織田信長 >>> 朱元璋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
2007/06/23(土) 14:29:12ID:pgKYn0f0モンゴル帝国にも匹敵する巨大帝国を築き上げていた、世界史上屈指の英雄。
朱元璋はたまたま運よく中国を統一こそしたものの、モンゴルへ逃れた元を滅ぼすことはできず、
周辺に版図を伸ばすこともできなかったから、一流の英雄とは言えない。
織田信長は商業の重要性を認識し、楽市楽座と言う画期的な経済政策を編み出した。
まさに時代を超越した天才、世界史上に特筆するべき革命家である。
また領民の保護にも熱心で、配下の軍勢には乱暴狼藉を許さぬ厳しい軍律を課した。
朱元璋は商人を弾圧して、銀の使用を禁ずるなど時代遅れの政策を打ち出し、
経済というものを全く理解していないことを露呈してしまった。
また己の権力の維持ばかりに固執し、功臣たちにあらぬ猜疑をかけては残虐極まりない大虐殺を行った。
よって、織田信長 >>> (超えられない壁) >>> 朱元璋なのは明らかである。
0002人間七七四年
2007/06/23(土) 15:05:40ID:Kw5zyO0oオリンピックがどうとか言ってた奴が、はらいせに立てたのか?
まぁどうせ飽きもせずループループの連続になるだろ、もう信長スレは語り尽くした。
0003人間七七四年
2007/06/23(土) 15:09:13ID:scjHMczy信長ファンを煽り足りなくなって新スレを立てたんだね?
まどろっこしく長々と書いてくれてるけど、もう
『世界史年表に多く登場するほうが上』でいいんじゃないの?www
しゅうりょう
0004人間七七四年
2007/06/23(土) 15:57:27ID:0EW5Wh2t0005人間七七四年
2007/06/23(土) 16:33:15ID:xzHAuQDU三国志に出てくる奴か、項羽、劉邦あたりにしないと。
0006人間七七四年
2007/06/23(土) 16:45:28ID:TGWq6xVK0007人間七七四年
2007/06/23(土) 17:24:06ID:o/Y45Kw3>織田信長は本能寺で倒れさえしなければ、朝鮮、明、東南アジア一帯を瞬く間に征服、
どの道、跡継ぎがボンクラだからそれはムリ
0008人間七七四年
2007/06/23(土) 17:27:59ID:xzHAuQDU隣の国のお化け
0009人間七七四年
2007/06/23(土) 17:45:45ID:0cU2+iC20010人間七七四年
2007/06/23(土) 18:09:32ID:pyDmMaMM0011人間七七四年
2007/06/24(日) 13:28:53ID:qPB8P0r+/;;;;;;;;;;;;;\
/;;:::::::::::::::::::::::\
∈=━/,,;;:::::::::::::::::::::::::.;ヽ━=∋
L::;;,__ ..:::ゝ
//;;;;::::::.. ̄ ̄ ̄ ̄..::::;;;ヽ
/ ;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;; ヽ
/j/三三三三三三三三三三ヾ
l::||:::: |l >>1は凌遅三千刀滅九族に処す!
/ ̄\ヽ-=・=-′ヽ-=・=-′||
r┤ ト::::: \___/ ||
/ \_/ ヽ:::. \/ ,ノ
| _( ̄ l―---oo-――'"ヽ__
| _)_ノヽ\ ハ // / ヽ
ヽ____)ノ  ̄ ̄ ̄ / ヽ、
0012人間七七四年
2007/06/24(日) 20:54:29ID:VuJsiU9T能さえしなければ結構な武将なんだが…
もしかして信康好き?だったら論争する気はない。
0013人間七七四年
2007/06/24(日) 22:29:02ID:4a6t8GZ5信長は、郭子興だな。
しょぼいかも知れんが、本能寺で殺されてしまった以上は、仕方ない。
0014人間七七四年
2007/06/24(日) 22:55:54ID:YEWFZsh1信忠は本能寺の変で逃げ延びなければならなかった。
何故二条城に篭る? 何故休戦を申し出る?
信長の金ヶ崎の逃げっぷりからすれば、
状況判断が甘すぎると思う。
0015人間七七四年
2007/06/25(月) 00:17:12ID:yvu6l6B+朱元璋は乞食の身から旗揚げし、当時元朝末期の大混乱の中国を統一。
未曾有の飢饉と戦乱で荒廃する中国を短期間で糾合しモンゴルを破った救国の英雄。
一方信長の時代は既に室町の最悪の混乱期は脱し、秩序が構築されつつあった時代。
そこに大名からスタートし、大大名になったところで本能寺。
0016人間七七四年
2007/06/25(月) 01:11:44ID:e/Aa4+GMどちらが凄いとか場所も時代も違うのに比べようがないだろ。
0017人間七七四年
2007/07/15(日) 05:47:47ID:0bbs+LCm0018人間七七四年
2007/08/08(水) 22:46:26ID:Ws+KPCaD0019人間七七四年
2007/08/11(土) 06:41:05ID:KoGvePXkなんちゃって魔王ふいたwww
0020人間七七四年
2007/08/11(土) 08:46:39ID:hrYYrEq1それは男塾w
0021人間七七四年
2007/08/15(水) 21:43:25ID:YeZDMheOたとえヨシフさまでもな。
0022人間七七四年
2007/10/03(水) 10:19:42ID:7UT0oTdz0023人間七七四年
2007/11/02(金) 04:20:54ID:1BeJ+Vy70024人間七七四年
2007/11/05(月) 18:51:57ID:v2IFpFHM0025人間七七四年
2007/11/19(月) 21:14:15ID:aAzMuBlz0026人間七七四年
2007/11/19(月) 21:21:42ID:of9bz9020027人間七七四年
2007/11/29(木) 21:15:19ID:VPHVmQGR朱元璋様は人相、性格、出身で人間の領域を大きく超越しているので比較が
不可能です。
それと朱元璋様を軽々しく支那人とは呼ばないようにしましょう。
人間かどうかも怪しいんだから。
0028人間七七四年
2007/11/29(木) 21:28:47ID:VPHVmQGR英雄度、出世度、暴君度、狂人度、不細工度と全てがパーフェクトである
朱元璋相手では信長ではまったく対抗できないことはあきらかだな。
なんっていうか信長は所詮、単なる「英雄」なんだよな・・・。
朱元璋様は「英雄」とか「魔王」とかそういうレベルじゃないし・・・。
0029人間七七四年
2007/12/04(火) 22:01:33ID:hSn5+Pgzhttp://news.ameba.jp/gooranking/2007/12/9106.html
0030人間七七四年
2007/12/04(火) 23:46:38ID:QzM4dN4+織田信長 >>> (超えられない壁) >>> 朱元璋
0031人間七七四年
2007/12/05(水) 10:49:42ID:ZtwC0l+T↓このスレでも朱元璋陛下は大人気だなw
中国史の一番人相の悪い人物って誰よ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1163671778/
0032人間七七四年
2007/12/05(水) 23:53:50ID:NI6AyaEh0033人間七七四年
2007/12/06(木) 12:04:39ID:Qe8VF5ii0034人間七七四年
2007/12/09(日) 13:20:45ID:iaup/l37楽々と新大陸にも進出していただろうね。
0035人間七七四年
2007/12/12(水) 21:40:58ID:gI0lIDiMただし1流の英雄というより1流の魔王かもしれんな。
0036人間七七四年
2007/12/21(金) 10:02:54ID:h/EIAhnZそしてポルトガルやスペインのよう自滅する。
江戸時代に国力を溜め込んで東洋のドイツになれた
徳川幕府こそ日本の救世主であった。
0037人間七七四年
2007/12/21(金) 10:05:02ID:h/EIAhnZ0038人間七七四年
2007/12/26(水) 22:53:33ID:aiwoN3WVフランス革命なんかもフランス人は騒ぐけど実際はたいしたことねーし。ダイナミズミ
に欠けるというか、いかにも狭い宮廷内での争い事だけが延々と続くっていう感じ。
0039人間七七四年
2007/12/27(木) 00:12:34ID:vgf+fjjd0040人間七七四年
2007/12/27(木) 01:00:20ID:zSs9yIeJのぶながはそれ以上の天才だよ
0041人間七七四年
2007/12/27(木) 11:28:33ID:Oyt5Q7KG0042人間七七四年
2007/12/29(土) 08:42:14ID:4ZG6oPM20043人間七七四年
2007/12/29(土) 08:43:26ID:4ZG6oPM20044人間七七四年
2007/12/29(土) 08:47:00ID:4ZG6oPM20046人間七七四年
2008/01/06(日) 00:38:28ID:I2DqT96F0047人間七七四年
2008/01/13(日) 13:54:51ID:ZfRILnQy秀吉、家康は単に醜い権力争いをしてただけ。
器があまりに違いすぎる。
0048人間七七四年
2008/01/21(月) 22:01:57ID:txTKI1OW信長がどんな大改革をやってのけた?
全部近隣の大名のマネだけだろ。
よく言われる能力主義でもすでに他の大名が先にやってたし。
0049人間七七四年
2008/01/22(火) 16:37:02ID:9v3v1ZN80050現代に顕われた織田信長の霊
2008/02/02(土) 12:01:13ID:4Gj1U2y9篩いの目は日毎、確実に大きくなっている。私から民衆に知らせられるのも、この形が精一杯。
今の世界に蔓延する仕掛けをあらゆる論争の中に仕込んだ。皆々御苦労であった。全て保存しなさい。
小さな一言にも意味がこもっている。各自で読み解いてもらうしかない。
私はミノオワリの魂。ミノオワリは美濃尾張ではない。
言霊を読み解きなさい。一人でも多く。この者はイチリンの仕組。
皆よく聞きなさい。この星は自浄作用に動き出し始めている。
風邪もひき始めならば軽い養生で治せるが、病状が進むとどうなるか考えてみなさい。
発熱や悪寒はなぜ出るのか考えてみなさい。
無駄に恐れおののいている場合ではない。もう目を覚ましなさい。次元上昇などと寝ぼけたことを言っている場合ではない。
人が思っているような神など存在しない。よく現実に目を向けて、人間としてできる事をいますぐ実行しなさい。
祝詞だ祈りだ瞑想だと非現実的な事ばかりに目を向けるのはもう止めなさい。
現実に今を生きて動いて、とにかく有効手段として自然環境を蘇らせるしか道が無い事に気付きなさい。
人間が自然にしたことが人間に返ってくるだけなのだから、天変地異などと呼んで自分ばかり生き残りたがっている場合ではないぞ。
人間が人間の為だけにした事によって、人間以外の獣、草木、虫達、みんな道連れになるのだぞ。
不思議ぶったまやかしの霊的世界から離れなさい。
神はお前達が思っているような霊的存在ではない。神と呼ぶものは生命の摂理、自然や宇宙の法則そのものを指す。
人が思っているような神は霊、それも大半はまともではない霊だ。今降りている神示も殆どまやかし。マコトは一部だぞ。
火水、艮はマコト。だが艮の器はおかげをおとしたぞ。ハナサクモノは偽物だぞ。日月地は鏡だぞ。片方は虚、うつし間違えるなよ。
私は神霊の一人。クニトコタチ、スサナルの直下、アマカケルタケイサオ。人であった最後の名は織田信長。
人が幻想を抱いてきた、無い神も無い霊も本当に無くなる時がやってきた。
0051人間七七四年
2008/02/02(土) 13:58:24ID:hi+TYXlD0052人間七七四年
2008/02/04(月) 17:23:55ID:GLB38w5+総大将・謙信
軍師衆・如水 重治 定満 勘助 雪斎 兼続 隆景 景綱 全澄 吉継
軍団長・義弘 元春 道雪 清正 勝家 宗摘 業正 左近 昌景 昌幸
先陣衆・宗茂 忠勝 直政 成実 景家 繁長 義清 信春 綱成 紹運
侍大将・家久 幸村 勝成 才蔵 勝永 基次 孫市 正則 氏郷 頼廉
0053人間七七四年
2008/02/05(火) 03:30:02ID:0jAJRieK____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
0054人間七七四年
2008/05/02(金) 09:43:43ID:9y2DCD490055人間七七四年
2008/05/02(金) 09:46:34ID:9y2DCD490056人間七七四年
2008/05/02(金) 13:41:02ID:mFWDAdXoチン4過去スレに戦国時代シナリオがあったはずだが。
それじゃダメかね。
0057人間七七四年@全板トナメ開催中
2008/06/05(木) 04:20:42ID:Zl8sW0Xc0058人間七七四年@全板トナメ開催中
2008/06/05(木) 11:33:41ID:oxOohPR+地球を救ってからいえ。
0059人間七七四年
2008/06/13(金) 20:24:26ID:VorJXwZyまだ人間の範疇に留まっていそうな劉秀や李世民と比べるべき
0060人間七七四年
2008/06/14(土) 09:44:40ID:mW2FQD180061人間七七四年
2008/06/14(土) 12:16:10ID:RiGqxNgx0062人間七七四年
2008/06/14(土) 18:59:15ID:NXS0UNIe0063人間七七四年
2008/06/16(月) 00:41:04ID:xpbUdLXn朱元璋を見習え
0064人間七七四年
2008/06/16(月) 00:55:57ID:06NTIZ3B0065人間七七四年
2008/06/16(月) 04:40:14ID:4NzpcGCr政治力皆無だな。政権基盤が弱すぎる。
林・佐久間追放したぐらいで家臣団が動揺、明智に殺されるマヌケ。
家臣を10万人殺しても小揺るぎもしなかった朱元璋とは比べるまでもないな。
0066人間七七四年
2008/06/16(月) 10:45:03ID:yF+fCKPmそういう国民性なんでしょ。
始皇帝や毛沢東も虐殺したのに天寿をまっとうしたし。
あの国の国民はマゾなんだよ。
0067人間七七四年
2008/06/16(月) 13:59:57ID:zMXJ+vzZ有能な軍人がいなくなったことで、
跡を継いだ孫の建文帝が、叔父の永楽帝に簒奪されてしまうという事態を招きはしたけど、
皇帝の絶対的な独裁権力を確立したことで、
朱氏の王朝としての明は、無能な皇帝が続いても、三百年近くも存続することができた。
明代を通じて、政権を壟断する大臣や宦官は何人も出現したけど、
朱氏の皇帝権力はこゆるぎもしなかったし。
0068人間七七四年
2008/06/17(火) 10:42:36ID:lXXg75Md0069人間七七四年
2008/06/17(火) 14:44:15ID:KLaml3Vtしかも少年時代はうつけ者と称されるほど遊びまくり
これを聞いただけで、朱元璋は己の生い立ちと比べて黒い情念を抱きそうw
0070人間七七四年
2008/06/17(火) 18:04:15ID:OmYi1gwV真・恐怖の大王が「退いたら三族皆殺し」と駆り立てる軍隊だからな。
朝鮮役のそれとは別格と考えなければならない。
永楽帝の場合は戦術も使いそうだが、朱元璋だとゾンビ化した数十万がひたすら押してくるイメージ。
0071人間七七四年
2008/06/17(火) 18:59:17ID:sRBtcFqM0072人間七七四年
2008/06/18(水) 02:15:24ID:ZXez6TPX漢の高祖様の方が皇帝までの難易度が高い
0073人間七七四年
2008/06/18(水) 05:49:45ID:/AiXVuar信長は論外
0074人間七七四年
2008/06/18(水) 12:20:07ID:ZXez6TPX0075人間七七四年
2008/06/18(水) 13:35:02ID:xxqcpxNE0076人間七七四年
2008/06/19(木) 00:31:00ID:+P+3/Z84同じ国の人間でも時代が違えば比べられないし。だから結局は何を評価するとか、好き嫌いの話になってしまう。
俺は信長の方が凄いと思うよ。以上。
0077人間七七四年
2008/06/19(木) 14:31:50ID:LJ5YSUeHてか日本は重臣の力が強いから朱元璋みたいなのは通用しないよ。
いずれ明智みたいなのに殺されるのがオチ。
0078人間七七四年
2008/06/20(金) 21:24:57ID:Daand6wx何がどうすごいの?
0079人間七七四年
2008/06/21(土) 21:24:01ID:Ttqkm9Jd0080人間七七四年
2008/06/21(土) 21:37:08ID:/umtZWB/0081人間七七四年
2008/06/21(土) 22:17:48ID:WhdfGL7V規律を高めて民衆からの支持を得た。
このあたりは、織田信長とちょっと似ているな。
晩年の粛清のせいで、独裁者のイメージが強いけど、
皇帝になるまではそうでもなく、多くの功臣たちと共に手を携え、力を合わせて天下を獲ったという感がある。
宗教勢力に対しては、織田信長は比叡山を焼き討ちにし、一向一揆を殲滅。
対して朱元璋は白蓮教団を利用し、事実上その力を吸収し尽くした上で、
最後は叩き潰した。
0082人間七七四年
2008/06/22(日) 18:38:13ID:t0zyAAvVいかに死にざまを華やかに、激烈にと、玉砕なんかに工夫を考えるような国民性の侍の方が間違いなく強い。
中国は他国との戦になると負けまくり。
この国は子づくりで保った国。
0083人間七七四年
2008/06/22(日) 20:44:12ID:LsqEiM+3あの国は無限の兵士と広大な土地が武器なだけで軍人は無能ばっか。
ぶっちゃけ中国の英雄は外国の普通の軍人レベル。
外国に勝ったこと無いことが証明してるね。ベトナムにさえ撃退されてるしw
あの国は自分たちの国の人物をもの凄い偉人のように印象操作するから惑わされてはいけない。
0085人間七七四年
2008/06/22(日) 22:26:28ID:6iO6kcCd0086人間七七四年
2008/06/22(日) 22:39:02ID:SNp3Hkthアルゼンチン、オーストラリア、ベルギー、ボリビア、ブラジル、カンボジアカナダ、セイロン、チリ、コロンビア
コスタリカ、キューバ、ドミニカ共和国、エクアドル、エジプト、エルサルバドル、エチオピア、フランス、ギリシャ、グアテマラ
ハイチ、ホンジュラス、インドネシア、イラン、イラク、ラオス、レバノン、リベリア、ルクセンブルク、メキシコ
オランダ、ニュージーランド、ニカラグア、ノルウェー、パキスタン、パナマ、パラグアイ、ペルー、フィリピン、サウジアラビア
シリア、トルコ、南アフリカ連邦、イギリス、アメリカ合衆国、ウルグアイ、ベネズエラ、ベトナム
0087人間七七四年
2008/06/23(月) 06:07:13ID:YmQWcEfW>いかに死にざまを華やかに、激烈にと、玉砕なんかに工夫を考えるような国民性
それが家門存続、功名への道と見込めた場合には、な。
戦国武者は昭和のアホ軍人とは違うから、死つまり敗北そのものに価値なんて認めない。
0088人間七七四年
2008/06/23(月) 08:29:32ID:bOAxnNkH>朱元璋は商人を弾圧して、銀の使用を禁ずるなど時代遅れの政策を打ち出し、
朱元璋が明を建国した当時は、長年の元朝の圧制と紅巾の乱以来の戦乱で、
中国全土が疲弊し切った状態。
こんな状況下で、重商主義的な政策を採った場合、
窮乏する農民が土地を失って流民化し、国家が不安定化する可能性が高かった。
朱元璋は別に経済に精通していたわけじゃないだろうけど、
重農主義は、それなりに時勢に合った政策だったよ。
実際に、洪武年間だけで国力を飛躍的に回復させているんだし。
0089人間七七四年
2008/06/26(木) 16:10:14ID:7N5QQwYW信長なんて話にならない
0090人間七七四年
2008/06/26(木) 23:30:13ID:FW+fe/MZ朱元璋なんて話にならない
0091人間七七四年
2008/06/28(土) 06:42:24ID:4DCQbJOM0092人間七七四年
2008/06/28(土) 15:48:13ID:JOQJo0vR0093人間七七四年
2008/06/29(日) 14:56:24ID:SYefm6/I0094人間七七四年
2008/06/30(月) 01:39:29ID:e0qeaMvq0095人間七七四年
2008/07/18(金) 23:51:32ID:4Sf6opFy宇宙最強の天才信長様をなめるな!
0096人間七七四年
2008/07/20(日) 03:52:40ID:Jm9AnVVz朱元璋クラスの奴なんて人類史上でも希だ罠
0098人間七七四年
2008/07/20(日) 14:38:31ID:3qoAH0vL0099人間七七四年
2008/07/21(月) 05:07:14ID:OOwZN2h0希もなにも支那の初代皇帝なんてだいたい同じだろ
貧乏人→やけになって反乱軍→頭角を表す→皇帝→粛正
これのループが支那の歴史
0100人間七七四年
2008/07/21(月) 08:59:30ID:qpVC5Dnn>貧乏人→やけになって反乱軍→頭角を表す→皇帝→粛正
最近史記読んだけど、ほんとこれの繰り返しだよなw
あとは活躍した家臣は疑われて逃亡か拷問ってのもお決まりのパターン。
同じことの繰り返しで笑ったよ。学習能力のない民族だ。
0101人間七七四年
2008/07/21(月) 09:28:55ID:vFibqjxv民乱は、時の政権を倒す力は持っていても、
新しい政権を担う力は持たない場合が多い。
単なる兵乱では、政権を倒すほどの力は持ち得ないことが多い。
特に唐宋変革以降は、社会構造も一変してより困難となっている。
民乱の破壊力を上手く利用した者、貴族や軍人が天下を取ることが多い。
朱元璋は珍しく最下層出身だけど、白蓮教団の力を利用した点では、
この図式に当てはまる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています