw
0166人間七七四年
2008/01/21(月) 19:17:26ID:Qqw+idmI禿げ尽くすほど同意。
島津義弘・立花宗茂・加藤清正の朝鮮での獅子奮迅の暴れぶりと、
卑劣な愚将まみれの朝鮮軍のみじめで情けない負けっぷりを
ガッツリ一年間見たいんですけどねえ、>>158,>>161こと犬HK関係者さん。
0167人間七七四年
2008/01/22(火) 20:39:12ID:n/ljGs4B>大名差し置いて一武将の生い立ちや国取り描いてもしょうがないだろ。
景勝じゃ5分ドラマだって作れんだろw
それに「差し置く」「下に置く」「卑しめる」っつーのが、
米沢でもやっている景勝に対する礼儀。
0168人間七七四年
2008/01/23(水) 14:07:23ID:51KxT9g5妻夫木を引き立てなくちゃならないんだから、政宗や氏郷や義光には大学の演劇サークルから連れて来ないといかん。
しかも、出川・濱口級のブサで頭悪そうに見える(見える、だけで出川・濱口が本当に頭悪いかどうかは知らんw)ヤシを連れ
て来る必要がある。
0170人間七七四年
2008/01/24(木) 01:47:49ID:iiGmuaso最近の大河はよくわからんけど、主役を引き立てる為に周りのパフォーマンスを落とすなんて本当にやってるのかね?
寧ろ、主役の経験に不安があるなら、より一層周りを固めるんじゃ無いのかね…。
0171人間七七四年
2008/01/24(木) 09:36:43ID:neMSXOpGあの方の作品見るとねぇ・・・
0172人間七七四年
2008/01/24(木) 11:04:27ID:lhH4diIf0173人間七七四年
2008/01/29(火) 00:29:39ID:uPQLUv9h主役の演技もさることながら、良い俳優で周りを固めたら主役俳優だけじゃなくて兼続自体が埋没してしまうw
>>169
漏れ一人じゃ頭数も足らん。おまいも必要だw
0174人間七七四年
2008/01/29(火) 19:45:55ID:kYW732jv0175奇矯屋onぷらっと ◆JUU/.JUU/.
2008/01/29(火) 19:54:18ID:90kYvqf/0176人間七七四年
2008/01/29(火) 21:18:51ID:ypTDBBdw0177奇矯屋onぷらっと ◆JUU/.JUU/.
2008/01/29(火) 22:20:46ID:veUeS50r0178人間七七四年
2008/01/29(火) 22:40:41ID:uq09WYOJ長谷堂で完膚なきまでにフルボッコにされ、腹を切るのなんのと泣きわめくも、
いざ本番となったら「死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない…」と
涙と鼻水で顔をぐしゃぐしゃにしながら土壇場で浅ましく躊躇する兼続と、
その様を聞いて兼続へのなけなしの好意が完全に失せ果てて、清野への愛に
ますます溺れてのめり込む暗愚な景勝が見たいぞ、自分は。
0179人間七七四年
2008/01/30(水) 02:18:47ID:mtkIlkRFブッキーごときにゃもったいない
0180人間七七四年
2008/01/30(水) 20:32:30ID:rOLIFJMa0181人間七七四年
2008/01/30(水) 21:32:25ID:cMHWsm6+約6000万
ちなみに普通の民放ドラマは1話あたり3000万
「坂の上の雲」は1話あたり3億
こないだの「茶々」は10億
0182人間七七四年
2008/01/30(水) 21:33:31ID:cMHWsm6+約6000万
ちなみに普通の民放ドラマは1話あたり3000万
「坂の上の雲」は1話あたり3億
民放の正月・年末の時代劇スペシャルは2〜3億
こないだの「茶々」は10億
0183人間七七四年
2008/01/30(水) 23:31:19ID:rOLIFJMa0184人間七七四年
2008/02/01(金) 20:09:46ID:MMEM2v4k昔の劇画みたいなのじゃなく、ちゃんとドラマにできるような小説を書けるようになったんだ」と思ったんだが……
すごい酷評されてるな。……て、ことは、あんま進歩してないのか。
0185人間七七四年
2008/02/01(金) 21:10:09ID:5eMqv3l4イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、:::愛 :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
0186人間七七四年
2008/02/03(日) 02:13:14ID:OO3cafJy0187人間七七四年
2008/02/03(日) 02:19:06ID:qxvTAV700188人間七七四年
2008/02/03(日) 23:44:53ID:GAo27wgP西軍ついていて大河主役はれるだけでもう空前絶後の痛快事、
これから便乗本もいっぱい出てブームも来るのに
永遠にスポットライトなんか当たらない最上なんか無視していればいいでしょうに
0189人間七七四年
2008/02/04(月) 00:18:46ID:R4Qj4l9e0190人間七七四年
2008/02/04(月) 00:59:29ID:7nvPvm8C合戦で自力で一度も勝ったことが無い
つまり史実に何も無いことが問題なのに、
それを認めることが出来ずに、原作や脚本のせいにしているんだよな
0192人間七七四年
2008/02/04(月) 08:58:08ID:mBFm3Rlj兼続美化のために謙信以外の兼続周辺の人間が
全員暗愚で不細工キャラにされるからだろw
0194人間七七四年
2008/02/08(金) 12:16:07ID:CqEEU1v9あれはどう描かれるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています