こ こ だ け 関 ヶ 原 前 夜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
2007/06/04(月) 21:14:16ID:+5I7WJQq0302項龍 ◆Sw15bzOP8.
2007/07/28(土) 17:20:51ID:O5Cd1TZ10303人間七七四年
2007/07/28(土) 19:03:34ID:SrdC18zeここだけの話し。
実は俺らの方が早く来すぎた。やべえって、隣の狸親父頭抱えてるってうちの殿様いってたよ。
0304人間七七四年
2007/07/28(土) 21:31:14ID:U47/gl8R0305人間七七四年
2007/07/28(土) 22:11:03ID:zx5HQmWO13日から14日にかけて、前線を伴う低気圧が関ヶ原方面に張り出してきます。その為、山間部では大雨に注意する必要があります。
木曽川辺りでは寒冷前線が通過し、激しい雨のため洪水警報が出ております。特にこの地域を通過する場合はご注意ください。
また、既に寒冷前線が通過した関ヶ原では、気温が急に低下し、雨が上がった後、湿度が上がりますので、濃霧警報が出ております。
14日夜当たりはこの辺りは濃霧が立ち込めますので、陣を張ろうなどという方は十分に注意してください。
15日朝からは、一時天気は回復し、行楽日和となります。スポーツなどに最適です。大いに戦ってください。
しかし女心と秋の空、ですから、この天気は長続きせず、午後からは温暖前線通過による雨が降り出す見込みです。
野外で炊飯などは出来なくなるでしょうが、生米などかじっては腹を壊すもとです。その際は、米を水に浸しておき、しばらくして崩れかけてから食べると良いでしょう。
以上 お天気予報でした。
0306人間七七四年
2007/07/29(日) 00:18:11ID:R69xALWe0307名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 01:53:53ID:s4JA9PYG木曽川が渡れなくなったら、関ヶ原にいけなくなるではないか? タヌキオヤジに怒られる! by 秀忠
0308名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 02:26:25ID:Fb/IKr5j0309名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 05:02:37ID:GWGIY8S50310名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 08:43:57ID:lPrYqodI小早川軍は絶えず実戦で戦っていたんだ!
朝鮮じゃ死にかけたほどの戦いだった!!
太閤殿下の元でぬくぬくとしていた貴様とといつまでも互角だとおもうか!
0311名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 12:11:50ID:Z740FGnjさまざまなすれに出没して書き込むからバカでござる
その書き込みの品質もほとんどバカでござる
一度会って殴ってやりたいくらいでござる
殿、いっそのこと斬首または追放処分にしてしまっては?
それ以前に本人が空気読んで自主退出してくれればよいが
0312名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 12:31:43ID:mv+i8lBU・西軍は裏切りで負ける
・>>310は明日戦死して400年くらい後に他の星にて王子に生まれ変わる
これ信じる信じないは自分次第で
0313名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 12:59:47ID:mLeDbDAl「三成殿!策を思いつきました。項龍が家康につくようにすればよいのです。」
三成
「たしかに、項龍が西軍につかないように取り計らわねば。東軍についてくれればなお良い。」
-------------------------------------
福島正則
「家康殿。項龍が西軍に味方するように仕向けることが肝要かと。」
家康
「だいじょうぶじゃ、すでに手は打ってある。」
-------------------------------------
三成の書状
「項龍殿。悪いことはいわぬから、家康殿の援軍として宇都宮に出向いてくれないか。」
家康の書状
「項龍殿。もし三成勢と戦になった場合、そなたが三成方についてくれれば、10万石ほど加増してもよいぞ。」
-------------------------------------
0314島津義弘
2007/07/29(日) 13:45:00ID:AvpZ1WsOふつーに隣の半島に追放すればよか
あそこは項龍みたいな奴ばっかじゃっどん
奴のような人間でも適応できっとば思いもすが
0315名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 13:49:10ID:Sg08GkGAこういうのがバカっていうんだな
ほんとゲームしかしらない惨めなやつ
お前、木曽川がどうこうとか通ぶった書きぶりしたかったら
中学地図帳でも引っ張り出して位置確認したらどうだ?
それとも秀忠軍の進路もしらないのか?
お前みたいな低級な奴が書き込むとスレの品質落ちるし、
惨めな奴はそろそろ出ていってくれないかな?
0316名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 15:47:20ID:f40RVwkjまあまあ、そう怒らずに。
秀忠は信濃国上田城攻めで、真田昌幸にフルボッコにされて混乱してるんだよ。きっと。
0317名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 15:54:15ID:LvDje1p70318名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 17:20:47ID:iQqgxdco0319名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 17:40:06ID:KWWY108R■■■■死■■■■■死■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■死死■■■■■死■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■死死■■■■■死死死死死死■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■死死■■死■■■死■■■■死■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■死■死死■■死死死■■死死■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■死死■■死死■死死死死■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■死死■■■■■■■死死■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■死■■■死■■■死死死死■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■死死死死死死■■死死■■死死■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■死■■■死死■■■■死死■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■死■死■死■■■■死死■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■死■死■死■■■■■死死■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■死死■死■死■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■死■■死■■■■死死死■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■死■■■■■■死死死■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0320宇喜多軍侍大将
2007/07/29(日) 19:25:36ID:j4Sp1bGQ西軍負けたら宇喜多様とか太閤陛下の養子でも領地減らされるんだろうか…
0321名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 19:36:57ID:Vxqr/50Q0322N納言
2007/07/29(日) 20:05:33ID:q/b7Nxif0323名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 20:06:42ID:q/b7Nxif0324人間七七四年
2007/07/29(日) 20:33:58ID:KWWY108R■■■■死■■■■■死■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■死死■■■■■死■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■死死■■■■■死死死死死死■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■死死■■死■■■死■■■■死■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■死■死死■■死死死■■死死■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■死死■■死死■死死死死■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■死死■■■■■■■死死■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■死■■■死■■■死死死死■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■死死死死死死■■死死■■死死■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■死■■■死死■■■■死死■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■死■死■死■■■■死死■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■死■死■死■■■■■死死■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■死死■死■死■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■死■■死■■■■死死死■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■死■■■■■■死死死■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0325人間七七四年
2007/07/29(日) 21:29:08ID:Ygi9mmgN…って夢を見たヨ!
どんだけ〜!?
0326項龍 ◆Sw15bzOP8.
2007/07/29(日) 21:49:04ID:3UeABXWr0327伊井直政
2007/07/29(日) 22:02:29ID:j4Sp1bGQこのまま中納言様こなかったら忠吉様に手柄立てさして〜
やべっ笑いがとまらねぇ
0328人間七七四年
2007/07/30(月) 06:38:15ID:SJdeFLgOプッ
0329人間七七四年
2007/07/30(月) 09:01:51ID:duG4QH750330人間七七四年
2007/07/30(月) 10:15:41ID:50brrbW/0331松平忠吉
2007/07/30(月) 13:20:45ID:aYZUJmPU0332徳川秀忠
2007/07/30(月) 13:32:24ID:uzF+UKF90333治部少輔
2007/07/30(月) 13:53:36ID:sLl7b4GM0334結城秀康
2007/07/30(月) 15:17:19ID:F7IksF160335人間七七四年
2007/07/30(月) 15:29:01ID:dLYkA4EZ0336人間七七四年
2007/07/30(月) 17:43:47ID:zlWWcP8H0337人間七七四年
2007/07/30(月) 21:39:28ID:yLphZTKQ0338人間七七四年
2007/07/30(月) 22:15:36ID:pVzAhadr天気予報の書き込みに迎合して木曽川渡れないとか
それらしいこと得意げにほざいた時点で、もう、だめだわこいつ思た。
所詮、まわりに左右されるだけで自分で物事を考えられない厨なんだな。
お前、確固としたもんがないんやろ。
どうせゲームしかやったことないんやろから、
そんな奴がない頭絞ってもスレに貢献できんし、
素直に信長の野望かインベーダーでもやっておれや
まじでむかついたわ
0339宇土為光
2007/07/30(月) 23:08:19ID:mr3ufQja0341人間七七四年
2007/07/31(火) 00:25:15ID:vybl1guw0342人間七七四年
2007/07/31(火) 00:26:51ID:wK4eOszP0343宇土為光
2007/07/31(火) 00:29:54ID:gDzSV155わざわざ肥後からきたでごわんど
0344人間七七四年
2007/07/31(火) 03:43:36ID:1XSgA2wu■■■■死■■■■■死■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■死死■■■■■死■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■死死■■■■■死死死死死死■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■死死■■死■■■死■■■■死■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■死■死死■■死死死■■死死■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■死死■■死死■死死死死■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■死死■■■■■■■死死■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■死■■■死■■■死死死死■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■死死死死死死■■死死■■死死■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■死■■■死死■■■■死死■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■死■死■死■■■■死死■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■死■死■死■■■■■死死■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■死死■死■死■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■死■■死■■■■死死死■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■死■■■■■■死死死■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0345人間七七四年
2007/07/31(火) 08:25:45ID:o7VgyVts貴方様の人生は終了いたしました。
0346人間七七四年
2007/07/31(火) 08:36:34ID:jcZdH2Fe0348人間七七四年
2007/07/31(火) 10:54:34ID:d2DhEKqq0349人間七七四年
2007/07/31(火) 19:02:37ID:gr9PEyODてか昨日の左近様の活躍みたか
東軍どもめ
0350人間七七四年
2007/07/31(火) 22:40:35ID:HjsfmVgc東軍を打ち負かすのは当然だが福島と浅野・黒田は捕らえて降伏させろとの
お達しだ。
三成殿が彼らに大いに期待しており考え直す暇を与えるとのことだ。
あと同様に藤堂は必ず捕らえて秀頼公面前までしょっ引けとのお達しだ。
0351人間七七四年
2007/08/01(水) 12:45:03ID:hOYNlR2dつまり家康は生まれたばかりの新生児である忠輝の顔が醜いという理由だけで、捨て子としたのである。
↑ウィキペディアより↑
こんな義理のない奴についていってよいのか?
裏切って西軍に味方した方が良いのではないか?
0352人間七七四年
2007/08/01(水) 13:33:44ID:mKuHjUBO0353洗礼名ジョパンニ・ジュスト
2007/08/01(水) 13:40:46ID:277Z01iH西軍の勝ちは決まりですな!我が殿。
0354人間七七四年
2007/08/01(水) 14:53:11ID:hOYNlR2dお前なんかナメクジに良く似ているじゃないの?
0355人間七七四年
2007/08/01(水) 17:42:47ID:9q/IBLZUほんとのところ、東軍が勝っても全然OK。
だってさ、仮に狸親父が政権取ったとしてもだ。
徳川だけで日の本を運営していけるわけないじゃん。
行政を実際に動かしてるのは
結局俺らの親分をはじめとする奉行衆なわけよ。
まあ、領地をちょっくら削られるかも知れんけど
役職は続投でお願いしますって家康に頼まれるのは間違いない。
どっちに転んでもお家は安泰。
これが勝ち組の選択ってわけよ。
0357松平忠吉
2007/08/01(水) 18:59:34ID:c4TRYsSyすぐにそやつをひったてろ!(´Д`)
0359結城秀康
2007/08/01(水) 21:55:54ID:vZZSzhZ7忠吉はパパのお気に入りなんだから
おれ?俺はむしろ西軍勝った方が出世する気がするんだよ
0360人間七七四年
2007/08/02(木) 08:33:53ID:tALaRuJf秀頼公より使者です。
そなたはあまりにも醜く父上に疎まれています。
家康の下ではもう出世は望めません。
正宗とともに私について大臣を務める気はありませんか?
0361人間七七四年
2007/08/02(木) 12:31:18ID:tALaRuJf次期関白秀秋は関ヶ原の後二年ほどでお亡くなりになられるから
その次の関白殿下は貴殿かも知れませんね。
ただし大阪が勝たなければ如何とも。
0362人間七七四年
2007/08/02(木) 12:38:44ID:lQN8Zl2iへんな密書が届いたけどWW
0364人間七七四年
2007/08/02(木) 14:47:21ID:tALaRuJf預言者の言葉には耳を傾けるものじゃ。
しかしこれ以上騒ぎが大きくなれば秀秋より私が先に打ち首になってしまうから
お問い詰めはご容赦頂きたい。
0365人間七七四年
2007/08/02(木) 15:08:05ID:R5UI2smtやっと母ちゃんの喜ぶ顔が見れるすけ。
0366人間七七四年
2007/08/02(木) 17:17:05ID:kEo634oJ0367人間七七四年
2007/08/02(木) 18:38:52ID:/xblKplt失せろ伴天連
0368人間七七四年
2007/08/02(木) 20:51:01ID:jd0UwMDL幽斎様からの書状を持ってきた
でもぶっちゃけ忠興様には会いたくない
細川屋敷で護衛やってたもんだからとばっちりがガクブル
たった一人の関が原の合戦がはじまるお…
0369人間七七四年
2007/08/02(木) 21:23:09ID:4pelh5NR0370人間七七四年
2007/08/03(金) 08:26:19ID:D9yBzQAc2年後じゃ待っておれ。
最もソナタは明朝死ぬことになるかも知れぬがな。
0371人間七七四年
2007/08/03(金) 09:08:55ID:g36PMSDH0372人間七七四年
2007/08/03(金) 09:17:04ID:D9yBzQAc0373人間七七四年
2007/08/03(金) 10:52:00ID:OH6dkGbB0374人間七七四年
2007/08/03(金) 13:01:03ID:mdaAdJy/0375人間七七四年
2007/08/03(金) 13:14:03ID:D9yBzQAcおいまだ夜だぞ。
0377人間七七四年
2007/08/03(金) 13:54:46ID:8e8eJWSZ難しい事はよくわからんが、俺も守ってもらえるのだろうか。
0378人間七七四年
2007/08/04(土) 01:07:35ID:0R6ZeiK+大将、軍議から帰るなりぶち切れて「夜襲は中止!」だと。
島左近は許せんとか、勝つ気があるのかとか。だから西軍は嫌だったんだとか
いろいろ怒鳴ってたけど、こっちまで気が滅入るよ。
暫くしたら、一人考え事をしてたみたいだが、どうも死ぬ覚悟をしてるっぽい。
陣は決まったが、敵の攻撃を正面に食らいそうな場所だし。
俺の命も明日までかも知れんな。
0379宇喜多隊兵士
2007/08/04(土) 07:55:30ID:yAEJC6/Y0380人間七七四年
2007/08/04(土) 10:08:38ID:BLJrmzyn今からでも遅くない。
赤坂の家康本陣に使者を遣って、伏見城での行き違いを詫びるよう、殿でも豊久さァにでもいいから進言するんだ。
そして合戦の折は東軍に寝返れ。
何か知らんが、妙な噂ばかり流れてきてるぞ。かなりの武将が、実は家康と手打ちしてるって。
0381人間七七四年
2007/08/04(土) 11:49:57ID:BLJrmzyn夜霧を知らんのか?
0382義弘隊
2007/08/04(土) 12:07:21ID:hCMMvcry何を言っとるか。
薩摩島津に寝返るという文字はなかよ。信用されなくなったらどうにもできもうさん。
西軍はまだ負けると決まったわけではなかっ。
0383近隣農民
2007/08/04(土) 16:05:07ID:jhmo8MN3落ち武者狩り待機も楽じゃね〜〜んだ
0384松平忠吉
2007/08/04(土) 19:28:57ID:GywIyPg00385人間七七四年
2007/08/04(土) 19:36:29ID:fqQexOx70386人間七七四年
2007/08/04(土) 21:01:24ID:hCMMvcry0387福島正則
2007/08/06(月) 10:55:27ID:vMr3QJBjアイツはマジ早めに惨死されるべき
てか今回三成いなかったら日ノ本は平和だったんじゃ・・・
0388人間七七四年
2007/08/06(月) 15:25:06ID:M4s4FFAgさすが天下分け目の大合戦前、夜が長いわ
0389人間七七四年
2007/08/06(月) 16:05:21ID:ff/XBQe+0390松平忠吉
2007/08/06(月) 19:48:11ID:e9OgZlH/0391元武田軍横田某
2007/08/07(火) 08:32:30ID:IBHRzhjP早めに霧があがってくれんと死傷者の数がエライ事になるぞ
0392人間七七四年
2007/08/07(火) 19:19:09ID:io/b4NB10393人間七七四年
2007/08/07(火) 23:20:46ID:Vf1X9Xuy0394人間七七四年
2007/08/08(水) 10:49:16ID:ZUfcM7pA後ろには小早川様がおられるから
マジ心強いよ!
0395人間七七四年
2007/08/08(水) 19:41:39ID:ey/GSLkgさすがだな、部下には微塵もそぶりを見せない
刑部っちは実は金吾ちんを疑ってんだぜ
0396人間七七四年
2007/08/08(水) 20:08:47ID:J71joe/qよしんば裏切っても、賤ヶ岳七本槍の脇坂様が控えておられる、
大谷隊は全面にだけ集中してればおk。
0397人間七七四年
2007/08/09(木) 09:17:19ID:UxB+/8yX0398人間七七四年
2007/08/09(木) 15:09:19ID:hO9k34tR0400人間七七四年
2007/08/10(金) 01:12:04ID:Ia91c+VN金吾中納言様は、この戦に勝った暁には関白になられるらしい。
何でも総大将の治部少輔様と約束されたとか。
それにこの戦は陣形・兵力共に西軍側が有利。
金吾中納言様が裏切るなどということは、万に一つもあり得ない。
まあもし裏切られたら、我らが大谷隊は全滅必至だがなw
0401人間七七四年
2007/08/10(金) 18:42:10ID:Cc0f/GhX内府はよほど殿を恐れているってことだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています