トップページsengoku
1001コメント504KB

戦国武将なりきるスレ その11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001八戸のぶなが ◆eb4VLn3tEc 2007/07/12(木) 11:30:44ID:UGHSC5k2
294 ととのえ老臣 ◆9wyZyL8qrQ 07/07/12 08:57:53
★〜このスレのルール〜☆

一、 荒らしは徹底放置

一、 ネタをネタとしてとることが出来ず、殺伐となる者は許されない
   自分以外の参加者を楽しませることが、ネタスレの基本であることを忘れるな

一、 ひとり二役まではOK
    (大名キャラは一人まで。自分の書き込みに自分でレスを付けることは厳禁)

一、 ネタとしてレス内に登場させる分には配下は自由に登場可
   (登場させた配下が新たに名乗り出た時は譲る事とする)

前スレ
戦国武将になりきるスレ その10
http://same.u.la/test/r.so/hobby9.2ch.net/sengoku/1183565672/
0028オルガンチーノ£(’>’)つ† ◆m6nKngxKeQ 2007/07/12(木) 20:31:42ID:WzdkPGgC
>>25
あう伊達様…!
あなた様は歴々のお大名の中でただ一人、さきの大戦を身を持って体験したお方
珍念どのと魔王の事は、他の誰よりもご存じのはず
0029オルガンチーノ£(’>’)つ† ◆m6nKngxKeQ 2007/07/12(木) 20:32:48ID:WzdkPGgC
>>27
近頃は物騒ですのでお気をつけて!!
0030独眼竜( メω・)伊達正宗 ◆LSn2e0Fy2I 2007/07/12(木) 20:36:50ID:v2koFCeA
>>28
うむ!
魔王と珍念の戦いかたはすでに見切った!
わしの天下は近い!
じゃがしばらくは内政重視じゃ!
0031織田信長 ◆9wyZyL8qrQ 2007/07/12(木) 20:37:46ID:l1xBbRZu
聞くところによると京の都は死臭に満ち溢れていると聞いた
松永弾正はよほど人肉を好むとみえる
キャ子
0032独眼竜( メω・)伊達正宗 ◆LSn2e0Fy2I 2007/07/12(木) 20:39:41ID:v2koFCeA
キャ子とはなんじゃ!?
0033人間七七四年2007/07/12(木) 20:42:14ID:6m8bKb72
ザビエルvs珍念スレが三戦板に出来たらしい
0034オルガンチーノ£(’>’)つ† ◆m6nKngxKeQ 2007/07/12(木) 20:43:30ID:WzdkPGgC
>>18
あう浅井様…。

ささ、こちらへ
ゲームや本やアニメなどのお話をしましょう
伊達正宗日記 マグナム!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yume/1182412379/
0035独眼竜( メω・)伊達正宗 ◆LSn2e0Fy2I 2007/07/12(木) 20:46:02ID:v2koFCeA
>>34
オルガンチーノよ!
誘導ご苦労じゃ!
浅井よ!
わしの領地に来い!
とりあえずは客人扱いしてやるぞ!
0036足利よしぁき2007/07/12(木) 20:47:07ID:1wcWWhnd
              _ ‐         ‐‐---_
           , - '                 "‐-_
         ,‐'    _,,-‐‐‐‐‐‐--,,, _         .\  
       ,‐'  / /          \   、      、     
      ,‐'     ∠-‐'' ̄ ̄ ̄ ̄'''''‐-、 ヽ、  i--- 、  丶
     ,‐'  __/ /,  ,' ヽ      、、 \ l   l   ヽ   'i
    ,‐' /.i' / .i  ll   ト、     ヽヾ、 \l   l、  \  'i
   ,' <  / l  l  l l  l \、    l-‐ヽ、.l    l, 'ゝ,__,ゝ  l
  ,l'   < l l   ト ト-ミ 、 l  ,ゝ'、  __!-‐=,、.l    l,  \    l
  ,l'    .) l  l,  l;;ヽ  __\、   ヽ;=~U;;;;;;tl'l>l    .l丶 \/''''''ヽ
  l.    / l  丶、'!;/ニ=‐、      'l,っ:::"'/ .l    l, 丶 /'    i  >信長め私が地図に載ってないではないか!!!
     / /l    \ヤ,   .,      '‐-‐' .l'  _ -‐;;-'"    ./
    / / l  l    'i,丶   ,_____,,,,,,、     .l' /        /
  l ( / l /l、l、   人,    'ill;'''''''''i     ,l'./        _/"─ 、
  l l '∨'i V  ヘlヽ    "'-.._  'i,  ,i'    ,,l'/      _,i-‐''~     \
  l l l \   \    l   "'-_'''’ _, - ' !/   ___  .i     ,     '\
  l  l l   \   ,i,   l    -‐ ~} ̄__-'        Π     i'   ,   l
  l  l.l    l   ,l i /'レ__-" ,;;i' ̄ ̄           l/    i   ,l'   l
   i  i    l  ,l-レ''/  ___;;;; 丶、      _,,-‐    {、   /   ,,i'   l
         i ,',,/ /´~"'‐-_ ',‐--‐ '"/i ~~' ''-__"<_、‐'' __ -'"i
0037項龍 ◆Sw15bzOP8. 2007/07/12(木) 20:47:18ID:uT0tdhfG
ザビエルVS珍念
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1184235330/
0038オルガンチーノ£(’>’)つ† ◆m6nKngxKeQ 2007/07/12(木) 20:51:15ID:WzdkPGgC
>>35
お褒め頂き光栄です

浅井様とはぜひ心ゆくまで語り合いたい

>>36
日本全土があなた様の領土ですよ
0039織田信長 ◆9wyZyL8qrQ 2007/07/12(木) 20:51:16ID:l1xBbRZu
>36
これはよしぁきさま
よしぁきさまはまだ将軍職についておられぬので書いておりませぬ
だがご安心あれ
必ずや1000いくまでによしぁきさまを将軍にして地図に乗せましょう
0040オルガンチーノ£(’>’)つ† ◆m6nKngxKeQ 2007/07/12(木) 20:52:03ID:WzdkPGgC
>>37
誘導乙です
0041平手政秀 ◆F/F.KETVWA 2007/07/12(木) 20:55:13ID:Bs31KNYf
うっぷぷ
船酔いじゃ

げふ
0042織田信長 ◆9wyZyL8qrQ 2007/07/12(木) 20:57:24ID:l1xBbRZu

(⌒⌒⌒⌒⌒)
| (..  ∩信∩     
| (  (。・`o´・)) 、なにをしておる、爺、茶を持って参れ 
| (  (_っ  .っ\  
|  (  ⌒⌒) ) )⌒)      
| (      )_)__) )       c□~
\(_______)    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0043オルガンチーノ£(’>’)つ† ◆m6nKngxKeQ 2007/07/12(木) 20:58:41ID:WzdkPGgC
>>41
キター
0044平手政秀 ◆F/F.KETVWA 2007/07/12(木) 21:00:28ID:Bs31KNYf
もう全部飲みましたぞ
0045織田信長 ◆9wyZyL8qrQ 2007/07/12(木) 21:03:09ID:l1xBbRZu
>44
だから酔っておるのか
飲みすぎは許せない

ところで>>27を見よ
織田水軍の船の数は一挙に53艘となったぞ
0046平手政秀 ◆F/F.KETVWA 2007/07/12(木) 21:08:06ID:Bs31KNYf
いっけんらくちゃくですかな
0047織田信長 ◆9wyZyL8qrQ 2007/07/12(木) 21:14:33ID:l1xBbRZu
ホットするのはまだ早い
いまからこの船は紀伊に入り熊野神宮へ参拝するのだ
雑賀に挨拶をしたら大和にはいり松永狸のご機嫌取りじゃ
それから将軍に会いオルガンチーノをからかいにいくことにする

/////////↓若狭(武田)/
播///丹波//┏━━┓////// 
磨///////┣━━┻━┓////
//┏━━┓┏━┫//浅井┃//// 
//┃摂津┗┫将┃┏━┓┏┛//美濃・斉藤 
//┗━┓┏┫軍┃┗━┛┃///// 
////┣┫┣┓┗┓六角┣┓//// 
和泉→┏┛┃┃┗━╋━━┫┗┓///
///┣━┻┫//┃伊賀┃北┃尾張・織田
//┏┛河↑┃//┗━┳┛/┃/// 
/┏┛//内┃松/┏━┛/┏┛ ///
/┃///┏┛//┃/畠/┃//// 
/┗┓//┃/永┏┛///┣┓/// 
//┃//┗━━┻━┳━━┻┛←志摩
//┃雑賀//┏━━┛/////// 
//┗┓//┏┛//////////
///┗━━┛///////////
0048平手政秀 ◆F/F.KETVWA 2007/07/12(木) 21:22:01ID:Bs31KNYf
おもしろいたびになりそうですな

爺も将軍になりたいのう
0049項龍 ◆Sw15bzOP8. 2007/07/12(木) 21:31:36ID:uT0tdhfG
信長殿、雑賀に行くのですなら自分
も連れててください
0050織田信長 ◆9wyZyL8qrQ 2007/07/12(木) 21:32:45ID:l1xBbRZu
そんなことを言ってる間に紀伊に上陸したぞ
刺客には気をつけるのだ
雑賀が最近来ないのが困ったものよ
0051平手政秀 ◆F/F.KETVWA 2007/07/12(木) 21:33:25ID:Bs31KNYf
項龍も連れてていきましょう
この青年はたよにりなりましょう 
ワハハ
0052項龍 ◆Sw15bzOP8. 2007/07/12(木) 21:34:20ID:uT0tdhfG
遅かったか……
0053平手政秀 ◆F/F.KETVWA 2007/07/12(木) 21:36:22ID:Bs31KNYf
なにをぐずぐずしておるのじゃ項龍
はやくのぶながさまの肩をもまんかっ
0054織田信長 ◆9wyZyL8qrQ 2007/07/12(木) 21:36:26ID:l1xBbRZu
項龍か
貴様が刺客ならそれも良し
わたしを殺したくば殺すがよい
隙があればのはなしだがな
わっはっはっ
0055織田信長 ◆9wyZyL8qrQ 2007/07/12(木) 21:40:12ID:l1xBbRZu
項龍はわたしになにか土産はあるのだろうな
土産があるなら歓迎しよいう
わたしは形には表せない土産がほしい
意味はわかるな
0056平手政秀 ◆F/F.KETVWA 2007/07/12(木) 21:43:41ID:Bs31KNYf
項龍はみやげを買いにいったのか
木刀か
0057項龍 ◆Sw15bzOP8. 2007/07/12(木) 21:44:55ID:uT0tdhfG
では信長殿これをどうぞ

つ聖書
0058織田信長 ◆9wyZyL8qrQ 2007/07/12(木) 21:50:54ID:l1xBbRZu
>56
爺、高校生の修学旅行ではないのだぞ
>57
そのようなものしか容易できぬのとは呆れた
たとえば毛利の人脈などを土産に欲しかったのだがまあよい

では今宵はこれまでじゃ
明日は参拝を済ませ京に入ることにいたす
0059細川忠興 ◆7AiDT4vu8w 2007/07/12(木) 21:57:56ID:AX5i/iP8
さてと
0060オルガンチーノ£(’>’)つ† ◆m6nKngxKeQ 2007/07/12(木) 21:59:36ID:WzdkPGgC
京・大徳寺門前

珍念殿がまだ帰られない…

夜風が身に染みる…

ブルブル
0061オルガンチーノ£(’>’)つ† ◆m6nKngxKeQ 2007/07/12(木) 22:02:34ID:WzdkPGgC
>>59
あう初めまして!

あなた様の武勇は伺っております

奥方のガラシャ様は熱心なキリスト教徒とか
0062項龍 ◆Sw15bzOP8. 2007/07/12(木) 22:03:35ID:uT0tdhfG
>>58
すまぬ。
素浪人の某にはこういう物しかなくてな。
0063人間七七四年2007/07/12(木) 22:04:53ID:AX5i/iP8
61
そうだな!
玉の物好きは半端じゃない。
0064細川忠興 ◆7AiDT4vu8w 2007/07/12(木) 22:06:05ID:AX5i/iP8
63でミスした許せ。
0065オルガンチーノ£(’>’)つ† ◆m6nKngxKeQ 2007/07/12(木) 22:10:43ID:WzdkPGgC
>>63
キリシタンは今、このスレでは激しく弾圧されておりまするゆえ、ガラシャ様は早う仏僧・珍念様の目の届かない場所へ!!
0066項龍 ◆Sw15bzOP8. 2007/07/12(木) 22:11:01ID:uT0tdhfG
ところでこの前、ガラシャ殿が男に会っていると聞いたことがあったな。
0067細川忠興 ◆7AiDT4vu8w 2007/07/12(木) 22:14:14ID:AX5i/iP8
65
いかなちんねん殿と言えども玉に指一本ふれたら切り刻んでくれる。
66
誰じゃ粉微塵にして魚の餌にしてくれようぞ。
0068項龍 ◆Sw15bzOP8. 2007/07/12(木) 22:20:26ID:uT0tdhfG
まあ噂ですけどね…
0069オルガンチーノ£(’>’)つ† ◆m6nKngxKeQ 2007/07/12(木) 22:22:45ID:WzdkPGgC
>>67
細川様、キリスト教を破門になったザビエルという魔王もいます

テロとゲリラの天才です

くれぐれもお気をつけて

ミゲル・カルモナ司祭をお頼り下され!
0070細川忠興 ◆7AiDT4vu8w 2007/07/12(木) 22:27:56ID:AX5i/iP8
》68
噂か。
》69
魔王だと?
魔王は信長公独りで十分だ
0071オルガンチーノ£(’>’)つ† ◆m6nKngxKeQ 2007/07/12(木) 22:42:06ID:WzdkPGgC
細川様はどこの領主であられる?
0072人間七七四年2007/07/12(木) 23:35:25ID:yRrVYSNm
氏真引退?
0073足利よしぁき2007/07/13(金) 00:23:22ID:EhAryuCl
              _ ‐         ‐‐---_
           , - '                 "‐-_
         ,‐'    _,,-‐‐‐‐‐‐--,,, _         .\  
       ,‐'  / /          \   、      、     
      ,‐'     ∠-‐'' ̄ ̄ ̄ ̄'''''‐-、 ヽ、  i--- 、  丶
     ,‐'  __/ /,  ,' ヽ      、、 \ l   l   ヽ   'i
    ,‐' /.i' / .i  ll   ト、     ヽヾ、 \l   l、  \  'i
   ,' <  / l  l  l l  l \、    l-‐ヽ、.l    l, 'ゝ,__,ゝ  l
  ,l'   < l l   ト ト-ミ 、 l  ,ゝ'、  __!-‐=,、.l    l,  \    l
  ,l'    .) l  l,  l;;ヽ  __\、   ヽ;=~U;;;;;;tl'l>l    .l丶 \/''''''ヽ
  l.    / l  丶、'!;/ニ=‐、      'l,っ:::"'/ .l    l, 丶 /'    i   >>39その言葉を忘れちゃだめだぞ!!!
     / /l    \ヤ,   .,      '‐-‐' .l'  _ -‐;;-'"    ./
    / / l  l    'i,丶   ,_____,,,,,,、     .l' /        /   >>48君が将軍なんて100年早〜い!!!
  l ( / l /l、l、   人,    'ill;'''''''''i     ,l'./        _/"─ 、
  l l '∨'i V  ヘlヽ    "'-.._  'i,  ,i'    ,,l'/      _,i-‐''~     \
  l l l \   \    l   "'-_'''’ _, - ' !/   ___  .i     ,     '\
  l  l l   \   ,i,   l    -‐ ~} ̄__-'        Π     i'   ,   l
  l  l.l    l   ,l i /'レ__-" ,;;i' ̄ ̄           l/    i   ,l'   l
   i  i    l  ,l-レ''/  ___;;;; 丶、      _,,-‐    {、   /   ,,i'   l
         i ,',,/ /´~"'‐-_ ',‐--‐ '"/i ~~' ''-__"<_、‐'' __ -'"i
0074独眼竜( メω・)伊達正宗 ◆LSn2e0Fy2I 2007/07/13(金) 01:08:37ID:yFi8Do40
奥州筆頭伊達正宗推参!
0075人間七七四年2007/07/13(金) 02:16:18ID:gvNyGLgO
声優さんってすごいもんだね。
40過ぎてもあの萌え萌えロリボイスが出せるとは……驚き。
0076人間七七四年2007/07/13(金) 02:20:08ID:gPP+Ytb5
何このキモイ自演祭り
0077魔王ザビエルζノ゜ゝ》》つ‡2007/07/13(金) 05:49:48ID:dcVhbnpe
♪悪いことにはならないですよ〜
0078織田信長 ◆9wyZyL8qrQ 2007/07/13(金) 08:23:04ID:G69F1pNB
細川忠興はよしぁき様をお助けいたすのだ
0079信玄つ§ ◆EZj.1zIb8U 2007/07/13(金) 08:56:40ID:Z+u+h4DR
>>70
これはこれは、細川与一郎忠興殿!
甲斐の信玄でござる。
父上、兵部大輔藤孝殿は、文武両道に秀でた名将と聞く。
これを機会に、ぜひ同盟を結びたい!
(中々、剛毅なお人柄の様子じゃな!)

>>77
魔王ザビエルよ、前スレでは全く散々に暴れ回ってくれたな。
異教徒ながら、友誼を結んでおった昔が懐かしいわ。
心ある人々が立ててくれた「ザビエルvs珍念」スレで思う存分暴れ回れ。
この日の本をこれ以上混乱に巻き込む事は、この儂が許さぬ!

吉法師は爺と京の都か。

正宗はどうしている。
幼名の梵天丸で呼んでもよいか?

前スレの最後で久々に最上殿が出て来たな。
一度、心行くまで語り合ってみたいものよ。

ミゲルは今、どこにおるのじゃ?
0080Miguel ( ´・ω・)つ†2007/07/13(金) 12:30:16ID:+RL1IgAI
〜駿府・セミナリヨ〜

ミゲル「今日の授業では徒然草の第百段を取り扱う。」
-----「久我の相国は、殿上にて水を召しけるに、主殿司、土器を奉りければ、」
-----「『まがりを参らせよ』とて、まがりしてぞ召しける…とある。」

生徒「……………。」

ミゲル「兼好はこの段で何を言いたかったのか、分かる者は?」

レオン「はい、先生。この段は、昨日取り扱われた九十九段に登場した」
-----「派手好みで故実に疎い堀川の相国と対比して、」
-----「久我の相国が故実を尊重したことに敬意を表して書かれたのでしょう。」

ミゲル「そのとおりだ、レオン。さて、まがりの故実というのは」
-----「宇津保物語、国譲巻にその記述がみられる。」
-----「『酒、樽に入れて据ゑてまがりしてわかしつつのます』…と。」

ミゲル「この『参らせよ』は、相国が低い身分の主殿司に謙譲を強いた言い方だ。」
-----「ただし作者の立場からの表現とする考えもあるので覚えておくように……。」
0081細川忠興 ◆7AiDT4vu8w 2007/07/13(金) 12:40:09ID:YqpMFAqy
78
右大臣様!分かりました。親父と行きます。
79
武田殿俺は筑前様が居ないなら織田家臣にて右大臣様と同盟を結んで下されば宜しいかと。
0082Miguel ( ´・ω・)つ†2007/07/13(金) 12:40:20ID:+RL1IgAI
〜放課後〜

ミゲル「今日も何事も無く終わったな〜」
-----「ところで、氏真公は無事なのかな?」
-----「お帰りになったらすぐに知らせてくれよ〜」

フェルナンド「そのように。」

ミゲル「死傷者が出なかったのは奇跡的だけどね、今後こんな事が起きてはならない。」
-----「もしものときのために、氏真公に献上するものがあるからさ〜」

フェルナンド「ほう、どのようなものですか?」

ミゲル「イブン・シーナーの『医学典範』さ。キリスト教世界のものよりよほど信頼がおける。」
-----「医学をこの国に普及させて、城下に病院を作り、民の救済がしたい……。」
-----「その許可を、氏真公にいただかなくてはならないからね。」
0083Miguel ( ´・ω・)つ†2007/07/13(金) 13:21:53ID:+RL1IgAI
〜駿府・セミナリヨ〜

従者「ミゲル司祭、じつは人づてに聞いた話なのですが…」

ミゲル「ん?どうしたんだい?」

従者「武田大膳大夫さまがミゲル司祭をお探しとか。」

ミゲル「かのT田S玄公か…ソドムの香りがプンプンしている名前だなぁ」

従者「そんな事を言ってはなりませんよ」

ミゲル「わかった、もともとT田領には行くつもりだったしね〜」
-----「(本当にいろいろな事がありすぎてずいぶん後回しになっていたけど…)」

ミゲル「フェルナンド、ここは任せるよ。度々すまないね。」

フェルナンド「ミゲル司祭、それは言わない約束でしょ」

ミゲル「さて、行ってくるよ〜」

(ミゲルが武田領に移動)
0084人間七七四年2007/07/13(金) 13:48:35ID:jpw6ae4J
尾張一国で右大臣は無理だろ。
年代は違う人物でも、スレの状況を考えろ
0085独眼竜( メω・)伊達正宗 ◆LSn2e0Fy2I 2007/07/13(金) 14:01:53ID:yFi8Do40
奥州筆頭伊達正宗推参!

>>77
ザビエルよ!
魔王キャラは新スレではせぬと言うておったじゃろが!
どういうことじゃ!
答えい!

>>79
好きなように呼べい!
名前などどうでもよい!
中身が大事なのじゃ!
わしは竜…独眼竜正宗じゃあ!


わしはこれからあぶ長が貼ってくれたWikiを見る!
勉強タイム突入じゃあ!
がっはっは!
0086項龍 ◆Sw15bzOP8. 2007/07/13(金) 14:37:30ID:lOj6y8LS


項龍「旦那、今日はこんなもんでよいでしょうか?」
商人「ああそれでいいよ、本当に感謝するよ無償で家とかを再建
   してくれて。
   それじゃあまた今度」
項龍(まったくザビエルめ、京を燃やしおって……破門されたと聞くし
   いっそのこと殺してしまおうか?)
0087戦国の魔王・八戸のぶなが ◆eb4VLn3tEc 2007/07/13(金) 14:53:51ID:zvhevzRS
我は魔王の名を継ぐもの…誰か私と宗論をする者はおらぬか
0088人間七七四年2007/07/13(金) 15:21:03ID:2hQA3Q2P
八戸は氏ね
0089細川忠興 ◆7AiDT4vu8w 2007/07/13(金) 15:22:04ID:YqpMFAqy
それなら消えるとしよう
0090織田信長 ◆9wyZyL8qrQ 2007/07/13(金) 15:24:34ID:G69F1pNB
細川忠興、わたしは尾張守だ

>86
項龍、金に糸目は付けぬで良い
いまの京は王城変じて狸の棲みかとなっておる
松永久秀の狸にできぬことがわたしには出来るということだ
0091細川忠興 ◆7AiDT4vu8w 2007/07/13(金) 15:26:00ID:YqpMFAqy
尾張守!把握
0092今川氏真 ◆PRINCEFtQE 2007/07/13(金) 15:27:19ID:PEcazeMG
〜〜〜「…ざね……うじ…ね……」

今川氏真「うるさいなぁ……人が寝てるのに…。」

〜〜〜「いいから起きるでおJAL!」

今川氏真「父上?なに、どうかした?
僕死んだ?そう言えばなんか焼かれた夢を見た様な………。」

今川義元「情けないでおじゃ、そんな事で大名としてやっていけるのか…」

今川氏真「さぁ?駄目だったら致仕方無しだよねー。」

今川義元「とにかく起きるでおじゃる、まだやる事が残ってるでおじゃ。」

今川氏真「うーん、まだゆっくり寝ていたいけど仕方ないね。起きるよー。」

今川義元「それでいいのじゃ。氏真…頑張るのじゃぞ……。」

今川氏真「よーし!起きて蹴鞠しよー!!!!
え?なんか言った?」

今川義元「もうよい!早く目覚めよ!!馬鹿息子が!!!!!」

今川氏真「うるさい短足だなー。
……さよなら、父上。
もうちょっとだけ待っててよー。」


今川氏真「ん……目覚めたのはいいけど、ここどこー!!!!誰かー!誰かー!」
0093織田信長 ◆9wyZyL8qrQ 2007/07/13(金) 15:28:54ID:G69F1pNB
よく把握した
以後も吉明を助け精進を努めよ
0094織田信長 ◆9wyZyL8qrQ 2007/07/13(金) 15:33:03ID:G69F1pNB
氏真よおぬしはいま尾張の国におるのだ
わたしは忙しいでまうあたた来るさらばだ
0095人間七七四年2007/07/13(金) 15:52:53ID:3tp9nTr1
ふむふむ、
0096早川殿2007/07/13(金) 15:58:52ID:3tp9nTr1
あの人まだ帰ってこないのかしら…
居なくなる前日の夜は…ぽっ(///)
燃える様に熱かったですわ…ぽっぽっ(////)

ちなみに>>95は間違ってしまいましたわ
0097ザビエル( ゜ゝ゜)つ†2007/07/13(金) 17:19:32ID:dcVhbnpe
あわわ、力が抜けちゃった
0098項龍 ◆Sw15bzOP8. 2007/07/13(金) 17:43:27ID:lOj6y8LS
力が抜けたとはどういう意味ですか?

0099ザビエル( ゜ゝ゜)つ†2007/07/13(金) 17:58:45ID:dcVhbnpe
蓄えていた魔力が無くなって元のザビエルに戻りました
0100項龍 ◆Sw15bzOP8. 2007/07/13(金) 18:06:28ID:lOj6y8LS
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)  次はどこに行こうかな? 
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェーー`
0101島津義久 ◆UV7vBEdgKU 2007/07/13(金) 18:27:28ID:JkiVBuvI
台風が来るぞ!川の氾濫に気をつけるのだ!!!
0102織田信長 ◆9wyZyL8qrQ 2007/07/13(金) 18:45:46ID:G69F1pNB
これが織田家をめぐる状況だ

【武田】おまつが奇妙丸に嫁ぎ婚姻同盟中
【今川】氏真を保護しており友好関係。徳川とも友好関係
【足利よしあき】保護しており、いずれ将軍にしたいと思ってる
【伊達】饅頭をやったのに何もお返しがないので礼儀知らずだと思ってる
【キリスト教】大徳寺のオルガンチーノを見に行こうと思ってる
【雑賀】爺がお茶をあげて歓迎した
【八戸】自らの後継車だと考えている
【島津】刀をもらったお礼に銀をあげて友好関係にある
【浅井】お市が嫁いで婚姻同盟中
【松永】これから会いにいこうと思ってる
【敵対大名】斉藤、六角、北条、北畠など
0103島津義久 ◆UV7vBEdgKU 2007/07/13(金) 18:47:10ID:JkiVBuvI
信長殿、旅の調子はいかがですかな?
0104織田信長 ◆9wyZyL8qrQ 2007/07/13(金) 18:54:24ID:G69F1pNB
>103
実に上場だ
島津殿も船で一度は上洛すると良い
ただ台風がやはり心配なのだ
日本列島を横断するそうだ京の人々が心配だ
0105島津義久 ◆UV7vBEdgKU 2007/07/13(金) 18:55:26ID:JkiVBuvI
台風で船が難破しないといいのですが・・・
坊津の貿易船が心配ですわい。
0106細川忠興 ◆7AiDT4vu8w 2007/07/13(金) 19:09:01ID:YqpMFAqy
島津殿俺からの差し入れだ!受け取ってくれるか。
(刀)
0107ザビエル( ゜ゝ゜)つ‡2007/07/13(金) 19:10:18ID:dcVhbnpe
そうだ、三河に魔術院でも建てましょうか。
他の戦力に勝つためには人を超えた存在にならなければ。
ヤジロー、なるべく見つからないように魔術院を建築しなさい。
(V⊇V)つ‡
0108島津義久 ◆UV7vBEdgKU 2007/07/13(金) 19:11:09ID:JkiVBuvI
ありがたく受け取らせていただきます。
御礼の品として
つ薩摩焼・薩摩切子・坊津から輸入した西班牙の品(地図・ガラス細工など)

奥様にもよろしくお伝えください。
0109項龍 ◆Sw15bzOP8. 2007/07/13(金) 19:16:33ID:lOj6y8LS
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)  とりあえずミゲル殿がいる駿河の方に行こう
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェーー`
0110平手政秀 ◆F/F.KETVWA 2007/07/13(金) 19:18:05ID:XQC0kbsa
信長様、旅の調子はいかがですかな
0111シタール宗勝 ◆m2Yspvag9o 2007/07/13(金) 19:27:32ID:jpw6ae4J
考えてみれば20日まで仕事がない。

復活するが、嫌いなものは嫌いだ。思い切りウザい人間にはたてついていく。
0112織田信長 ◆9wyZyL8qrQ 2007/07/13(金) 19:39:55ID:G69F1pNB
>110
ザビエルにハイにされた京の都や熊野神宮に多くの寄進をした
あとは松永狸に会うだけじゃ
弾正はどこにおる
0113松永久秀 ◆gkBLlhk69U 2007/07/13(金) 19:44:18ID:+RL1IgAI
ははは…珍しいお顔が並んでおりますな?
ほれ、別宅にでもお連れいたしますかな。
まぁ…あれですよ、誰かと茶を嗜むのは愉しいですしね。
くっくっく……
0114織田信長 ◆9wyZyL8qrQ 2007/07/13(金) 19:45:35ID:G69F1pNB
>111シタールよ
誰かをウザイと言って憚らない人間は
必ず別の者からも同じようにウザイと思われているものだ
貴様は人心を掌握することを初めから放棄しておる
かような者に国は取れぬ
それだけは心得ておけ
0115オルガンチーノ(’>’)つ† ◆m6nKngxKeQ 2007/07/13(金) 19:48:07ID:HPDW7H1o
>>111
お帰りなさいませ!!
学生や初心者もいて至らないかと思いますがよろしくです。
0116人間七七四年2007/07/13(金) 19:48:56ID:PEcazeMG

うーん
0117平手政秀 ◆F/F.KETVWA 2007/07/13(金) 19:50:12ID:XQC0kbsa
いかがしましたかな
0118オルガンチーノ£(’>’)つ† ◆m6nKngxKeQ 2007/07/13(金) 19:53:12ID:HPDW7H1o
>>115
ふう危ない危ない あまりの門前の寒さでカツラが飛びました
0119今川氏真 ◆PRINCEFtQE 2007/07/13(金) 19:54:10ID:PEcazeMG
うーん・・・どうやらここは吉法師のところみたいだよ。
何で吉法師が・・・?

ふっふっふっ・・・・この氏真が恐ろしくて暗殺する気だな。
そうはさせないよー!!
駿河対尾張の蹴鞠対決は、僕が居なきゃ勝てないんだからー!

駿府に帰るよー!早川ちゃんにも会いたいしー!


〜氏真、勘違いしたまま脱走〜
0120オルガンチーノ£(’>’)つ† ◆m6nKngxKeQ 2007/07/13(金) 19:54:55ID:HPDW7H1o
>>116
氏真様のID、「風」じゃないですか!
おさすがですね!
0121織田信長 ◆9wyZyL8qrQ 2007/07/13(金) 19:59:51ID:G69F1pNB
>113
これは弾正殿
はやくも湯がたぎる音が心地よいですな
これが平手政秀でございます
ところでオルガンチーノなどと申す伴天連が大徳寺におるとのこと
弾正殿は伴天連などに興味などござらぬのでしょうなマシ
0122平手政秀 ◆F/F.KETVWA 2007/07/13(金) 20:01:58ID:XQC0kbsa
おおう あなたが松永殿か
あっはは
いい男だ
0123松永久秀 ◆gkBLlhk69U 2007/07/13(金) 20:07:29ID:+RL1IgAI
(シャシャシャシャシャ…)

無作法ですが…

(茶を出す)

ははは…伴天連は「徳を積めば死後に救われる」と教えて回っておるそうですな?
そうそう、確かめようのないことだから仏僧との議論も絶えないとか…
まぁ、伴天連があたしのもとに来ようものなら…ほれ、あれですよ。
ん…本当に死後に天国とやらに行けるのか…身をもって確かめさせてあげましょう…
ははは、私も甘いものですなぁ。ほれ、彼らが真理に近づくのに協力してあげるわけですからね。
0124織田信長 ◆9wyZyL8qrQ 2007/07/13(金) 20:14:15ID:G69F1pNB

  ∩信∩
 (。・`o´・)    
 (つ旦と )  これは弾正どのの茶は実に芳しい
  ヽ0⌒'0  

  ∩信∩
 (。`◎´) ズズズズッ・・・   
 ( ゙ノ ヾ ) 
  ヽ0⌒'0

  ∩信∩
 (。・`ー´・)    
 (つ旦と )  平手の爺は飲むことを禁ずる
  ヽ0⌒'0
0125Miguel ( ´・ω・)つ†2007/07/13(金) 20:14:50ID:+RL1IgAI
>>109
フェルナンド「項龍どの、いらっしゃいませ。」

フェルナンド「ミゲル司祭は不在なもので…帰って参るまでセミナリヨでごゆるりとお休みください。」

フェルナンド「茶室がございますし、授業の見学や、もちろんおしゃべりも…」
0126オルガンチーノ£(’>’)つ† ◆m6nKngxKeQ 2007/07/13(金) 20:15:48ID:HPDW7H1o
>>120
あうテストでしたか?
申し訳ありません!!
0127今川氏真 ◆PRINCEFtQE 2007/07/13(金) 20:16:18ID:PEcazeMG
>>117
気にしないでよお爺ちゃん。

>>120
ふっふっふっ・・・・風雅を愛する者が風雅に愛され、
その内風雅そのものになるのだよー!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています