戦国時代の悪人総合スレッド part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
2007/06/19(火) 09:03:54ID:n1//JhDS一緒に主君を追放しに行きませんか?
0002人間七七四年
2007/06/19(火) 10:10:43ID:kjBxM8rbつまりこのスレは
「 あ ら ゆ る 戦 国 武 将 を 語 っ て も い い ス レ 」
0003人間七七四年
2007/06/19(火) 11:57:37ID:Hy6QEI4W0004人間七七四年
2007/06/19(火) 12:26:41ID:ORXMCnzu0005人間七七四年
2007/06/19(火) 13:05:54ID:Hy6QEI4W信玄はむしろ普通の戦国男子。
0006人間七七四年
2007/06/19(火) 13:39:33ID:67trIPvo0007宇喜多直家信者
2007/06/19(火) 13:51:02ID:gopbB/5y阿蘇氏に忠実に仕えるあまり、息子を3人も殺した
甲斐宗運は悪人になるのか?
0008人間七七四年
2007/06/19(火) 15:06:33ID:ORXMCnzu0009人間七七四年
2007/06/19(火) 15:25:56ID:Hy6QEI4Wより「義」や「忠」な事すれば割とどうでもよかったのでは?
0010宇喜多直家信者
2007/06/19(火) 16:44:43ID:gopbB/5yいかに戦国乱世といえども、父親殺しは輝盛ぐらいじゃないか?
逆の場合は多々あるが、
0011人間七七四年
2007/06/19(火) 17:02:30ID:YG1oPOT50012人間七七四年
2007/06/19(火) 17:54:18ID:67trIPvo0013宇喜多直家信者
2007/06/19(火) 18:17:38ID:gopbB/5yしかし子殺しよりは少ない。
0014人間七七四年
2007/06/19(火) 18:29:22ID:YG1oPOT50015人間七七四年
2007/06/19(火) 18:34:02ID:YG1oPOT50016人間七七四年
2007/06/19(火) 18:56:41ID:EDa3ss3t0017人間七七四年
2007/06/19(火) 19:00:22ID:EDa3ss3t流石に血の繋がった実の親子を殺すのはいくら戦国時代でもちょっとヤバイと思う
0018人間七七四年
2007/06/19(火) 19:15:45ID:5ADAE6Ah最上家は改易になっちゃうし
0019人間七七四年
2007/06/19(火) 19:17:20ID:YG1oPOT50020人間七七四年
2007/06/19(火) 19:18:33ID:gopbB/5y0021宇喜多直家信者
2007/06/19(火) 19:32:22ID:gopbB/5y娘婿の松田元賢を娘もろとも滅ぼす
娘婿の後藤勝基に毛利と内通してると言いがかりをつけ、 娘もろとも滅ぼす 娘婿で主君の浦上宗景の子でもある宗次を岡山城にて毒殺 娘は父を恨んで自害した
娘婿の金光宗高に理不尽な言いがかりをつけ、自害させる 娘は父を恨んで自害したとも出家したとも伝わる
妻の父中山信正を沼城にて謀殺、
これらは肉親が関係してるものだけであり、あとは
三村家親を鉄砲で暗殺
最所元常を男色で暗殺
松田氏重臣宇垣兄弟を狩りの獲物と間違ったと言いがかりをつけ暗殺
病気と称し漁夫の利を得んとすること3回・・・などがあります
0022人間七七四年
2007/06/19(火) 20:05:30ID:YG1oPOT5十河一存・三好義興・三好長慶の暗殺や安宅冬康の謀殺、13代将軍・足利義輝殺し、東大寺焼き討ち。
まあ将軍殺しのインパクトが強いだけで、久秀はそんなに暗殺ばっかしてたわけではない。
まあ宇喜多直家は間違いなく暗殺日本一だろうな。
0023宇喜多直家信者
2007/06/19(火) 20:28:06ID:gopbB/5y祖父の弟浮田大和を滅ぼすを追加する
>>22 松永弾正はインパクトが凄いな。 将軍を殺し東大寺焼き最後は自爆
戦国三大梟雄って宇喜多直家松永弾正とあと誰だったか? 津軽為信か?最上義守か?
0025人間七七四年
2007/06/19(火) 20:48:42ID:ORXMCnzu0026人間七七四年
2007/06/19(火) 21:52:28ID:Hy6QEI4W0028人間七七四年
2007/06/20(水) 00:11:35ID:uA1ZbuNj0029人間七七四年
2007/06/20(水) 00:32:00ID:Wpa3GEJwその3人が梟雄とされることが多いよな、
当然宇喜多直家信者の俺は納得できんが、
0030人間七七四年
2007/06/20(水) 00:42:03ID:ML6m0bhl乱世の暴君の代名詞と言えば妊婦の腹割きがよく出てくるが
信虎と秀次のはどっちもでっち上げなんだろうか
0031人間七七四年
2007/06/20(水) 01:01:54ID:s5QQJrMY>十河一存・三好義興・三好長慶の暗殺
これはどれも確定じゃなくてそうらしいってレベルの話だな。
東大寺焼き討ちも三好三人衆との合戦のとばっちりで狙ったわけじゃないし。
意外にイメージほど色々やってるわけじゃなさそう。
0032宇喜多直家信者
2007/06/20(水) 01:22:28ID:Wpa3GEJw言うやつがいるが、これは直家が重臣らとしくんだ策謀、 曰く、自分が死んだ後重臣らが殉死すれば、幼き秀家はどうなるか、と
直家が家臣に直々に言ったらしい、
それにより直家死後戸川とかは、「あのような悪行を重ねた
主君に無理に殉死する必要はない、むしろ皆で幼き秀家公を盛り立てて
いこうではないか」と言ったのが真相、
0033人間七七四年
2007/06/20(水) 12:17:45ID:0Gi2TggA書き込みが足りなかったな。
東大寺は微妙。三好も微妙。将軍暗殺は実行犯ではない。唯一黒なのは安宅の謀殺だけ。
まあ久秀信者としては、久秀は暗殺をばれないようにできたからそういった説が出てくるんだと思う。
0035人間七七四年
2007/06/20(水) 22:23:12ID:KXDdCHFD父を殺さず追放した信玄の場合、街道を封鎖して甲斐に戻れないようにしたわけだからやっぱり成功し辛いというのは言えるかも。
あと大友義鑑の死因は宗麟の家臣によって襲撃された時の傷。
0036人間七七四年
2007/06/21(木) 20:08:15ID:BcQ/XB+x0037仙台藩百姓
2007/06/21(木) 20:50:11ID:am5zcOCA文句なしに悪人( ^ω^)
0038人間七七四年
2007/06/21(木) 20:55:26ID:Zi8umdeZ0039人間七七四年
2007/06/21(木) 20:59:13ID:BcQ/XB+x皆はどう思う?
0040人間七七四年
2007/06/21(木) 21:13:54ID:OiX5ybpg嫡男と正室を殺したのは結構すごい。
後墓荒しもしたんだっけ?
0041宇喜多直家信者
2007/06/21(木) 21:38:09ID:2tEnc5200042人間七七四年
2007/06/21(木) 22:59:38ID:KjQNXnhh浜松派(家康、領土拡張で手柄を立てられる)と
岡崎派(信康、領国経営で地味)に
家中が分裂していて、岡崎派の不満が高まったので
信長の命令、と理屈をつけてまとめて粛清した、という説を
俺は信じてるんだけど、どう思う?
秀吉に鞍替えした石川数正も岡崎派。
0043人間七七四年
2007/06/22(金) 14:11:32ID:WEbuy7r10044宇喜多直家信者
2007/06/22(金) 19:41:53ID:8XExTCMM息子を殺した武将(被害者)
武田信玄?(義信、殺されたのかは不明)
最上義光 (家親、義直接かどうかは疑問、家臣の独断という異説もある)
徳川家康 (岡崎信康、これも疑問だが…)
父親を殺した武将(被害者)
南部信直 (義父晴政、実の父ではない、また馬を狙ったため直接でもない?)
斎藤義龍 (道三、まさに実の父と戦い、これを討った猛将)
江馬輝盛 (時盛、上杉派の父と対立して、なんとこれを暗殺)
大友宗麟 (家臣の独断とされてるが…)
伊達政宗 (討ってるからなあ…)
意外に少ない。加筆あったら頼む。
0045宇喜多直家信者
2007/06/22(金) 21:01:22ID:8XExTCMM0046人間七七四年
2007/06/23(土) 23:58:34ID:8/tByBPb三木頼綱 (内通の疑いで長男信綱を殺害)
市川経好 (大友に内通した長男元教を殺害)
細川忠興 (大阪方に付いた次男興秋を殺害。生存説あり)
0047人間七七四年
2007/06/24(日) 16:47:13ID:VuJsiU9Tうわー厖大で手が出せねえ
0048人間七七四年
2007/06/24(日) 17:52:34ID:QI7SzNaU人身売買とか重税とか
0049宇喜多直家信者
2007/06/24(日) 18:51:51ID:FgrnJ3d0息子を殺した武将(被害者)
武田信玄?(義信、殺されたのかは不明)
最上義光 (家親、義直接かどうかは疑問、家臣の独断という異説もある)
徳川家康 (岡崎信康、これも疑問だが…)
甲斐宗運 (次男親正三男宣成四男直武、阿蘇氏に忠実すぎる余り息子を3人も誅す)
三木頼綱 (内通の疑いで長男信綱を殺害)
市川経好 (大友に内通した長男元教を殺害)
細川忠興 (大阪方に付いた次男興秋を殺害。生存説あり)
父親を殺した武将(被害者)
南部信直 (義父晴政、実の父ではない、また馬を狙ったため直接でもない?)
斎藤義龍 (道三、まさに実の父と戦い、これを討った猛将)
江馬輝盛 (時盛、武田派の父と対立して、なんとこれを暗殺)
大友宗麟 (義鑑、家臣の独断とされてるが…、いわゆる大友二回崩れ)
伊達政宗 (輝宗、討ってるからなあ…)
>>46殿の意見と、甲斐宗運を追加した。
子殺しに尼子経久(興久)入れようと思ったが、やむなしという気もするし、
また塩冶興久は自ら自刃したため子殺しと言えるのか意見求む、
0050人間七七四年
2007/06/24(日) 19:02:23ID:VuJsiU9T南部信直?→南部晴継
明智光秀→織田信長
松永久秀?→足利義輝
松永久秀?→三好長慶
陶晴賢→大内義隆
も、もう駄目だ…
0051人間七七四年
2007/06/25(月) 08:16:12ID:IdKvShQ4倫理観にだけ照らし合わせてそれを殺したから悪人、なんてのにあまり意味はないだろう
0052人間七七四年
2007/06/25(月) 19:20:25ID:HDmdnYD0親殺しは当時の倫理でも悪だったと思うが。
0053人間七七四年
2007/06/25(月) 21:44:22ID:vuOQbdddなる。陶晴賢みたいに支持される場合もあるわけだけど。
あと当時子殺しは信玄みたいな例外を除くと悪人とは言えない様な気がするが…
0054宇喜多直家信者
2007/06/26(火) 19:01:19ID:ZUQnt0cR武田信玄最上義光とかは悪人な気もするが、時と場合によりけり…か、
0055スレ立て者(53でもある)
2007/06/26(火) 19:39:21ID:kGMBkxzc当時の価値観では子殺しはそれほど…な気がする。
0056人間七七四年
2007/06/27(水) 22:22:06ID:fYWg89zk0057人間七七四年
2007/06/27(水) 22:28:06ID:yBetqQp30058宇喜多直家信者
2007/06/29(金) 14:42:28ID:nCRVxoJR0060宇喜多直家信者 ◆W.uAGfax.c
2007/06/30(土) 05:27:51ID:vVKQvT6I竜造寺隆信は悪人に入れるかな?結構酷いことやってるが
0061人間七七四年
2007/06/30(土) 16:31:17ID:r7ZqXFyb隆信は…十分悪人の素質あり。蒲池一族の謀殺・殺戮は結構エグい。
0062人間七七四年
2007/06/30(土) 20:55:15ID:LHkwEwpw0064人間七七四年
2007/07/01(日) 00:27:45ID:tv2mib8o0066人間七七四年
2007/07/04(水) 20:34:56ID:tFTdmLqq宗教勢力の武力での弾圧って誰がやってる?
0068人間七七四年
2007/07/04(水) 21:17:21ID:tFTdmLqq信長→叡山、高野山、一向宗
家康→一向宗
までは分かるのだが
0069人間七七四年
2007/07/04(水) 21:52:47ID:AAJufxN40070宇喜多直家信者 ◆W.uAGfax.c
2007/07/04(水) 22:13:23ID:q0GIc5rP弾圧まではいかなかったかもしれん。すまぬ。
キリシタンの高山右近を改易。キリシタン大名に棄教例ぐらいか。
0071焚きファイヤ ◆IpSLd1HMDY
2007/07/04(水) 23:05:18ID:dsHeZgLaキリスト教信者26人を処刑したりしているけどね。
ただ、秀吉は徳川みたいな組織的迫害のようなことをおこなってないと
思うよ
0072人間七七四年
2007/07/05(木) 00:40:55ID:L9zyUrDhやっぱ一大名が弾圧した例って無いのかな…
0073人間七七四年
2007/07/05(木) 22:04:45ID:gJS/cYqA0074人間七七四年
2007/07/06(金) 02:01:11ID:FTYqhHxI秀吉、徳川のが悪人だからさ
秀吉は串刺しみたいな残忍な方法を好んでつかって
得意の城攻めで百姓何人も殺してるし
徳川は卑怯な工作使って内戦引き起こし何万人も殺しているし
0075人間七七四年
2007/07/06(金) 13:04:33ID:xWN3pPsw織田信長→弟・信勝
長宗我部盛親→兄・津野親忠
伊達政宗→弟・小次郎
毛利元就→弟・相合元綱
最上義光→弟・義時
今川義元→兄・玄広恵探
0076人間七七四年
2007/07/06(金) 15:20:35ID:9VPrGQFg0078奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
2007/07/06(金) 23:16:08ID:RIlQ41VU0079宇喜多直家信者 ◆W.uAGfax.c
2007/07/06(金) 23:30:10ID:Y8Rd6xqM可能性もある。むしろ残酷なのは主君の命令ながら、2人を殺し
主君を7回も変えた、日根野弘就かもしれぬ。
0080人間七七四年
2007/07/07(土) 13:03:16ID:wWZMPzK30081人間七七四年
2007/07/10(火) 22:18:28ID:nXpshcy20082人間七七四年
2007/07/21(土) 23:17:13ID:VQFL87S+0083人間七七四年
2007/07/21(土) 23:18:49ID:VQFL87S+0084人間七七四年
2007/07/27(金) 20:27:53ID:BluRwD1S0085人間七七四年
2007/08/08(水) 14:24:37ID:w4c/RERU0086人間七七四年
2007/08/10(金) 07:48:33ID:QyX08LjH0087人間七七四年
2007/08/11(土) 13:28:24ID:Ecod3tfw不完全だが。
0088宇喜多直家信者 ◆W.uAGfax.c
2007/08/11(土) 19:23:48ID:yH70LRzeこれですか、なかなか良いですね。
http://www37.atwiki.jp/sengokuita/pages/71.html
0090人間七七四年
2007/08/12(日) 00:51:38ID:8dYE3ZYi有名どころでまだ出てないのも結構あった。
主君
朝倉景鏡 (義景を殺害)
浦上村宗 (赤松義村を幽閉、後に殺害)
織田信友 (斯波義統を殺害)
壬生綱房 (宇都宮興綱を殺害)
木沢長政 (畠山義宣を殺害)
遊佐信教 (畠山高政を追放、昭高を殺害)
三好義賢 (細川持隆を殺害)
親子
沼田顕泰 (長男朝憲を殺害)
兄弟
浅利勝頼 (兄則祐を殺害)
上村頼興 (弟長種を殺害)
その他
木曽義利 (叔父義豊を殺害)
相良義陽 (叔父上村頼孝とその弟二人をを殺害)
九鬼嘉隆 (甥澄隆を殺害)
0091人間七七四年
2007/08/12(日) 00:56:47ID:0yf11U2Z今それを語っているのはお前ぐらいだ。
まずは本を読め
0092人間七七四年
2007/08/12(日) 01:03:26ID:AIW9EIEc主君追放に恩人殺しに讒言と一通りやってるのに
0094人間七七四年
2007/08/12(日) 01:09:27ID:SJHN6iuaとりあえず、親殺しは全部出たかな?
0096宇喜多直家信者 ◆W.uAGfax.c
2007/08/12(日) 01:56:03ID:NiwlkExk上田近江守(家実)はどうだろうか?
0097人間七七四年
2007/08/12(日) 02:16:46ID:SJHN6iuaどこまでカウントする?
0098人間七七四年
2007/08/20(月) 10:36:41ID:Ib2flmla0099人間七七四年
2007/08/20(月) 10:37:04ID:nSLmuNLw0100人間七七四年
2007/08/20(月) 10:41:39ID:Ib2flmlaサンクス。
あれー俺書き忘れちゃったのかな…
0101人間七七四年
2007/09/08(土) 20:29:02ID:lRN+WYHZ0102宇喜多直家信者 ◆W.uAGfax.c
2007/09/08(土) 20:36:54ID:KE7y/LvA朽木勢はたった600の上に、背後の脇坂勢が向かってきたから、
あの場ではやむなしとも思う。
0103宇喜多直家信者 ◆W.uAGfax.c
2007/09/08(土) 20:40:20ID:KE7y/LvA0104人間七七四年
2007/09/08(土) 20:44:58ID:5GnITbgn0105人間七七四年
2007/09/10(月) 07:26:08ID:hCXYJz4D0106人間七七四年
2007/09/12(水) 12:46:07ID:6i1/4SPE0107人間七七四年
2007/10/09(火) 22:10:38ID:TtmNCgL/0108人間七七四年
2007/10/30(火) 09:46:51ID:pWPCF1450109人間七七四年
2007/11/08(木) 16:48:55ID:Gj+PuqB8何かないかな…
0110人間七七四年
2007/11/16(金) 20:43:04ID:6YpFpst90111人間七七四年
2008/02/07(木) 15:51:53ID:wqfvjf+b最上の主君って誰のこと?
最上は一応は羽州探題、名目上は出羽の主だぞ
最上はむしろ自分に楯突いた支族を倒しているわけだが
0112人間七七四年
2008/02/17(日) 16:12:31ID:kiDIZLON0114人間七七四年
2008/03/03(月) 00:22:28ID:QmY8Ym2E正義:真田幸村・石田三成優柔不断:小早川秀明・浅井長政
馬鹿:徳川秀忠・朝倉義景天才:真田昌幸・黒田勘兵衛
小覇王:信長・孫策
無敵:島津義弘
最悪:徳川家康
真面目:明智光秀
最強:武田信玄・上杉謙信鉄壁:北条氏康・氏政・氏直
田舎武者:伊達政宗・最上義光
無敗:長野業正
マザコン:秀頼
ファザコン:稲姫
御輿:立花雪道
修羅:柳生宗則
0115人間七七四年
2008/03/05(水) 13:17:56ID:8rsXXUgM個人的には荒木村重を推したい。有岡城のアレ。
0116人間七七四年
2008/04/08(火) 09:01:28ID:GXh11J/6かなり有名やぞw
0117人間七七四年
2008/04/08(火) 09:41:15ID:jZb0b6g0てか戸次わかるのに小早川秀秋を間違えるて
0118人間七七四年
2008/04/09(水) 00:38:49ID:zEuLfiWr0119人間七七四年
2008/04/09(水) 22:51:32ID:ZwfRSgKO0120人間七七四年
2008/04/10(木) 00:20:32ID:RxkF4yK+0121人間七七四年
2008/04/11(金) 11:01:52ID:liUtwLJ80123人間七七四年
2008/04/11(金) 22:20:18ID:zHuY8UvF0124人間七七四年
2008/04/14(月) 12:03:47ID:Evr+/2Ze九十九髪茄子、珠光小茄子、円座肩衝、勢高肩衝、万歳大海、紹鴎白天目、犬山かづき天目、
松本茶碗、宗無茶碗、珠光茶碗、高麗茶碗、数の台二つ、堆朱竜の台、趙昌の菓子の絵、
牧谿のぬれ烏、千鳥の香炉、二銘の茶杓、珠徳の浅茅茶杓、相楽高麗火筋、同鉄火筋、
開山五徳の蓋置、火屋香炉、、宗及炭斗、貨狄の花入れ、蕪なしの花入れ、玉泉所持筒瓶青磁の花入れ、
切桶水指、同かえり花水指、締切水指、柑子口柄杓立、天下一合子水翻、藍香合、立布袋香合、
宮王釜、田口釜
これらの茶器を本能寺で破壊。
ついでに戦国時代を5年は長引かせた
0125人間七七四年
2008/04/14(月) 12:22:14ID:YWMnax97秀吉に天下を取らせる機会を作っちゃったからな。
たかが100人程度に万の軍勢で臨むってのもチキンだよな。
0126人間七七四年
2008/04/14(月) 17:01:42ID:X5NHYMra>たかが100人程度に万の軍勢で臨むってのもチキンだよな。
その論理だと山崎合戦(羽柴軍35000vs明智軍15000)では勇戦したことになるね。
0127人間七七四年
2008/04/15(火) 10:54:15ID:JukxH7TKいまさらのレスだけど
そういう策を言われた重臣たちが心の中では
「心配しなくてもアンタのために死ぬ奴はいないよ」って思ってたら
むしろ直家すばらしいって思っちまうな。
0128人間七七四年
2008/05/06(火) 00:05:34ID:aiYzFbM00129人間七七四年
2008/05/07(水) 02:28:25ID:8kYLM+Vwおいしい食いものだよな
信長は光秀なんてまずくて
食えないんだよ
光秀を倒して秀吉バブルはうなぎ上り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています