徳川家康は世界最初の共産主義者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001LEO13
2007/08/29(水) 06:42:40ID:kbm1eRngソ連だかの指導者が日本は世界で最も完成された共産主義国家
と言ったのは伊達じゃありません。ジークハイル。
徳川ジークハイル。
0002八戸 ◆djVAbnh0OI
2007/08/29(水) 07:29:54ID:eAAoRAr60003人間七七四年
2007/08/29(水) 14:02:33ID:05dqKjKpこいつの保守主義のために日本の発展は大いに遅れた。
0004人間七七四年
2007/08/29(水) 14:18:35ID:vr82yMqlあったような気がす。おかしくなったのは家光あたりから。
0005人間七七四年
2007/08/29(水) 14:27:12ID:Rcdc2Digいや、伊達がそう言ったはずだ
0006人間七七四年
2007/08/29(水) 14:31:30ID:jD0io2U20007人間七七四年
2007/08/29(水) 14:45:26ID:gXQy45zqただ、商業軽視してたかというと、それはまた別で、茶屋を初めとした商人とも繋がりは浅くなく、家康自身積極的に貿易をやっている。
豊臣時代の朱印船を九艘から百九十八艘まで増やしており、秀忠への二度目の遺産相続には駿府領からは到底賄えぬ金額を渡している。遺品に南蛮物も多い。
三浦按針らが難破したとき、関ケ原前だというのに五万両をやっており、彼らを顧問にしている点も軽視していない一つの証拠。
経済を抑止する必要性は戦後の闇市を考えればよく、農本主義が崩れることを恐れたんだろ。
それに、当時は南蛮、紅毛の争いがあり、また、キリスト教は政治政策が絡んでいる。実際岡本大八事件などが起きている。当時キリスト教が侵略の手先として使われたのも有名。
0008人間七七四年
2007/08/30(木) 00:16:18ID:60ZUFojV0009LEO13
2007/08/30(木) 04:42:08ID:hnKC2z38どうしても生理的にね。江戸期に作られた歌舞伎、江戸前寿司、確立された剣術諸派等等は
素晴らしくて大変好きなんだけどね。商人とも浅くなくって言うけれどそれならソ連も
同じ事じゃないか。奴らだってユダヤ系のマフィア染みた連中だのその他金融界の連中とも
交流があったんだからね。それでねこの今の日本人のある種の照れ屋で外交下手でお人好しな
性格っていうのはこいつのせいで作られたんだよ。ジークハイル徳川。
武田を推すよ。遠征と文化の発展をバランス取ってうまくやってくれたろうな。
織田もなかなかね芸術とかそういうの好きそうでいいんだけどね。
0012LEO13
2007/08/31(金) 01:58:39ID:TLQJVQgo本当にねらーって嫌!拳闘士の亀田みたい!
0013人間七七四年
2007/08/31(金) 02:11:35ID:nIqCs0VE0014人間七七四年
2007/09/01(土) 01:00:56ID:EFAO/Vj9>>12
2chに書き込んでいる時点で、お前も立派なねらーです。
こころなしか言葉遣いも乱暴になってますよね。
0015人間七七四年
2007/09/01(土) 08:54:59ID:ldASEKBk「優秀な官僚が人民を支配統制する固定的で保守的な社会」であった。すなわち、誤解を恐れずに言うなら、
ソ連型社会主義みたいな国家が彼の理想だったのである。
http://www.t3.rim.or.jp/~miukun/japan%20moukuzi.htm
0016人間七七四年
2007/09/01(土) 09:10:20ID:N3EqCofE0017人間七七四年
2007/09/01(土) 10:21:02ID:Iu4i7dre0018人間七七四年
2007/09/01(土) 11:27:37ID:BEnmRWb/0019人間七七四年
2007/09/01(土) 14:36:47ID:/PZgZYt/0020LEO13
2007/09/02(日) 02:16:52ID:atxdT+BTのは合ってるわけよ!徳家日(トクイエジョル)マンセー!!!
0021人間七七四年
2007/09/02(日) 10:26:29ID:7TB3FXju0022LEO13
2007/09/02(日) 13:16:29ID:wqTJ4yw70023人間七七四年
2007/09/02(日) 13:50:34ID:Y3KVS1sk世の中平和になったら戦争屋は廃業するしかない。
代わりに官僚というのが出てくるわけだが、ソ連の指導者が理想国家と見るくらいだから
農民のことをよく考えた善政が敷かれていたということ。
このような理想国家は世界史上類がなく、島国だからこそできたこと。
0024人間七七四年
2007/09/02(日) 14:14:33ID:fCmi6ekb0025人間七七四年
2007/09/02(日) 22:49:44ID:woT1rAXk0026人間七七四年
2007/09/03(月) 15:42:01ID:e6Mr3VqG0027人間七七四年
2007/09/03(月) 20:07:09ID:5/x0ZbSf共産の特徴の一つは、封建体制の否定だから。
とはいえ江戸中期以降の中小武士は書類上の封建領主であり、
やるべき事は全て藩が代行して中小武士は禄を貰うだけ、
藩の断りなく自分の領地に入ってはならないという決まりのある藩もあるくらいなので、
彼らが厳密な意味での封建領主かどうかは微妙。
0028人間七七四年
2007/09/11(火) 03:56:54ID:TZ9J7+S/0029人間七七四年
2007/09/19(水) 01:11:21ID:H8CP5C94要するに、農民は黙って搾取を受けよというのだ。また、「五人組」
などの密告奨励制度を創設し、反乱の芽を未然に摘もうとした。
こういうところも、旧ソ連などの全体主義システムに良く似ている。
http://www.t3.rim.or.jp/~miukun/japan%20moukuzi.htm
0030人間七七四年
2007/09/19(水) 01:13:41ID:H8CP5C94長崎の出島を唯一の窓口としたけれども、継続的に行われていた。また、幕府首脳部は、様々な方法で海外事情について
ホットな情報を入手し分析していたのである。ただ、その富や情報が民間に還元されなかったというわけだ。
徳川幕府は、結局、「民衆に情報を与えず反骨心を育てない」という目的のために鎖国を行ったのである。つまり、
「愚民化政策」の一環だったのだ。そういう点でも、徳川幕府の政策は、ソ連型社会主義国のそれに良く似ている。
http://www.t3.rim.or.jp/~miukun/japan%20moukuzi.htm
0031人間七七四年
2007/09/19(水) 04:52:56ID:5MrZN8Iy大丈夫か? 鎖国についての誤解? 中学生でも知ってる話だろ 小学生でもか
最近習った言葉を並べたいのは判るが…キツイ スレタイに相応しい低レベルなのは認めてあげる
0032人間七七四年
2007/09/19(水) 10:17:12ID:vQnF1Mf9>>30はここの所を言いたかったんだろ(コピペだが)
徳川幕府は、結局、「民衆に情報を与えず反骨心を育てない」という目的のために鎖国を行ったのである。つまり、
「愚民化政策」の一環だったのだ。そういう点でも、徳川幕府の政策は、ソ連型社会主義国のそれに良く似ている。
0033人間七七四年
2007/09/19(水) 11:45:17ID:5MrZN8Iyしかも その内容も悲惨だぞ
0034人間七七四年
2007/09/19(水) 14:05:33ID:vQnF1Mf90036人間七七四年
2007/09/19(水) 14:20:46ID:GVAD+EUCそこだと鎖国をしたのは家康のように読めてしまうが、実際に鎖国をしたのは家光だよね?
江戸幕府は統制が強い官僚主義だったかもしれないが共産主義とは違うと思う。
0037人間七七四年
2007/09/19(水) 14:55:06ID:DM24H1vMマルクス主義とスターリニズムからして違うから見当違いなレスだな
お前ら噛み合ってねーじゃん
方やソ連型社会主義っていう狭い範囲での共産主義、方やマルクスからなにから全部を一くくりで共産主義
>>1も馬鹿だが、それにレス付けてるやつは特に馬鹿だ
知的水準低すぎ
武将個人を語るスレで戦国時代の武将達は〜〜って全体論語り出すやつ並に低脳
0039人間七七四年
2007/09/19(水) 15:51:31ID:DflL2neK0040人間七七四年
2007/09/19(水) 17:19:07ID:z3bRBzOJ日本映画がつまらないことは同意するが
それをもって日本人の知識水準はひくいとか言っているそのサイトはくず
0042人間七七四年
2007/09/20(木) 00:35:37ID:TREVdXf6めでてー頭だな
0043武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk
2007/09/20(木) 01:32:31ID:S8kjnLdc0044仙台藩百姓
2007/09/20(木) 01:43:15ID:YU0woI+20045仙台藩百姓
2007/10/10(水) 16:30:45ID:oGz26LwK0046人間七七四年
2007/10/11(木) 00:57:23ID:HzmBeWdw0047人間七七四年
2007/10/21(日) 19:06:38ID:aEUjReFrチェコの民主度>>>>日本の民主度
チェコの行政>>>>日本の行政
チェコの野菜>>>>日本の野菜
チェコ人の民度>>>>日本人の民度
らしい
それとチェコに被害を与えたからか
ドイツとハンガリーを妙にけなしているのがなんか鼻につく
0048人間七七四年
2008/01/06(日) 23:55:17ID:QXar0K720049人間七七四年
2008/02/17(日) 16:13:48ID:CK/xj+F8■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています