折り曲げてあるあれか。
そういえば名称知らないなぁ。

江戸時代の女の髷は種類もすごいし
時代差・身分差は勿論、地域差もあるし
(結ってある髷の形で既婚・未婚はおろか士農工商のどの出身かまで分かったという)
もちろん、名前の種類もいろいろと。資料も手元にあるが・・・。