戦国武将なりきるスレ その11
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001八戸のぶなが ◆eb4VLn3tEc
2007/07/12(木) 11:30:44ID:UGHSC5k2★〜このスレのルール〜☆
一、 荒らしは徹底放置
一、 ネタをネタとしてとることが出来ず、殺伐となる者は許されない
自分以外の参加者を楽しませることが、ネタスレの基本であることを忘れるな
一、 ひとり二役まではOK
(大名キャラは一人まで。自分の書き込みに自分でレスを付けることは厳禁)
一、 ネタとしてレス内に登場させる分には配下は自由に登場可
(登場させた配下が新たに名乗り出た時は譲る事とする)
前スレ
戦国武将になりきるスレ その10
http://same.u.la/test/r.so/hobby9.2ch.net/sengoku/1183565672/
0892上杉謙信 ◆h9GHvePSBs
2007/08/05(日) 21:49:12ID:GzdEGhiX留守番なのに何でハァハァするのか分からないわ
0893武田信玄
2007/08/05(日) 22:06:15ID:97WjM3Czほう・・・・早速の出馬依頼か、あのご老体中々に豪気なお方の様じゃ。
幻庵殿
我ら駿河の水軍は未だ実戦で扱える水準には達しておりませぬ。
故に此度の出馬要請は断らざるをえませぬ。
平にご容赦願いまする。
法性院機山信玄
うむ、この様なものでいいじゃろ。
>>889
当たり前じゃ、久方ぶりに会うたのじゃから三日三晩離さぬぞ。
ぐふふ・・・痩せこけるを覚悟致せ。
>>892
がっはっはっは!小娘にはわからずともよい。
気になるならば教えてやろうぞ。
留守番という事は甲斐に残る
甲斐にはわしが居る
(;´Д`)ハァハァ←今ここ
がっはっはっはっは!!
0894上杉謙信 ◆h9GHvePSBs
2007/08/05(日) 22:12:37ID:GzdEGhiX今ここ…って、そのレスは弾正に何か不埒な真似をしながらのものなの?
0895入道幻庵in箱根 ◆F3MOcdL3Hw
2007/08/05(日) 22:26:46ID:6lKdKGIuまあ構わぬが…上杉攻めでは援軍を出すのかな?
ほっほっほっほ。
そうじゃ、そろそろ駿府に今川殿を護送せねばな。
0896上杉謙信 ◆h9GHvePSBs
2007/08/05(日) 22:35:22ID:GzdEGhiXつ【書状>>895】
急いで!
0897真田幸隆 ◆b.khoIyttk
2007/08/05(日) 22:40:41ID:sghZJX1+御屋形様の申す通り。
船はすぐに出来るかも知れぬが、戦人はそうはいき申さん。
何せ儂等には水軍との縁がない。
それ故、礼をもって今川の船大将岡部忠兵衛を招き、
伊勢志摩の向井正重・小浜景隆を口説き、駿河に
移住させましたが、まだまだまとまりがありませぬ。
実戦など、とても、とても。
0898井伊直政 ◆04ivaC0oP6
2007/08/05(日) 22:55:37ID:+NoSdWL6この隙に、駿河を掠め取りましょうか?
それとも、信長不在の織田を…。
0899上杉謙信 ◆h9GHvePSBs
2007/08/05(日) 23:12:20ID:GzdEGhiXわらわの軍も、陸では最強だけど、海ではいまいちなのよね。
船の性能と兵器で補うしかないわね。
あっ、でも佐渡の海賊を雇ったのよ。オホホ
(いたのかしら…)
0900人間七七四年
2007/08/05(日) 23:15:41ID:AvToR39Mrァ'フ"´::::::::::::::::::::::`ヽ.
ト、._人,.ヘ.__人_,.イ_,.ィ {f〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
j`‐' ‘ーィ ヾ、;:、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
、- ' 出 ク き き L_ /-‐_ヽNヽ;:::ニニヽ:::::::::::::::l
_ ) て ビ さ さ く l、_/,.-`ゝ<:三三ミ:、::::::::::::|
) 行 だ ま ま (_ 〉゙iヒニフ, i::r',ニヾヾ:::::::::::::
,....-──-..、 ´) け ` は か ,ニ=- r' `ー ' .}::7, l::::::::::::::::
/::::::;、;、:::::::;、;::ヽ _) っ !! (_ 〔_ヽ ー-- 、 j::{ ァ ノ::::::::::::::
!::::/iilllli`oillliY ) !! ( しィ´ ̄ ヽ 彡Tヽ::::::::::::::
l:::::〉=・=, =・= | ⌒)-、 ,.、 〈  ̄ ̄ }_,. -‐リlハノヽ
l^Y ;∵|_|;∵l ′ ヽ/⌒'^´ヽ'⌒ヽ「 _,. -──-<._x x x x x
`ー、 ノ三) ノ ⊂二,フ´二_''‐- 、_,. -─r─'^ ー '´x x x x x x x x x x x x x x x
__,.|` ー-r_´ r' ‐- | x x x l l x x x x x x x x x x x x x x x
/、 〈. )i`\ 〈 | x x x | | x x x x x x x x x x x x x x x
./ l ヽ / |. l ヽ二ァー-‐' ` 、 ! x x x l l x x x x x x x x x x x x x x x
l |. \/ リ | ` ー-〉x x x ヾ、 x x x x x x x x x x x x x x
|__」 〈゚ 〈__| / x x x x x\x x x\x x x x x x x x x
.}ヽ. ヽ }。/ /| | x x x x x x x\ x x x`ヽ、x x x x x x
0901上杉謙信 ◆h9GHvePSBs
2007/08/05(日) 23:26:32ID:GzdEGhiX【毘】の旗にかけて、負けるわけにはいかないわね!オホホ
0902雑賀孫一重次 ◆dlXpfTmI/Y
2007/08/06(月) 00:11:21ID:bH6madof信玄公、重次感服のお言葉・・・。
紀州土橋派の反乱がちょいと手強いな・・・。
武田家から援軍を頼みたいのだがどうであろう?
0903人間七七四年
2007/08/06(月) 00:29:52ID:C1C2cJlj俺韓国系だけど、こういう祖国の英雄を馬鹿にするような書き込みって素で許せないんだわ。
ネトウヨいい加減にしろ。何でも韓国貶せば面白いとでも思ってんのか?
空気読んで嫌韓は隔離版でお仲間と一緒にひっそりとやってろや。
0904人間七七四年
2007/08/06(月) 00:46:39ID:f4v69EKD一つ聞きたいんだが、朝鮮出兵での最終的な明・朝鮮サイドの勝利には李舜臣がどの程度関わってると思う?
それと、そうやって書くと嫌韓発言引き出そうとしてる嫌韓厨だと思われるぜ。スルーしろよ。
0905人間七七四年
2007/08/06(月) 01:05:54ID:C1C2cJljそりゃあ俺だって盲目的な民族主義者じゃないから、
李舜臣が補給線攻撃で戦果を上げた一方で、主力同士の海戦では大した働きをしていないことは知っている。
第一、本物の民族主義者だったら最初から戦国板になんて来ようとも思わん。
ただ、あからさまにニダとか使って李舜臣をバカネタに貶めようとしてるのはやっぱり納得できないんだよ。
2chだからって嫌韓ネタがどの板でも通用するなんて思い上がるなよ。
0906瀬川愛季 ◆PdGR7pZcDA
2007/08/06(月) 01:12:14ID:Lv1flRhH秀兼「なんか高麗…今は朝鮮王国か、そこの軍が対馬国を占拠したらしい」
愛季「なんでまたわざわざ…もっかい元冦でもするつもりなのかなぁ??(;_;)」
秀兼「さあねえ…異人さんのやることはよくわからん」
愛季「とにかくそれで各地の大大名が西国に向かってるんだ〜(・ω・)/」
秀兼「まあ俺たちみたいな地方の小領主には関係無い話だ」
愛季「それもそうだね(*´∀`*)」
秀兼「…つーか、愛季に言うこと思い出した」
愛季「な〜に??(・_・)」
秀兼「みげるさんだっけ?あの南蛮僧の」
愛季「うん、みげるさんがどうかしたの〜??o(´ω`)o」
秀兼「あの人から教わった術の練習所、作ってるとこ小野寺輝道の軍に見つかってさ」
愛季「えっ…もしかして…(v´ρω・)」
秀兼「ぶっ壊された挙句術師みんな捕まった…」
愛季「(´・ω・`)」
0907瀬川愛季 ◆PdGR7pZcDA
2007/08/06(月) 01:38:42ID:Lv1flRhH秀兼「だってここ数日西国が騒がしかったし…」
愛季「そんなの理由になんないよぉ〜っ!!(`ω´♯)」
秀兼「仕方無いだろ!だいたい警備の兵もマトモにつけないで敵領との境で建築工事やるか普通!」
愛季「だって大曲ならあの術にぴったりだと思ったから…(´・ω・`)」
秀兼「おいおい…みげるさんは港で映えるって言ってたじゃないか」
愛季「水軍衆から敵襲かと勘違いするからやめてって苦情が来たの…(ノ_・。)」
秀兼「あいつら使えねぇ…」
愛季「てかこのことみげるさんは知ってるの??(v´ρω・)」
秀兼「今はまだ大丈夫だろうけど時間の問題かな」
愛季「えぇ〜、知られたらまずいよ、早く術師さん達助けに行かなきゃ…(・ω・`;)」
秀兼「でも兵は出せないぞ?今動いたら今度こそ連合軍に潰されちまう」
愛季「ん〜、困ったなぁ…(; ̄_ ̄)=3」
秀兼「こうなったら伊達とか最上、蘆名みたいな大勢力に応援を頼むしかないな」
愛季「最上ちんはちょっと嫌かも…キツネさんは信用できないもん…(>_<)」
秀兼「…とにかく自力で取り戻せないなら大勢力を頼るしかないぞ」
0908島津義久 ◆UV7vBEdgKU
2007/08/06(月) 12:07:50ID:B9AAGQeHわしは水軍を率いるゆえ種子島の時尭殿と一緒に陸と海を使うのだ。
o0O(水軍は島津と三浦のみか・・・他と言えば・・・・)
0909真田幸隆 ◆b.khoIyttk
2007/08/06(月) 15:12:48ID:SBeWzqrg朝鮮が攻めてくるというのに、他の大名は立ち上がらんのか!
水軍…水軍…水軍…)
ん?そうじゃ!儂はどうしてこんな事に気付かなかったのじゃ!
南蛮じゃ、南蛮船じゃ!
南蛮にとっても日の本が朝鮮軍に負けるは損なはず。
何せ朝鮮ではキリシタンの教えなど認めそうもないからの。
貿易だって許すまい。日の本が敗れれば市場を失うことになる。
それに、南蛮が味方に付いたとなれば、
珍念とかいう坊主の和平交渉も有利に進もう。
平和の為とならば、南蛮坊主も嫌とは申すまい。
誰ぞ!至急バテレンの責任者に書状を持て!
【ミゲル宛てに使者が発ちました。】
0910入道幻庵in箱根 ◆F3MOcdL3Hw
2007/08/06(月) 21:09:20ID:2AB5lfK/合戦の準備じゃ。わしは甲斐に向かうゆえ、その間に平井に兵二万を集めておくのじゃぞ。
ほっほっほっほ…
0911島津義弘 ◆ISINPqqOZk
2007/08/06(月) 21:15:23ID:HoHudxKt義弘300
川上久朗100
新納忠元100
長寿院盛淳50
木脇祐守50
義弘「兄者の指示通り最大限の人員じゃっど」
0912島津義久 ◆UV7vBEdgKU
2007/08/06(月) 21:20:18ID:B9AAGQeH0913島津義弘 ◆ISINPqqOZk
2007/08/06(月) 21:32:43ID:HoHudxKtわかいもした。
じゃっどん陸路がよかか海路がよかか籤を引いて見てくいやい。
【義弘隊600は大口城の家久隊400と合流した。】
0914島津義久 ◆UV7vBEdgKU
2007/08/06(月) 21:37:27ID:B9AAGQeHいざとなったら朝廷からお呼びが来ているといって押し通せ。
0916入道幻庵in箱根 ◆F3MOcdL3Hw
2007/08/06(月) 21:56:33ID:2AB5lfK/景宗も筑前に着いたようじゃな。
わしも武田殿に拝謁せねばな。
0917島津義弘 ◆ISINPqqOZk
2007/08/06(月) 22:11:34ID:HoHudxKt義弘隊に100名の兵が付いてきた。
0918上杉謙信 ◆h9GHvePSBs
2007/08/07(火) 12:56:55ID:QZ++rF/Iどうやら、北条の隠居爺がきなくさい動きをしているわね。
和平交渉は一向に進展していない様子ね…。
直江をわらわの代理としてこちらに寄越す事にして、わらわは越後に戻るわ。
合戦の準備をするよう、越後に早馬を送って!
追って、わらわも戻ります。
0919人間七七四年
2007/08/07(火) 14:08:44ID:32L4rC7d0920島津義弘 ◆ISINPqqOZk
2007/08/07(火) 19:17:04ID:SXsBPIG40922人間七七四年
2007/08/07(火) 19:32:11ID:So0b2zYM0923島津義久 ◆UV7vBEdgKU
2007/08/07(火) 19:38:18ID:Mz6B5IPV俺は今スレ立てトライしたけど無理でした。
0924上杉謙信 ◆h9GHvePSBs
2007/08/07(火) 19:42:20ID:QZ++rF/I騙されないで!
次スレも、この戦国時代板よ!!
0925上杉謙信 ◆h9GHvePSBs
2007/08/07(火) 19:47:56ID:QZ++rF/I戦国武将になりきるスレ その12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1186483569/
0926北海珍念 ◆sEDn8V5.d2
2007/08/07(火) 20:38:26ID:pQLiX1hk0927ルイス・フロイス
2007/08/07(火) 21:30:13ID:zIPe3QPk0928春日弾正忠 ◆TABOOaAA.A
2007/08/07(火) 22:17:01ID:L/XSF1Kw0929ルイス・フロイス
2007/08/07(火) 22:54:27ID:mVf2fdIv0930人間七七四年
2007/08/07(火) 23:16:15ID:So0b2zYMどうしてここの人たちは戦国板に固執して粘着するんだろう・・・
0932島津義弘 ◆ISINPqqOZk
2007/08/08(水) 07:32:55ID:xGvWX3zQ義弘「なんち!忠元の日じゃっとな?」
新納忠元「はっはっはっ!」
0933穴山梅雪 ◆YzgezzuvR6
2007/08/08(水) 18:32:32ID:HR7CojDC御館様…!いくら何でも、この非常事態に儂への密命が、戦とは何の関係もない美少年狩りとは…!!
梅雪、御館様の好きモノっぷりには、ほとほと口をあんぐり致しましたぞー!!
しかしそれでこそ、我らが誇る甲斐の雄・武田信玄!「英雄、色を好む」とは、良く言ったもんですのー。
ところで、美少年を探すうちに、筑前・肥前とやらとはどうも違う方向に来てしまったようなのですが…。
カルデラとは何ですな?
0935武田信玄
2007/08/08(水) 19:07:26ID:c1IHqp4Cうむ?知りたいか?知りたいのか?
がっはっはっは!おぼこ娘にはまだ早い、男のなんたるかを知ってからじゃな
>>902
何を申すか、その方らの働きに感謝しての金じゃ
気兼ねせず使うがいい
ふむ・・・そうじゃな、上杉も旅立った様じゃし
千程度なら出せるが如何じゃ?
指揮は源五郎に任せる、安心せい
>>916
お待たせした様じゃ、ささ上がられよ
>>933
がっはっはっはっ!そうじゃろそうじゃろ、如何なる場合においても
わしは男色を忘れぬ
心にゆとりを持ちえる者にしか真似は出来まい
カルデラじゃと・・・?
まさか今山になどは居らぬであろうな?
0936入道幻庵in箱根 ◆F3MOcdL3Hw
2007/08/08(水) 19:26:56ID:w4c/RERUお初にお目にかかります、拙僧が北条幻庵にございまする。
さて、早速でござるが…近々箕輪を攻める故に兵をお遣わし願いたい。
いえ、箕輪へ、ではござらん。
上田まで、牽制に出向いていただきたく存じます。
お礼は、厚く致しますゆえ…
0937入道幻庵in箱根 ◆F3MOcdL3Hw
2007/08/08(水) 20:05:53ID:w4c/RERU氏秀「上杉の殿はおなごだと聞いたが…」
小太郎「今は尼御前におなりだと伺っております」
氏秀「ふふ、美しいお方であればよいがな」
小太郎「むっ!陣所に動きがありますぞ!」
氏秀「何っ!急がねば!」
0938穴山梅雪 ◆YzgezzuvR6
2007/08/08(水) 21:50:21ID:HR7CojDC外輪山とか申す所におりまするようですのー。
ところで御館様、美少年のタイプは、どのようなものがお好みで?
0939北海珍念 ◆sEDn8V5.d2
2007/08/08(水) 22:17:55ID:veoabDq2これは仮病と考えた方がよいのだろうか?
つまり日の本と和睦するつもりはないと、そういうことなのであろうか・・・
0940人間七七四年
2007/08/08(水) 22:24:39ID:tTU8PWPm0941人間七七四年
2007/08/08(水) 22:45:13ID:w4c/RERU0942Miguel ( ´・ω・)つ†
2007/08/09(木) 03:21:41ID:huoPkgxFいいでしょう。バルタザール、好きになさい。
>>909
おお、真田公のご使者か。して、ご用向きは?
…ふむ、なるほどなるほど。
(さてさて、どうするべきか…)
(確かに真田公の仰る通り、朝鮮の犬どもは基督教の布教など認めまい…)
(シナにもう少し基督教が浸透していればまだ違っただろうが、)
(現時点ではハポンが独立していてくれるほうが我々にとってはやりやすいのは事実だな…)
(よし……)
ははは、私は布教管区長ではないのですが…
新しい管区長がいまだ到着しておりませんので仕方がない。
私が代理として決定をくだしましょう。
私はハポンという国を心から愛しております。
朝鮮に侵略されるのを座視するわけには参りません。
東南アジアに駐留するスペイン艦隊に、
朝鮮の駐屯地に向けて威嚇射撃をするよう要請いたしましょう。
0943Miguel ( ´・ω・)つ†
2007/08/09(木) 03:45:25ID:huoPkgxFマンショ「よろしいのですか?」
ミゲル「ああ、あくまで威嚇射撃だからね。」
-----「なにも完全にハポンに肩入れして朝鮮とやり合うことはないだろう。」
マンショ「………。」
ミゲル「なに、外交カードとしては充分に効果を期待できる処方だよ。」
-----「彼らとてガレオン船団を目の当たりにしたら戦意も削がれるというものだろう。」
マンショ「…この戦が終わったらどうなさるので?」
ミゲル「別に。これまで通りでいいんじゃないのかな。」
-----「ハポンはスペインに借りを作ることになるけど、」
-----「そんなのは宣教師である私には関係のないことだしね。」
-----「(サラサラ・・・)」
ミゲル「Irá usted en seguida. (すぐに行きなさい)」
使者「De acuerdo,Muy bien! (承知いたしました)」
(使者が威嚇射撃の要請状を携え東南アジアに向けて出発)
ミゲル「ところで愛季さまは花火の製造をうまくやってるのかな…」
0944Miguel ( ´・ω・)つ†
2007/08/09(木) 04:17:17ID:huoPkgxFアレサンドロ総督「ふん、カルモナの小僧め。この余を顎で使うつもりか。」
ピウス書記官「ははは、そうお怒りめさるな。生意気な黄色の猿を黙らせる好機ですぞ。」
アレサンドロ総督「だがな、20を過ぎたばかりの若造が図に乗っておるのは不愉快に過ぎるぞ。」
ピウス書記官「仕方がございますまい。小国のとはいえ公子ですからね。」
-----------「年若くしての司祭叙任も容易だったのでしょう。」
アレサンドロ総督「ムムム…」
ピウス書記官「さて、そろそろ予定時刻ですな。」
アレサンドロ総督「…癪だが要請に応えるとしよう。」
---------------「威嚇射撃、開始! 戦端を開いては面倒だ、沿岸施設には当てるなよ!」
ドォン… ドォン… ドォン…
ピウス書記官「そのぐらいで宜しいでしょう。一旦砲撃をやめ、ここで待機。」
-----------「ハポン人の和平工作の如何でこの先の方針を決めます。」
0945人間七七四年
2007/08/09(木) 08:54:13ID:huoPkgxF0946Miguel ( ´・ω・)つ†
2007/08/09(木) 08:56:12ID:huoPkgxFああ、そうだ。忘れるところでした。
──恵みの源である神よ、私は、あなたがイエス・キリストの救いのみわざによって、
約束のとおり永遠のいのちと必要な助けをお与えになることを心から希望します──
(ミゲルは項龍を祝福し)
…バルタザール、あなたに“Comandante de la Fuerza de la Iglesia en Japon”の称号を与えます。
まずヤマグチに寄り、かつてザビエルが率い今は降伏した十字軍1000名と共に九州にお向かいください。
仮に李舜臣が和平を蹴った場合、あなたには彼らを率いて朝鮮軍と戦ってほしいのです。
そうならない事を切に祈るばかりですが……
※日本における教会軍司令官
0947入道幻庵in箱根 ◆F3MOcdL3Hw
2007/08/09(木) 09:36:53ID:OYpG6RG/(箕輪を陥せば常陸・下野方面への進出も夢ではない…)
(いや、変に色気を出せば上杉が出るかな)
(いずれにせよ、上杉は箕輪を救援する術を持たぬ…上野に目処がついたら、いよいよ上杉を叩くかの)
(ほっほっほっほ)
0948千利休
2007/08/09(木) 12:50:40ID:i6jSajZY0949項龍 ◆J6Hs8QOpNk
2007/08/09(木) 13:46:19ID:Y1xU9Dppわかりました、もし李舜臣が攻撃をしましたら昔の仲間を呼んで戦います。
では行きます。
0950人間七七四年
2007/08/09(木) 16:19:50ID:HY/BrXYn李舜臣 ◆bHuX.NyX2wの口調がすげームカツク。
俺韓国系だけど、こういう祖国の英雄を馬鹿にするような書き込みって素で許せないんだわ。
ネトウヨいい加減にしろ。何でも韓国貶せば面白いとでも思ってんのか?
空気読んで嫌韓は隔離版でお仲間と一緒にひっそりとやってろや。
904 :人間七七四年:2007/08/06(月) 00:46:39 ID:f4v69EKD
>>903
一つ聞きたいんだが、朝鮮出兵での最終的な明・朝鮮サイドの勝利には李舜臣がどの程度関わってると思う?
それと、そうやって書くと嫌韓発言引き出そうとしてる嫌韓厨だと思われるぜ。スルーしろよ。
905 :人間七七四年:2007/08/06(月) 01:05:54 ID:C1C2cJlj
>>904
そりゃあ俺だって盲目的な民族主義者じゃないから、
李舜臣が補給線攻撃で戦果を上げた一方で、主力同士の海戦では大した働きをしていないことは知っている。
第一、本物の民族主義者だったら最初から戦国板になんて来ようとも思わん。
ただ、あからさまにニダとか使って李舜臣をバカネタに貶めようとしてるのはやっぱり納得できないんだよ。
2chだからって嫌韓ネタがどの板でも通用するなんて思い上がるなよ。
0951島津義弘 ◆ISINPqqOZk
2007/08/09(木) 21:46:53ID:+TP/1m8Q0952瀬川愛季 ◆PdGR7pZcDA
2007/08/10(金) 03:07:26ID:otl2g3hu愛季「突然どうしたの〜??(?_?)」
秀兼「俺たちだけでも術師を救出できる策を思いついたんだよ!」
愛季「ホント!?Σ(゜∀゜*)」
秀兼「ああ、完璧な策だ」
愛季「どんなのどんなの〜!?o(≧▽≦)o」
秀兼「…奥羽で関東の二大勢力、北条家と上杉家の代理戦争を起こす」
愛季「えっ??(´・ω・`)」
秀兼「まず、上杉家に密書を送る」
愛季「秀兼、ちょっと待っ…」
秀兼「伊達家が北条家と密かに同盟、奥羽制覇そして越後侵攻を狙ってるって内容だ」
愛季「秀兼??(;・ω・)」
秀兼「次は伊達政宗の名を騙って北条家に、『越後に侵攻するから邪魔になる上杉派の佐竹家・蘆名家を叩き潰してほしい』という内容の密書を送る」
愛季「……」
秀兼「当然北条家・上杉家ともに自分の味方を守るために動く」
秀兼「まずは南奥羽に戦乱が起こる」
愛季「それと術師さんたちを助けるのと、どう関係あるの??(>_<)」
0953瀬川愛季 ◆PdGR7pZcDA
2007/08/10(金) 03:24:34ID:otl2g3hu秀兼「愛季はこの場合どっちが優勢だと思う?」
愛季「う〜ん、勢いがあるのは伊達ちんだけど…(´ーωー`)」
秀兼「そう、だが伊達家には味方がいない」
秀兼「佐竹家には蘆名家や二本松家、それに伊達家の宿敵・相馬家も味方するだろう」
愛季「伊達ちんが危ないっΣ( ̄ロ ̄;)」
秀兼「そこで今度は最上義光を動かす」
愛季「えぇ〜、愛季キツネさんにはあんまり関わりたくないなぁ…(v´ρω・)」
秀兼「奥羽の混乱に乗じて上杉家が蘆名家に羽前を侵攻させるつもりだ、ってね」
愛季「秀兼ウソつきすぎだよぉ…(´・ω・`)」
秀兼「上杉嫌いの義光のことだ、すぐさま伊達家の救援に向かうだろう」
愛季「でもキツネさんと独眼竜ちんって仲悪いんじゃ…(-д-;)」
秀兼「ここで伊達家を見殺しにしたら次は最上の番だ、それくらいわからない義光じゃない」
愛季「てか秀兼さっきから何を言ってるの??f^_^;」
0954瀬川愛季 ◆PdGR7pZcDA
2007/08/10(金) 03:46:09ID:otl2g3hu愛季「ごめん…(T_T)」
秀兼「最上が動いたら、やっとここで俺たち羽後国にも影響が及ぶ」
愛季「キツネさんが動くと…あっ、小野寺ちん!?Σ( ̄□ ̄;)」
秀兼「そう、小野寺輝道が最上憎しの一念で後先考えずに上杉派に回る」
愛季「なんで小野寺ちんはあんなにキツネさんに絡むんだろうね??(>_<)」
愛季「愛季だったらキツネさんとはあんまり関わりたくないけどなぁ…(ノ_・。)」
秀兼「…さぁね」
秀兼「小野寺が上杉派になったら今度は戸沢が北条派に転じる」
秀兼「あわよくば羽後国の覇権を小野寺輝道から奪取できるからな」
愛季「小野寺ちんと戸沢ちんって普段一緒になって愛季たちをいじめるけどホントは仲悪いもんね(´∀`)/」
秀兼「そこで俺たちの出番だ」
愛季「みんなが自分のことで戦に夢中になってる隙に術師さんたちを助けるの??(´・ω・`)」
秀兼「そういうこと、それに南部あたりにもこの戦乱に加わってもらえば連合軍は完全に崩壊する」
愛季「愛季たちも大名になれる好機到来ってことかぁ〜(*´∀`*)」
愛季「でもさぁ、秀兼…(´ーωー`)」
秀兼「なんだ?」
愛季「術師さんたちを自力で助けたいだけなのに、奥羽を天文の大乱以上の混乱に巻き込んで…」
秀兼「今は戦国乱世だ、利用できるものは利用しつくさなきゃ」
0955瀬川愛季 ◆PdGR7pZcDA
2007/08/10(金) 03:55:41ID:otl2g3hu愛季「元はと言えば術を習いたいなんてワガママ言い出した愛季が悪いのに…(v´ρω・)」
秀兼「だけど結果的に術師を救出して愛季が羽後国、いや奥羽で一大勢力を築けるなら問題無いだろ?」
愛季「うん…伊達ちんと佐竹ちんには悪いけど愛季は安倍氏復興の悲願があるしねっ(`・ω・´)ノ」
愛季「じゃあ秀兼の策採用するよっ(≧▽≦)/」
秀兼「じゃあ早速偽密書を作り始めるから」
0956五郎八 ◆kB7wAG0ilM
2007/08/10(金) 06:31:50ID:IxC1dtVWすでに夜の帳が下りて幾刻か経っていた。
人も鳥も虫さえも眠りに就き、耳が痛むほどの静寂があたりを包んでいる。
空には三日月。そして、地には小さな灯りがひとつ。
奥州王伊達政宗の居城、米沢城にて。
五郎八「お父様の行方はまだ掴めませんか?
小十郎「は…誠に申し訳ございません。
伊達軍の精鋭をもって捜索に当たっておりますが…
五郎八「そうですか…
お父様は少年のような心をお持ちの方にございますれば、また皆を
驚かそうとどこかに隠れていらっしゃるのかもしれませぬ。ただ…
小十郎「ただ?
五郎八「貴殿も知っているでしょう。
お祖父様は畠山義継に連れ去られ、戻ることかなわず、非業の死を
遂げられたのです。
私は、どうしてもその記憶が拭えない…
0957五郎八 ◆kB7wAG0ilM
2007/08/10(金) 06:47:37ID:IxC1dtVW毎夜遅くまで起きておいでゆえ、お疲れになっているのでしょう。
五郎八「…美しい三日月ですわね。まるでお父様の兜の飾りのよう。
小十郎「五郎八様…
五郎八「月は満ち、やがて欠けゆく。世も同じことですわ。
太平は長くは続かない。この奥州も、いつ戦場になるかわからぬのです。
小十郎「……
五郎八「小十郎殿、よく聞いてください。
奥州に火の粉が降りかかるようなことがあれば、お父様に代わって私が
出陣いたします。
小十郎「いけません、五郎八様! 女子の身で戦場に立つなど危険過ぎます!
五郎八「では、奥州が踏みにじられていくのを黙って見ていろと申すのですか?
小十郎「そ、それは…しかし…
五郎八「お父様がご不在だということは、伏せてありますわね?
小十郎「は…家臣もごく一部の者しか知りませぬ…
五郎八「お父様の鎧を用意しておきなさい。これは命令です。いいですね?
小十郎「…御意にございます。
五郎八が伊達政宗の影武者として参戦しました!
0958島津義弘 ◆ISINPqqOZk
2007/08/10(金) 07:29:45ID:b7rkcfrI義弘「兄者に知らせっけ〜。」
0959Miguel ( ´・ω・)つ†
2007/08/10(金) 09:29:16ID:39t6qR93使者「ミゲル神父、スペイン本国より伝達です。ギリシア西岸レパントの地にて」
----「教皇、スペイン、ヴェネツィア、ナポリ、ジェノヴァ、マルタ連合艦隊がオスマン帝国艦隊と衝突。」
ミゲル「そうか、それはご愁傷様というやつだな。」
使者「いえ、あの、それが…」
ミゲル「ん?」
使者「われらが同胞はオスマン艦隊を壊滅させ、地中海西岸の制海権を勝ち取りました!」
ミゲル「何!? 信じられない、ヨーロッパがトルコに勝ったと!?」
使者「左様でございます。」
ミゲル「ふうむ、そうか。 いや、喜ばしいことだな。」
(使者退室後)
ミゲル「(スペイン本国に憂慮の種が無くなったとすれば、東南アジア艦隊の行動の幅にも余裕が出るわけだな)」
0960Miguel ( ´・ω・)つ†
2007/08/10(金) 09:30:07ID:39t6qR93ピウス書記官「総督閣下。ミゲル神父より要請状が届いておりますが。」
アレサンドロ総督「またか。読め。」
ピウス書記官「はっ。」
『朝鮮がハポンに対して強気の姿勢を崩さないのは、背後にシナという後ろ盾が控えているからです。』
『ゆえに、シナが我らに好意的な姿勢に転換すれば、おのずと朝鮮は兵を引くと考えられるでしょう。』
『親愛なる総督閣下にはかの国の皇帝に水面下で働きかけ、この戦役を傍観するよう説得していただきたい。』
『シナを支配する明という国は皇帝権力が強く、官僚は粛清を恐れて皇帝の意見に反論することは無いという。』
『宦官を通して皇帝に首を縦に振ってもらえば、容易に成し遂げられることと存じます。』
アレサンドロ総督「むむむ…確かに朝鮮に介入した以上、スペインが憂慮すべきことはシナと不和になることだ。」
ピウス書記官「工作によってそれが回避できるのならば…」
アレサンドロ総督「よし、すぐさま工作員を放て。」
(スペインの間者が皇帝に接触すべく明に上陸)
0961Miguel ( ´・ω・)つ†
2007/08/10(金) 09:45:20ID:39t6qR93さて、打つべき手は打っただろうか…。
スペインの正規軍をハポン側の立場で朝鮮恫喝に用い、
さらにカトリック教会軍を戦線に派遣することで、
理論上ハポンとキリスト教世界に友好関係が生じることとなる。
小ざかしい珍念が何を考えているのかは分からないが、
朝鮮とハポンを変な形で癒着させるわけにはいかないからな…。
後はこの戦を傍観しながらキリスト教に対する諸侯の信頼度を高め、
伝道を活発化させれば当初の目的も果たされることになる、と…。
0962人間七七四年
2007/08/10(金) 11:10:13ID:zwyukB+/細かいようだがそれはなりきりではなくただの台本だ。
あんたらがそういうやり取りをしたいのだったらここはスレ違いだから、
「戦国ショートストーリーを書くスレ」みたいなのを立ててそっちでやるべきだよ。
基本的に、なりきりは名前欄で名乗った人物以外の台詞を書き込むべきじゃないと思うんだ。
0963人間七七四年
2007/08/10(金) 11:21:20ID:THPb/tWM老コテさん
0964島津義久 ◆UV7vBEdgKU
2007/08/10(金) 12:32:46ID:7YLa7QAb〜大宰府〜
義久「はぁ・・・朝廷から諸大名に李舜臣討伐の勅令を出させようと思ったのに・・・・あの腰抜けめ」
侍従「殿!義弘様より書状が・・・・・」
義久「なに?まさか、珍念殿の交渉の失敗か?」
「フムフム・・・・奥州で大乱の兆しだと・・・・そんなばかな・・・・
政宗不在の隙を狙ったのか!馬鹿な・・・外患はすぐそこに迫っているのに・・・・・
なぜすぐ目の前の大敵が見えないのだ?そこまで節穴ではないはずだ!」
歳久「兄上、どうしました?そのような顔をされて。」
義久「義弘からの書状じゃ。見よ。」
歳久「フムフム・・・奥州で・・・」
義久「朝鮮水軍はそこまで来ているのにまったく何をしているのか」
歳久「気を落とさずに。そういえばミゲル殿の要請で対馬沖に停泊している
西班牙艦隊が朝鮮水軍に威嚇射撃を開始しました。」
義久「まことか!西班牙水軍が加われば鬼に金棒だな。」
(しかし、南蛮人に頼らなければならないとは・・・)
0965真田幸隆 ◆b.khoIyttk
2007/08/10(金) 12:34:42ID:oiaOiQHX南蛮の脅しが効いたか、珍念の説得か…
今の内に諸将によしみを通じておくか。
…ん?何!?
>>958!!!
島津殿!それはまことで御座るか!
今回のこの危機に何ら助力もせずに…
何たるザマか!!
幸いにして朝鮮軍に動きは御座らん。
如何で御座ろう?ちと奥州まで舟遊びなど。
0967入道幻庵in箱根 ◆F3MOcdL3Hw
2007/08/10(金) 13:02:07ID:QyX08LjHふむ、三郎からか、見せてみよ。
耶蘇教徒が対馬の朝鮮軍を攻撃?
くく、ついにやりおったな。ではいよいよ…
0968五郎八 ◆kB7wAG0ilM
2007/08/10(金) 15:08:05ID:IxC1dtVW伊達政宗の長子・秀宗と重臣達が広間に集められた。
当主である政宗の招集であったが、政宗の姿はない。
代わりに上段には三日月の前立ての鎧が飾られている。
しばらくして、片倉小十郎景綱を伴って現れたのは五郎八だった。
五郎八「皆様、お待たせいたしました。
秀宗「五郎八…まさかとは思うが、おまえが我らを呼びつけたのでは
あるまいな?
五郎八「はい、その通りにございます。
秀宗「一体何を考えているのだ! ふざけるにも程があるぞ!
五郎八「…皆様、お父様がお姿を消してはや半月が過ぎました。
いまだお父様の行方は知れませぬ。
お父様が不在だということは公には伏せてありますが、やがて漏れ伝わり、
諸侯の耳にも届くところとなりましょう。
当主不在の領地など、裸城も同じこと。
攻めこまれればすぐに陥落してしまいますわ。
そこで――本日この時より、私がお父様の代わりになります。
お父様の代わりに『竜』となって、伊達軍を指揮いたします。
0969五郎八 ◆kB7wAG0ilM
2007/08/10(金) 15:24:47ID:IxC1dtVW皮肉ったような笑い声が響いて、ようやくあたりが静まる。
秀宗「は、ははっ。何を言い出すかと思えば! 気でも触れたか五郎八?
伊達政宗の長男はこのわしだ! 父上の代わりはわしが務める!
五郎八「あくまでも『伊達政宗』が必要なのです。
まだ歳若きお兄様では、お父様の代わりは荷が重うございますわ。
秀宗「ならばわしが『伊達政宗』を名乗れば済むことであろう。
五郎八「そう、ですか。…奥州に棲む竜は、隻眼にございます。
お兄様は片目を抉る覚悟がおありになるのですか?
秀宗「……
五郎八「私はこの奥州を守るためならば片目など惜しくはありませんわ。
皆様、どうかご覧くださいませ。私の覚悟を!
五郎八は懐剣を取り出すと、ためらいなく鞘から抜き放った。
そして、懐剣を両手で高く掲げた。切っ先はまっすぐその顔に――
秀宗「五郎八っ!!」
刹那、秀宗が五郎八の手首を掴んでいた。
0970五郎八 ◆kB7wAG0ilM
2007/08/10(金) 15:35:17ID:IxC1dtVWおまえが自らを傷つけるところなど、わしは見とうない…
五郎八「お兄様…。…誰か、他に『竜』になる覚悟のある者は?
家臣団は俯いたまま、五郎八と目を合わせようとはしなかった。
五郎八「では、先ほどの言葉通り、私が『竜』となります。
皆様、力を合わせて奥州を守りましょう。
家臣団「ははっ!!
《伊達軍家臣団(予定)》
伊達秀宗、片倉小十郎景綱、伊達成実、留守政景、鬼庭綱元、白石宗実、
原田宗時、後藤信康
0971上杉謙信 ◆h9GHvePSBs
2007/08/10(金) 17:22:51ID:7KQeDgL/「おぼこ」って何よ
かまぼこなら知ってるわよ オホホ
>>937
おなごに…いえ、おのこにも、外見のみの美醜は何ら意味を持たないと、わらわは思うわ
わらわに近づきたいのだったら、よく覚えておくことね!
もっとも、わらわは生涯不犯を誓ったから、生涯、どの殿方と添う事もないでしょう!
残念ながら、今回あなたとゆっくり話している暇はないわ。
わらわは今すぐ越後へ帰ります。
あなたのところの幻庵が、火事場泥棒よろしく、信玄めに詣でて妙な動きをしているわね。
北条と武田に乱波を放っておいて、本当に良かった!!
真田はともかく、あの者達は領土拡大の野心に溢れていて、全く信用出来ないわ。
じゃ、ごめん遊ばせ。
オホホ…
0972最上義光
2007/08/10(金) 17:24:17ID:qDwkPLiK俺はほんとはいいやつなんだよん
0973真田幸隆 ◆b.khoIyttk
2007/08/10(金) 17:42:53ID:oiaOiQHX島津殿に船を頼んでおる。
島津殿の返事を待ってみてはどうじゃ?
陸路を行くより速いであろう。
それよりも、儂のところへは
奥州に動きありとの報告がきておる。
そっちを心配めされよ。
0974入道幻庵in箱根 ◆F3MOcdL3Hw
2007/08/10(金) 18:14:47ID:QyX08LjH上杉に動きだと?
こちらから仕掛けた訳でもないのに…
伊達殿へ
乱雑な文章申し訳なく存じます。
ついに上杉が関東の諸豪族を扇動し、鎌倉を我が物にせんとして動き始めました。
しかし、上杉が兵を他国へ出せば越後が空くのもまた事実。上杉はそれを恐れているはず。
そこで、伊達家と北条家の同盟を結び、上杉の動きを牽制したく存じます。
同盟の暁には、越後平定後に幾郡かの割譲と貴殿の陸奥制覇の為に援軍を出すことを確約致しましょう。
箱根権現別当 幻庵宗哲
0975八戸のぶなが ◆djVAbnh0OI
2007/08/10(金) 18:19:40ID:Dzpgkblg時代が変わってしまったと申すのか
0976Miguel ( ´・ω・)つ†
2007/08/10(金) 18:34:56ID:ypMCm8O4ミゲル「まったく、駿府に九州、果ては奥州…」
-----「私が関わった地域に次々と戦乱が巻き起こっていると思わないかい?」
-----「実は私って死神?」
マンショ「全くの偶然と思われますが、確かにミゲル神父は不吉なお方ですね。」
ミゲル「まあいいか。ところで愛季さまはどうなさるおつもりなのだろう?」
マンショ「それが、周辺大名への共闘の申し出を未だになさっていないようで。」
ミゲル「引っかかるな。普通に考えれば小大名の瀬川家は真っ先に大大名に擦り寄るのが自然。」
-----「擦り寄らないとしたら…愛季さまは私が想像した以上の姦物かもしれないね。」
マンショ「どういうことです?」
ミゲル「本格的な戦役になる前に保身に走らぬ理由を考えてみればわかることだ。」
-----「よほど無知なのか、あるいは別の処方をすでに見出しているのか…」
-----「後者だとすれば、もしかしたらこの戦乱の黒幕は瀬川家である可能性もある…」
マンショ「ははは、まさか…」
ミゲル「我々一党もどう動くべきか、なるべく早く思い定めたほうが良いかもしれないね…」
0977島津義久 ◆UV7vBEdgKU
2007/08/10(金) 18:46:46ID:7YLa7QAb諸大名を説得するのだ。わしは博多に留まる。
まずは上杉と北条武田連合の戦火を諌めるのだ。
なんとしても諌めなければ。なんとしてもだぞ。
そなたと真田殿の説得しだいで
日ノ本の行く末が決まる。
0978武田信玄
2007/08/10(金) 19:44:40ID:ijnoUFmn箕輪・・・彼の者らを北条殿が落とせると?
それは我らにとっても願っても吉報。
上田にはどれほどの兵が欲しいのじゃ?
上杉が越後に戻るとの報もある、あまり余計な兵は使えぬでの。
>>938
むう・・・・山の神の怒りに気を付けるのじゃぞ。
そうじゃのう、可愛い系はもう腹一杯じゃから
ガチムチ系が良いのう。
九州の者は逞しいとの話じゃしな。
>>971
がっはっはっはっ!父や母や姉や兄に申してみよ。
わらわはもうおぼこじゃないわよ!
とな。
泣き出すに違いないぞ、がっはっはっはっ!!!
0979入道幻庵in箱根 ◆F3MOcdL3Hw
2007/08/10(金) 20:09:26ID:QyX08LjHそうですな、押さえに過ぎぬ上田に多くの兵を置くのは確かに無駄やも知れませぬ。
しかし、上杉への牽制ともなりましょう。
さらに、信濃国人衆の不穏な動きまでも、止められるやも知れませぬな…
さすれば、輜重兵のみで足りますかどうか…拙僧には分かりかねますが、是非直々のご出陣をお願いしたいところではありますな。
0980瀬川愛季 ◆PdGR7pZcDA
2007/08/10(金) 20:18:58ID:otl2g3hu秀兼「まあ、俺たちのせいだけどな」
愛季「みんなごめんね…(´・ω・`)」
秀兼「大丈夫だ、俺たちが黒幕だなんて普通の奴は気付かない」
秀兼「気付いた奴がいたとしたら、それは俺たちとは根本的に考え方の違う奴だよ、例えば…異人さんとかな」
愛季「ん〜、じゃあ大丈夫そうだね(*´∀`*)」
愛季「ところで愛季たちはこれからどう動けばいいの??(・ω・)/」
秀兼「最上義光と小野寺輝道が動くまでは様子見だな、じきに動くだろうが」
愛季「わかったぁ、じゃあ水軍衆には待機命令出しておくねっ(`・ω・´)」
0981項籍 ◆J6Hs8QOpNk
2007/08/10(金) 20:27:55ID:QCvMzxG3さてここまでやれば十分だろ、あと俺たちの真似をする偽装倭人どもが勝手に暴れるだろうし平戸へ帰るぞ。
北の女真族はどのような動きを取るのだろうか……
0982項龍 ◆J6Hs8QOpNk
2007/08/10(金) 20:29:43ID:QCvMzxG3十字軍と合流もしたがいかさか不安だな、昔の仲間にも書状をだすか
0983武田信玄
2007/08/10(金) 20:58:10ID:ijnoUFmnふむ、信濃への牽制となるは我らにとってもおいしい話じゃのう。
ではわし自ら五千ほどを率い駐屯するとしよう。
それで異論はないであろうな。
0984入道幻庵in箱根 ◆F3MOcdL3Hw
2007/08/10(金) 21:12:39ID:QyX08LjHご配慮かたじけなく存じます。
では拙僧は平井に向かいますゆえ、これにて失礼。
0985上杉謙信 ◆h9GHvePSBs
2007/08/10(金) 21:21:52ID:7KQeDgL/島津殿に船を?
あなたは、一応武田方ではないの?
わらわに肩入れしたら、信玄めから大目玉を喰らわないかしら?
あなたが勇敢な武将だという事は聞いてるけど、武田から見たら単に駒として動かせるというだけの、弱小な家でしかないのではなくて?
でも、わらわに与するというならば、全力で守るわよ!
奥州に動きですって?
今、直江はこちらに向かっている最中だから、国元の色部に調べさせるわね。
>>974
オッホッホ、わらわがおなごだと思って、甘くみないでちょうだい!
隠居したのは、野心を隠すためのカモフラージュ?
0986入道幻庵in箱根 ◆F3MOcdL3Hw
2007/08/10(金) 21:31:18ID:QyX08LjH願文でも捧げていくことにしよう。
「箕輪城を十日の内に落とし、次いで逆臣を討伐する」、と…
0987上杉謙信 ◆h9GHvePSBs
2007/08/10(金) 21:37:14ID:7KQeDgL/あなたも参加するべきね。
>>977
九州に参陣しながら、挨拶が遅れてごめんなさい!
島津兄弟の武名は、遥か遠く離れた越後のわらわの耳にも届いているわ。
真田殿によると、わらわに船を貸してくれるかも知れないとか?
急ぎ越後に戻りたいので、ぜひお願いしたいわ!!
こちらへは今、わらわの代理として陸路、直江が向かって来ているからよろしくね。
>>978
オッホッホ、口の減らない生臭入道ね。
言ってみたけど、どこで覚えて来たのか呆れられただけで、意味は教えてくれなかったわよ!
0988項龍 ◆J6Hs8QOpNk
2007/08/10(金) 21:42:37ID:QCvMzxG3ハア〜スペイン艦の威嚇砲撃で更に士気が減ったな、実質万一万と5000か……ここは一度引きたいところだが
なにもしないで帰ったら文官どもが煩いし………あの策で行くか、5千の兵を壱岐の島などに移動させよ、あまり
目立たぬ場所に行くようにな、あと壱岐島での略奪を許可するか。
朝鮮の兵の略奪、狼藉により壱岐は壊滅状態になりました
0989項龍 ◆J6Hs8QOpNk
2007/08/10(金) 21:44:29ID:QCvMzxG3>>988は 李舜臣です
0990北海珍念 ◆sEDn8V5.d2
2007/08/10(金) 21:56:26ID:wwA9+eqK0991上杉謙信 ◆h9GHvePSBs
2007/08/10(金) 22:00:12ID:7KQeDgL/氏秀殿とやら、思い直したわ。
わらわは『義』に生きる武将、あなたを人質には取りたくないから、任意で一緒に同行願えないかしら?
どうも、あなたのところの幻庵は、いたずらに乱を起こそうとしている気配があるわね。
わらわと一緒に来て欲しいの。無理にとは言わないけど。
>>977
島津殿、重ね重ね申し訳ないけど、あなたのところの水軍で>>988を何とか抑えられないかしら?
他にもどこかに強力な水軍があれば、ぜひ募りたいの。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。