トップページ
⇒
sengoku
981コメント
435KB
当世具足★★★鎧について語ろう★★★大鎧
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0299
人間七七四年
2009/02/25(水) 00:47:25
ID:IvpiRasO
当世具足はそんなに重くない。60キロ、40キロは伝説の類で、正式にデータとして発表されているもので最も重いのは、井伊直政(直孝との説もあり、たぶんこちらが正解)所用の桶側胴具足の27,3キロ。
これは例外的で、15キロを越えるものは重い部類に属する。ヨーロッパでは上半身だけの半甲冑でも20キロを越えるのが普通だから、日本は軽装といえる。
現代の兵士は完全武装で40キロを越える装備を身に着けて戦うから、戦国時代の武将は肉体的負担は軽かった。
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています