トップページ
⇒
sengoku
227コメント
86KB
戦国時代の髪型・装束・風習
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
塩ビ形兜
2007/07/10(火) 21:59:40
ID:q0U87XTi
大河とか見てると、みんな茶筅髷だし月代は剃ってないし髭は薄い。
装束は繊細でデザイン性が高いが、実際はダイナミックでシンプルなモノが多い。
みんな直垂だが、裃はもっと後じゃろうか?
あとは茣蓙を敷いてない・膝立て座りをしない・女は眉を”マロ眉”にしてない…
などなどあるが、その他には何があるじゃろうか?
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています