トップページ
⇒
sengoku
227コメント
86KB
戦国時代の髪型・装束・風習
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0082
人間七七四年
2008/02/16(土) 08:44:58
ID:Hl0/i8Wg
>>81
当時の女性の袴が残存してないから謎 絵画史料ではそこまで分かる物はなかったと思われ
ちなみに公家の女性の袴(ねじまち袴)は股の下が縫いつけられているのだが
トイレはどうしたのか気になるところである。
豪華な漆器製のおまるを使っていたとか聞いたことはあるがどこから差し入れしたんだ?
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています