トップページsengoku
15コメント6KB

加藤清正でござる!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001清正2007/06/27(水) 22:44:47ID:gIytsEh7
今こそ、家康を倒す時が来た!!市松!共に戦おうぞ!!
0002織田信長 ◆9wyZyL8qrQ 2007/06/27(水) 22:48:12ID:pFLweD0Q
よくぞ参った
0003宇喜多直家信者2007/06/27(水) 22:52:00ID:ahAIHwAo
私利私欲は捨てて西軍につくのが男だろ
0004清正2007/06/27(水) 22:52:09ID:gIytsEh7
まずは、おね様に相談して味方を集めねば。。。
0005清正2007/06/27(水) 23:03:58ID:gIytsEh7
ダメか。。
0006清正2007/06/27(水) 23:08:21ID:gIytsEh7
もし清正が関ヶ原の戦いの時、西軍についていれば、西軍は勝てたでしょうか?
一旦は、東軍についた福島正則や池田輝正、黒田長政らの動向にも
影響を与えただろうし、同じくおねを母と慕う小早川秀秋らもどう動くか
わからない。
0007人間七七四年2007/06/27(水) 23:57:42ID:fYWg89zk
>>6
おねって最近、わりと西軍寄りだったってことになってるらしいな。
だったらなぜ秀吉子飼いの武将たちが…そこが分からん。
0008人間七七四年2007/06/28(木) 01:07:25ID:UCEsC1A3
>>7
加藤vs小西
小西サイドに石田、加藤サイドに福島(福島はたぶん私怨)で対立が泥沼化。
加藤小西は犬猿の仲。(旗印EP・領国問題・宗教対立)
かなり簡略するけど
朝鮮出兵で小西が秀吉を騙していた事などを加藤が知り激怒。
一方の小西サイドも清正が豊臣性を名乗った事を提訴。
その後の様々な裁判を石田が小西より裁定した(?まぁ加藤が普通に負けた)
ってのを理由に一気に険悪化。特別石田と仲の悪くなかった加藤もここで一気に
石田との仲が険悪化。
その後対立の解決を図るべく秀吉は 家 康 に文武対立の仲介を要請。
一度は収まる。
しかし、その収まったのを祝う酒の席で両者乱闘。家康が激怒して
「俺の顔に泥塗りやがって!隠居するぞ!」
っていってまた収まる。それを見て秀吉、家康に感涙←\(^o^)/

秀吉死亡後は加藤清正の下に

福島正則・・・石田のポジションに居るべきは本来は自分だと考えていた?
黒田長政・・・親父の顔に泥塗られた?など。
浅野幸長・・・朝鮮出兵で清正を父と思い行動し尊敬し苦楽をともにした。
細川忠興・・・文派との対立関係は不明。ただ清正とはかなり仲がよかったようである。
池田輝政・・・家康の命を受けた煽り役だったと思う。加藤と福島とは仲がよかったようだ。
加藤嘉明・・・こちらはほとんど知らん。

前田利家を父と慕いまた利家も清正を子供の頃から可愛がっていた事から

(秀吉関係で子供の頃から利家と会う機会などが多かったとされている
加藤清正の目指していた姿は前田利家だったとされている。そうなら関ヶ原で
日和見同然の活動しかしてないのも利家そっくりだと言えるだろうww)

一応利家生存の間は仲介もあり事なきを得ていた。
ちなみに家康に面会しにいった利家を護衛したのも清正である。
利家の遺言を別個にもらっていたとも言われているが利家の死を待っていたかのように
襲撃した姿を見るとその遺言になんとかいてあったかもわからんし清正も結構エグイと思う。
三成を嫌ってた利家が「襲え」って書いてたかもしれんがねw

個人的には小西と仲が悪くなければ西軍についたかもしれないってのはある。
ただこの時期はまだ一応福島と仲が悪いわけじゃないから福島vs石田に巻き込まれる恐れも。
(晩年は頭の悪い無節操な福島に何度もぶちきれて縁切り宣言までしてるようだがw)
0009人間七七四年2007/06/28(木) 01:15:52ID:UCEsC1A3
>>7
こんな状況でたとえおねが西軍に味方しろなんていっても土台無理な話。
例え西軍に清正がついても小西を重要視する石田にとって邪魔なだけで地方の
城の攻略に回されるor黒田軍との戦いに振り分けられるだろうから体勢には何の影響もなく普通に負けて改易終了。

おねは基本的に徳川史観で美学化されてるから(豊臣を滅ぼしたことをちょっとでも誤魔化す為とか色々)
今みたいに言われてるほど影響力はなかったと思う。
0010人間七七四年2007/06/28(木) 09:58:44ID:dgml6uPI
(*´Д`)アハーン
0011人間七七四年2007/06/28(木) 20:31:04ID:8d9YXLrO
増田長盛が「ネ申」になれば加藤と石田和解→西軍圧勝ということに気付いてしまった

ただ増田は内通しちゃってるし
0012人間七七四年2007/06/29(金) 13:31:07ID:WE1dNNen
増田がそんな力あれば石田の立場がないだろw
0013人間七七四年2007/07/01(日) 01:04:01ID:AJGS2DJb
>>12
増田長盛の功績→上杉氏との交渉、太閤検地、朝鮮出兵の奉行(三成・大谷吉継も同職)
石田三成の功績→堺・博多などの奉行、太閤検地、四国・九州征伐の輜重を担当、朝鮮出兵の奉行(三成・大谷吉継も同職)
まあ長盛が「ネ申」になれば最強だが、輜重とかできるのか?

また、長束正家が「ネ申」となれば家康暗殺成功
0014人間七七四年2007/07/01(日) 03:39:40ID:ddi8bq+3
んじゃ三成が神になれば世界統一できるじゃねーか(`・ω・')
0015人間七七四年2007/07/01(日) 03:49:02ID:+FhOatHU
誘導

加藤清正は名将です、疑う余地はありません
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1174113771/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています