戦国武将なりきるスレ その11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001八戸のぶなが ◆eb4VLn3tEc
2007/07/12(木) 11:30:44ID:UGHSC5k2★〜このスレのルール〜☆
一、 荒らしは徹底放置
一、 ネタをネタとしてとることが出来ず、殺伐となる者は許されない
自分以外の参加者を楽しませることが、ネタスレの基本であることを忘れるな
一、 ひとり二役まではOK
(大名キャラは一人まで。自分の書き込みに自分でレスを付けることは厳禁)
一、 ネタとしてレス内に登場させる分には配下は自由に登場可
(登場させた配下が新たに名乗り出た時は譲る事とする)
前スレ
戦国武将になりきるスレ その10
http://same.u.la/test/r.so/hobby9.2ch.net/sengoku/1183565672/
0136Miguel ( ´・ω・)つ†
2007/07/13(金) 20:35:35ID:+RL1IgAIフェルナンド「氏真さま、おかげんはいかがでしょうか?」
フェルナンド「館と城下町のことはご心配にはおよびません。」
フェルナンド「御家臣の方々とセミナリヨで協力し、鎮圧に努めてまいりましたゆえ…」
0137Miguel ( ´・ω・)つ†
2007/07/13(金) 20:37:44ID:+RL1IgAI(シャシャシャシャシャ…)
フェルナンド「慣れぬ手つきですが、お飲みください。」
フェルナンド「それにしても、その話はまことですか。」
フェルナンド「では、岡部殿にお知らせしておきましょう…」
フェルナンド「(サラサラ…)レオン、これを駿府館にお届けにあがりなさい。」
レオン「かしこまりました!」
0138織田信長 ◆9wyZyL8qrQ
2007/07/13(金) 20:37:47ID:G69F1pNBわたしはオルガンチーノとやらと一献酌み交わしてみたくなった
弾正殿には尾張名産の赤味噌饅頭と銀を差し上げたい
>133
わっはっは 心にもないことを言いよって
軍略も勉強だ
ググっあて大いに学びいずれは欧州をその手に治めるが良い
>134
貴様はネタがくどい
0139ザビエル( ゜ゝ゜)つ‡
2007/07/13(金) 20:39:49ID:dcVhbnpe魔術院が見つからないように結界を張りましたが、暗殺に行った夜盗が討たれてしまいました。
惜しい人を亡くしてしまいました…
0140今川氏真 ◆PRINCEFtQE
2007/07/13(金) 20:42:10ID:PEcazeMGなんだか今度は暗殺される気がー!!!
でも僕の新当飛鳥井流・蹴鞠剣術には誰も勝てないよー!
>>130
甘いよ!
僕は・・・・新世界の紙になる!
ぺらぺらな、それでいて必要不可欠な!
>>136
ありがとー!!
さすがはミソルさんのお仲間、多才な方だよー。
褒美をとらすよー。
つ蹴鞠
0141松永久秀 ◆gkBLlhk69U
2007/07/13(金) 20:42:19ID:+RL1IgAIふふふ…では、ここへ連れて参りましょうか?
あなたのご希望だ…そりゃあ、あたしも切り掛かりなどは致しませぬ…
(パンッ、パンッ)
従者「お呼びでしょうか?」
松永久秀「ああ、悪いねぇ。ほれ、大徳寺の前にいる伴天連を連れてきてほしいのさ」
従者「かしこまりました。」
それにしても、ご好意には感謝いたしますぞ…?
ほほう、赤味噌饅頭と銀ですかな…ん…ありがたく…
それでは、あたしも“友好の証”を差し上げましょうぞ。
…大切にお持ちくだされよ?
つ【九十九髪茄子】
0142シタール宗勝 ◆m2Yspvag9o
2007/07/13(金) 20:44:51ID:jpw6ae4Jわしは60の爺、この先長くない。好き勝手して死にたいではないか。
わしの子は織田に敗れるやも知れぬが、今から頭を垂れる気はない。
分かったか尾張守よ!!公方の一族を担いでおるようじゃが、斎藤家は手強いぞ!!!
0143Miguel ( ´・ω・)つ†
2007/07/13(金) 20:45:05ID:+RL1IgAIフェルナンド「ありがとうございます、おお、なんと風雅なボールですなぁ。」
フェルナンド「ちょっと蹴ってみましょう。」
(ポン、ポン、ポン、ポトッ)
フェルナンド「ああ、落としてしまいましたっ」
フェルナンド「ミゲル司祭と二人でよく練習しなければなぁ…」
0144平手政秀 ◆F/F.KETVWA
2007/07/13(金) 20:51:03ID:XQC0kbsaじつに芳ばしいのう・・
0145項龍 ◆Sw15bzOP8.
2007/07/13(金) 20:51:29ID:lOj6y8LS0146織田信長 ◆9wyZyL8qrQ
2007/07/13(金) 20:55:09ID:G69F1pNBありがたい申し出なれど九十九茄子は尾張守の名には重すぎる
次にわたしが上洛するときまで弾正殿に預けておきたい
そのときには六角義賢の首級を弾正殿への土産に持参いたそう
>142
死を覚悟したか男気のあることだ
斉藤はもはや先はない織田に仕えよ
いまならぬ美濃半国を与える
0147ザビエル( ゜ゝ゜)つ‡
2007/07/13(金) 20:56:04ID:dcVhbnpeどうやら、一揆の戦力の為に農民達が通い始めたようです。
是非、上忍の忍術にも劣らぬ術を習得してください!!!
0148Miguel ( ´・ω・)つ†
2007/07/13(金) 20:56:38ID:+RL1IgAIフェルナンド「ははは、コスメ・デ・トーレス神父のお教えなんです。」
フェルナンド「キリスト教の教義に関わらぬことであれば日本の習慣に合わせなさい、」
フェルナンド「われわれの常識が通用せぬこの異国で、伝道を成功させるにはそれが不可欠である…」
フェルナンド「トーレス神父はそう仰っておりました。」
フェルナンド「今川家は特に日本文化華やかなる諸侯ですからね。」
フェルナンド「ここで布教をするには、それなりの礼儀が必要と判断いたしまして…」
フェルナンド「…項龍殿は何か面白いハポンの文化を知ってございますかな?」
0149オルガンチーノ£(’>’)つ† ◆m6nKngxKeQ
2007/07/13(金) 20:58:42ID:HPDW7H1o氏真様面白いですね。
それでノートになるのですね。
門前の寒さをしばし忘れました。
0150松永久秀 ◆gkBLlhk69U
2007/07/13(金) 20:59:31ID:+RL1IgAIくくくっ…謙虚なお方だ、そうそう、そこが憎めないのですよ…
では…次にお会いするときを楽しみにしてございますぞ?
あなたのお顔を見ながらお茶を飲むのが…ん…、楽しみでございます。
(そうです、あなたのお顔と義賢のお顔を並べて…でございますよ…)
0151織田信長 ◆9wyZyL8qrQ
2007/07/13(金) 21:03:40ID:G69F1pNBではしばし休ませていただこう
伴天連との対面が楽しみだ
0152松永久秀 ◆gkBLlhk69U
2007/07/13(金) 21:05:06ID:+RL1IgAI従者「ああ、伴天連とはお前のことだな?」
従者「松永弾正さまと織田上総介さまがお召しだ。参られよ。」
0153オルガンチーノ£(’>’)つ† ◆m6nKngxKeQ
2007/07/13(金) 21:06:01ID:HPDW7H1oオルガンチーノ「あう?誰です?
松永様のご家来?
え…?一緒に参れと…?
いや、しかし、私は珍念殿を待って…」
オルガンチーノ、松永弾正久秀の手の者により、大徳寺門前から連れ去られる。
0154平手政秀 ◆F/F.KETVWA
2007/07/13(金) 21:06:52ID:XQC0kbsaいつおむかえがきてもしやわせじゃー
0155ザビエル( ゜ゝ゜)つ‡
2007/07/13(金) 21:09:19ID:dcVhbnpe0156松永久秀 ◆gkBLlhk69U
2007/07/13(金) 21:12:58ID:+RL1IgAIあたしは…そうですなぁ、席を外しておりましょう。
それにしても月が綺麗なことだ。鈴虫の鳴き声が映えますな。
ほれ、上総介どのも鈴虫を飼ってみてはいかがですかな?
そりゃあ、良い声で鳴くものですよ…
0157平手政秀 ◆F/F.KETVWA
2007/07/13(金) 21:18:16ID:XQC0kbsa魔力には変えられぬ
0158オルガンチーノ£(’>’)つ† ◆m6nKngxKeQ
2007/07/13(金) 21:21:44ID:HPDW7H1o0159ザビエル( ゜ゝ゜)つ‡
2007/07/13(金) 21:24:37ID:dcVhbnpe〜平手の周囲に結界出現〜
0160松永久秀 ◆gkBLlhk69U
2007/07/13(金) 21:24:59ID:+RL1IgAI0161平手政秀 ◆F/F.KETVWA
2007/07/13(金) 21:30:37ID:XQC0kbsaばあさん にげなさい・・
0163オルガンチーノ£(’>’)つ† ◆m6nKngxKeQ
2007/07/13(金) 21:35:51ID:HPDW7H1o婆さんとは誰の事です
0164ザビエル( ゜ゝ゜)つ‡
2007/07/13(金) 21:38:02ID:dcVhbnpe〜結界解除〜
0165平手政秀 ◆F/F.KETVWA
2007/07/13(金) 21:38:09ID:XQC0kbsa0166平手政秀 ◆F/F.KETVWA
2007/07/13(金) 21:41:26ID:XQC0kbsa南蛮人にも心があるのか
むうわしは南蛮人をおそれていた
0167織田信長 ◆9wyZyL8qrQ
2007/07/13(金) 21:45:44ID:G69F1pNB爺、だじゃれか
呆れたぞ
わたしは悲しい
0168細川忠興 ◆7AiDT4vu8w
2007/07/13(金) 21:50:36ID:YqpMFAqyだじゃれをいうのはだれじゃ
0169織田信長 ◆9wyZyL8qrQ
2007/07/13(金) 21:52:19ID:G69F1pNB0170オルガンチーノ£(’>’)つ† ◆m6nKngxKeQ
2007/07/13(金) 22:12:23ID:HPDW7H1o0171織田信長 ◆9wyZyL8qrQ
2007/07/13(金) 22:17:16ID:G69F1pNBそもそもお苗はなにが目的でこの日ノ本に参ったのだ
大徳寺に身を篭らせる自らの身をどう思う
0172オルガンチーノ£(’>’)つ† ◆m6nKngxKeQ
2007/07/13(金) 22:21:54ID:HPDW7H1oあうはい…。私は、キリスト教布教の希望に燃えて、この日本に参りました。
しかし、和平を願ったにも関わらずあのような事に…。
私はどうしたら良いのでしょう?
0173人間七七四年
2007/07/13(金) 22:22:00ID:UzD2JDkS0174オルガンチーノ£(’>’)つ† ◆m6nKngxKeQ
2007/07/13(金) 22:23:30ID:HPDW7H1oたとえこの身は幽閉されるとも、ミゲルさんに布教の全てを託そうと思いました…
0175人間七七四年
2007/07/13(金) 22:24:28ID:HPDW7H1oどうなのでしょう?
0176北海珍念 ◆sEDn8V5.d2
2007/07/13(金) 22:26:28ID:zO5M7tksしかし代償は大きかったのう…よもや宇治平等院まで焼き討ちされるとは…
0177Miguel ( ´・ω・)つ†
2007/07/13(金) 22:26:40ID:+RL1IgAIミゲルは完全オリジナルだよ
0178ザビエル( ゜ゝ゜)つ‡
2007/07/13(金) 22:27:01ID:dcVhbnpe0179Miguel ( ´・ω・)つ†
2007/07/13(金) 22:28:31ID:+RL1IgAI珍念、もうお互いにああいうことにならないように注意しようね
新ルールも軍議スレにできたことだしさ
0181織田信長 ◆9wyZyL8qrQ
2007/07/13(金) 22:33:51ID:G69F1pNBこの信長の進むべき道は一本のみ
わたしが天下を取らんとするのは万民の安堵をせしめるため
貴様の進む道も一本ならその道を進めジェ
中立を超え道を幾つも踏まえようとする坊主に神仏を信じる資格なし
そのような坊主の首は信長が胴より切り放してくれよう
>173
そのようなことはない
0182虎視眈々( メω・)伊達正宗 ◆LSn2e0Fy2I
2007/07/13(金) 22:41:27ID:yFi8Do40どうやら坊主どもの戦は停戦のようじゃな!
うむ!
坊主どもに戦は似合わぬからのう!
がっはっは!
0183駿府 ◆PRINCEFtQE
2007/07/13(金) 22:49:31ID:PEcazeMG岡部正信「殿!この忙しい最中なにをなさっておった!!」
朝比奈泰朝「殿?お怪我はございませぬか?」
今川氏真「うん、大丈夫だよー。
それより、大分復興してるねー。」
朝比奈泰朝「はい、ミゼル殿を始めとした方々の尽力あってこそ。
殿、何かしらの褒美を考えるが肝要でしょう。」
岡部正信「なぜわしは無視じゃ!!!!」
今川氏真「そうだねー、一応蹴鞠はあげたんだけど、まだ考えようか。
それより、きっと彼らの国は何れ凄く蹴鞠が巧くなるよ。
体の使い方がまるで違うよー。」
朝比奈泰朝「おお、それは良い処置ですね。
何百年の後、諸外国との蹴鞠会が催せれば楽しいでしょうな。」
岡部正信「おい…。」
今川氏真「何百年の後じゃ困るよー。
僕が生きてる間にしなきゃー。」
朝比奈泰朝「はっはっはっ!確かにそうですな。」
今川氏真「で?岡部なにー?」
岡部正信「……ミゼルの配下からの書状でございます。
わしは寝る。寝るのじゃ……。」
今川氏真「なになに…ふんふん………。
ふーん…三河かー。竹千代も大変だねー。
でも何故これを僕に………?」
朝比奈泰朝「さあ…?敢えて南蛮の者の所業を曝す事で、殿の信頼を得たいのでは?」
今川氏真「うーん…ミサルさんがそんな姑息だとは思わないけどなぁ。
まぁ、いいや。僕は早川ちゃんを構いにいくね。」
朝比奈泰朝「はい、ごゆるりと……。」
※氏真に危機感は全くないようです。
0184Miguel ( ´・ω・)つ†
2007/07/13(金) 22:55:30ID:+RL1IgAI〜駿府館・門〜
レオン「あの〜、セミナリヨからの使いなんですが〜」
0185ザビエル( ゜ゝ゜)つ‡
2007/07/13(金) 22:56:18ID:dcVhbnpeさあて、竹千代を溶かすかな。本多平八は体を機械に変えて十字軍の将にしよう。
0186独眼竜( メω・)伊達正宗 ◆LSn2e0Fy2I
2007/07/13(金) 22:58:07ID:yFi8Do400187オルガンチーノ£(’>’)つ† ◆m6nKngxKeQ
2007/07/13(金) 23:04:53ID:HPDW7H1o私がいますよ!
0188独眼竜( メω・)伊達正宗 ◆LSn2e0Fy2I
2007/07/13(金) 23:09:35ID:yFi8Do40オルガンチーノよ!
わしはしばらく戦国なりきりを離れて奥州で内政に励むことにする!
0189シタール宗勝 ◆m2Yspvag9o
2007/07/13(金) 23:10:01ID:2hQA3Q2P宗勝は織田の誘いを断ったが、斎藤龍興に忠義を尽す気もなかった。西美濃三人衆が龍興に不満を持っていることを知り、その陣営に早くから加わっていたのだ。
守就「半兵衛が言うのでな、飛騨守を殺すに留めるわい」
宗勝「はっ」
守就「次に殿を追うつもりじゃがな…ははは」
宗勝「はははは…何処の厄介におなりになるやら」
0190北海珍念 ◆sEDn8V5.d2
2007/07/13(金) 23:13:22ID:zO5M7tks0191足利よしぁき ◆Yossy0vJEE
2007/07/13(金) 23:13:45ID:EhAryuCl。 . .。 o .. 。 ゚ ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
。 . 。 . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. . .
。 . . . . . 。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。 , .。
゚ 。 ゚ . +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚. . . . .
。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. ☆。。. ゚。+ 。 .。 . 。 .
は : ::.゜ ゜ 。 ・ 。゜.゜.. 。 . . . . . : ・ :
ミ /彡 将や :::.゜。 ゜・。゜゜. . . . ゚ 。 ゚ . . 。
..ミ、|ミ //彡な軍く , ´。. ☆。。. ゚。+ 。 .。 . 。 .
ミ.|.ミ/ ./.りに :::.゜。 ゜・。゜゜. . . . :.゜。 ゜・。゜゜. . . .
.|//″. た∧__∧ . ∧__∧ : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜
/. い(〃゚ー゚) ミ.,,`Д´ミ >トリップもつけたしネ!
┬┬┬┬┬O∞O-‐┬O┬O‐┬┬
‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼‐┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼
0192織田信長 ◆9wyZyL8qrQ
2007/07/13(金) 23:39:06ID:G69F1pNB気楽に楽しむことを優先させよ
>191
わたしはこれより尾張へ戻ります
よしあきさまも一緒に来られては如何でござりましょう
0193信玄つ§ ◆SHINGENWmg
2007/07/13(金) 23:46:35ID:Z+u+h4DRうむ、重畳!
済まぬが眠いゆえ床に着く。
明日は休日じゃ!
がっはっはっ!
0194駿府 ◆PRINCEFtQE
2007/07/14(土) 00:13:14ID:9NvGFq6Y朝比奈泰朝「はいはい、どうぞお入りください。
申し訳ありませぬ、主氏真は只今政務で手が離せないので
某がご対応させていただく。
して?何用か。」
>>185
朝比奈泰朝「五郎様は電子遊戯なるものは扱いませぬ故
右京なる者は存ぜぬと。悪しからず。」
0195Miguel ( ´・ω・)つ†
2007/07/14(土) 00:29:27ID:l6m2/DJLレオン「これはおそれいります〜」
レオン「僭越ながら為政について請願をさせていただきたく参上いたしました。」
レオン「氏真公を民を愛するお方と見込んでの頼みなのです。」
レオン「…今のご時勢、民は傷つき、また病を得て苦しみ死んでいくものが多うございます。」
レオン「これを防ぐべく、城下に南蛮人の持つ知識を生かした『病院』を建ててはいかがでしょう?」
レオン「私も日本人ですから、日の本の、加持祈祷に重きを置く風潮を否定するわけではないのですが…」
レオン「まずは、この漢訳した『医学典範』をお読みになってお決めなさってはいかがかと。」
つ【『医学典範』(イスラム世界で著された精度の高い医学書)】
0196雑賀孫一重次 ◇62gdNL+a
2007/07/14(土) 00:36:30ID:0fPISW3C織田信長という男・・・。
侮れない男よ・・・。
しかし、この男は雑賀党、本願寺の敵・・・どうしたものか・・・。
0197駿府 ◆PRINCEFtQE
2007/07/14(土) 00:58:52ID:9NvGFq6Y朝比奈泰朝「これは…?
な、なんと!人の体の仕組みとはこの様な……。
だが、この様な事は人道にもとる事では…。
しかし………確かに民が病に苦しむのは事実、疫病なぞが流行ってしまった日には
目に見えて収穫が遅くなる……いやしかし…。」
今川氏真「やろうよ、建てようよ病院っていうの。
初めは方々から批判の声が挙がて、人心が離れてしまうかもしれない。
でも…何かを得る為には何かを捨てる
それが君子の道でおJALぞ
って父上も言ってたしねー。」
朝比奈泰朝「五郎様!いつの間に…。
貴方が言うのでしたら問題はないでしょう。」
今川氏真「じゃ、決まりだね。
もし何の効果がない様だったら、別の形で責任とればいいよ。
父上もそうしてきた。
って事で、嘆願確かに聞きとげたよ。
早速岡部辺りを普請奉行に起てて、建設を始めようか」
覗き見岡部正信「うぐぐ………駿府が南蛮に蹂躙されていく……。
そうなる前に…。」
※岡部正信が何やら企んでいる様です
0198Miguel ( ´・ω・)つ†
2007/07/14(土) 01:09:13ID:l6m2/DJLレオン「ありがとうございます、それでは失礼いたします〜」
======
フェルナンド「どうだった?」
レオン「はい、氏真公はお受け入れになってくださいました。」
フェルナンド「よかった、セミナリヨで布教を続けさせていただいているのだから、」
フェルナンド「何らかの形で…お節介だったら申し訳ないが…お手伝いはしたいからな。」
レオン「一安心したところで、蹴鞠をやりませんか?」
フェルナンド「おお、いいな。」
======
フェルナンド「それっ(ポーン)」
レオン「ほいっ(スカッ…ポトッ)」
レオン「うぅ…今度は私からっ、それっ(ポーン)」
フェルナンド「行きますよ!(スカッ…ポトッ)」
フェルナンド&レオン「……………。」
0199Miguel ( ´・ω・)つ†
2007/07/14(土) 01:21:52ID:l6m2/DJLフェルナンド「うーむ…ミゲル司祭が帰ってくるまでに上達して、」
フェルナンド「差をつけて悔しがらせてやりたいのですが……」
レオン「フェルナンド先生の場合、体の動きの筋は良いのでは?」
レオン「ただ、なぜか体を硬くされているせいで失敗されているような…」
フェルナンド「…そうかもしれない。ハポンの公家がやるようにやっているから失敗するのやも…」
フェルナンド「よし、私の中のスペイン人の本能を目覚めさせて…」
レオン「何を仰っているのです」
フェルナンド「少し1人で練習してみよう…」
(ポーン、ポーン、ポーン、ポーン、ポーン…)
フェルナンド「おおっ、これはおもしろい!」
レオン「公家がなさっているのとは大分違いますが、その動きはさすがです、先生」
フェルナンド「(ポーン、ポーン、ポーン…)ふっふっふ、見ていろミゲル司祭…ニヤリ」
0200【天才】石田三成 ◆M9WDzWFhcg
2007/07/14(土) 02:21:08ID:e12+L74T坊主共の痴話喧嘩は終わったのか
さて、私はこの地にハーレムを
作るとしよう
愚かな諸侯共
私に女を寄越せ
伊達の河童は
愛姫を寄越せ
甲斐の虎改め猪豚は
由布姫を寄越せ
イスパニアの僧共は
青い瞳の女を寄越せ
0201シタール宗勝 ◆m2Yspvag9o
2007/07/14(土) 07:10:56ID:27QDfK6U宗勝「飛騨守様、こちらです」
飛騨守「おお半兵衛もおるのか、相変わらず珍らかな顔であることよ」
守就「…飛騨守殿」
飛騨守「これは安藤殿、呼び出すとはいかがなされた?」
ズバッ
宗勝「南条豊後守宗勝、佞臣・斎藤飛騨守を討ち取ったり!」
守就「では殿に拝謁せねばな」
・・・
龍興「た、誰の首級じゃ?」
守就「飛騨守殿のものにございます…佞臣は成敗いたしました、殿は心置きなく政務を執られませ」
龍興「ぐ…ぐむう」
目の前に三人衆がいる今、龍興は黙らざるを得なかった。
0202織田信長 ◆9wyZyL8qrQ
2007/07/14(土) 07:46:17ID:FyXc2Nws,、,、
(・e・) §
゚しJ゚ 旦 爺、お茶をもちぇ
↑
信長4歳
0203織田信長 ◆9wyZyL8qrQ
2007/07/14(土) 07:54:13ID:FyXc2Nws∩信∩
(。・`。´・)
(つ旦と ) そしてこれがいまのわたしだ
ヽ0⌒'0
>196雑賀よ
爺が入れた茶は旨かったか
>200
石田はわたしに仕えよ女は与えられるものではない
自らの手でもぎ取るものだ
与えられることを待っているようでは国は取れぬ
久美
0205島津義久 ◆UV7vBEdgKU
2007/07/14(土) 10:03:22ID:ig+Pc355あれ?光成殿は妻は一人で子供を八人生ませたと言う事を聞いたが如何?
0206シタール宗勝 ◆ulNSgCRKHA
2007/07/14(土) 10:54:22ID:js20RIyj龍興は安藤守就を殺すよう日根野弘就に指令していた。
龍興「成功した暁には…安藤の旧領を呉れてやっても良い」
弘就「はっ」
・・・
弘就「安藤殿、このように殿が…」
守就「まさかここまで嫌われておったとはな…致し方ない、戦をするしかないのう」
宗勝「承知いたしました」
宗勝は氏家直元と共に稲葉山城に向かった。
0207島津義久 ◆UV7vBEdgKU
2007/07/14(土) 12:24:56ID:WeACsoxcどこへいったのか・・・・
0208軍チン ◆vGcY4aaqic
2007/07/14(土) 12:38:26ID:hl/HRs9wあぶ長とか家やちゅおらんのか?
島津トリ変えたん?
0209島津義久 ◆UV7vBEdgKU
2007/07/14(土) 12:41:12ID:WeACsoxc0210八戸のぶなが ◆eb4VLn3tEc
2007/07/14(土) 12:43:52ID:xlviD34w0211織田信長 ◆9wyZyL8qrQ
2007/07/14(土) 12:46:00ID:FyXc2Nws軍神は酸化するのか
0212軍チン ◆vGcY4aaqic
2007/07/14(土) 12:51:56ID:hl/HRs9w失礼したな、勘弁なwww
おう八戸久しぶりやのうwww
みんなやめたんけ?
荒らしばっかやったからなwww
八戸健在はおもろいわwww
スロ行ってくるわ!!!
番長なくなったしSEで負けてくるわwww
0213軍チン ◆vGcY4aaqic
2007/07/14(土) 12:54:16ID:hl/HRs9wおまえととのえとかいう奴ちゃうんけwww
なんで信長になってんねんwww
ばりおもろいやんけwww
0214織田信長 ◆9wyZyL8qrQ
2007/07/14(土) 13:02:45ID:FyXc2Nws,、,、
(・`e´・) 軍神には正妻を加えねばなるまい
が、仕事中じゃ。
たまにはQK城の駿府城にでも顔を出してくれ。
0216島津義弘 ◆ISINPqqOZk
2007/07/14(土) 13:10:52ID:kSeraVun0217浅井長政(’□‘)つ† ◆Nagamasa0o
2007/07/14(土) 13:16:53ID:dnw13Jku0218項龍 ◆Sw15bzOP8.
2007/07/14(土) 13:24:56ID:3f1NnO9e結構うまくなってきましたな、ふと思ったのですが祇園祭りや風流踊りとか
に似ている行事はあるんですか?
0219項龍 ◆Sw15bzOP8.
2007/07/14(土) 13:41:50ID:3f1NnO9e>>198
結構上達しておりますね、ふと思ったのですが南蛮には
祇園祭りや風流踊りとか に似ている行事はあるんですか?
0220Miguel ( ´・ω・)つ†
2007/07/14(土) 14:00:13ID:l6m2/DJL「ナバーラ県都、パンプローナでサン・フェルミン※の日から1週間開かれる祭りです。」
「7月6日の正午の鐘と共に開催が宣言され、」
「その日の午後から夕方にかけてはパレードや舞踏会が繰り広げられます。」
「そして、夜も深まる頃には“花火”で開催を祝うのです。」
「花火…なんと説明いたしましょうか。」
「祝砲のようなものなのですが、それを打ち上げると夜空一面に花が咲き乱れるがごとく」
「美しい閃光が破裂するのです。…今度スペイン商人に持ってこさせましょうか。」
「そして、翌7月7日…ハポンではタナバタと呼ばれていますな?」
「この祭りの酣のころ、『牛追い』『闘牛』『舞踊・演奏会』『パレード』などなど」
「さまざまな催しが開かれるのです。」
「街を包む熱狂ときたら…説明がつかぬほどでございますよ、本当に。」
※パンプローナの守護聖人
0221平手政秀 ◆F/F.KETVWA
2007/07/14(土) 15:21:34ID:cs0Eeh2xふぁはは
0222瀬川愛季 ◆PdGR7pZcDA
2007/07/14(土) 17:13:30ID:B6uQyi7D0223織田信長 ◆9wyZyL8qrQ
2007/07/14(土) 17:50:51ID:FyXc2Nws0224独眼竜( メω・)伊達正宗 ◆LSn2e0Fy2I
2007/07/14(土) 18:04:00ID:WhbC1mZ7独眼竜は伊達じゃねえぜ…
0225瀬川愛季 ◆PdGR7pZcDA
2007/07/14(土) 18:06:48ID:B6uQyi7D伊達とか最上が介入しないように作戦立てなきゃっ(`・ω・´)
0226独眼竜( メω・)伊達正宗 ◆LSn2e0Fy2I
2007/07/14(土) 18:19:01ID:WhbC1mZ7羽後国とは今で言う山形県あたりらしいのう!
わしが狙っておる地じゃ!
がっはっは!
0228人間七七四年
2007/07/14(土) 18:29:14ID:T1/5TCpyふむむ、なぜわしがあのような蛮族におべっかを使わねばならんのじゃ…
嘉宇波が命令通り勃起軍を招き入れておればあのような蛮族に媚びへつらうこともなかったであろうに…
615 池洪☆大珍帝国司空☆ sage New! 2007/07/14(土) 18:20:14
>>614
ごめんトリ間違えた
0229独眼竜( メω・)伊達正宗 ◆LSn2e0Fy2I
2007/07/14(土) 18:37:42ID:WhbC1mZ7むむっ!
また間違えたようじゃ!
がっはっは!
奥州で頭を冷やしてくる!(メω・)/
0230瀬川愛季 ◆PdGR7pZcDA
2007/07/14(土) 18:40:12ID:B6uQyi7D羽後には侵攻しないでね??(´・ω・`)
これあげるから…(v´ρω・)つ ラッコの毛皮
0231ザビエル( ゜ゝ゜)つ‡
2007/07/14(土) 18:42:43ID:qxLfqKgq0232独眼竜( メω・)伊達正宗 ◆LSn2e0Fy2I
2007/07/14(土) 18:49:11ID:WhbC1mZ7ラッコの毛皮と!?
うむ!
これは珍しい!
つ☆☆☆
わしもコンペイトウをやろう!
羽後には侵攻せぬ!
心配するでない!
伊達は現在内政重視じゃからのう!
ところで瀬川愛季とは誰じゃ!?
初めてきく名前じゃ!
>>231
ばかめが!
変身せんでよいわ!
0233魔王ザビエルζノ゜ゝ》》つ‡
2007/07/14(土) 18:53:02ID:qxLfqKgq0234瀬川愛季 ◆PdGR7pZcDA
2007/07/14(土) 18:53:22ID:B6uQyi7Dわぁ〜いコンペイトウだぁ〜(*´∀`*)
愛季は古代奥羽の名将・安倍貞任の末裔で北天の斗星だよっ(`・ω・´)
0235独眼竜( メω・)伊達正宗 ◆LSn2e0Fy2I
2007/07/14(土) 18:57:48ID:WhbC1mZ7悪いことは言わん!
やめておけ!
またわしの騎鉄連撃の餌食になりたいか!?
>>234
????????
戦国時代の人じゃないのか!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています