>>81
当時の女性の袴が残存してないから謎 絵画史料ではそこまで分かる物はなかったと思われ

ちなみに公家の女性の袴(ねじまち袴)は股の下が縫いつけられているのだが
トイレはどうしたのか気になるところである。
豪華な漆器製のおまるを使っていたとか聞いたことはあるがどこから差し入れしたんだ?